
このページのスレッド一覧(全400スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2015年6月3日 19:14 |
![]() |
10 | 6 | 2015年5月21日 19:20 |
![]() |
2 | 0 | 2015年5月19日 19:21 |
![]() |
1 | 2 | 2015年5月19日 19:16 |
![]() |
3 | 4 | 2015年5月11日 23:38 |
![]() |
9 | 5 | 2015年5月5日 01:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-GC20
やっと出荷開始になって店頭に並びだしましたね!期待値の高い製品なので試聴してきました。個人的な感想はさておき、最近見つけたこのレビュー動画がかなり自分にとってしっくりきました。
色々迷われてる方も参考になるかと思いますので貼っておきます!因みに私は購入しました。
https://www.youtube.com/watch?v=1gvN0T2YN2k
提灯記事的な内容でなくとても正直に語ってる感じが伝わります。
3点

投稿が少ないなぁ…
と思っていたら、どこにも売っていないんですね。(笑)
ヨドバシAKIBAでは6月下旬だそうです。
しかし、この暑さでは…
エアコンが効いた室内で聴く分には良いけど…
書込番号:18836293
0点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-GC20
私は5月10日に予約→15日入荷→18日に手に入れました(ビックカメラ有楽町)。早速充電して使ってみたのですが、数時間でバッテリーが空になりました。もう一度フル充電して確認しようと思っています
まだ実質1日目なので参考にならないかもしれませんが、とりあえず報告させていただきます。接続はXperia SOL22です
◎なところ
装着感がいいです。はじめ、重いかな・・と思っていましたけど、気にならないですね。当方、メガネ使用です
×なところ
USB端子のカバー→ペロペロです。そのうち取れてしまうかも。3万円以上の製品にしては?
?
音漏れしてる?→手で塞いで音をだしたところ、本体外側から漏れて来ます。オーバーヘッドといって安心して大きな音・・というわけにはいかないようです
NCのスイッチがスライドでしかも前方にある→切り替えにくいと思います
NC
昨日、帰りの電車で試してみました。NCを切った方がこもった音になります。NCオンでクリアな感じ。面白いのはオフの方が車内案内が聞こえにくくて、ONの方がはっきり聞こえるところ。このあたりはMDR-ZX770BNと比べてみたいです(750は持っていましたが、NCの効きが不満ですぐに売ってしまいました)
音質
派手さはなく、やさしい感じです。静かな環境ならソニーのMDR-1ABTの方が上だと思います。
5点

レポ乙です。
バッテリーとUSBカバーは気になりますねぇ。バッテリーの方引き続きご確認お願い致します。
現在最安値のe-イヤホンに確認したのですが、こちらでは入荷はDENONの過去の出荷経験から28日〜になるかもとのことでした。
有楽町にあるのならそちらで購入したいですが、購入価格は35K前後でしょうか?
書込番号:18791329
1点

メガネクロイさん
こんばんは バッテリーは帰りに試してみて、翌日に0になっていたら初期不良として届け出ようと思います。私が取りに行った18日は店頭には置いてありませんでした。プライスも出ていなかったですね。価格は税込み35Kくらいです。
ヘッドホンの冊子が500円で売っています。この本に「24800円以上の商品が2000円引き」のクーポンがついていますので、ぜひ利用してください。
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3055450
書込番号:18791570
1点

地黄八幡様
ご返答ありがとうございます。
そうでしたか、私が手に入れるのはまだ先のようですね(^_^;)
そのような本があるのですね!是非参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:18791623
0点

こんばんは。
私は、今日、有線の環境で試聴したのですが、一気に
購入意欲を無くすような音質でした。
たまたま、この店舗のセッティングがまずかった
のかな?
ノイズキャンセルの機種は、SONYがアタマ一つ、
飛び抜けているような感じです。
書込番号:18792267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

The_Winnieさん
こんにちは
この機種にかかわらず、有線だとイマイチ・・という機種多いような気がします。この機種もそうなんでしょうね。
書込番号:18796197
0点

