
このページのスレッド一覧(全400スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2021年9月30日 20:46 |
![]() |
0 | 1 | 2021年9月30日 20:30 |
![]() |
1 | 2 | 2021年9月8日 18:47 |
![]() |
0 | 0 | 2021年8月29日 01:49 |
![]() |
4 | 0 | 2021年8月24日 14:07 |
![]() |
3 | 0 | 2021年8月20日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > AKG > Y500 WIRELESS
DAP側、3.5mm4極 (マイク用CITA規格)
ヘッドホン側、2.5mm4極
というケーブルが付属しています。
ヘッドホンが4極ですが、ピンアサインを調べてみました。
TR1R2SのR2Sをカットしてみました。
R2カット;変な音が出る
Sカット ;ステレオで聞こえる
R2Sカット;変な音が出る (電源ON/OFFともに)
変な音は、プラグをきっちり刺さない時の低音がないような感じの音です。
純正ケーブルをテスターでチェックしてみました。
TはTに、R1はR1、R2はR2に繋がっていて、Sはどこにも繋がってませんでした。
ヘッドホン側のプラグですが、R2がGNDですね。
Y50と違うのは、R2・Sをカットしても音が出る点。
アクティブ/パッシブタイプなので、4極GND分離改造は難しそうですね。
2点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > Y500 WIRELESS
iPhoneなら機能しますがウォークマンでは機能せず。またウォークマンからは音量調整できなくヘッドホンで一時停止も出来なかった。ウォークマンとは相性悪いかも。
書込番号:23101878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Y500はAVRCP v1.5
ウォークマンはAVRCP v1.3
だとするとリモコン機能が使えないと思います。
A40、A50だと、拡張方式を利用する、でボリュームは使えるかも
しれません。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a50s/contents/TP0001691180.html
A30より前のは、この設定がないのでボリュームは最大音量固定だと思います。
書込番号:24371897
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700

>おこたんぺ子さん
Bluetoothコーデックは変わらずSBCとAACなんですかねえ?
NC700持ってましたが、ハイレゾ音源で聞けるようになってからは、家で聞くときは有線イヤホン。ノイキャン必要ならWF-1000XM4で満足で売ってしまいました。
EDIFIER NeoBuds Proのように1万円で買えるイヤホンですらハイレゾ対応なのですから対応して欲しいです、、、
書込番号:24331237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おこたんぺ子さん
もし445gが本当なら助かりますね
買おうかどうか悩まなくて済む
書込番号:24331242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-XB900N
少し前までは大味な音のイメージがありソニーのヘッドホンは避けていました。
M1STの購入以来、ソニーの製品もアリだなと思うようになったため買ってみました。
まだ数日使っただけですが今のところは不満点なしです。
音楽だけじゃなく動画の視聴に使っても特に問題なし。
フィット感も良いし、もっと早く買っても良かったかも。
0点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > N_W SOLIDEGE SD70BT HA-SD70BT
専用のキャリングポーチだとヘッドホンの出し入れが困難な為、Geekria ケースを購入したところ、サイズがピッタリでした。
自分はトートバッグの中に入れて携帯する事が多いので他の物と一緒に押し込んでも安心です。
https://www.amazon.co.jp/Geekria-FBA_EJB0054-05-%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9Geekria-EJB54-%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%88%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%EF%BC%89/dp/B01MRK7VZ8
4点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max
いくつかのニュースサイトで取り上げられていますが、最新のiPhone/iPad向けのNetflixアプリ(ver14.2.0)で空間オーディオに対応したようです。
適当に10作品ほど試してみましたが、Dolby VISIONやDolby Atmosのロゴがない作品でも空間オーディオが有効になっているようです。
ヘッドトラッキングは試した全てのタイトルで効いていました。(空間オーディオのアイコンもアニメーションしてました)
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)