ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1697

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機は?

2014/10/22 22:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ZX750BN

スレ主 thiiiさん
クチコミ投稿数:94件

都内の量販店にはもうないですね。店員さんに聞いてみると販売終了で、10月末に後継機が出るとか。
調べてみるとXB950BTBCの事のようですが、シリーズが違うし、ノイズリダクションは、搭載していまんせん。
ちょっと大きいし。
これは結構売れていたようですが、なぜ後継機がないまま終了なのでしょうか?
貴重な商品になるなら、ネットで入手しようかと思いますが、欠陥でもあるのかと気になります。
展示品をiPhoneに接続して聞いてみたら、ノイズリダクションも結構効いておりなかなかよかったです。

書込番号:18080687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2014/10/23 06:30(1年以上前)

そうだとしたら、出ないのではないでしょうか。秋に出なかったとするなら、次は来年春になります。
恐らく、単なるメーカー欠品ではないかと思います。

時期的にも、生産完了ではないと思いますよ!

書込番号:18081726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 thiiiさん
クチコミ投稿数:94件

2014/10/23 12:24(1年以上前)

レスありがとうございます。どうやら、単なる欠品のようですね。
それにしてもネットでも軒並み売れきれ。
11月中旬にしか入らないとか。
誰かが買い占めているわけでもないでしょうが、凄いですね。

書込番号:18082533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2014/10/23 19:49(1年以上前)

そうですね!ここまで売り切れってそう多くはありませんし!
どちらにしてもよくぞこの多機能な音をこの価格で!?と思わせてくれる良い製品だと思います(*^^*)

書込番号:18083831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ARC機能のないHDMIの接続

2014/10/09 11:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

クチコミ投稿数:50件

ARC機能のないテレビHDMIに接続して使用しようと思ってます。
付属品の光ケーブルで同機とテレビを接続すれば、DVD見ない場合でも、テレビ単独の音声はヘッドフォンから聞くことは可能ですか?
自動で音声は切り替わらないですよね?
ご教授願えますか?

書込番号:18031539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/10/09 12:04(1年以上前)

光ケーブルで接続すればテレビの音声は再生できます、テレビがHDMI CECに対応していてHDMIケーブルも追加して接続すれば連動もできますよ。

書込番号:18031578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/10/09 12:36(1年以上前)

口耳の学さんがお書きなっている通りで、下記のヘルプガイドに詳しい説明書きがあります。音声は光デジタルで接続し、TVがHDMI機器制御に対応しているならMDR-HW700DSのCONTROL FOR HDMIスイッチが「MODE1」の場合にテレビに連動して入力を切り換える事は可能と言う事です。

接続例2:AVアンプを使わずに接続する(ARC非対応テレビの場合)
http://helpguide.sony.net/mdr/hw700ds/v1/j/contents/02/01/04/04.html

HDMI機器を便利に使う
http://helpguide.sony.net/mdr/hw700ds/v1/j/contents/03/01/03/03.html

書込番号:18031675

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

これって前評判とかあるんでしょうか?!

2014/10/02 18:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950BT

extra bassのブルートゥースの製品ということで、期待しているんですが、皆さん興味ないですか?!

書込番号:18006077

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2014/10/02 20:22(1年以上前)

ちょっと好奇心はありますが、私的にもXBA-Z5とかMDR-Z7の方が大きすぎてちょっとそれらの陰に隠れてる気はします。

ですが今回イヤホンですが 春に同じくベースブースター搭載のMDR-XB50、70に明らかな進化を感じたので私も少し気になってますよ(*^^*)
さらに重低音の音圧が強まってるのではと想像しております。

いずれにしても試聴機が出回るのが待ち遠しいですね(^^;;
ソニストはちょっと遠いので(笑)

書込番号:18006398 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/10/02 21:48(1年以上前)

期待はありませんが興味はあります。
XBシリーズのヘッドホンは衣ばっかの海老天みたいな音で個人的に受け付けないチューニングなのですが、今度のはマトモになったのかな?という興味が…

BTヘッドホンはbeats studio wireless・AKG K845BT・BOSE SoundLink On-Earなどを使ってますが、試聴したらそれらと比べて感想を書きたいと思います。

書込番号:18006804

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

普段使いの方に質問です。

2014/09/26 02:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > BT OV STUDIO WIRELS

クチコミ投稿数:9件

一回視聴したとき遮音性が良すぎて外歩くときとか危ないかな?と思ったのですが、どうなんでしょうか?そんなに危なくないですか?

