ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(22716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

これアニメで見たような...

2019/10/30 20:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-WS330BT

スレ主 nagatoyukiさん
クチコミ投稿数:232件

ath-ar3btが確か5等分の花嫁のみくが付けていたモデルなんですが、ブルーが品薄のようですのでこちらも検討してみて下さい笑。

書込番号:23018432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700

クチコミ投稿数:7件

価格.comマガジンの2019/10/19 折原一也氏の記事で、Bose Noise Cancelling Headphones 700と旧型Bose QC35IIを比較した記事を書かれてますが、記事の写真を見るとどう見てもQC35IIの装着写真が左右逆ですね。この状態で比較しても、比較にならんでしょう…。
こんなんで、モノ雑誌やオーディオ専門誌をメインフィールドとした記者なんて務まるのでしょうか?

書込番号:22999756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700のオーナーNOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度5

2019/10/21 11:12(1年以上前)

どう見ても左右が逆

NC700HPはちゃんと装着できてるのにね

>タイ王子さん

明かに左右逆ですね。
イヤーカップも耳に合わせて傾斜した設計なので装着感も変だと思うんですけど、気付かないのでしょうか?

試しに形状が似ているBOSE SoundLink AE2とNC700HPを逆に着けてみましたがイヤーカップの位置を合わせるとヘッドバンドが後ろの方に行っちゃって変ですし、ヘッドバンドの位置を合わせるとイヤーカップがシッカリ密閉されている感覚が薄くなります。

写真を見ると後者の装着位置に見えますね。
この状態では正確な比較にならないと思います。


当該記事

レビュー
これまでのBoseのノイキャンヘッドホンのイメージを覆す1台
Bose最新ノイキャンヘッドホン「Bose Noise Cancelling Headphones 700」を電車内でテスト
折原一也2019.10.19
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=14551

書込番号:22999809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700のオーナーNOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度5

2019/10/21 12:04(1年以上前)

記事としては極めて酷いとは思いますが、この装着は撮影のために行ったもので、この状態で「音楽は聴いていない&ノイズキャンセルの評価は行っていない」可能性も有りますからね。

「NCH700」で試した限りでは、装着状態が悪いと遮音性は大幅に低下しますので、さすがに気付くとは思います。

書込番号:22999848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2019/10/21 12:11(1年以上前)

気づいたのならここの事務局か同マガジンの編集部とやらにこっそり通報してあげたらいいのに。。。と思ったり。
まぁこの不寛容な世の中、プロも大変ですな。

書込番号:22999863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/10/22 16:48(1年以上前)

記事内に問い合わせ先やコメント欄がなかったので、クチコミに書いてしまいした。改めて検索などしてみたら、問い合わせフォームがありました。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2311
ご指摘ごもっともで、私も書くか悩みました。
今回の記事はBose製品同士の比較なんで、実害はないと思いますが、真面目に製品を開発している側からしたら、プロや専門家を名乗る人にいい加減な記事を書かれてはたまったものではないだろうな、と思い書かせていただきました。

書込番号:23002308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2019/10/22 18:52(1年以上前)

>タイ王子さん

昔、高名なオーディオ評論家が、補聴器をつけて製品の試聴をしていたそうです。
そこまで行かなくても、年を取れば高音は聞こえなくなってきます。
オーディオ評論家の資格試験に聴力検査を入れたら、落ちる人が結構いると思いますよ。
雑誌のレビューは、その程度のものですよ。

書込番号:23002553

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ソニーWH1000XM2お買い得か?

2019/10/18 15:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM2

【ショップ名】
Q10EVENT
【価格】
18,675円
【確認日時】
14時
【その他・コメント】
本日14時過ぎ、何となく価格ドットコムを覗いてみると20,675円に、2,000円の割引クーポンも適用されて18,675円で購入しました。

本当は1000XM3が欲しかったのですが安さにつられて衝動的にポチってました。

書込番号:22994555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/10/18 15:47(1年以上前)

追伸
ちなみに色はブラックしか選べないようです。
シャンパンゴールドは通常価格でした。

クーポンは500円引きと2000円引きの2種類あるので2000円引きを利用しました。

書込番号:22994563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 増税前最後の5のつく日!

2019/09/25 02:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】ヤマダ電機 ヤフー店

【価格】32,882円(実質23,682円)

【確認日時】2019.9.25 2:01

【その他・コメント】
プレミアム会員、5のつく日、PayPay連携済み、ヤフーカード有。さらに枚数限定の1,000円引きクーポンも使えました。
「お取り寄せ」の表記になってますが
たぶんまだ注文はできそうです。

書込番号:22945486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kei611さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/26 09:35(1年以上前)

>実質23,682円

とはどういう計算でこうなるのですか?

