ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1699

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > BT OV STUDIO WIRELS

スレ主 J BOYさん
クチコミ投稿数:54件

BT OV STUDIO WIRELSの購入を検討しております。

通常はBluetoothでiPhoneと接続し通勤電車でノイズキャンセリングを利用するのですが
飛行機機内でBluetoothを利用できない場合は、付属品のオーディオケーブルで
BluetoothをOFFにしてノイズキャンセリングを利用する事は可能でしょうか?

また、その様な利用方法ができるBluetooth対応ヘッドホンがありましたらお知らせください。

書込番号:18797020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:134件

2015/05/21 21:25(1年以上前)

この製品はケーブル接続時でもANCは効きます。
というか、ANC込みでの再生しか出来ません。(N.C.OFF出来ない)

>STUDIO WIRELESSの各種機能
http://jp.beatsbydre.com/on/demandware.store/Sites-beats-JP-Site/ja_JP/Page-Show?cid=studio-wireless-functions

>ノイズキャンセレーションとノイズアイソレーションの違い
http://jp.beatsbydre.com/on/demandware.store/Sites-beats-JP-Site/ja_JP/Page-Show?cid=noise-canceling-isolating

書込番号:18797638

ナイスクチコミ!1


スレ主 J BOYさん
クチコミ投稿数:54件

2015/06/08 16:12(1年以上前)

購入し解決致しました。

付属品のオーディオケーブルを接続するとBluetoothは有効になりませんでした。

書込番号:18851656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 低音最強はこの製品でFA?

2015/05/21 12:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950BT

クチコミ投稿数:5件

屋外でHR/HMを聞きたいのですが、
とにかくベースとバスドラを聞きたいため、
低音最強のヘッドホンを探しています。

以前MDR-XB950を使ってましたので
無線に興味がありこの製品を検討しています。

上記のXB950に加えてブースターが付いているので
ほぼこの製品でファイナルアンサーかなと思うのですが
もっと低音がズンドコ出る製品ってあるのでしょうか。

書込番号:18796338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:134件

2015/05/22 11:23(1年以上前)

そうですね、BTだとXB950BTが低音の量は一番多いかと思います。

あとは、有線モデルだしイレギュラーですが、SKULLCANDY Crusherの調整具合によっては体感的な低音量が凄くなります。

この機種は振動ギミックのような感じで、スライダーで調整出来るんですが、上手く調整しないと音が遅れて聴こえるという困った事に。
HR/HMで音が遅れては致命的ですが、上手く調整すればXB950ノーマルより耳が揺れます。

6/3に新機種SKULLCANDY Crusher1.5が出るみたいなんですけど、ほとんど情報がありません…


まぁ、通常の方式で低音の量が多いのは、やっぱりXB950BTか旧XB920/XB900だと思いますが。

書込番号:18799159

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/05/22 22:01(1年以上前)

えうなきものさん

ありがとうごさいます!
EB950BTは試聴してみたことがあり
ブースト機能を面白がって聴けましたので、
SKULL CRUSHERも試聴してみたいと思います。
新型が出るまで購入はひとまずお預けですね。

書込番号:18800610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/01/27 08:05(1年以上前)

6月に購入して通勤時のメタル鑑賞用として暑い日も寒い日も使い倒してきました。

iPhoneのApple musicをワイヤレスで飛ばして聴くというスタイルでしたが、思惑通りベース音は屋外でもしっかり聴き取れて満足です。個人の印象ですがマノウォーのベースはよりふくよかで、メタリカはギターの低音部をブーストしすぎるのか若干くどいです。kornはそもそもブーストする必要がありませんでした。

そして昨日会社から出るところで鞄からガサゴソ出していたところ、大地に向かってワイヤレスのバンジージャンプをかましてしまい、アームとイヤーパッドのつなぎ目があっけないほどポキっといってしまいました…

今日はAppleのイヤホンですが、ベースブースターに慣れてしまったせいで何を聴いてもメタルジャスティス状態…中古で保証がないので修理に出すものかどうか…

書込番号:19528618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無音になると電源が切れる

2015/05/12 14:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-WD100

先日PS4をプレイ中、音が途切れ途切れにしか聴こえず非常に困っていました。
コントローラーと干渉しているのかと思い諦めていたのですが、TVを見ている時にも同じ症状が出てきました。

