ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(22722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

汎用ハードケース

2019/12/03 22:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL

皆さんこんにちは

皆さんのレビューを眺めながら製品視聴してしばらく我慢してたんですが、これで音楽を聴きたいという強い願望が押さえ込めなくなり購入に至ってしまいました。金額はそこそこしますがとても満足しています。

情報共有までに、割とリュックで雑に持ち歩くシーンが多そうなのでハードケースを探していましてGeekria社の汎用ケースを試してみました。思いのほかぴったり収まったので(仕切りにほんの少し圧がかかりますが、、)、製品付属のソフトタイプではなくてハードケースが欲しい方はこちらを紹介させていただきます。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075Q13JX5

書込番号:23085809

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのオーナーMOMENTUM Wireless M3AEBTXLの満足度5

2019/12/04 12:59(1年以上前)

けっこう頑丈なケースです。

ピッッタリです。

>やまちゃんのてばさきさん

便乗で『入りました報告』させて下さい♪

こちらで紹介されているケースの一回り小さいサイズだと思います。
beats studio3 wirelessのケースよりほんの少し大きいくらいのサイズです。

ものすごくピッタリのジャストサイズです。
蓋裏に小物が入るネットも有るのですが、入れるならケーブル1本くらいが良いところです。
有線接続用のケーブルか充電ケーブル入れとくくらいですね。

価格も1,512円と安価ですし、ファスナーもYKK製でスムーズ。
良い買い物でした♪


Amazon.com
Geekria ケース Sony WH-H910N, WH-H910N B, WH-XB900N, WH-XB900N B, WH-H810, WHH810, WHH900N, WH-1000XM3, WH-1000XM2, MDR 1000X, 100ABN, WHH800 等対応 等対応 ヘッドホンケース バッグ
GeekriaDirectJP
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZVHLLZY/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_LkY5Db8Q20714

書込番号:23086782

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

バンドが短くなった

2019/11/15 15:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Solo Pro

クチコミ投稿数:7167件

カッコいいんだけどね〜

ヨドバシAkibaで見てきたのですが、ヘッドバンドがsolo3 wirelessより短くなっていました。
正確に計ったわけではないので感覚的にですが、左右それぞれ1cm以上短くなっているかもしれません。

私は頭が大きい方なのですが、solo3なら余裕がありキャップの上からでも装着可能です。
少しスライダーを戻すくらいでジャストの位置に着けられます。

その感覚でいけると思っていたのですがsolo proはキツいです。
最大まで伸ばしてもキャップの上から装着するとジャストの位置より少し上までしか来ません。

私はマトモに装着できないので購入は断念しました。

頭が大きい自覚のある方はネットでポチるのは危険だと思います。
一度は試着してから購入されることをオススメします。

書込番号:23048692

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

PX7の国内発売はあるか?いつか?

2019/10/22 10:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > PX Wireless Headphones

スレ主 iekkさん
クチコミ投稿数:31件

いまだP7ユーザーでありますが、本国サイトでPXシリーズを見て興味を持ち始めました。
本国版でもいいから聴いてみたいな。

書込番号:23001581

ナイスクチコミ!4


返信する
Citterioさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/27 02:04(1年以上前)

はじめまして。
こんなのあるみたいですよ。

https://www.fujiya-avic.jp/blog/?p=50618

書込番号:23011186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

自動電源オフ機能について

2019/10/10 17:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700

スレ主 Iverttさん
クチコミ投稿数:89件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度4

レビューにも書きましたがこの機能についてBOSEに問い合わせたところ、時期未定ながら今後改善予定とのことです。同様の意見が複数あったようです。自動オフ機能とは別になぜこの機能を付けたのか謎ですが、とりあえずこれからの改善に期待ですね。

書込番号:22979787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 Iverttさん
クチコミ投稿数:89件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度4

2019/10/10 19:03(1年以上前)

書き忘れていました。持っている方はわかると思いますが、ヘッドホンを動かさずにいると10分で電源が切れる機能の事です。

書込番号:22979918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700のオーナーNOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度5

2019/10/10 20:51(1年以上前)