書込番号:22948117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/09/26 12:11(1年以上前)

PayPayとTポイントの還元を差し引くと
そうなったみたいです。
もう日付が変わってしまったのであれですが、昨日撮っておいたスクショです。参考までにどうぞ。

書込番号:22948347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/09/26 12:17(1年以上前)

連投すみません。
先ほどアップロード失敗したようです。

書込番号:22948360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei611さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/26 13:25(1年以上前)

なるほど、こんなにお得なんですね。

増税後にはなってしまいますが、5のつく日に見てみます!ありがとうございます!

書込番号:22948501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2019/09/29 10:03(1年以上前)

でましたね! 宣伝投稿。 あいづちも、テキスト通り。

書込番号:22954913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kei611さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/29 10:50(1年以上前)

なに言ってるんですか?

僕はただの大学生ですが…
他にも似たような投稿してますけどどれだけ暇なんですか?
もう少し国のためになることしたらどうですか?

書込番号:22955015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2019/10/02 18:36(1年以上前)

それ、証明できますか? できないもの、信用するわけには、いきませんね。さらに言えば、大学生何て言うやつが、一番あやしい。バイトですよね!

書込番号:22962779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信35

お気に入りに追加

標準

Amazon価格

2019/05/15 04:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > フォーカル > LISTEN WIRELESS FCL-LSW

クチコミ投稿数:325件

【ショップ名】
Amazon
【価格】
15,342から30%引き
【確認日時】
2019年5月15日
【その他・コメント】
Amazonのクーポンで30%引きで代引きこみ11000円でした
イーイヤの中古の約半額ですしなかなかお買い得な価格かと思います

書込番号:22667112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:9件

2019/05/18 14:33(1年以上前)

>紅瞳心愛さん
ずーっと、気になっていたのでおもわず買ってしまいました、情報をありがとうございます。

書込番号:22674686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2019/05/23 00:25(1年以上前)

>kumirimaritoさん
私も前に聴いたときにもともとの値段でも印象が良かったので購入し本日届きました

有線モデル同様リケーブルで家用としても通用する音質がありますね
癖が少なめで明るく非常に楽しい音だと思います

書込番号:22685196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2019/05/23 00:26(1年以上前)

とゆうか買い取りが11000の場所もあるんですね
新品買った値段より安い…

書込番号:22685198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


micro碧さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:21件

2019/05/23 18:40(1年以上前)

>紅瞳心愛さん

LISTENは値段の割に音は良いですよね!
自分も情報見て購入しました。有り難う!

書込番号:22686551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2019/05/23 20:29(1年以上前)

>micro碧さん
お久し振りです

個人的には外出だとM1にイヤホンはTE-D01dとヘッドホンならこれでいいかなって思います
ヤマハのBluetoothもそうですが音質がよく有線でも価格帯で勝負できるのに値段ががくっと下がるってやつありますよね
やはりノイキャンやブランド力なんでしょうか…

書込番号:22686771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


micro碧さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:21件

2019/05/24 12:42(1年以上前)

>紅瞳心愛さん

ブランドによる価格への反映はあるでしょうね。

最近はフォーカルのEREGIAも買いました。
イヤホンはjomoのトリニティとATH-CK2000tiばかり使ってますよ。特に外出時はCK2000tiが装着が楽

書込番号:22688017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2019/05/24 13:11(1年以上前)

>micro碧さん
メーカーとしては素晴らしいんですがやはりスピーカーのイメージが強すぎてヘッドホンだと一般受けしてないイメージあります

相変わらずなかなか凄い機種を使ってますね
私の場合本を読みながら聴いてる事が多くて音質が良すぎても集中して読めないと気がつきまして最近はもっぱら中価格のみになっています
A800とT60PRの2つは下手なハイエンドよりよほど完成度が高い音を鳴らしていたのには驚きました
ただこれだとやはり音楽の存在感が素晴らしくなりすぎたため今回のlistenはかなり当たりでした
必要な質は十分満たしつつ上品で主張しすぎませんしそこそこ軽いです
A800は読書には重くT60は定位がキッチリし過ぎでどうしてもそれぞれの音を追ってしまいます…w

