ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1695スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1695

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法など

2012/02/14 12:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

スレ主 sige22さん
クチコミ投稿数:13件

MDR-7500の購入を考えています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

現在使用している機器は
TV:SONY KDL-40V1(ARC非対応)
GAME:PS3(160G)
BDレコ:SONY BDZ-RX55
シアター:ONKYO BASE-V30HDX

接続は
PS3・BDレコ→《各HMDS》→AMP→《光+HMDS》→TV
になっています。

@:MDR-DS7500を購入した場合、どの間(AMPの前or後)に接続するとBESTなのでしょうか?

A:通常はTV・BDレコ・PS3全てAMPから出力し、DS7500使用時はDS7500からのみ出力させる事は可能でしょうか?
(AMPもDS7500も機能を落とさず)

B:Aの場合、切り替えは自動でしょうか?(切替方法は?)

CAMP+DS7500同時出力は可能でしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:14152321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/14 12:36(1年以上前)

レコーダー/PS3→アンプ→テレビの間に割り込ませるのですが、アンプの前にするか後ろにするかは試してから決めた方がいいです。

テレビの光ケーブルはDS7500に繋げてからアンプへとなるでしょう。

書込番号:14152332 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sige22さん
クチコミ投稿数:13件

2012/02/17 12:13(1年以上前)

口耳の学さん、
ありがとうございます。
イメージ的にはAMPの前かな?と思ってましたが、光はAMPの前か…
それはAMP(SA-205HDX)が光のスルーを持っていないって事ですね。
そうなると、DS7500の電源OFF/ONの時HDMIセレクター機能・出力、光の出力がどうなってるのかが分かればOKですね。
出来れば切り替えは自動でしてくれるのが理想的な使用方法です。
(同時出力は手動だと思いますが)


どなたかAV AMP(ホームシアター等も)と併用してる方いらっしゃいませんか?
引き続きよろしくお願いします。

書込番号:14165689

ナイスクチコミ!0


スレ主 sige22さん
クチコミ投稿数:13件

2012/02/17 12:22(1年以上前)

文面がおかしかったですね…

誤:イメージ的にはAMPの前かな?と思ってましたが、光はAMPの前か…
正:イメージ的にはAMPの前(レコ側)かな?と思ってましたが、光はAMPの後(TV側)か…

書込番号:14165716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI接続に関する質問です。

2012/02/12 22:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

スレ主 hmnk52531さん
クチコミ投稿数:8件

MDR-DS7500の購入を検討している者です。
現在AQUOS LC−32V5の入力1にBD−HDW75、入力2にPS3をHDMI接続しているのですがMDR-DS7500にこの二つの機器をHDMI接続しテレビにつないだ場合テレビ側のどこの入力に表示されるのでしょうか?

回答宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:14145723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/12 22:34(1年以上前)

DS7500を繋げた入力番号に表示します、通常ARC対応端子に接続するでしょうからHDMI 1ですね。

書込番号:14145770

ナイスクチコミ!0


スレ主 hmnk52531さん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/12 22:47(1年以上前)

口耳の学さん回答ありがとうございます。

その場合テレビの入力切替で入力1にしたときは何が表示されるのでしょうか?

書込番号:14145854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/13 06:40(1年以上前)

レコーダー又はPS3の映像が表示されます、どちらが映るかはDS7500の入力位置で決まります。
DS7500がHDMIセレクターになると思ってください。

書込番号:14146863

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hmnk52531さん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/13 12:11(1年以上前)

なるほどですね。

詳しい回答ありがとうございましたm(__)m

書込番号:14147649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンの接続が切れます

2012/02/08 21:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

スレ主 Milleumさん
クチコミ投稿数:30件

現在、PCとPS3で使用しているのですが、たまに接続が一瞬だけ切れてしまうことがあります。
「プツ」と鳴り、すぐに接続されるので問題はないのですが、気になります。
なぜでしょうか?

書込番号:14126479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/08 22:21(1年以上前)

無線方式ですから何らかの機器が無線に干渉しているのかもしれませんね。
周波数チャンネルがAUTO設定になっているならマニュアルでチャンネルを変えてみると改善するかもしれません。

書込番号:14126768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/08 22:44(1年以上前)

周波数帯が同じ無線LANやBluetooth機器を利用してると、干渉して音飛びのような現象が起きます。

無線LANを切ったりして確かめてみてはどうでしょうか?

