ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(22722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

カーボンルックにしてみました

2014/03/23 21:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ZX750BN

クチコミ投稿数:157件 MDR-ZX750BNの満足度5

カットは安価なサークルカッターで簡単でした

どうでしょうか?

地味ですね〜 私にピッタリです

これをゲットして3週間ほど経過しました。
レビューに記載した通り、外出・通勤の友として大いに気に入っております。

唯一の気になる点が、本体側面の光沢のあるプラ外装(?)です。
結構柔らかい素材なので、無造作にバッグに放り込むとキズが入りそうです。

ということで、カー用品店で買ったカーボン風シートを貼ってみました。
形は55mmの真円なので、サークルカッターで切って貼るだけです。

このクラスのヘッドホンをカスタマイズする人は多くないと思いますが、自己満足ついでにご報告いたします(^_^)/

書込番号:17337369

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デザインと音は良いです

2014/02/10 02:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > MONSTER CABLE > iSport FREEDOM MH ISRT FRE ON

スレ主 Key'$さん
クチコミ投稿数:3件 iSport FREEDOM MH ISRT FRE ONのオーナーiSport FREEDOM MH ISRT FRE ONの満足度4

ファミマの懸賞で当たって3日ほど利用してました。

デザインがよく欲しいと思っていたら、ファミマの懸賞があってやって見たら当たりました。
届いてからbluetooth接続で3日ほど利用してましたが、フィット感もいい感じで、かなり外音を遮断してくれて音質がすごく良く気に入ってました。

通勤用のバッグに入れて持ち運んでいたのですが、4日目に利用しようとしたら、いくら電源ボタンを押しても電源が入らなくなりました。
ケーブルを接続すれば電源を入れなくても利用はできるのですが、面倒なのでそれからお蔵入り中です。

音質など機能面ではじゃなり気に入っていたので、かなり残念な結果です。

懸賞の景品なので保証書には無記名なので1年間保証が効くのかどうかすら不安です。

書込番号:17172810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2014/02/10 03:13(1年以上前)

ご当選おめでとう♪ございます。
100名様限定当選なのですね。

届いて間もない初期不良だと思いますので、
キャンペーン事務局へ電話でお問い合わせをお薦めいたします。
ページの下段にお問い合わせ先がございます。
想像ですが、交換対応になるのではないでしょうか。

https://www.family.co.jp/campaign/musicforall2013/index.html

ご参考になれば幸いです。

書込番号:17172842

ナイスクチコミ!1


スレ主 Key'$さん
クチコミ投稿数:3件 iSport FREEDOM MH ISRT FRE ONのオーナーiSport FREEDOM MH ISRT FRE ONの満足度4

2014/02/10 16:01(1年以上前)

> ёわぃわぃさん

ファミマのキャンペーンHP見つからなかったので、MONSTORの方に問い合わせてみました。
ただ、3日間は使えていたので、初期不良とは言い難く、

とりあえず、保障の件もあるのでファミマのキャンペーン事務局に問い合わせてみます。

ありがとうございます。

書込番号:17174221

ナイスクチコミ!0


スレ主 Key'$さん
クチコミ投稿数:3件 iSport FREEDOM MH ISRT FRE ONのオーナーiSport FREEDOM MH ISRT FRE ONの満足度4

2014/02/20 15:11(1年以上前)

2/10に販売元へホームページの問い合わせから、症状を伝えてどうなるのか確認して待ってました。
ファミリーマートの問い合わせ先へは、ちょっと忙しくて電話ができずに、2/18に電話しました。

販売元からの返信は本日(1/20)の9時台に、大体下記のような内容が来ました。

「初期不良の可能性があるので、着払いで製品を送ってください。
不具合があったら無償交換します」

結局、ファミリーマート側でも販売元への連絡で、返事がなかったので本日の昼過ぎに連絡があって
販売元の方で忙しいため返事が遅くなりましたと。

とりあえず、気に入っている製品なでの、販売元への送付はしますが、返信内容が、「不具合があったら」
と言う事なので、調べもせず、不具合はありませんでしたで返されると、無償じゃなくなるわけなんですよね。