>Iverttさん

音楽かかってると切れないんですけどね〜
私は小さめの音で音楽流しながらうたた寝する事がありますが、全く音楽を鳴らさないでヘッドホンだけ付けては寝ないので気付いてませんでした。
アプデで解消されるといいですね。

書込番号:22980131

ナイスクチコミ!1


スレ主 Iverttさん
クチコミ投稿数:89件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度4

2019/10/10 21:32(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

作業用として使ってそのまま横になって休む、そんな使い方をQC35ではしていていたんですが、それが出来ないのは痛いです…。ただBOSEさんの返信には音源再生中にも意図せず落ちることがあると書いてあったので、音楽の再生の有無は関係ないようです。

書込番号:22980229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700のオーナーNOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度5

2019/10/10 22:21(1年以上前)

私の使っていた印象では、電車に乗って寝ていても、電源は落ちません。

音楽再生中に放置すると電源が落ちます。

音楽再生中にベットに寝ていると、いつの間にかヘッドホンは外していますが、必ず電源は落ちています。

個人的には、音楽再生中にはきちんと装着しているのかが、判定基準になっているのかと感じていました。

書込番号:22980361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Iverttさん
クチコミ投稿数:89件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度4

2019/10/10 22:27(1年以上前)

>KURO大好きさん

マニュアルによるとモーションセンサーでヘッドホンの動きを判断して電源がオフになるようです。なので枕などで頭を固定してしまうとヘッドホンか動かず、電源がオフになるようですね。とにかく10分の判定時間は短すぎます…。

書込番号:22980378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700のオーナーNOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度5

2019/10/10 22:35(1年以上前)

私も使用中に勝手に電源落ちたことはまだ1回も無いんですよね。
たぶん落ち着きなく動いているのでしょう。

どちらにしてもBOSE側で認める問題なら遠からず修正してくれるでしょう。

書込番号:22980401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700のオーナーNOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度5

2019/10/11 22:44(1年以上前)

>Iverttさん

今日、マッサージチェアに寝た状態で動かずに音楽を聴いてみました。

確かに10分ほどでジュアン!って音とともに電源が落ちました。

オートスリープはオフにしているので、コレは単純でバグが残ってる状態ですよね。
BOSEには早急に修正パッチを用意していただきたいです。

とりあえず問い合わせ件数を増やしてやろうと、BOSEサポートに症状と対処法を教えて欲しいというメールを出しておきました。

書込番号:22982273

ナイスクチコミ!1


スレ主 Iverttさん
クチコミ投稿数:89件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度4

2019/10/12 07:06(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

残年ながらバグではなく標準機能です。
アプリで設定出来るオートオフとは別に(マニュアルには省エネの為とありましたが)自動電源オフ機能が付いています。今後対応してくれるようなのでとりあえずそれを待つしかないですね…。

書込番号:22982638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700のオーナーNOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度5

2019/10/12 10:56(1年以上前)

>Iverttさん

こういう機能なんですか〜
要らないな〜
だったらオートオフの設定って何なの?って話ですよね

この機能、寝落ちした時に省エネのために自動で切れるように、って付けた機能だとしたら設計した人マヌケですね。
切れる時に大きい音でジュアン!って鳴るからそれで目が覚めましたw
せめて静かに落ちなさいよ。

書込番号:22983007

ナイスクチコミ!2


スレ主 Iverttさん
クチコミ投稿数:89件 NOISE CANCELLING HEADPHONES 700の満足度4

2019/10/12 11:08(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

そうなんですよね…。
恐らく音楽ありきで設計している感じがします。
電源オンオフの音も大きく、接続先を探している間に鳴り続ける音もボタンを長押しすれば音は消えますがQC35と比べ1つアクションが増えてしまっています。
QC35は耳栓としても上手く出来ていたので…
これからの修正に期待ですね。

書込番号:22983038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信22

お気に入りに追加

標準

ケースがデカいです

2019/10/01 14:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL

クチコミ投稿数:7167件 MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのオーナーMOMENTUM Wireless M3AEBTXLの満足度5

