ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(22716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値下げされていたので購入

2021/08/29 01:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-XB900N

クチコミ投稿数:127件 WH-XB900NのオーナーWH-XB900Nの満足度4

少し前までは大味な音のイメージがありソニーのヘッドホンは避けていました。
M1STの購入以来、ソニーの製品もアリだなと思うようになったため買ってみました。

まだ数日使っただけですが今のところは不満点なしです。
音楽だけじゃなく動画の視聴に使っても特に問題なし。
フィット感も良いし、もっと早く買っても良かったかも。

書込番号:24312598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Geekria ケースがピッタリ

2021/08/24 14:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > N_W SOLIDEGE SD70BT HA-SD70BT

クチコミ投稿数:235件

Geekria ケースに入れた外観

専用のキャリングポーチだとヘッドホンの出し入れが困難な為、Geekria ケースを購入したところ、サイズがピッタリでした。
自分はトートバッグの中に入れて携帯する事が多いので他の物と一緒に押し込んでも安心です。
https://www.amazon.co.jp/Geekria-FBA_EJB0054-05-%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9Geekria-EJB54-%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%88%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%EF%BC%89/dp/B01MRK7VZ8

書込番号:24305943

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Netflixが空間オーディオ対応

2021/08/20 00:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max

クチコミ投稿数:501件

いくつかのニュースサイトで取り上げられていますが、最新のiPhone/iPad向けのNetflixアプリ(ver14.2.0)で空間オーディオに対応したようです。
適当に10作品ほど試してみましたが、Dolby VISIONやDolby Atmosのロゴがない作品でも空間オーディオが有効になっているようです。
ヘッドトラッキングは試した全てのタイトルで効いていました。(空間オーディオのアイコンもアニメーションしてました)

書込番号:24298523

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C

スレ主 ryuGcyanさん
クチコミ投稿数:1件

代替え電池

最近、充電しても長持ちしないので交換を考えて取り出しましたが、電池本体が膨らんでいました。
リチウムイオン充電池(WEX1024-A)をネットで検索しましたが販売終了になっているようです。
 電圧、容量、外形を頼りに探した結果 たどり着いたのが
    FUJIFILM 富士フイルム NP-60 対応 FinePix 50i 601 F401 F601 M603 互換 バッテリーです。
      電圧:3.7V、容量:1200mAh(WEX1024-Aより多少大き目)、外形:(WEX1024-Aより多少大き目)装着はきつめですが
      難なく装着完了

 一時は、本体ごと廃棄を考えましたが 後10年以上使えそうです。ご参考にと思いまして投稿いたしました。
 尚、実施等は自己責任でお願いいたします。

書込番号:24216338

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ334

返信19

お気に入りに追加

標準

修理で有料と言われた

2021/06/26 15:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4

クチコミ投稿数:120件

左側にてハウリングが酷くなったので、修理に出したら無償期間にも関わらず、有償修理と言われた。
有償の理由を聞いたところ内部に液体があったとのこと
水没、水や液体をかけたことは全くなく、ましてやリモートワークで外出事体まったくない状況下で
どうやって液体が入るのかと難癖しか思えない理由であった。
まさか最近暑いから汗が?とも思ったが、そもそも汗が内部で液化する構造自体が問題
それで有償修理で2万5千円超過する請求ってやばくないですか?
当然、有償修理は受けいることは出来ないので、液体をこぼしたことや、雨天での使用が一切ないことをお伝えして
再度、返答を待つことに(付け加えて有償の場合は、廃棄してくださいとも付け加えた)
皆さんも長時間使用している方、同様の理由(汗で腐食して)で有償と言われる可能性があります。
いつも思うがやはりソニータイマー作動中ですね。

書込番号:24207681

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/06/26 16:39(1年以上前)

スマホなんかもそうだけど結露なんてのもあるから液体をこぼしてない、水に浸けて無いとしても内部浸水は普通にあり得るよ

書込番号:24207754

ナイスクチコミ!20


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/26 16:49(1年以上前)

ソニータイマーなどと言うものはありません。

液体があれば有償修理は仕方なしですね。空気中に水分は存在します。
湿気の多い環境などでは無いですか?

