
このページのスレッド一覧(全1693スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 7 | 2024年9月23日 15:10 |
![]() |
11 | 1 | 2024年9月20日 23:07 |
![]() |
2 | 2 | 2024年9月14日 11:37 |
![]() |
13 | 3 | 2024年9月16日 18:40 |
![]() |
35 | 5 | 2024年9月13日 13:22 |
![]() |
3 | 2 | 2024年9月12日 15:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-HL7BT
教えてください。このヘッドホン、軽い、側圧がゆるい、リラックスできる、と評価されてますが、逆に頭が小さいと少し下を向いただけでズレたり落ちたり不快になりそうでしょうか?頭のサイズは53くらいです。映画を観賞用に考えているので歩いたりはしないつもりですが‥
書込番号:25899671 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>うーたんたんうーたんさん
自分は頭大きい方ですがときたま
ずれます。
頭頂部を頭に当ててやるとズレません。
要試聴だと思います。
書込番号:25899721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うーたんたんうーたんさ
せっかくの開放型なので音楽鑑賞も
オススメします。
なかなかいい音しますよ。
書込番号:25899762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

頭のサイズは普通ですが、ずれやすいです。
下向いたり、首を振ると、ずり落ちたり、ずれたりはします。
ただ、ずれたら直せばいいだけだとは思いますけど…
書込番号:25899798
1点

確かに直せばいいですよね。
ただここは男性が多く男性で普通の頭サイズの方がしょっちゅうズレていたら私だと
ユルユルでフィットさえしないのではないか?と思って質問しました。
ありがとうございます。
書込番号:25901059 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ありがとうございます。やっぱりずれちゃうんですね!緩めの他のヘッドホンはヘアバンドを重ねてつけたりしてるんですが…
もちろん音楽も聴くつもりで…
なかなか試聴に行けないので悩みます〜
ありがとうございます!
書込番号:25901063 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>うーたんたんうーたんさん
悩むならかっちゃいましょう。
自分も悩みましたがここのレビュー欄をみて
購入をきめました。
予想以上に快適で音もよかったです。
書込番号:25901288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その辺に置いた状態で、LとRは接触している状態です。
なので、小さい頭でも、装着した状態で、耳とハウジングが
接地しない、ということはないかと。
単純に側圧が強い弱いだけの話です。
側圧が強い:ずれにくい、長時間使用で痛くなりやすい
側圧が弱い:ずれやすい、長時間使用でも痛くなりなりにくい
ということで、ずれるずれないを気にするなら側圧の強い機種を
選択した方が良いかと思います。
ぶかぶかでヘッドホンが耳に接触しない、という事を
気にしているのであれば、そんな機種はほぼない、
ということになるかと思います。
書込番号:25901429
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5
うーん、うちのXM3が真っ二つになって故障したため
次の型を購入しようと思ってたので凄い残念.......
新型が出るとしたら来年か再来年頃になりそうですかね?
書込番号:25898145 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>シルクネコのお父さんさん
新色で在庫掃いて2年半のサイクルなら年末?年初?
書込番号:25898167 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Sonos > Sonos Ace

https://www.hifioasis.com/reviews/sonos-ace-review/
このレビュアーは
SBCAACロスレス以外は
adaptiveとhdって書いてますね
そういうことなのかな
書込番号:25890288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://news.yahoo.co.jp/articles/c315691320ac9c49ca7a5176383a86605275c169
https://www.phileweb.com/news/d-av/202405/21/60387.html
ここでは、
SBC/AAC/aptX/aptX Losslessなどをサポート
となってますね。
https://en.community.sonos.com/headphones-229146/sonos-ace-supported-bluetooth-codecs-6896008
こちらで、aptx HDで接続可能、と言ってる人が何人かいます。
書込番号:25890334
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > ACCENTUM Plus Wireless
私が不器用なのか
タッチコントロールが
上手くできません。
一時停止はできるのですが、
音量の変更や曲送りはほぼ無理。
ごくたまにできるのですが、、
何かコツみたいなものは
ありますか?
書込番号:25889476 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


湘南MOONさん
レスありがとうございます。
先ほど、コツをつかみました。
なぞるように指を動かすのではなく
はじくように指を動かすのですね。
ずっとなぞっていたのですが
これで問題は解消されました。
お気にとめていただき
ありがとうございました。
書込番号:25889633 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

コツつかんだようで
なかなか上手くいかない日々
残念ながら、、
ほぼiPhoneで操作してます
一時停止と再生はまぁできる
のですが
書込番号:25893285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > NTTソノリティ > nwm ONE
エディオンでVポイント還元してたから買ってみました
決して音とか悪くはないんですけど
イヤーパッド等素材が一部シリコンだから
数年でベタベタになって終わりそうな予感がする
特に交換できるとも書いてない
完全な使い捨てなんだろうか
書込番号:25889015 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ヘイムスクリングラさん
イヤーパッドで検索すると色々ありますが好みに合うものが見つかるかは解りません
自分も以前、探していましたサイズが合わなくて断念しました
書込番号:25889023
9点

>ヘイムスクリングラさん
>イヤーパッドが交換できるのか?
公式情報によると交換はできないようです
書込番号:25889044
13点

特殊系のイヤーパッドはメーカーに確認するのが
確実ではないでしょうか。
https://www.nwm.global/support/inquiry
・イヤーパッドは外せるのか
・交換イヤーパッドは、個人購入可能なのか
店舗取り寄せorメーカーに直接依頼
・交換はメーカー送りで修理扱いになるのか
など
メーカー規模から、基本的には純正パーツを探すことになるのではと思います。
世界的に流通しているものであれば、しばらくすると互換品が出てきたりしますが、
nwmはどうでしょう…
書込番号:25889051
1点

多分貼ってあるだけだから個人で剥がして貼り付けるとかになるのかな笑
一応聞いてみます
書込番号:25889087 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

多分バッテリーも似たような寿命だと思います。
修理メニュー、料金表が公表されていませんが、
バッテリーの切れ目が縁の切れ目とはよく言われますが、
シリコンもそれくらいは持つという判断なのかも。
SONYの場合メニューが公開されていますが、
修理対応可能なのであれば、バッテリー交換と
パッド交換をお願いするというのも手かもしれません。
STAXだと、イヤースピーカーのオーバーホールに出すと、
パッドも併せて交換してくれるようです。
修理対応が可能なのか、概算料金が予めわかっていると
気が楽かもしれませんね。
書込番号:25889153
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-HL7BT
ファブリックなので、手もみ洗いが良いかもですね。
書込番号:25887985
2点

>MA★RSさん
こんにちは。
手揉み洗いですね。
了解しました。
書込番号:25888023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)