上から

厚みがかなりあります

BOSEだけ畳み方が違います

beatsのケースにもキツめですが入ります

早速購入したのですが、付属のケースがデカいですね。

手持ちのBT・ANCヘッドホンと比べてみました。

SENNHEISER MOMENTUMU 3 wireless
BOSE Noise Cancelling Headphones 700
Beats by Dr. Dre Beats Studio Wireless Unity Edition JAPAN

studio wireless Unityは少し前の型ですが、現行のstudio3 wirelessとサイズは同じです。

底面積は少しBOSE NCH700のケースより小さいですが、厚みは倍近くあります。
円筒形のケースなので、折り畳みサイズが近いstudio wirelessのカプセル型ケースより無駄なスペースが多い印象。

BOSEやbeatsはセミハードケースですが、SENNHEISERはソフトケースなのでヘッドホン本体を出しちゃえば潰せるという点は良いのですが、その分、保護能力は低めでしょうね。

この程度の保護力なら、他社製のヘッドホン用やデジカメ用の巾着袋などで代用した方がコンパクトに持ち運びできそうです。

デザインは完全無線イヤホンのMOMENTUM True Wirelessのチャージングケースとイメージを合わせてあって可愛いんですけどね〜
もう少しコンパクトなケースにして欲しかった。


音はかなり良いです。
現在購入可能なBTヘッドホンの中ではANC無しまで含めてもトップクラスです。
ANCはBOSE NCH700より弱いですが、もっと聴きたい、その曲もこの曲もこのヘッドホンで聴きたい、と感じる魅力があるのはMOMENTUM 3wです。
NCH700の音も全く悪くは無いのですが、より音楽鑑賞に向いているのはMOMENTUM 3wですね。

逆に、ANCの効き目と細かな効き目の調整に魅力を感じるならBOSE NCH700です。
人の声は意図的に少し聞こえるようにチューニングされていますが、エアコンなどの駆動音はかなり抑えられています。

どちらにも共通する魅力は装着感です。
素晴らしいです。
僅差でNCH700の方が上ですが、MOMENTUM 3wも3時間以上着けていても全く負担を感じません。
シープスキンのイヤーパッドはシットリと吸い付くような装着感です。

ノイズの抑制が目的ならBOSE NCH700、音楽を楽しむことが目的ならMOMENTUM 3wがオススメです。

書込番号:22960065

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2019/10/01 14:52(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

写真で比べるとゼンハイザーはそれ程コンパクトでも無いんですね。

比較写真はおおいに参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:22960087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件 MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのオーナーMOMENTUM Wireless M3AEBTXLの満足度5

2019/10/01 15:51(1年以上前)

>tam-tam17701827さん

やはり大きさって並べて見ないと実感湧かないですよね。
試聴機たくさん並べているようなショップでも店頭ではケースって確認できませんし。

こうして並べて見るとbeatsはけっこう頑張ってますよね〜
studioもこの型からは音もマトモになりましたし。

デザイン買いした人が文句を言わないレベルには仕上げてある感があります。
商品としては良く出来てますよ。

書込番号:22960170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/01 21:31(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

購入おめでとうございます&収納ケースサイズが分かりやすい写真ありがとうございます。

MOMENTUMU 3 wirelessとBOSE NCH700を試着しましたが、わたしはMOMENTUMU 3 wirelessの方が側圧が少なく感じ好みでした。

電車内での動画視聴目的であるためソニー WH-1000XM3を含めて検討中です。

気になるヘッドホンを購入されているので羨ましいです。

書込番号:22960896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件 MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのオーナーMOMENTUM Wireless M3AEBTXLの満足度5

2019/10/02 01:26(1年以上前)

>迷える仔馬さん

電車内で動画視聴が目的なら、BOSE NCH700が良いように思います。
なんと言ってもANCの効きは良いですし、どちらかというとMOMENTUMは音楽向き、NCH700は動画向きのチューニングに感じます。
デザインと素材からMOMENTUMよりハードに使っても気が咎めないかな?という部分も外使い向きのような気が。
価格差はあまり無いのですが、MOMENTUMは大事に使いたくなるオーラを持っています。

音楽がメインならMOMENTUMの方が良いです。
もっと聴いていたい!と、つい睡眠時間を削ってしまう魔力があります。
今もそのせいでこんな時間まで起きています。

NCH700は動画に集中できる、音に引き込まれすぎないちょうど良い鳴り方なんですよね。
正直に言って、それぞれ別の魅力があって甲乙付けがたいです。
両方買っちゃった私は後悔してませんが、他人にそれをオススメは出来ませんしね〜(^_^;)

書込番号:22961457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/02 05:53(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

双方を実際に使ってのご意見ありがとうございます。

MOMENTUMは音楽向き、NCH700は動画向きで、わたしの用途の電車内での利用はNCH700が良さそうですか!