汗が液化する構造であっても人それぞれなので限度はあるでしょう。

書込番号:24207771

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:120件

2021/06/26 16:59(1年以上前)

ソニータイマーは存在しますよ
ヒートシンクを付ければ5年持つが付けなければ1年半で壊れる、
じゃコストがかかるから保証期間内に壊れないなら付けないでいいだろう
って理由で故障要因になりえる物を削減した結果

企業の見込みより早く壊れる場合が結構あって保証切れと同時に壊れる
企業努力の結果ですが、利用者には問題です。
当然、企業としては保証期間内に壊れなければ問題ありませんので、
最近ですとミラーレスのシャッター問題も海外で集団訴訟になりそうな気配ですが。

書込番号:24207789

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:38件 WH-1000XM4のオーナーWH-1000XM4の満足度5

2021/06/26 17:03(1年以上前)

そこまでソニータイマーガーと言うのに長期保証や物損保証には入ってないんですね。

ソニータイマーを信じる。その上でソニー製品を購入する。
なら、ワイド保証一択と言うのが最適解かと。

書込番号:24207804

ナイスクチコミ!63


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/06/26 17:16(1年以上前)

何故そこまで自信持って「SONYはこんな企業だ!」って分かってる(思ってる)のにSONY製品を買うのか不思議で仕方ない

書込番号:24207836

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:120件

2021/06/26 17:40(1年以上前)

>どうなるさん

おっしゃるとおり
ソニータイマーさえなければ、良い製品なので、気の迷いでたまに購入しては後悔しております。
※学習能力がないとも言えます。

書込番号:24207882

ナイスクチコミ!7


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:27件 WH-1000XM4のオーナーWH-1000XM4の満足度5

2021/06/26 23:12(1年以上前)

ソニーストアで会員になって過去に購入実績があれば、3年ワイド保証(水没どころか利用者の不注意による落下もタダ)が無償でつきませんか?

仮にソニータイマーがあるのであれば、ソニーストアで売られた製品は1年後から無償修理の嵐で赤字になるのでは?

書込番号:24208452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:9件 WH-1000XM4のオーナーWH-1000XM4の満足度5

2021/06/26 23:24(1年以上前)

SONYタイマーなるものは存在しないと思いますが、SONY製品の耐久性の低さ、アフターサポートには問題があると思います。

書込番号:24208474

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:38件 WH-1000XM4のオーナーWH-1000XM4の満足度5

2021/06/27 00:23(1年以上前)

>CBA-ZC31Sさん
その通りです。
スレ主の言ってることとやってることがめちゃくちゃなんですよね。

書込番号:24208577

ナイスクチコミ!24


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2021/06/27 00:29(1年以上前)

>ソニータイマーは存在しますよ

じゃあ、その証拠を持って消費生活センターに行ってください。

書込番号:24208590

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2021/06/27 07:18(1年以上前)

そもそも、ソニータイマーって表現はメーカー保証期間後に壊れることを揶揄した表現なので、保証期間内の水没だと使い方間違っていますが。

書込番号:24208828

ナイスクチコミ!28


adh99さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/21 11:14(1年以上前)


信じられない話しですね、この製品 防水lPX4でしょ、汗なら問題無いと思うに修理代2万円以上掛かるのはおかしいですね、自分なら、修理しないで、同じ製品を新たに購入か、違うイヤホン購入します、自分自身、修理しない理由は、修理の間3週間から4週間かかるみたいだし修理代も高いしバカバカしいと思ったからです。いろんなイヤホンとヘッドフォン持っていますが、この2点、修理依頼等したことがありません、この製品なら今他の店舗で30,000円位で新品で購入できます修理が25,000円位かかるとしたらもう5000円追加で買えますの計算になります。この様に自分普段考えます、良かったら提案とアドバイスしていただければと思います。

書込番号:24455984

ナイスクチコミ!1


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/06 09:58(1年以上前)

>防水lPX4でしょ

防水ではありません。
嘘はダメ。

https://helpguide.sony.net/mdr/wh1000xm4/v1/ja/contents/TP0002749767.html

書込番号:24480081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/06 13:35(1年以上前)

>ヒートシンクを付ければ5年持つが付けなければ1年半で壊れる、

この話の場合は、
ヒートシンクを付けないことで、
コストが下がる
(結果として、メーカーの儲けが増える、
あるいは安く売っても利益が出る)
ということの他に、
ヒートシンク分の小型化や軽量化が
可能になる場合もあるかと思います。

