ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(22722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

届きました!

2010/10/26 23:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:16件

初めてのヘッドホン購入、
かけ心地とてもよいです!

TVに接続して聞きましたが、
BRとっても楽しく観れました(^_^)

もう家族を気にせず大音量で深夜視聴できます!!

書込番号:12120099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2010/10/28 04:10(1年以上前)

こんばんは、購入おめでとうございます!
私はDS7000使ってますが夜に近所を気にしないで爆音で映画
観れるのは最高ですね。
オーディオテクニカの新製品も気になるなぁ。

書込番号:12125567

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと対策したのか。

2010/05/13 21:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF5500

ネジが4本

故障した、WF5500が返ってきました。よく割れるヘッドバンド部分の
ネジが4本に増えていました。

これで割れなくなるといいのですけれど。

書込番号:11356641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/20 21:20(1年以上前)

おお!
ねじが確かに増えていますね。
私は、21年5月に購入し21年6月に右側のアームが破損し、21年9月に左側のアームが破損したため、修理に出しました。
そして、ついに本日右側のアームが穂損しました。
前回修理した時には、ねじが2本だったので有料でも良いからねじが4本で修理してもらおうかな。
でも何か納得いかない。

書込番号:11385773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/05/20 22:38(1年以上前)

ゆきだるま2000さん、はじめまして。
自分は、平成20年の7月に購入しました。翌年の4月にヘッドバンド交換しました。

今回は、以前から気になっていた左から聴こえるホワイトノイズの件で、修理に出しました。
返ってきても改善が見られないことと、なぜかハンガーとパッドをつなぐ部分が折れてしまい
再修理しました。

その際、ジョーシンの5年保障にたまたま入っていたので、お店の方にこれまでのいきさつと
できたら6000に換えてほしい事を伝えました。

再修理から、返ってきたのをみていたらネジが増えていたので、皆さんにお伝えしようと書き込みました。
ホワイトノイズも我慢できる程度に改善されていました。

本当にこれで破損が、改善されるとよいのですけれど。
というか、パナソニックはWF5500を買った人に全員、無償でこの対策をすべきだと思います。

書込番号:11386277

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入

2010/04/13 21:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:32件

MDR-DS7100のプロセッサーとヘッドホン、他

今まで赤外線式のソニー DP-IF5000を愛用していました。
最近、テレビをプラズマに買い替えた為にノイズが入り使い物にならなくなっていました。

プラズマテレビはパナソニックのTH-P50Z1でチューナ部とモニターを60GHz帯のデジタル無線で繋いでいます。
このヘッドホンが2.4GHz帯のデジタル無線方式で電波干渉に不安がありましたが問題なく使えてます。

プラズマテレビに替えてから赤外線と干渉する事を知った次第で(汗 こちらの掲示板で色々と勉強させてもらいました。
ただ、デジタル無線の干渉については情報が無かったので帯域が違うから大丈夫だろうと腹をくくって購入に至りました。
無知なので電波干渉について詳しい方が居ましたら教えて下さい。

MDR-DS7100は最新の技術が盛り込まれた製品だけあって良い音してますね。
異音の発生もありません。
音質などは個人差があり色々とあるかと思いますが自分は大変満足してます。

プロセッサー部もかなり小さくなってますね。
写真の左からDP-IF5000のヘッドホン、プロセッサー
中の二つがMDR-DS7100のヘッドホン、プロセッサー
一番右がTH-P50Z1のワイヤレスユニット

はっきりと覚えていませんがDP-IF5000は10年以上前に購入し、映画鑑賞やF1など夜に音量を気にせず楽しむためのガジェットでした。当時は高い買い物、確か今回の2.5倍はして発売直後で値引き無し。
ヘッドホンの耳あて部の劣化やたまに音が途切れることはありましたが・・・高かっただけあって長持ちしました。ソニータイマー技術は未開発だったのか(笑
こっちは別の部屋でまだまだ現役続投の予定です。

書込番号:11228698

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

充電池の購入

2010/04/09 16:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C

充電池の話題がないので一応投下。
発売日に買って使っててさすがに電池が持たなくなってきたので
充電池を買おうといろいろ調べると、公式に部品受注センターを発見。
http://pioneer.jp/support/parts/index.html
説明書には「お買い上げの販売店にご相談下さい」とありますが、電話で直接注文できました。
ちなみに価格は6300円(税込)+送料、代引き手数料で7115円でした。
思ったよりかなり高くてそれは残念だったけど、とてもスムーズに買えました。
電話のお姉さんによると、販売店に相談するとその値段も相談になるそうで
安くなったり高くなったりは店によって違うようです。
お店に相談するときはこの値段を基準にされると良いかもしれません。



余談になりますが、ふくらんだ電池パックのせいでパックとヘッドホン本体の
接触が悪くなっていて、オン/オフが繰り返されたり
ふくらんだ電池パックに圧迫されてアジャストバンドの左側が戻らなくなっていました。
これらの症状がある方は故障を疑う前に電池パックの確認をされたほうが良いと思います。
ふたのはずし方は説明書に載っています。

書込番号:11209410

ナイスクチコミ!6


返信する
足男さん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/10 03:19(1年以上前)

知りたかった情報でした。ありがとうございます。

自分のはフル充電で約3時間くらいしか保たなくなってるんですが、
よもぎもち(つぶあん)さんのはフル充電でどのくらいの使用時間になってたんですか?

