
このページのスレッド一覧(全400スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2020年1月19日 15:10 |
![]() |
9 | 0 | 2020年1月18日 21:56 |
![]() |
14 | 0 | 2019年12月22日 19:50 |
![]() |
19 | 4 | 2019年12月19日 11:54 |
![]() |
7 | 0 | 2019年12月16日 21:18 |
![]() |
23 | 1 | 2019年12月4日 12:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL
みなさんこんにちは。
機内で使うことを想定して有線利用ワイヤーを準備していたのですが、
どうも金属端子の周囲、樹脂部分に凹凸があって沿う形で差し込んで回して固定するみたいでして、マニュアルで少し判りづらかったので写真をシェアいたします。飛行機内で準備する際に暗くて判りづらそうで心配ですが。。
購入前に皆様のご参考になれば幸いです。
7点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on 3 Mini Wireless WH-H810
この機種はよく見ると、ハイレゾロゴがついているのはBluetooth接続時のみで、有線接続時はハイレゾ非対応のようです。小型化で犠牲になった周波数特性を内部でイコライザ的に無理矢理補正しているということでしょうか。だとすれば前機種の方がおすすめですね。
書込番号:23176904 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



イヤホン・ヘッドホン > ナガオカ > movio M105HP
原因不明ですが、青色LEDが点灯したまま電源ボタン長押ししても全く反応がなく、全ての操作が不能となりました。
リセット方法を調べても説明書にも書いてないしQ&Aにも書いてない。
どこかにリセットボタンが有るはずと分解してチェックしたところミニプラグ差込口の奥にあることが分かりました!!
この症状が出たときはミニプラグの穴に爪楊枝などを奥まで押し込んでリセットしてください。
書込番号:23123153 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3
WH-1000XM4が近々発表される可能性があります
時期的に考えれば来年1月のCESでしょうか
https://fccid.io/AK8WH1000XM4
書込番号:23110458 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

情報ありがとうございます^ ^
来週クリスマスプレゼントに買おうと思ってたんですが、待った方が良いですかね。悩みます。
書込番号:23112961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

悩むところですね‥
WH-1000XM4はまだ詳細は不明ですが、音質や性能はより良くなると思います
ただ発売直後の価格は4万円前後になると予想
ちなみにWH-1000XM3はAmazonでも3.1万円、さらに3千円キャッシュバックもしているのでかなり安く買えるようです
自分だったら新しいものが好きなので待つかな〜と
書込番号:23113569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XM3持っていますが、購入するかどうかはノイキャン能力次第ですね。
おそらく競合のAirpodsProに刺激されて、新しくNCプロセッサーが開発されたということなのでしょう。
XM3はFW4.1.Xで店内放送などがそこそこ聞こえますが、AirPodsProでは無音でも強烈にNCかかっていて店内放送もシャットアウトできる感じでしたし。(音質が悪く林檎専用でもあるが)
女子高生の甲高い声のカットまでは追及しませんが(理想ではあるが)、一部の電車のインバーター・モーター音が減ってくれれば買い替えると思います。
書込番号:23115237
0点

BOSEのNCH700のノイキャンがあまり向上していなかったことを見るに、自分はノイキャン技術は少し頭打ちな感じがしています。
なのでノイキャンが向上するよりも、あるとすればBOSEのようにより自然なノイキャンや通話時のノイキャンのような質が向上する方向へ進むのではないかと予想します。
より人の声を打ち消してくれれば嬉しいですが、人の声のような不規則な音を打ち消すのは技術的に難しいようなので、そこはあまりハードルを上げすぎないようにしてます。笑
とにかくソニーにはいい加減にマルチポイントを対応してほしいですね。
書込番号:23116257 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL
Smart Controlアプリよりファームウエアアップデートが出ました。バージョンは3.0.14。以前は頭を動かしたりすると曲が止まるため、Smart pause機能をオフにして使用していましたが、適用後は問題は解消されました。
7点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL
皆さんこんにちは
皆さんのレビューを眺めながら製品視聴してしばらく我慢してたんですが、これで音楽を聴きたいという強い願望が押さえ込めなくなり購入に至ってしまいました。金額はそこそこしますがとても満足しています。
情報共有までに、割とリュックで雑に持ち歩くシーンが多そうなのでハードケースを探していましてGeekria社の汎用ケースを試してみました。思いのほかぴったり収まったので(仕切りにほんの少し圧がかかりますが、、)、製品付属のソフトタイプではなくてハードケースが欲しい方はこちらを紹介させていただきます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075Q13JX5
11点

>やまちゃんのてばさきさん
便乗で『入りました報告』させて下さい♪
こちらで紹介されているケースの一回り小さいサイズだと思います。
beats studio3 wirelessのケースよりほんの少し大きいくらいのサイズです。
ものすごくピッタリのジャストサイズです。
蓋裏に小物が入るネットも有るのですが、入れるならケーブル1本くらいが良いところです。
有線接続用のケーブルか充電ケーブル入れとくくらいですね。
価格も1,512円と安価ですし、ファスナーもYKK製でスムーズ。
良い買い物でした♪
Amazon.com
Geekria ケース Sony WH-H910N, WH-H910N B, WH-XB900N, WH-XB900N B, WH-H810, WHH810, WHH900N, WH-1000XM3, WH-1000XM2, MDR 1000X, 100ABN, WHH800 等対応 等対応 ヘッドホンケース バッグ
GeekriaDirectJP
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZVHLLZY/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_LkY5Db8Q20714
書込番号:23086782
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)