共同住宅などだと隣家の電波干渉もありえますよ。

書込番号:14126902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PC接続に関して

2012/02/07 12:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

現在、PCとは光デジタルでつなげているのですが音声切り替えがうまくいきません。

ヘッドホンをはずすとスピーカーから聞こえてくるものだと思ってました。逆にヘッドホンをするとスピーカーから切り替わるものだと・・
サウンドカード PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium
サウンドカード⇒本機(光デジタル
サウンドカード⇒スピーカー(アナログ?

接続が間違ってるんですかね?

再生ソフトはGOMプレイヤー(出力設定・システム基本設定)を使ってるんですが、コントロールパネルの再生デバイスで既定のデバイス(SPDIFアウト)にしないとヘッドホンから音が聞こえず、スピーカーを既定のデバイスにするとスピーカーからしか聞こえなくなります

毎回既定デバイスを切り替えて使用するしかないのですかね?
ヘッドホンはずすとスピーカーから聞こえるようにはできないのでしょうか?

分かりにくい文章ですけどよろしくお願いします

書込番号:14119397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/07 13:00(1年以上前)

PCの場合は自動で切り替えできないです。
既定のデバイスに設定して変更するよりないかと思います。

書込番号:14119411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/02/07 13:07(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます

めんどくさいですが毎度切り替えて使用します

書込番号:14119440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 理想の接続方法

2012/02/02 00:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

クチコミ投稿数:4件

初心者なので、お手柔らかにお願いします。

今現在MDR-DS7100を使用してますが、今回7500に買い換えましたので出来るだけ音質の良い接続方法を教えていただきたいです。

現在使用している機器

TV(TH-50PZ800) レコーダー(DMR-BW700) アンプ(DENON AVC-1909)
PS3 PC

現在は、アンプにレコーダーとPS3をHDMI テレビを光で繋いでいます。
アンプから光でDS-7100に繋いでます。
映像はHDMIでアンプからTVです。アンプにはホームシアタースピーカーも繋いでいます。PCはピンジャックで7100のみに繋いでます。

基本的に、スピーカーからも音を出して、ヘッドフォンと同時に使えるように
したいと思っております。

口コミを見させていただき、直列がいいとゆうのはわかったんですが、
使用している機器にあった繋ぎ方がわからないので、
ご指導いただければと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14097300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/02 06:56(1年以上前)

直列で接続するなら。

PS3/レコーダー→HDMI→アンプ→HDMI→DS7500→HDMI→テレビ
テレビ→光ケーブル→DS7500→光ケーブル→アンプ

でしょうか。

PCは現状と同じようにアナログで接続します、HDMI出力があるならアンプに接続してもいいでしょうしテレビに繋げてもいいです。

書込番号:14097781

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/02 23:27(1年以上前)

口耳の学さん

丁寧でわかりやすい回答ありがとうございます。

教えていただいた方法でやってみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14100861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

複数台のヘッドホンを使用

2012/01/30 23:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ロジテック > LBT-TVOH02ABK [ブラック]

スレ主 genanさん
クチコミ投稿数:3件

当該商品は複数のLBT-AVOH02AやLBT-MPOH02Aを同時に使用すること可能なのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:14088798

ナイスクチコミ!0


返信する
エナジさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 LBT-TVOH02ABK [ブラック]の満足度4

2012/01/31 08:12(1年以上前)

こんにちは。
一対多の接続を「マルチポイント」機能といいますがこの機種は対応していないと思います。

書込番号:14089858

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 genanさん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/31 13:38(1年以上前)

エナジ様
ご教示ありがとうございました。

書込番号:14090742

ナイスクチコミ!0


エナジさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 LBT-TVOH02ABK [ブラック]の満足度4

2012/01/31 20:40(1年以上前)

どういたしまして〜。
ただ自分でも勘違いがありました。マルチポイントでも同時に2台に向けて音声が送信される訳ではないようです。送信機を2台用意するのが早道かと思われます。

書込番号:14092057

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)