EXILIMひろまさんのように両方買えれば悩まずに済むのですが(笑

懐事情からどちらかしか買えそうにないため時間があるときに再度視聴してきます。

書込番号:22961577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ash1019さん
クチコミ投稿数:9件

2019/10/02 06:43(1年以上前)

Bose700と Momentumで悩んでいる者です。
Bose700では通話時のノイズキャンセリングも売りにしているとおもうのですがMomentumはいかがでしょうか?

メインは通勤時や飛行機の移動時の音楽鑑賞用とノイキャン性能を重視していますが、一方で電話も結構受けたりしていますので、通話時のノイキャン性能も非常に気になっています。

BoseのQCIIを所持しているんですが、700は音楽再生・ノイキャン性能はQCIIと変わらないがデザインと通話時のノイキャン機能が付いただけ、とのレビュー記事も読んでおり、ゼンハイザーに興味を持ちつつある今日このごろです。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:22961621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件 MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのオーナーMOMENTUM Wireless M3AEBTXLの満足度5

2019/10/02 10:49(1年以上前)

>迷える仔馬さん

実はBOSE NCH700はヨドバシAkibaで試聴してANCの効きの良さと圧迫感の低減に感動して、MOMENTUM 3wの購入のための予算で買っちゃったんですよ。
店頭試聴は大事ですが、衝動買いの危険もあってスリリングですw

その後、MOMENTUM 3wはしばらく先の延ばそうかと思ったのですが、結局我慢できずに買っちゃいました。
クルマの点検がちょっと安く上がったのも運命だったと思いますw



>ash1019さん

MOMENTUM 3wの通話品質を試してみました。

イマイチですね。
NCH700は普通にクリアに聞こえるけど、MOMENTUM 3wは声が篭って聴き取りにくいと言われました。

MOMENTUM 3wはどこまでも『音楽を気持ちよく聴きたい人用』に特化していると思った方が良さそうです。

NCH700はツール感があります。
音楽を聴くと音は感動するほどではありませんが、ANCの進化と仕上がり、装着感、マイク性能の高さなど、実用的なANCヘッドホンに徹底しているように感じます。


QC35Uから買い換えるのは、どうですかね〜
ANCの効果は上がっていると感じますし、聴き具合の調整が細かく調整でき、そのうちの3つをプリセットに登録できるのも便利です。
ANCをMAXにしたときの鼓膜への違和感も軽減されたと感じます。
個人的にはコレが購入に大きく傾いた理由になっています。

しかし、現在QC35Uを問題無く使っている方にはその恩恵は感じにくいかもしれません。

装着感もさらに良くなっていると感じますが、QC35Uも十分装着感が良いですし。

これからいろいろ出てくるらしいBOSE ARにも対応してますしね〜

通話時のノイズリダクションは、私がQC35Uの方を確認していないのでどれくらい差があるのか分かりませんが、今日試してもかなり明瞭に聞こえたようなので効いているのでしょう。


私だったら、今回はMOMENTUM 3wを買ってQC35Uと使い分けます。
もし、QC35Uは手放して、買い換えるという事なら、NCH700の方が間違いはないと思います。

書込番号:22961958

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/02 20:28(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

個人的にどちらかを選ぶとしたらNCH700を推しますか?(用途によるかもしれませんが)

書込番号:22963064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ash1019さん
クチコミ投稿数:9件

2019/10/02 20:49(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

詳細なレビューありがとうございます。

くー、悩みますね。店頭で聞き比べして決めたいと思います。でもやっぱり買い足して使い分けちゃんだろうなwwと思います。

ありがとうございました!