5年持つ(であろう)設計だけれども、
その代わりに大型になり、
そして価格も高くなる、
それとも、
一年半程度で壊れるかもしれないが、
小型軽量化され、なおかつ安い、
どちらが良いのかという話だと思います。
ソニーは後者が良い(あるいは、後者で良い)
と考えるメーカー
ということだと思います。

寿命の長い(壊れにくい)製品を
作ることによって、
信頼され、売れる(選ばれる)、
というのはあるでだろうが、
一方では、
なかなか壊れないから、
買い替え需要が減り、
結果として売れない(儲からない)
ということも。
だから、メーカーとして、
どういった販売戦略を取るのか、
というのもあってのことだろうと思う。

どうせ新型が出るし、
定期的に新型に買い換えて、
より便利に、より快適に、
という選択も有りだと、
私は思います。
壊れるかどうかに関わらず、
新型が出れば欲しくなるし、
壊れることで買い替えの決心がつく。
壊れる頃には新型がでる。
別に悪い事だとは思わない。
(エコに反するとは思うけれど)

書込番号:24480406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2021/12/07 17:48(1年以上前)

昔からソニーは製品にその時点で目一杯最新の機能を詰め込んじゃうから、壊れやすいってことはあるよね。
ソニーストアなり量販店の延長保証は必須です。

書込番号:24482379

ナイスクチコミ!2


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/07 19:02(1年以上前)

最新の機能を詰め込んだから壊れやすい、
なんてことは無いと思う。

新しい技術は、
十分に検証されていない、成熟していない、
ということもあるし、
不具合の原因になってしまうことや、
不良個体の発生率を高くしてしまうことは
あると思うけれど、
壊れやすいというのは違うと思う。

壊れるというのは、
最初は正常に動作、機能していたものが、
使っている内に動作しなくなる、
異常動作をするようになること。

壊れるのとは異なり、そもそも(最初から)、
搭載された最新の機能が、
意図したとおりには使えないとか、
不完全な製品になってしまう、
ということはあると思う。

書込番号:24482487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/03/04 11:58(1年以上前)

私は購入が2021年12月2日、突然朝に充電ができなくなった2022年2月4日。直ぐに修理に出したら錆が発生したことによる故障とのこと!9,900円の見積もり!
担当者は時間は関係ないとのことで浸水と一点張り。私としては始めて高価なイヤホンを購入したこともあり、使用回数は週に3回程度で大事に使用し、ましてやケースを水が触れるところに置くことさえありませんでした!
購入者が3ヶ月も立たずに有償保証には納得できず、思案しています。
私としては出荷時点で錆が発生しているとしか考えられません!どう思いますか?

書込番号:24631583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/01 22:00(1年以上前)

かつて防水でなかった頃のケータイを開けてみればわかりますが、まぁそれはそれはあちこちにリトマス試験紙みたいなのが張り付いてました。ポケットに入れて持って歩いていただけで汗などの水分が内部に入って故障したんです。
それでメーカーは苦肉の策としてこれを顧客に見せて納得させた、と。
メーカーが防水を謳ってない以上、どこから水分が入ろうが有料修理です。
オプションの水没・落下保証に入りましょう。

書込番号:24679883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/09/21 14:14(1年以上前)

>伸朗さんさん
風呂上りに使ったりしませんでしたか?

書込番号:24933402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ.comで各色在庫有り。

2021/05/13 04:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max

ヨドバシ.comで各色在庫有りになっています。
ひと月くらい前に店舗で聞いた際は、年内のお渡しは難しいかもとか言われたんですが
なんなんですかね。
とりあえず今日届くみたいなんで楽しみです。
Apple Storeでは、最近在庫が有る事が多いですが、ポイントが付く分お得だと思います。

https://www.yodobashi.com/maker/0000000373/?word=AirPods+Max

書込番号:24132734

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2736件

2021/05/14 15:20(1年以上前)

今日川崎のヨドバシでも在庫が有りました。
店舗で見て購入したい方にはお勧めです。

書込番号:24134988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2021/05/19 18:00(1年以上前)

>ディーヴイディーさん
こんにちは。
川崎のヨドバシで見るだけでなく自分のiPhoneに繋げて試聴も可能でしょうか?

書込番号:24144352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件

2021/05/25 05:25(1年以上前)

すいません、暫く見てませんでした。
ヨドバシは各店舗で視聴可能です。

書込番号:24153911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2021/05/25 06:38(1年以上前)

>ディーヴイディーさん
そうなんですね、ありがとうございます!

書込番号:24153948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)