書込番号:11211825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/04/10 19:36(1年以上前)

お役に立てて何よりです。

電池の持ちは体感でしか分かりませんが
たまに映画1本持たないときがあったので2時間半ぐらいだったと思います。
映画1本持てば特に困らないのですが、さすがに2年弱使っているので仕方ないですね。

書込番号:11214521

ナイスクチコミ!4


足男さん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/11 02:43(1年以上前)

やはりそのぐらいが限界な感じですか。
自分も発売してすぐに買った方なのでそろそろ限界がきそうですね。
自分もそろそろ買い換えようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11216505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/04/19 00:33(1年以上前)

参考までに

充電池はデジカメや無線機で使われているNB-60が使えます。
オークションで同等品が400円程度で購入できます。
充電池が膨れたら寿命です。
お試しあれ

書込番号:14455206

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TH-WR700手にいれました!

2010/03/28 20:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > TDK > TH-WR700

スレ主 takohideさん
クチコミ投稿数:1件

使用感。想像以上に良いです。

ただa○azonでも品切れで、ヤ○ダ総本店まで行って手に入れました。
店員に聞いてもまだ新しいせいか全く知識のない状態です。

クチコミを参考にちょっと期待してましたが、装着感・低音・高音・音圧
において想像以上に良い感じがします。

とれもワイヤレスとは言えない感じです。

書込番号:11155018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

良かったです!

2010/02/28 21:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > TDK > TH-WR700

先週金曜日に都内で購入しました。
TDK(販売はイメーション?)サイトとか、雑誌とかで情報を得ていたのですが、
店頭で視聴できなかったので、実際に家で開封して聞いてみるまで品質は不安でした。
さっそく、iphoneとペアリングして聴いてみたのですが、非常に良いです!
ブルートゥースではなく、クリア社式のワイヤレスなので、音も飛ばないし、低音が安定している気がします!
明日の出勤にはこれですね!
ワイヤレスなのに音もしっかりしていて、デザインもお洒落で、個人的には久しぶりにヒットしているオーディオなので、大事に使っていきたいですね。

書込番号:11013608

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/01 22:30(1年以上前)

いつの間にか家電リーマンさん、情報有難うございます。
私は妻がこんな商品ないの?と持ちかけられこの手の商品は全く無頓着なのですが、新製品紹介で見た途端「こ、これだ・・・!」と直感ました。
 そこで是非教えて頂きたいんですが、都内ではいくらなのですか?また、音質は申し分ないと思いますが、ガラス等の障害物があっても約10メートル高品質な音が伝わるのでしょうか?
いつの間にか家電リーマンさん、お手数ですが教えてください宜しくお願いします。

書込番号:11018936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 TH-WR700のオーナーTH-WR700の満足度5

2010/03/01 23:59(1年以上前)

何とかなるよさん、こんばんは。
私の場合は、都内量販店で17,800円でした。これにポイントが付く感じです。
オトですが、10mくらいは何の問題もなくそのままの品質で聞けますね。
障害物については試してないですが、1Fと2Fとで離れると、さすがに
音が途切れました。
きょう、通勤に使用しましたが、とても快適でした!

書込番号:11019607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/03/02 11:50(1年以上前)

さっそく購入された方がいて、レビュー書いていただけて何よりです^^
ずっとこのような商品を探していました。
店頭でもなかなか試着できなさそうな環境なのでお聞きしたいのですが、
装着感も良い感じでしょうか?(抽象的な質問でスイマセン><)
それと、この商品が電池ということなのでエネループを予定していますが、
いつの間にか家電リーマンさんは電池についてどのように扱っているもしくは扱う予定でしょうか?

書込番号:11021257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/02 19:59(1年以上前)

いつの間にか家電リーマンさん,ご回答有り難うございます。
性能は充分過ぎますね。ただ、私は北関東在住なのですが、残念な事にこの商品をまだ店頭で見かけたことがないんです。
 商品が申し分ないためにネットとかも良いと思いますが、実際に店頭で見て購入したいものです。
いつの間にか家電リーマンさん大変参考になりました。本当に有り難うございました。
 

書込番号:11023119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/03 13:52(1年以上前)

いつの間にか家電リーマンさん、こんにちは。

私もiPhoneでの使用を考えているのですが、
動画を再生した際の音ズレはどうでしょうか?
やはり口パク状態になってしまうのでしょうか?

ご確認出来るようでしたら是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:11026857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/04 01:50(1年以上前)

いつの間にか家電リーマンさん、こんにちは! 私も購入を検討しています。Bluetoothはロジテックのレシーバーとトランスミッターを使用しソニーのカナル型で聞いています。Bluetoothは初めての購入でしたが音質もそうですが、私は「サー」という無線の音が気になって仕方がありません。出先で音楽よりかは映画鑑賞が多いものですから静かなシーンではとても気になります。そこでこのTH-WR700は「サー」というノイズはありますか

書込番号:11030112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 TH-WR700のオーナーTH-WR700の満足度5

2010/03/04 02:41(1年以上前)

返信遅くなり、すみません!

■装着感について
耳への圧着感はちょうど良いかなと思います。
包まれている感じですね。
逆に周囲のオトが聞こえづらい、静寂すぎるきらいも少しあります。
電池は普通のアルカリ電池を使ってます。
取替えは簡単な作業です。

■動画の音声について
あ、まだ聞いてませんでした。
ユーチューブ、試してみます。

■「サー」というノイズについて
意識したことはないです。
ただ、ペアリングするとき、右耳のボタンを押すのですが、
そのときにスイッチ音が入り、一瞬スーという音は聞こえる
かもしれません。でも一瞬ですね。
その他のタイミングでは、聞いたことないです。


TSUTAYAでレンタルを大量に仕入れてきたので、
iphoneに一気に楽曲が増えました!

書込番号:11030216

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)