書込番号:17215386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANとの干渉

2014/01/30 20:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-WD50

スレ主 ToraDorahkさん
クチコミ投稿数:5件

他のクチコミで無線LANとの干渉があるとのことで自分で試験してみました。

結果、自分の無線LAN環境では速度差は誤差の範囲でした。
音切れしたり雑音も入らずクリアな音が聞けました。
遅延も自分には感じられませんでした。
2階の自室に無線LAN親機と液晶TV+ワイヤレスヘッドホン送信機を置いてます。
1階でもクリアな音が聴けました。


使用環境

無線LAN親機:WHR-G300N(HA-WD50送信機より自分寄りに設置)
HA-WD50送信機:(TV寄りに設置)

ttp://www.musen-lan.com/speed/
においてダウンロード速度計測結果

推定転送速度 22.53Mbps:ワイヤレスヘッドホンOFF(送信機、ヘッドホン電源共にOFF)
推定転送速度 22.41Mbps:ワイヤレスヘッドホンON

以上

書込番号:17132513

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

買うなら長期保証で

2014/01/23 21:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:241件

この商品を買って3,4年くらい経ったでしょうか。
はじめは本体の初期不良で交換、ヘッドフォンの修理3回とメーカー保証1年を過ぎた後の修理代が馬鹿になりません。
電源スイッチ部分がプラスチックなので何年も保つ作りではないのでJoshinの5年保証など長期保証必須です。

書込番号:17105294

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

レビュー書けないので…。

2013/10/18 16:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

クチコミ投稿数:696件

正式発売日超えないとレビューできないようなのでこちらに。

ヘッドホン部分はシンプルになりました。バンドの締め付けはスライド方式で調整できます。
DS7500では寝転ぶとずれて音が途切れることがありましたが、しっかり調整すると寝転んでもずれませんでした。
その分やや締め付けきつくなりますが。

プロセッサーユニットは幅が少し短くなって、音声フォーマットのランプがなくなり、2chとマルチchのランプ 、マトリクス2種になっています。

センターやLFEの調整は繋いだTV画面に表示されるメニューで設定できます。プロセッサー側とヘッドホン両方で操作できます。
ただ、EX3000やAX2700TなどでAVピュア出力している場合やPCでマルチモニタ状態などの場合、このメニューが表示されないため、設定状況をみることが出来ません。
他の入力に切り替えて設定し、再び見たかった入力へ…という面倒なことになります。
私の場合、レコもPCも上記の使い方なので不便と言えば不便です。一度設定してしまえばあまりさわりませんが(笑

ヘッドホンで直接設定できるのは音量と入力切り替えだけです。

音に関しては私の感性は人にとやかく言えるものではないので別の人にお願いします。
センターとLFE設定幅がひろがっているので重低音はよくなったのかな?という感じです。

あと、PCで周波数違いによるマトリクスデコーダ機能不可が一応解決している模様です。
192000Hzにしてもデコードランプ点灯しますので。

無線の周波数帯はauto、2.4、5と設定できるようです。autoでたまに途切れるので5に固定しようかと。2.4でのチャンネル設定はなくなったようになので、5を使えということでしょうかね(笑

ヘッドホン装着時の自動電源onは右ヘッドの傾きを関知しているので、外してハンガーにかけることはできますが、ヘッドが傾くと電源入ってしまうことがありそうです。

以上だらだらと感想というかレビューでした。

書込番号:16722218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:696件

2013/10/19 01:26(1年以上前)

あと、無音状態10分でプロセッサーユニット強制電源offの仕様も継承してましたorz

書込番号:16724295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/10/20 09:19(1年以上前)

のだなのださんどうもです!