地黄八幡さん、こんばんは。
ポータブルのノイズキャンセルのヘッドフォンとして
AKG K495NCを昨年に購入しました。
扱いには十分に注意していましたが、数ヵ月でハウジ
ングの根元のプラスチックに亀裂が入るという、
AMAZON USAのユーザーで報告されたのと同様な
障害が発生しました。
まだ保証期間が有るから良いのですが、DENONから
この機種が発売になることを知り、かなり期待して
いました。
けれども、肝心の音質が、私にとっては、かなり違和感
が有ったので、購入は止めることにしました。
AKG K495NCは構造上の脆さを除けば、音質は素晴ら
しいので、つくづく残念な思いです。
ノイズキャンセルのヘッドフォンは諦めて、DENONの
MUSIC MANIACシリーズ等の、音質を追求したポータ
ブルヘッドフォンで、比較的、遮音性の高いモデルを
考えなきゃいけないのかな?と悩んでいます。
書込番号:18797241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-GC20
発売は、まだ先ですが、デモ機が展示されていたので、
少し触ってきました。
外観については、D1100よりも厚みのある金属製のアー
ムにハウジングがしっかりと取り付けられており、混雑
する通勤電車内でも安心して使えそうです。
ノイズキャンセルについては、SONY、オーディオテク
ニカ、AKGのものよりも、少し効果が弱いように感じま
た。
そして、展示機の環境は有線だったので、スマートフ
ォンに直刺しで聴いたところ、音がキンキン、スカス
カのような、何とも形容し難い音質なので驚きました!
私が聴いた時には、試聴コーナーのセットアップが
未完成だったのか、あるいはデモ機の調子が悪かった
のでしょうか。
AKG K495NCの耐久性が低いことが分かり、ノイズキャ
ンセルのBluetooth仕様のヘッドフォンとして、この機種
に期待していましたが、残念な結果でした。
実際に発売されたら、もう一度、他の店舗で試聴し直
そうと思います。
書込番号:18791575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-GC20
めでたく5月14日辺りにメーカーから出荷されたみたいですが都内家電量販店では陳列されることなく
次回入荷(6月下旬)になっていますね。
発表されすぐに大型家電量販店で予約したのに入荷の電話がかかってこないと言うことは初回出荷は何台だったの?
と思ってしまいます。
商品の予約情報もメーカーには上がってきているんだろうし発売延期したのだからもっと台数そろえて初出荷!というようには行かなかったのでしょうか!
1点

確かにヨドバシには5月14日とありますが「ゲット!」したコメントがネットに上がっていませんね。
書込番号:18790388
0点

週末の池袋ビックでは普通に売ってましたよ。
視聴もできます。
ノイズキャンセリングをかけるとサーというような音が無音状態では聞こえるものですが、iPhone6+で接続して音楽を流したところ、音楽を流している最中もサーという
音が聴こえたので自分的にはちょっと買わないかなぁという結論です。
店の中で様々なBluetooth機器もあるのでもっと良い環境で聴けばいいのかもしれないのであくまで参考までにということで。
書込番号:18791565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS
約1ヶ月前はヨドバシで32000円、 今から2週間程前の株式関係で2万円台になったニュースの後、ヨドバシの価格が10000円の値上げで計42000円です。
それから今日まで、じわじわと毎日100円ずつ値下がりして、37000円まで順調に値下がりしていた矢先の昨日(5/7)
42000円に一気に値上げし、ずっと32000円をキープしていたJoshinwebも同じ42000円に値上げしました。
いったい何が起こっているのですか?輸出入の関係?
35000円程度なら購入しようと毎日価格チェックしていてショックです。いつまで待てば値下がりするのか...
購入予定はヨドバシで、ヨドポイントが15000ポイントを使う予定です。
このままヨドバシの値下がりを待つか、その他優良店で買うか悩みます。
0点