書込番号:22963124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件 MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのオーナーMOMENTUM Wireless M3AEBTXLの満足度5

2019/10/02 21:00(1年以上前)

>迷える仔馬さん

そうなんですよね〜
用途次第だと思いますね〜

通勤で使うなら、私はNCH700を選びます。
ANCの聴き目が素晴らしいのはもちろんですが、一番の理由はやはり、雑に扱っても心が痛まない見た目です。
毎日の苛酷な通勤のお供でも根を上げずに付き合ってくれそうなタフさを感じます。

MOMENTUM 3wはポータブルなのにゆっくりソファーで使いたいようなヘッドホンです。
ワイヤレスなのに音楽に浸れるヘッドホンなので、ケーブルで縛られること無く気楽にのんびり使いたい雰囲気です。
実際の耐久性は十分ありそうなので、通勤でも十分使えると思いますけどね。

スィーベル出来ないので薄めの鞄にしまい難いというのもマイナスポイント。
NCH700なら平たくなるので鞄に入れやすいです。



>ash1019さん

ベストは両方ゲットですよねw

書込番号:22963154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/02 21:49(1年以上前)

>ash1019さん
やっぱ悩みますよね

>EXILIMひろまさん
何度も何度もありがとうございます。

見た目と装着感ではMOMENTUMUが気に入っていたんです
通勤でノイキャンが不足して後悔したらイヤだなって思って質問させていただきました。

NCH700はノイキャンは当初違和感ありでしたが視聴を繰り返すと慣れましたが違和感が気になるかもと心配に

考えれば考えるほど双方捨て難く決められない状態になってしまいました。

もう暫く悩むと思います。

書込番号:22963284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件 MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのオーナーMOMENTUM Wireless M3AEBTXLの満足度5

2019/10/02 22:24(1年以上前)

>迷える仔馬さん

ANCの効きに関してはNCH700の方がワンランク以上上だと感じますが、MOMENTUM 3wも電車内で使えないほどでは無いと思います。

モノとしての魅力はハッキリ言ってMOMENTUM 3wの方が上なんですよ。
NCH700は仕事道具みたいな実質主義的な魅力はありますが、MOMENTUM 3wは落ち着いた大人の趣味の道具の風格です。

本当に甲乙付けがたいです。
それぞれ別方向だけどスゴく良いヘッドホンに仕上がっているので。

でも、こうして迷っている時間も楽しいものですよねw
ジックリ迷ってください!

書込番号:22963356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/02 22:34(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

MOMENTUMUにしようとeイヤホンに行ったんですが電車内のノイキャンが気になってNCH700とずっと迷ってました

視聴環境はそれぞれ微妙に騒音が違って同じ条件での比較が出来ずモヤモヤしていました

MOMENTUMUでも電車内で使えそうなら音質も期待出来るかと思ってしまいました。

NCH700のノイキャンの効き具合と一つの押しボタンで効果を変えれることにも魅力を感じましたが実際に使うかな〜って思ったり

できることなら両方欲しい!

書込番号:22963380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件 MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのオーナーMOMENTUM Wireless M3AEBTXLの満足度5

2019/10/02 23:16(1年以上前)

>迷える仔馬さん

書き込みを見ている感じだとMOMENTUM 3wの方により強く惹かれている感じですね。

NCH700に負けているのはANCの効きとマイク性能、今後充実する予定のBOSE ARという新機能もありますね。
良いモノ感とオーディオ的な感動性能はMOMENTUMが勝っていると感じます。

音は好みの傾向もあると思いますが、音楽を聴いて引き込まれるのはMOMENTUMです。
楽器の音の響きなどもキレと量感を巧く表現していると感心します。

NCH700は良い意味でサッパリしている、聞き疲れしにくく邪魔にならない音作りですね。
それでいて音の定位は良く、音像の表現は巧いんですよ。
BOSE ARなんてものを実装するためにも必要な能力なのでしょう。