正直良くしようとするよりも程よさを求めるのがこんなに難しいとはとオーディオの奥の深さに驚愕してしまいました

書込番号:22688072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


micro碧さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:21件

2019/05/24 20:28(1年以上前)

>紅瞳心愛さん

確かにスピーカーやカーオーディオのイメージが強いですから仕方ないですね。ヘッドホンの評価は悪くないので一定の需要があると思う。

程よく自分の好みのモノを見つけるは難しいですよ!トリニティを選ぶ時に悩みました。
ノズルの材質違いで二種あるのですが、両方とも自然な音の鳴りでリスニングには良い。BAのみのIEMよりも楽しく聴ける。
暖かな音のトリニティbrass、少しエッジの効いたトリニティssで迷った挙げ句、シンガポールに出張中に試聴を何度もして両方購入という暴挙に(^^;

書込番号:22688721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2019/06/29 07:56(1年以上前)

>micro碧さん
装着感が長時間つけるとちょっと辛くなってしまう事が判明したため売却しました…
イーイヤで11000円+10%アップでなんと買った価格から+1100円!
1ヵ月遊んでこれはかなりお腹一杯になりました(笑)


ただ代わりに前々から憧れだったHE6seとたまたままだアマゾンに在庫があったE1000の本買いました
HE6はまあ知ってましたが唯一無二なエグい音してます

E1000の方は価格の安さ的な意味での面白みはありますね
小さめなスパイラルドット++をつけてウイングフィット行かしながら耳の置くにつけると激変しますよ
小さく軽く音も柔らかめなため聴き疲れにくくて解像度も実用的な範囲があるのでだらっと聴けますね

書込番号:22765911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


micro碧さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:21件

2019/07/04 20:19(1年以上前)

>紅瞳心愛さん

儲けてるじゃないですかw

HE6seは良い買い物ですね!あの音だから価値がある!

E1000お手軽で、多少乱暴に扱っても後悔しない価格だから買おうかな

effect audioのキングアーサーが気になる

書込番号:22777006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2019/07/05 03:36(1年以上前)

>micro碧さん
これが錬金術ってやつですね(違

今のPSとサッシーGTでもかなり良いレベルで鳴るんですがやはり無理させてる感は聴いてると感じますね
逆にスピーカー鳴らすアンプでってヘッドホンをポータブルでここまで鳴らすのは凄いなぁと再認識しました
今は10万くらいの予算で出力2w以上でるスピーカー用出力が使えるアンプを探しています
個人的にIRIVERからでてるACROが今見たら値段が予算内な上に純粋に定位や立体感が良いので検討中です

見てきたら16ドライバーの80万ですか
もはや値段ぶっとびすぎてそろそろ100万越えてきそうだなぁっと凄く客観的な感じになりますね(笑)

書込番号:22777641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2019/07/05 03:49(1年以上前)

>micro碧さん
あとE1000は確かにドライバー自体は良いやつ使ってるなぁとは感じますね
スマホでは音の良さがしっかり出ないので1万くらいの使い潰せるDAPと組み合わせるのがとにかく便利です

個人的には電子書籍のお供にはK701やHD598csよりこいつのがってくらいの評価です
刺激が少なくて軽くて必要十分な感じがあります
同じようなイヤホンだとカルボテノーレとかだと全体的に平面的で今聴くと正直微妙ですしE2000E3000はケーブル細いですしあの音はどちらかとゆうとちゃんと聴くための音かなと

書込番号:22777646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


micro碧さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:21件

2019/07/08 12:52(1年以上前)

>紅瞳心愛さん

買う買わないは別にして、アーサーを使ってる身としてはキングアーサーがどんな音か気になります!effectとempireのタッグなら期待出来そう。

据え置きアンプは好みがハッキリ別れるからなぁ(^^;

E1000買ったよ!

書込番号:22784667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2019/07/10 03:15(1年以上前)

>micro碧さん
名前は安直ですがなんか凄そうなオーラがありますよね
イヤホンだとメゼ?が出した13万のが若干気になってるくらいでしょうか

昔の機種とかでもいまだに良いやつもあるみたいですからね
あと流石にスピーカー用だと出力が凄まじいやつが多い…

E1000いかがです?
個人的には価格を考えたら評価は高めです
あと手持ちのEタイプがへたっていたので5サイズ一気に補充出来たのが素晴らしいです

書込番号:22788165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


micro碧さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:21件

2019/07/11 23:06(1年以上前)

