ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1697

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

繋ぎ方について

2013/12/24 23:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

スレ主 starbow19さん
クチコミ投稿数:18件

現在テレビにps3とxbox360を繋いでプレイしているのですが
この機種を導入した場合どのような繋ぎ方になるのでしょうか?

書込番号:16995784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/12/24 23:58(1年以上前)

テレビがARCに対応しているかどうかで、接続例1か2の接続になります。
ブルーレイをPS3かXBOXに置き換えます。
http://www.sony.jp/support/headphone/connect/mdr-hw700ds.html#connect_01

書込番号:16995815

ナイスクチコミ!2


スレ主 starbow19さん
クチコミ投稿数:18件

2013/12/25 00:54(1年以上前)

ありがとうございます
47Z8なのですが
テレビ━HW700━ゲーム機という感じですかね?

書込番号:16995966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/12/25 01:12(1年以上前)

それで大丈夫です。

書込番号:16996008

ナイスクチコミ!1


スレ主 starbow19さん
クチコミ投稿数:18件

2013/12/25 01:13(1年以上前)

すいません
もう一つ質問があるのですが
現在PS3とテレビがHDMIリンクに対応しているのですがこの機種を中継したら無効化されることってありますか?

書込番号:16996013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/12/25 01:17(1年以上前)

おそらく大丈夫だと思いますが、100%ではないですね。

書込番号:16996023

ナイスクチコミ!0


スレ主 starbow19さん
クチコミ投稿数:18件

2013/12/25 01:46(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:16996075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

クチコミ投稿数:6件

ひかりtv用チューナーとHDMI端子で繋いでもMulti chでの音声が出ません。
すべて2CHで音声になります。
光デジタルコードで繋がなければいけないのなら正しい繋ぎ方をお教え願います。
因みなINPUTでTVに合わせると音声はMulti CHになります。(画面は写りません)

書込番号:16987105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/12/22 20:51(1年以上前)

チューナーの設定が必要なのかもしれませんね、設定があるかはチューナーの詳細が不明なので分かりませんが。

書込番号:16987137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/12/22 21:05(1年以上前)

なるほど。
ありがとうございます!
ちょっと設定をいろいろ触ってみます!

書込番号:16987199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2013/12/23 04:03(1年以上前)

そもそもマルチチャンネル音声な放送でなければ該当するランプは付きませんが、どうなんでしょうか?
野球や映画などならマルチチャンネル音声もあるでしょうけど、一般的な放送だほとんどステレオだと思われます。
あとは他のかたが書いている通り、音声出力形式をビットストリームなどに設定しないとだめかと思います。
TVに繋げることを前提としていますので、初期設定で音声出力が2chにダウンミックスされている場合もあるかと。

書込番号:16988429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/12/23 15:21(1年以上前)

ありがとうございます。
一応、映画などで5.1chの音声出力の物でも2chで出力されてしまいますね。
MDR側の設定を変えてみたらいいのですかね?

書込番号:16990131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2013/12/24 01:28(1年以上前)

基本的にチューナー側ですね。音声出力設定みたいな項目あればですが。
ビットストリームとかあれば、それが元の音声をそのまま加工せずに下流に流す設定です。

700DS側で設定関係あるとしたら、TV+HP Audio Outがonになてると、outputに接続されてるHDMI機器の対応できる音声フォーマットに性能が制限されるので、2chになったりしますが…。

チューナーも数機種あるようなので機種によって違うかもです。電子マニュアルも探しかたが悪いのか見つからないですね。

書込番号:16992606 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/12/24 16:51(1年以上前)

ありがとうございます!
チューナー側の音声出力の設定を変えたらマルチチャンネルで出力されました!
ありがとうございます!

書込番号:16994274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2013/12/24 20:29(1年以上前)

よかったですね。まあ、口耳の学さんが一番最初に指摘されているんですけどね(汗

書込番号:16994929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

クチコミ投稿数:12件

現在はゲームの為に使用してますが、ドラマなどのテレビの時も使おうと思ったのですが使用できません。
今の接続例は【PS3→HDMI→DS7500→HDMI→テレビ】です。

何度か説明書見て試していますが全くできません。

書込番号:16956206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/12/14 19:41(1年以上前)

テレビはARCに対応しているのでしょうか?非対応なら光ケーブルの接続も必要です(テレビに光デジタル端子があるなら)。

書込番号:16956224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/12/14 19:55(1年以上前)

今調べたら、
HDMI端子
4端子
ARC対応
と書いてありました。

テレビの機種は「SONY BRAVIA KDL-32EX550」です。

書込番号:16956272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/12/14 20:45(1年以上前)

ARCに対応しているなら光ケーブルは不要なのですが、ARC機能でテレビの音声を出力するには対応した端子に接続する必要があります。
テレビのARC対応HDMI入力へと接続しているのでしょうか。

書込番号:16956442

Goodアンサーナイスクチコミ!1


imotalさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:19件

2013/12/14 20:50(1年以上前)

