
このページのスレッド一覧(全400スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2021年11月28日 16:34 |
![]() |
9 | 2 | 2021年11月15日 21:04 |
![]() |
12 | 3 | 2021年11月14日 01:57 |
![]() |
9 | 0 | 2021年10月22日 05:29 |
![]() |
1 | 2 | 2021年10月14日 10:23 |
![]() |
5 | 0 | 2021年10月9日 11:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL
とりあえず1個、ヘッドフォンを手に入れようと思ってました。
本来なら試聴に行ったほうがいいのでしょうが、まずはそこそこの評価の製品を手に入れて、それを基準にあーでもないこーでもないってなるのか、本製品で満足できるのかを計ってみようかと思います。
ゼンハイザーの名前は知ってましたが買うのは初めてです。というかヘッドフォンは最後に持ってたのがオーディオテクニカのATH-500で10年くらい前に廃棄してたと思います。基本的にあまり使う習慣はありませんが、イヤホンは使うことがあるのでその代わりに考えてもいいかなってとこですね。
他にも同じ価格帯でソニーなどがありますが、デザイン的にこちらのようなオーソドックスなほうがいいかなと思いました。
iPhone11を購入したので、ワイヤレスヘッドフォンが必要だなと思ってたのもあります(所有するイヤホンは有線タイプ)。
2点



イヤホン・ヘッドホン > ag > AG-WHP01K
中古でブラックを購入しました。
購入店は、あえて言いません。
本日、届いて1Aで付属のコードで充電中に煙がでて、燃える寸前でコ−ドを抜きました。
熱で端子は本体に残りましたが端子はペンチで何とか抜けました。
すぐ購入店に連絡し、明日着払いで宅急便で送るように依頼がありました。
今回のことは初めてで、非常に驚いているところです。
幸いにも異臭で気がつたので良かったですが、充電中のまま外出していたら火事になっていたかもしれません。
新品を購入すべきだったんでしょうかね。
3点

こんばんは。
前の所有者が落とすなどして強い衝撃を与えてしまったのかも知れませんね。
そういう見えない瑕疵もあるので、バッテリー搭載製品の中古は怖いですよね。
書込番号:24446304
3点

本当に怖いですね。
購入店に連絡しましたが、少しガッカリ。
写真をメールで送れ、着払いで午前中着で遅れ等、業務的な話ばかり。
大丈夫でしたか。ケガはありませんでしたかの言葉もなし。
少しは客のことを心配してくれれがいいのになぁと思いました。
この店では二度と買いません。
そもそも梱包はプチプチを1枚だけで包んでましたからね。
所詮は、そんな店のレベルだったんでしょうね。
書込番号:24447603
3点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M50xBT2
まだ新製品で評判もいいのに2店しか扱っていない。
しかも “入荷時期未定:予約受付中” の表示。
ヨドバシのネットを見たら、“販売休止中です” 。
オーディオテクニカのオンラインショップでも、“在庫なし”。
一体何が起きてるの?。
4点

単純に第一次生産分の在庫を売り切ってしまった後、第二次生産分の入荷の目処が立っていないのだと思いますよ
このご時世ですから部品不足だったり、工場の稼働率が下がっていたり、物流が滞っていたり、生産が思うようにいっていない商品はよく見かけます
どのくらいで二次出荷が始まるのかわかりませんが、ゆっくり待ちましょう
書込番号:24441206
4点

先日ビックカメラの店員さんから聞きましたが、かなり評判が良く、売り切れ状態だそうです。
初期出荷の販売予想を上回る売れ行きなんでしょうね。
ちなみにその店員さん曰く、音は有線のM50xのままとはいかないまでも結構いい線行ってると仰ってました(私自身は無線バージョンのM50xには興味がなく試聴してないので伝聞系)
書込番号:24441434
3点

syutorohonfonさん、シシノイさん、適切なるご返信、ありがとうございます。
この機種の音質なのですが、元のATH-M50xは2014年2月発売で
7年以上の期間を経ていますので、無線化以上の改良がされている
ものと期待しています。
書込番号:24444613
1点





イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500
VLCプレイヤーで再生中。 数分に一度プチっと音が入る。
トラックのつなぎ目でなってる模様。
試しに音楽ファイルをメディアプレイヤー等で聞いた所ノイズ乗らず。
再生ソフトでノイズがのったりのらなかったりする模様
結論 POWER DVDにて解決
全くブツブツ途切れる事もなく ノイズも乗らなくなりました。
我が家は無線LAN2.4G帯 ブルートゥースキーボード 2.4G帯のロジクールマウスと多種ありますが大丈夫なようです。
同じ悩みの方 お試し版POWER DVD 入れて試されてみてわ?
1点

ちなみに ノートPCからHDMI接続で入力 アンプからモニターへHDMI出力しています。
ヘッドホンが電源切れてもパススルーしてくれてモニターが映るし、モニター側のスピーカーからなるようになるので便利ですね
書込番号:24394600
0点

あ、私と同じ環境ですね。
私のはどのソフトでもノイズ等は出ませんね。
書込番号:24395097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W PX5
ジャックは3極です。
基盤についてるので4極化は難しそうです。
この機種、電源オフでは使用できないです。
Bluetoothと同じ回路を通ると思われますので、
その点でも難易度高そうです。
イヤーパッドは反時計周りに回せばはずれます。
開けるのは+ねじ4カ所を外せばOKです。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)