いまはPhilipsのそんなに遮音性良くないやつ使ってるので結構音楽聞きながら歩いても平気なんですけど、ノイズキャンセリングなんてしたら、うしろから車来てても気がつかなさそうな気がして…

書込番号:17982096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:103件

2014/09/29 01:07(1年以上前)

人によります。

書込番号:17993747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/09/29 10:56(1年以上前)

私は爆音で聴いてないこともあると思いますが普通の自動車の接近なら察知できます。

危ないのはハイブリッド車と自転車ですね。
こっちは開放型のイヤホンでも気付けないことがあります。

遮音性云々より歩行者のすぐそばを走り抜けようとするハイブリッド車と自転車が怖いです。

書込番号:17994449

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/09/29 18:44(1年以上前)

なるほど!遮音性はいいけど、そこまでではなさそうですね。買ってみようかな…

ありかとうございます!

書込番号:17995543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/10/09 14:13(1年以上前)

おかげさまで購入決定しました!(つω`*)本当にありがとうございました!

書込番号:18031957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCでの利用

2014/09/23 21:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

スレ主 Sawadeesanさん
クチコミ投稿数:39件

以下の環境で700DSを利用したいのですが、TVでの利用と遜色なく利用できますか?
また、利用可能であれば、どの様に接続するのがベストでしょうか?

マザーボード:http://www.msi-computer.co.jp/MB/ZH77A-G43/
グラフィックボード:http://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gtx670/zotac-gtx670-2gb-ddr5.html
ディスプレイ:http://www.benq.co.jp/product/monitor/xl2420t/specifications/

書込番号:17973593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2014/09/24 00:43(1年以上前)

こんばんは^^

私はグラボからのHDMI出力がいいかなぁ〜と思います(>_<)b
ただし、サウンドのプロパティでデフォルトの出力先の切り替えをお忘れなく^^
最近はオンボHDMI出力でも、なかなかよくなってきているとの情報も見受けられますが、少なくともIvy Bridge以降話だと思ってます♪
しかし、試せるならオンボの方のHDMI出力も試してみてください^^ご自身で音質がよいと思える方でつなぐのが良いと思いますよ(´・ω・`)b

書込番号:17974466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Sawadeesanさん
クチコミ投稿数:39件

2014/09/24 19:10(1年以上前)

返信頂き有難う御座います。
PCでも利用できるとのことですが、TVでの利用と大差はないのでしょうか?

書込番号:17976854

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sawadeesanさん
クチコミ投稿数:39件

2014/09/24 19:38(1年以上前)

自己解決しました。有難う御座いました。
バーチャルサラウンドのサウンドカードを買おうと思います。

書込番号:17976962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

部品の購入について

2014/09/20 13:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

スレ主 GYOGYO33さん
クチコミ投稿数:64件 MDR-HW700DSの満足度5

HW700DSを1年ほど使用してますが、頭に接触するソフトパット?が破けてきました。
このパット部分だけ注文購入出来ると思いますか?
メーカーに問い合わせれば済む話ですが、
まだ傷は浅いので、取り替えるのは半年以上先です。
ちなみにオーテクの部品は取り寄せ出来ました。
宜しくお願いします。

書込番号:17959585

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/09/20 13:47(1年以上前)

修理扱いでソニーに依頼するしかないようです。


イヤーパッドの交換について

イヤーパッドが汚れたり破損した場合は、ソニーの相談窓口、またはお買い上げ店にご相談ください。お客様ご自身で交換することはできません。

http://helpguide.sony.net/mdr/hw700ds/v1/j/contents/04/04/02/02.html

書込番号:17959660

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GYOGYO33さん
クチコミ投稿数:64件 MDR-HW700DSの満足度5

2014/09/20 13:50(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:17959667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)