ANCの効きはトップクラスですが、過去のモデルより鼓膜に感じる違和感は軽減されています。
私はそこに感動して買っちゃいました。

純粋に音に感動するMOMENTUMか、ANCなどの進化に感動するNCH700か。

この辺が選択のポイントだと思います。


どちらを『先に』買うか、で迷うというのもアリだと思うなーw

書込番号:22963497

ナイスクチコミ!4


ash1019さん
クチコミ投稿数:9件

2019/10/03 08:00(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

Youtubeでも比較レビューしている方を見つけたので英語ですがリンクを共有致します(この方はSonyを推していますが)。
https://www.youtube.com/watch?v=sABhgAX35dg

音楽:Momentum > Sony・Bose700 (なのかな?)
通話:Bose700 > Sony > Momentum
ノイキャン:Sony > Bose700 > Momentum
同時接続:Bose700・Momentum2、Sony 1

NC700の通話性能は高いですね。このレビューを見るとBose700は通勤・出張用、Momentumは家で、というのが一番良さそうです。確かに両方ゲットが一番ですね。お財布が…ww

書込番号:22963961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件 MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのオーナーMOMENTUM Wireless M3AEBTXLの満足度5

2019/10/03 14:51(1年以上前)

>ash1019さん

私自身はSONY WH-1000XM3は先代も先先代も含めて、試聴した時に特に感動する事がなかったので購入候補に入らなかったんですよね。

BOSE QCシリーズもQC35Uまでは鼓膜に感じる違和感(ヒスノイズが原因らしい)が嫌で購入していません。
NCH700では電子回路の進化でヒスノイズを除去したそうです。

MOMENTUM 3wのANCも圧迫感を低減するプレッシャーカットモードが採用されていますが、MAXの状態でも違和感はほぼ感じません。
静かな部屋で音楽を掛けていないと少し感じますが、わざわざそんな使い方をする必要ないですしねぇ。


<Bose700は通勤・出張用、Momentumは家で

これは同意です。
私は今回、けっこう無理して両方買っちゃいましたが、はっきりキャラが違うので『やっちゃった感』が全くありませんw

書込番号:22964642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件 MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのオーナーMOMENTUM Wireless M3AEBTXLの満足度5

2019/10/04 15:42(1年以上前)

ちょうどいいサイズです。

とりあえずちょうどいいサイズの袋を見つけました。

HAKUBA
KLP-CLS1115 [クラシックレンズポーチ 110-150]
https://www.yodobashi.com/product/100000001004349935/

カメラのレンズ用なのでそれなりのクッション性もあります。
大きめのバッグに放り込むならコレでもいいかな?と思います。

ちなみに、ヨドバシAkibaで購入しました。
値札には1,370円(消費税8%込み)と書かれていますが、レジでは1,260円(税込み)+ポイント10%でした。

リンク先のヨドバシ.comでは1,280円(税込み)+ポイント10%になっています。
店頭の方がちょっとお得?

書込番号:22966918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/04 19:32(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

レンズポーチという手がありましたね。
ヨドバシでネット以下になるとはいい買い物でしたね。

購入おめでとうございます。

書込番号:22967353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件 MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのオーナーMOMENTUM Wireless M3AEBTXLの満足度5

2019/10/04 21:16(1年以上前)

>迷える仔馬さん

ありがとうございます♪
ネットで買わなかったのは単純に現物合わせで入るか試して買おうと思ったからなのですが、帰ってからリンクを貼ろうと検索したところ店頭の方がちょっと安くて得した気分です。

他にも入るものはあったのですが、このポーチが見た目的にMOMENTUMに合うかな?と思って選びました。
ネオプレーンのポーチからMOMENTUMが出てきたらなんかヤダなーとw

書込番号:22967603

ナイスクチコミ!2


ash1019さん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/20 03:06(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
ご無沙汰しています。その後転勤になり、今海外に居ます。
結局Bose NC700を購入して大変満足しています。コロナの影響もあり2ヶ月前ぐらいから毎日テレワークの日々なんですが、通話性能がよくヘッドセットとして(笑)重宝しています。家族の生活音が軽減されていると感じています。ですのでホームオフィスワーカーにBose、非常にお薦めです。