そして「無音になると接続が一旦切れている」ということがわかりました。
完全な予想ですが無音になると機器側が節電のために電源を切っているのだと思っております。

皆様も同じような現象が起こりますか?
もし自分だけなら解決法を探さなければなりません。どうかご協力をお願いします。

書込番号:18769067

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/05/12 20:33(1年以上前)

amazon.co.jpの複数のレビューアによると入力音声が小さかったり話し声のような無音が混じるものは音が途切れる事があるようです。オートパワーオフ用の無音検出が悪さしているんですかね。何かしら改善されている可能性もあるのでクレームをつけてはどうでしょう。
http://www.amazon.co.jp/review/RFLMKVU6MWEZR/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=B0071I2IH2
http://www.amazon.co.jp/review/R31B2DI2FH4IQX/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=B0071I2IH2
http://www.amazon.co.jp/review/RU0UVEMTBOA1F/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=B0071I2IH2

書込番号:18770100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/05/14 21:56(1年以上前)

sumi_hobbyさん
やはり数多く報告の事例があるんですね。
こういう仕様だとするならどうしようもありませんね。

おかげさまで納得出来ました。ありがとうございました!

書込番号:18776491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

apt-X対応は事実でしょうか?

2015/05/10 04:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundLink around-ear Bluetooth headphones

諸先輩方、お世話になります。

恥ずかしながら、本製品がAE2wというモデル名だった頃の中古品の購入を検討しています。BOSEは伝統的に対応コーデックを非公開としているようですが、Web上には「apt-Xに対応している(らしい)」という書き込みを散見しました。

http://blog.gsmarena.com/bose-ae2w-bluetooth-headphones-review/
↑ここなどにははっきりと「apt-X対応」と明記してあります(英語ですが)。

ただここまで来ても自分の中で確証が持てず、できれば(SoundLink around-earではなく)AE2wでapt-Xでの接続ができるかどうか諸先輩方のお知恵、お力を拝借致したく(過去クチコミはざっくりと目を通したものの)クチコミを新規作成させて頂く次第です。

宜しくお願い致します。

書込番号:18761723

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/10 11:12(1年以上前)

こんにちは

>apt-X対応は事実でしょうか?

>BOSEは伝統的に対応コーデックを非公開としているようですが

基本的にメーカが非公開しているのにユーザがわかるでしょうか。
メーカに確認しても答えがでないようなら、よいか悪いかは別として、BOSEメーカとして音質向上にそういったコーデックを必要としていないスタイルなのでしょう。

書込番号:18762484

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2015/05/10 15:51(1年以上前)

LVEledeviさんへ

たしかに仰る通りですね。ただ本文に書いたように海外レビューでapt-X対応と書かれている(らしい?)事などから、どなたか実際に検証してみた方はいらっしゃらないかと思って(余所様に頼り過ぎですが……)書き込んだ次第です。

つまらない質問でお目汚しをしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:18763184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2015/06/01 16:14(1年以上前)

LVEledeviさん、先だってはご回答を有難うございました。

自己解決しました。購入して確認したところ対応策コーデックはSBCのようです。

書込番号:18829769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/06/02 18:52(1年以上前)

こんにちは

>購入して確認したところ対応策コーデックはSBCのようです。

そうですか未対応でしたか、
BOSEにはapt-Xは不要ということでしょうか。
ライセンスの問題なのか、ポリシーなのかわかりませんが、通常のメーカなら製品をアピールできる機能は非公開にはしないですしね。日本のメーカとはまた考え方がちがうのでしょうか。
http://www.aptx.com/ja

それでSBCでも音質は上場ですか。

書込番号:18833187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2015/06/02 21:04(1年以上前)

LVEledeviさんへ

お世話になっております。このクチコミの作成後、apt-X非対応と書いてある海外レビューを見つけました。結果的にはこちらが正確だったようです……。

別件(ファームウェアのアップデートが上手く行かなかったので)でBOSEのサポートに電話をしたのですが、担当の方いわく「ヘッドホンやスピーカー等のBluetooth製品については本国から一切情報が回ってこないので答えようがないが、恐らくAACやapt-Xに対応はしていないと思う」との事でした。
LVEledeviさんの仰るようになんらかのポリシーがあるにしてもお国柄の違いなのか分かりませんがちょっと頭の中にクエスチョンマークが浮かんでしまいますね(BOSEをディスってる訳ではありません)。

