ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(22716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

都内回って結局・・・

2011/08/03 16:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DWL5500

クチコミ投稿数:2件

仕事のついでに本日新宿近辺を回った結果、LABI 2店舗、ヨドバシ、ビックすべてで価格提示交渉後でも4万後半。
ポイント分交渉しても4万半ば以下に下がらず、意気消沈して地元に戻り
ダメもとで寄った地元のケーズであっさり35,900円;;(同社WEB価格と同じですけどね。)

雨にぬれながらの店舗巡りは何だったんだ・・


最安より若干高かったけれど、在庫ありだったので購入してきました。

新宿西口LABIができてよい感じに価格がこなれてくるかと思いましたが、そんなこともないんですねぇ・・残念!

書込番号:13330890

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/11 22:27(1年以上前)

お疲れ様でした。僕は震災直後に通販で購入して、約5ヶ月になります。代引き手数料込みで38000円位だったかな?今はかなり安くなってますけど…。でも、今は悔やんではいませんよ。だってかなり音が良くて気にいっているので大満足です。DS71000を使用していましたが、断然こっちの方がサラウンド感が良いとおもいます。値段よりも手に入れた満足感と音の良さが忘れさせてくれますよ。

書込番号:13363369

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

あたしには音量が足りない

2011/01/19 12:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > PX210BT

スレ主 Mr.F10さん
クチコミ投稿数:316件

ヨドバシカメラで試聴しました。音質、機能、デザイン、価格、全て満足。
(^O^)
ただ音量が足りない。
(>_<)
愛用しているWALKMAN_NWーS639FのボリュームMaxで私の満足ギリギリ。愛用のAKG_K414ではボリュームレベル半分で満足するのだが・・・。
結局BluetoothをあきらめAKG_Q460を購入。
大きな音で聴きたい方は是非試聴することをお勧めします。

書込番号:12531167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2011/01/19 15:05(1年以上前)

ヘッドホン本体のボリュームは上げましたか?

書込番号:12531594

ナイスクチコミ!1


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件 PX210BTのオーナーPX210BTの満足度5

2011/01/19 17:02(1年以上前)

こんにちは。
私は主にバス・電車通勤用、auのSH004とのペアリングで使ってます。
音量は絞り気味で使用していますが、周囲が騒がしいときはMAXまで上げることもあります。

確かにもっと出力があっても良いような気もしますね。

書込番号:12531932

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.F10さん
クチコミ投稿数:316件

2011/01/19 17:16(1年以上前)

有線の時はヘッドホン側のボリューム調節はしませんでした。(有線でもボリューム調節ができることはしらなかったです。)
携帯電話とペアリングしてBluetoothで聴いたときはMaxまで上げましたが大音響好みのあたしには音量が足りませんでした。
かつてミュージシャンの端くれだったあたしの耳は「どうかしてるぜ」
(>_<)
音量に満足してたら絶対欲しかった。

書込番号:12531974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

蒸れ防止

2011/01/11 23:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

スレ主 マッハVさん
クチコミ投稿数:64件 MDR-DS7100のオーナーMDR-DS7100の満足度3

蒸れ防止に、100均で販売してる
手首用のサポーターを付けました。

ボタンが隠れますので、不便ですが蒸れ対策には良いですよ。

書込番号:12496100

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買えない><

2010/12/18 23:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DWL5500

クチコミ投稿数:5件

予想以上に売れすぎてメーカー在庫品切れ状態。
生産が追いついてないので次いつ入荷できるかわからないとか。
まあそもそも店で在庫かかえる様な商品じゃないから品薄なのかもね。
一部高額で販売してる店には在庫あるらしいけど安値で買おうと思ったら
待たないと買えないのがつらい><

書込番号:12387408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件 ATH-DWL5500のオーナーATH-DWL5500の満足度4

2010/12/24 15:32(1年以上前)

時期的に、もはや参考にもならないかもしれませんが
12月13日にジョーシンウェブ注文
(注文時の入荷予定は1月18日?以降くらいでした)
で実際届いたのが12月20日でした。

業者も最悪のケースを予想して予定日を組むのでしょうし
実際にどれだけ待つかは運なのかもしれません;

やはりそんなに売れすぎているのでしょうか?
それとも余程生産数が少なかったのか?
とにかく今は値上がり気味なので
待てるなら待った方が良いのかもしれませんね。

書込番号:12412894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

自分で修理してみました

2010/08/22 15:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF5500

スレ主 HALKO2001さん
クチコミ投稿数:2件

最初は右が割れました、少し過剰だったかも。

左も。4本くらいで大丈夫のようです。

左裏側

車の工具屋さんなどで売っています、、、

こんにちは、RP−WF5500ヘビーユーザーです。使えればいい人向きですが、私の修理方法を紹介します。

1、破片を接着剤でとりあえず形にします。破片がない部分はパテでもいいです、内部の空洞部分にも接着剤やパテを充填してコチコチに固定してしまいます。可動部分は接着しないようにご注意。
2、これだけでは力を加えるとメキッと割れてしまうので、タイラップでグルグル巻きにしてしまいます。襷のように締めるといいです。

私の使い方が悪いのだと思い修理に出すことは思いつきませんでした。
修理対応してもらえるのならそちらのほうがいいですね、自分で修理すると愛着はでますが。

それから音量調節がガリガリ言ったり音が出なくなりましたが、接点復活スプレーを注すと治りました。

書込番号:11797081

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

左からビビリ音がする

2010/08/20 08:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件 MDR-DS7100のオーナーMDR-DS7100の満足度5

今年1月の購入当初から、地響きのような重低音の時に
左側からビビリ音がする事があったのですが、
ずっと再生するソフトの方の問題だと思っていました。

しかし、最近WOWOWで『ザ・パシフィック』という番組を録画したものを
見る時に使っていて、ビビリ音がしたところを何回か繰り返し再生してみると、
音がする時としない時があることが分かりました。

近日中に購入したヨドバシに持ち込みます。

書込番号:11786414

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件 MDR-DS7100のオーナーMDR-DS7100の満足度5

2010/08/21 20:15(1年以上前)

今日、行ってきました。修理で何週間か掛かると思っていたら、
知り合いの店員さんが、「はじめからですよね?じゃあ交換しましょう」
と言ってくれてヘッドホン本体を交換してくれました。

家に帰って、同じものを再生してみましたが、今回はビビリ音は
まったく出なくなりました。

寛大な対応をしてくれてとても感謝しています。

書込番号:11793492

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)