うちもソニストから届きました。箱やヘッドホン部が小さくなってますね。USB充電が新鮮で良いのですが、牛のUSB2.0HUBだと充電できませんでしたね(´・ω・`) PCの端子だと2.0、3.0共に充電できますね。
折角なので牛のこんな物もポチってみたり
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/cable/ac-adapter/bsmpbac03/

有線から久々に戻りましたが、ワイヤレスは便利ですねw 7100の時程では無いですが、少しプー音してますね。

書込番号:16730029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/10/21 18:55(1年以上前)

そういえば、製品登録番号の用紙は入ってましたか? うちのは入っていなかったので、ソニストに問い合わせて番号を発行してもらいましたよ。書面でも頂戴?って返信してみましたが、どうなる事やら・・・

書込番号:16736498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件

2013/10/22 01:04(1年以上前)

うちも入ってなかったのでメールで発行してもらいました。
初回出荷分全部入ってない可能性もありますね。
でもって存在知らない人はいつまでたっても気づかないオチ…。

DS7500から変えて使ってますが、まあ音に関してはどっちでもオッケーな感想です。
寝転んで使う分にはこっちのが断然いいですけど。
しかし順位は上がっても話題にならないということはあまり売れてないのか、知られてないのか(笑
発売日が25日ということだからしておこうかな。

書込番号:16738204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/10/22 13:07(1年以上前)

登録番号の用紙も送って欲しいって問い合わせの回答が来ましたが、今回番号のみの発行で書面のご用意がありません 何卒ご了承ください って事でした。 後日発行でも良いと思うのですがね・・・

今回も7100のプー音の時みたいに問い合わせた人のみ対応なんですかね・・・(´・ω・`)

書込番号:16739517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/22 13:08(1年以上前)

製品登録してもポイントがつかないみたいなので
とりあえず、製品保有メモで登録しちゃいました。

製品登録だとポイント加算されましたか?
されるなら登録番号を発行してもらおうかな。

書込番号:16739524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/10/22 15:09(1年以上前)

500ポイント入ってましたよ^^

書込番号:16739829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/22 18:14(1年以上前)

500ポイント入るなら製品登録した方が
お得ですね!

ソニストにメールで問い合わせを出しました^^

書込番号:16740445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/10/23 02:28(1年以上前)

>>無音状態10分でプロセッサーユニット強制電源offの仕様も継承してました

MDR-DS7100から本機種への乗換えで本日使用開始。
こんな仕様があったんですね。
プロセッサーユニットの電源が落ちまくるから、不良だと思ってました。
DS7100の時はこんな仕様無かったですよね?
DS7500の時からの仕様・・・?

マニュアルにもHPにも記述が無いからわからなかったです。

いちいち電源入れるの面倒だなぁ・・・orz

書込番号:16742419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件

2013/10/23 11:27(1年以上前)

7500からですね。こちらは記載があります。
700には記載がないですが…。
レコの編集中やらで音を聴く必要がないときはヘッドホンはずせと言うことでしょう(笑
自動電源オン機能があるので、ヘッド傾いたまま放置してそのまま充電切れてしまうのを予防するとか意味はあるのでしょうけど、せめて設定で省電力機能オンオフできるようにしてほしかった。
もしくは時間設定できるとか

書込番号:16743483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/10/23 14:23(1年以上前)

ボリューム0の状態でも聞こえますなw

書込番号:16744096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

車椅子乗りにはケーブルレスは最高!

2013/09/30 10:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > REVO Wireless

クチコミ投稿数:18件 REVO Wirelessの満足度5

私は2年前に事故で半身不随の身となり、車椅子乗りになりました。
IPhone4S、iPad mini、iPod Classic 80GBも、Bluetooth で問題無く
毎日使っています。
ケーブルレスは、不便を無くす最高の便利品です!
ネットショッピングで、偶然バーゲンで\19,800- で入手、超ラッキー!

書込番号:16649164

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)