1. ARCに対応しているのはHDMI-1端子だけなので、ここにDS7500のHDMI出力からのケーブルを挿す。

2. DS7500のCTRL HDMIスイッチをMODE1に設定。

3. DS7500のACアダプタを電源コンセントから抜いて、10秒程待って再度コンセントに挿す。

これで、TVのチャンネルを変えたり、地上波/BS/CS切り替え等を行えば、
DS7500の方のセレクタが自動でTVに切り替わり、TVの音が聞こえるようになります。
勿論、ヘッドホンやプロセッサーのセレクタースイッチでTVにしてもOKです。

書込番号:16956465

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/12/14 21:28(1年以上前)

単にHDMI1に接続していなかっただけみたいです。
HDMI1に接続したら無事に聞くことができました。

初歩的なミスで申し訳ないです。
それと、ありがとうございました。

書込番号:16956619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

映像への影響はないのでしょうか

2013/12/10 22:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

例えばPS3からHDMIでプロセッサーを通して、またHDMIでTVに出力する場合、遅延や映像の劣化などはないのでしょうか。
一応分配器のような役割も果たしているようなので、少なからずあるような気がするのですが、確かめようがないので質問させて頂きました。

お時間があればお答え願います。

書込番号:16941242

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/12/10 22:48(1年以上前)

TVへの出力はHDMIバッファーのはずです。HDMIバッファーの遅延時間はns(ナノセック)オーダーですよ。人間の遅延時間の検知能力はms(ミリセック)オーダーと言われていますから6桁少ない数字で全く問題ありません。また、HDMIはデジタル伝送ですから基本的に劣化がありませんね。心配ご無用です。

書込番号:16941491

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2013/12/11 14:40(1年以上前)

プロセッサーで映像を処理しているわけではないので遅延は感じることはないと思います。
音ずれも感じたことはないですね。
音ゲーとかFPS系で世界目指してるような人には勧めませんけど笑
まあ、そういった人たちはそもそもワイヤレスに興味ないでしょうね。
映像音声劣化もデジタルなのでない。というのが一般的ですね。
気になるかたは馬鹿高い業務用からBELDENなど比較的安価ですが作りのよいHDMIケーブルを使ってプラシーげふんげふん……
失礼、よいケーブルを使っている人もいますね。
かくいう私もBELDENで統一してますが、繋ぐ機器多いと増設ヘッドホン買えそうなぐらいの出費に…。

というわけで、スレ主さんの不安はあまり気にしないでも大丈夫だと思います。

書込番号:16943720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2013/12/16 15:21(1年以上前)

丁寧なお答え感謝します!

アナログと同じように考えていたのですが、やはりデジタルになると色々と進化するものですね、不安はなくなりました!
ありがとうございました!

書込番号:16963279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

7500から主にゲームで

2013/12/10 10:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

クチコミ投稿数:22件

以前7500使ってましたが1ヶ月で売ってしまったので、
9.1chをPS3でFPSプレイしたいと思い検討してますが
ゲームの音場はどんな感じですか?

書込番号:16938757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/10 11:56(1年以上前)

COD ghosts での感想です
足音はうるさくない程度でよく聞こえます。
前後左右上下の音も区別がしやすいですが、なにぶんゴーストはマップが入り組んでいる為、階層の判断はかなり難しいです。
多分一番ビックリするのは爆発音だと思います、爆風を感じると錯覚するほどの迫力でここは凄いです。

書込番号:16939057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/12/10 13:18(1年以上前)

詳しくありがとうございます

書込番号:16939349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音量調節

2013/12/06 16:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW300K

スレ主 KOMATTERUさん
クチコミ投稿数:19件

この機種を簡易用に考えています。音量調整ボタンがフォンの耳元部分に付いていますが、回転式ではなさそうです。陳列品を触った感じではプラスマークの方向へは押せますがマイナス方向へは押せないように感じました。
もしかしてプラス方向へ押し続けると一度最大になってから最小へもどるのでしょうか。
ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:16922913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/12/06 19:15(1年以上前)

こんばんは

+側に突起が付いていますので、感覚的にそうお感じになったのではないでしょうか?
一般的に、+ − の表記がある場合、そこを押せば、それに準じた作動をすると思いますが、
説明書の、[6 音量を調節する。] の項目には、
「音量が最大、または最小になると、ヘッドホンから「ピピッ」と音がします。」
としか記載されていません。
もし、プラス方向へ押し続けると一度最大になってから最小へもどるのであれば、
その記載もあると思います。

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44782880M-JP.pdf

上記URL内に記載の、相談窓口にお問い合わせされてみてはいかがでしょう?

上記は私見ですので、違っていましたら、ごめんなさい。
また、多少なりとも不快になられましたら、お詫びします。

ご希望に沿う機種であればいいですね!^^
一応ご参考まで

書込番号:16923509

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOMATTERUさん
クチコミ投稿数:19件

2013/12/07 08:30(1年以上前)

ありがとうございます。
矢張り両方向へ押すようになっているようです。
作りのせいか、プロス方向とマイナス方向で押す力が均等でないため、一方向にしか機能しないように錯覚しました。

書込番号:16925462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)