さて、今回は以前アドバイス頂いた「BoseもM3も両方買っちゃえ!」は捨てておらず、Momentum3も店頭でちょこちょこ聴いておりました。海外出張の際に免税店でM3を買ってしまおうかと思っていたのですが、ここにきてB&W PX7も非常に気になっていまして、もし聴き比べしたことがありましたらご意見を伺いたいと思いまして再度書き込みしました。

スペック的にはPX7はAptX HDに対応しているのが◎なのですが、AptxLLに非対応なのは痛い。一方でAdaptiveに対応しているとのことなので将来的な可能性が高いのでは? また、M3はLLには対応しているのでゲームには◎だが、HD/Adaptiveには非対応なのでAmazon Music HD的には△。

悩ましい限りなのですが、スペック的にはB&Wに傾いています。見た目はM3が好きです。

用途としては家庭での利用を想定しておりANC性能はあまり重視していません。通勤・仕事にはBoseを継続利用予定です。またBluetoothのトランスミッター側は一旦ここでは考慮外(別途なんとかします。Adaptive対応製品はまだ少ないですね)でお願いします。

よろしくお願いします。

書込番号:23349083

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

この値段なのに初回入荷分完売!?

2019/09/27 17:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL

クチコミ投稿数:7167件 MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのオーナーMOMENTUM Wireless M3AEBTXLの満足度5

まさかの初回分完売!

eイヤホンではもう初回入荷分完売!次回入荷未定!!になってます。
https://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000257122/

45,000円以上するヘッドホンなのに!
予想以上に人気があるのでしょうか?
それとも、初回出荷数が少ないのでしょうか?

まだヨドバシ.comなどでは予約を受けていますが、欲しい方は早めに動いた方が良いかも?

書込番号:22951136

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/02 11:25(1年以上前)

ヨドバシも入荷待ちになりましたね。
私は9月末にヨドバシドットコムで予約購入しましたが、いまだ「出荷作業中」のままです。
「発売日にお届け」って何だったのでしょうね(´・ω・`)

書込番号:22962008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件 MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのオーナーMOMENTUM Wireless M3AEBTXLの満足度5

2019/10/02 12:16(1年以上前)

>ヽ(´▽`)ノ♪ さん

私はこの書き込みをした後、しばらくウ〜ンウ〜ンと唸ってから昼メシ前にヨドバシ.comでポチったのですが、30日の昼メシ前に届きました。

私がポチった27日の昼以降に注文が殺到しちゃったのですかね?
出荷作業中ということは製品の確保はできているのでしょうが、ちょっと問い合わせてみた方が良いと思います。

書込番号:22962089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件 MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのオーナーMOMENTUM Wireless M3AEBTXLの満足度5

2019/10/02 13:03(1年以上前)

あ、ポチったのは昼メシ前じゃ無くて夕メシ前でした!
どうでもいいですねw

書込番号:22962206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/02 22:32(1年以上前)

夜に購入履歴を確認したら「配達手続きが完了しました」になっていました。でも問い合わせ番号は発行されていないんです。随分とまぁゆっくりされていることで(苦笑)

増税前の駆け込みで忙しかったのかもしれませんが、放置プレイされているようで不安になります。私は趣味のものですが、生活家電を購入された方の中には壊れたので至急必要な方もいらっしゃるでしょうに。
ヨドバシは時々こういう事があるんですよね。

書込番号:22963375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件 MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのオーナーMOMENTUM Wireless M3AEBTXLの満足度5

2019/10/02 22:46(1年以上前)

>ヽ(´▽`)ノ♪ さん

そうなんですね〜
私は運良く配達の遅れは体験したこと無いんですよね。
いつもヨドバシエクスプレス早いな!って印象でした。

確かに今回は増税前の混雑に巻き込まれた可能性ありますね。
明日着でも3日遅れですもんね。

あ、そうそう。
早速ファームウェアのアップデート出てます。
着脱で再生/一時停止する感度が過敏なのが修正されました。
アプリでアプデ出来るのでやっておいた方が良いです。

書込番号:22963415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/04 00:48(1年以上前)

昨日の午前中に家人が受け取ってくれました。
物流倉庫からの発送かなと思っていたのですが、一番近い店舗からで思いのほか早くてよかったです。

ひと通りセッティングしました。Amazon Alexaが面白いです。

書込番号:22965850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)