音質については僕は主に深夜にテレビなどをBluetoothトランスミッター経由でワイヤレスで視聴する目的で買ったのであまり突き詰めていません。ただSBCなので感覚的にはコンマ単位ですが明確な遅延が認められました。だからこそapt-X対応を期待して購入したのですけれど……「いや、だったら最初っからapt-X対応を明確にしている機種を買えよ」というご指摘は甘んじてお受けしますが元BOSE党だったのと以前所有していたアラウンドイヤーの付け心地の快適さが忘れられずギャンブルに出てみたのですが……負けました(笑)。

あ、ちなみに僕の所有しているPCがapt-X非対応というオチではありません。念の為^^;;;

コメント有り難うございました。<(_ _)>

書込番号:18833622

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4で使用できますか?

2015/05/09 19:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ZX770BN

クチコミ投稿数:3件

こちらの商品をPS4で使用したいのですが、現在のPS4はbluetoothヘッドセットに対応をしてないなどの情報を見たので疑問に思っています。試された方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:18760478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
CAMUI55さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 MDR-ZX770BNの満足度4

2015/05/13 11:18(1年以上前)

SONYが公式でも回答しているように、この製品やメーカーに関わらず、現時点でPS4にヘッドホン等のオーディオ機器をBTにて接続することは出来ません。
私自身も試してみましたが、残念ながらやはりダメでした。
今後のアップデートで対応する可能性はありますが、それ目的での購入を考えられてるのでしたら、待った方か良いかと思います。価格も徐々に1万円ちょっとぐらいまで下がると思いますしね...。

書込番号:18771804

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/05/23 19:09(1年以上前)

分かりやすい説明をありがとうございました。しばらくイヤホンで我慢をしようと思います。ありがとうございました。

書込番号:18803146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/06/20 13:12(1年以上前)

テレビのイヤホンジャックにBluetoothの送信機を接続すればいいのでは?

書込番号:18890155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/06/20 13:13(1年以上前)

すいません、ヘッドセットでしたね。。。

書込番号:18890156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/06/20 17:03(1年以上前)

ピーマンさん、

いえいえ、とんでもないです!ヘッドセット機能は使えなくてもそれでしたらヘッドフォンとしては使えますよね。

たぶんですが...

ワイヤレスでお手ごろなものはやく出てほしいですね笑

書込番号:18890696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XPERIAZ3に接続

2015/05/04 21:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

クチコミ投稿数:72件

XPERIAZ3に接続してハイレゾ音源を聴くことは可能でしょうか?接続方法があれば教えて下さい。

書込番号:18746046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/05 01:01(1年以上前)

このワイヤレスヘッドホンにつなげて聴くより有線の物を直刺しされた方が使い勝手良くないですか?
Bluetoothならまだしもバーチャルサラウンドヘッドホンにつなげる意図が今一つ理解に苦しみますね。

書込番号:18746661 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/05/05 10:24(1年以上前)

MDR-HW700DSにUSB入力が無いみたいなので、
USB-hdmiアダプターを利用、場合に寄ってはセルフパワーのハブ挟む
で動く可能性はありますが、そこまでして使う必要があるのかどうか…ですね。

書込番号:18747410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/05 17:59(1年以上前)

ハイレゾ本来の目的をご理解されてないのでは?

書込番号:18748346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2015/07/29 21:43(1年以上前)

皆様、色々と親切に答えていただき、ありがとうございました

書込番号:19009658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/29 23:41(1年以上前)

ん?
今更?
解決?
ってか結局自己解決したん?
散々放置の末の・・・・?

書込番号:19010025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2015/08/30 20:22(1年以上前)

返信が遅れて大変申し訳ございません。ベストアンサーを選ぶシステムを知りませんでした。ありがとうございました。

書込番号:19096822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/30 21:40(1年以上前)

ベストアンサー?
Goodアンサーでなくて?
結局どー解決したか無いまま解決ですか?残念。
かと思えばSDカードの音質がどーとかって。
本当に質問のこだわりに今一理解しがたい方ですね。

書込番号:19097088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)