>紅瞳心愛さん

ライペンタ?でしたっけ?ジャズなど聴くと雰囲気の良い音ではありますが、ハイブリッドの宿命かつながりに歪を感じました。やっぱりトリニティと比べるとね(^^;
音質に対して価格が少し高い。10万行かないぐらいなら買いたい。

据え置きアンプはピンキリすぎてね。もうSONYのZ1買っちゃおうかな

E1000は価格の割に良い音鳴らしてますよ!付属も良いです。聴覚過敏なので遮音性が残念ですが満足(*´∀`)♪

書込番号:22791561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


micro碧さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:21件

2019/07/12 21:23(1年以上前)

>紅瞳心愛さん
AmazonでU18が20万切ってて買いそうになりました(^^;

書込番号:22793148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2019/07/13 06:39(1年以上前)

>micro碧さん
確かそんな名前です
それだと私には合わなそうですね
N5005ですら無理でしたし…

ひとつ質問なのですが
HE6seに6Ωで80w、8Ωで60wのアンプって流石にダメなレベルですかね?

まあE1000は流石に聴き込むには力不足ですね(笑)
あくまでも作業に集中しながらもほどよく良い音でってのに向いてます
HE6seとかだともはや作業に集中出来ません!
音の空間が非常に支配的でいろいろと蹂躙してきます


私は今日イーイヤセールででてるUMの平面駆動ポチりそうになりました
ただあれ6万で買うなら大口径つめるヘッドホン買うよね、そもそも今月アンプ買うよね?ってなってやめましたが…

書込番号:22793760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


micro碧さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:21件

2019/07/13 19:21(1年以上前)

>紅瞳心愛さん

ライペンタはマーベリック等と比べると低音が強かったです。
あくまでトリニティと比べると繋がりが微妙なだけで、ハイブリッドの中では繋がりは優秀なほうですよ。しかし曲によって淡々と鳴るツマラナイ音になる時も(^^;
オールジャンル聴くなら70点ぐらい。13万の価値は微妙なところです。
紅瞳心愛さんには合わないかも。
持ち上げ方と売り切れ続出でK10が発売された時を思い出しました。

電力高めだね(^^;HE6seは83dBの50Ωなので、計算上は最低でも2ワットのアンプが必要ですが、どのレベルまで耐えられるのか


お互い衝動買いには気をつけましょうw

書込番号:22795134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


micro碧さん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:21件

2019/07/16 12:53(1年以上前)

>紅瞳心愛さん

キングアーサー聴いてきました。アーサーと比較すると低音が豊かで良いんですが、日本では90万ぐらいになるとの事なので買うことはないです。
empireの新作二つは金額によっては買うかもしれません。これらと比べるとLEGEND Xがイマイチに感じます。

書込番号:22801540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2019/07/18 03:04(1年以上前)

>micro碧さん
要視聴な機種ですね…
最近時間が全くとれないので一回いろいろ視聴したいんですが…
私もいろいろ聴くタイプなためあまり期待はしない方がいいかもです
私が始めた時にはK10が出て時間がたっていたので当時は知らないんですがなんとなくイメージわきました(笑)

サンダルさんのブログで見かけましたがHE6seは実測だとインピーダンスが66Ωくらいあるっぽいのでさらに鳴らしにくいみたいですよ
とりあえず保留にしていろいろ調べてみることにしました
今の環境でも普通に良いレベルなので焦ったらダメかなと冷静になりました…

衝動買い気を付けようとした矢先に狙っていたE5000が26000だったのでポチりました(笑)
あとビッカメモデルのCT10が中古が16000くらいとやっとかなりお得かなと思える値段だったのでついでに…w
CT10に軽めのアナアン繋いで使う予定です

キング90万って現状最高金額っぽい?
そこまで出すのは流石にやりたくないなぁと感じます
まだ沼に入ってない証拠ですね!

レジェンドXでいまいちってなかなか凄そうですが最近の価格的にぶっとんでそうで怖いですなぁ…

書込番号:22805251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに、1万円を下回りました

2019/07/12 15:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on 2 Mini Wireless WH-H800

クチコミ投稿数:679件 h.ear on 2 Mini Wireless WH-H800のオーナーh.ear on 2 Mini Wireless WH-H800の満足度5

【ショップ名】biccamera.com

【価格】ホライズングリーン限定
    9,698円 税込価格

【確認日時】7月12日未明

【その他・コメント】
まさかの1万円ぎり)^o^(
コンビニ払い、送料無料、ポイント970付与。
実質ジャスト 9,000円、もちろんポチりました!

書込番号:22792575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)