ジョーシンwebは今の時点でも会員でログインすると33800円-クーポン1000円で32800円ですけどね
ジョーシンwebにはわりとあるパターンですね
最安店ならまだしもヨドバシが毎日小刻みに下げるなんてめったにない気がするんですがほんとですかね
まあどうしてもヨドバシで買いたいなら実店舗にジョーシンの値段持っていって値引き交渉すればいい
書込番号:18761750
1点

返信ありがとうございます。
ログインしたところ本当に非会員より10000円安くなっていました。盲点とはまさにこの事(笑)
ヨドバシの毎日じわじわ値下げの件ですが、毎日価格チェックしていたので間違いないです。ヨドバシのページでも確認していたので、ヨドバシで毎日値下げは珍しいと思いました。
ポイントが使えないのは残念ですが、Joshinで購入しようと思います。情報ありがとうございました。
書込番号:18763566
0点


またまた情報ありがとうございます。
あー値上げ確定ですね、公式にアナウンスがあったなんて知りませんでした。
こるでりあ さんが教えてくれなかったらヤバかったです。
購入は来月を予定していましたが、今日Joshin webで購入しました。ふ〜
値上げ5%〜20%の どの値に該当するのか分かりませんが、怖いものです。
アナウンスを知らず今月中の購入を逃せば値上げで下手をすれば今年中に購入出来なくなっていたと思いますので情報感謝します。
優良店で安心して買えて、優良店1の最安値、価格改定までに最安値で購入するチャンス
書込番号:18767710
0点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-GC20
ノイズキャンセリング機能とフィット感が良ければ、売れそうです。
20時間のバッテリー持ちなら、困ることは無さそうですね。
バッテリー残量を音声で知らせてくれる親切設計も、ポイントが高いですね。
書込番号:18716122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BOSE SoundLink around-ear Bluetooth headphones を現在使っています。音がいいので気に入っています。
iPad、iPhoneとの相性が良いので、とても良い感じです。SONYと、iPad、iPhoneとの相性が良くないので、この機種に期待しています。
今月下旬に発売ですが、なかなか発売しないのが、気になりますね。
とても楽しみです。
書込番号:18716682
1点

ヨドバシのサイトを見ると、残念ながら発売時期が5月中旬に延びていますね。
書込番号:18717921
2点

お久しぶりですー
逆位相処理でノイズを抑制させるんですね!最先端技術にびっくりしました。
驚愕の周波数特性と、パッシブヘッドホンとしても使用できること、
セミハードケース付属がうれしいです。
さすが高級ヘッドホン♪
余談ですが、私の友達はDENON(デノン)をデンオンと呼んでました…
書込番号:18722206
1点

おはようございます。
SECTOR-3様
ご返信を、有難うございます。
良いイヤホンを、お持ちですね。
Bluetoothでノイズキャンセルなのに、バッテリー持ちが20時間というのは、私にとっては驚きでした。
耐久性も考えられているようで、実機を早く見たいものですね。
SONY・BLUE様
情報を有難うございました。
3週間ほど先に、延びたようですね。
Bluetooth&ノイズキャンセルの分野に、DENONも本腰を入れてきたようですね。
楽しみになってきました。
Tio Plato様
こちらこそ、お久しぶりです。
冬の寒さが過ぎ去り、暖かな毎日になり、お元気にお過ごしのことと思います
実は、私もデンオンと発音していた一時期が有りました。
生産終了となった、DENON AH-D5000を、今も大切に使用しています。
書込番号:18722817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

余談ですけど、DENONはもともと電音(デンオン)なんですよー。
Wikipediaにも記載されてます。
この機種はAH-D1100のデザインを引き継いでいるようなので、耐久性が未知数(悪い意味で)なのが……ですけど、それさえクリアされれば魅力的ですよね。
SONYのオールインワンにするかDENONのオールインワンにするか…悩ましい(´∇`;)
書込番号:18746675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)