ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1694スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1694

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本製品の接続に関して

2011/06/16 13:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DWL5500

スレ主 KSR-HNMさん
クチコミ投稿数:2件

BRABIAへHDMI接続にてPCとPS3の映像、音声を出力して使用しています。
5.1ch 7.1ch サラウンドというものに興味が沸きまして、調べていたところ最終的に本製品の購入を検討するに至りました。

一点接続方法に関して疑問があります。

他の方のレビューやブログ等を拝見させていただくと、ほとんどの方がPS3やPCのサウンドカードに直接光デジタルで接続していらっしゃいます。

私の場合、テレビへ本製品へ取り付けることでPC PS3 両方で使用できると考えているのですが、その接続の仕方で問題はないのでしょうか。

可能だが音声が劣化するなど、ご教授の程宜しくお願い致します。

書込番号:13138794

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KSR-HNMさん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/16 15:41(1年以上前)

ttp://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?023530

すみません…この製品のスレッドに同様な書き込みがありましたので、参考に上記の接続方法を確認したところ理解できました。
スレ汚し失礼致しました。

書込番号:13139068

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3とBASE-V30HDXを使ってるんですが

2011/06/14 00:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DWL5500

クチコミ投稿数:2件

PS3-HDMI-BASE-V30HDX-HDMI-47ZG1とゆう構成で使っているんですが
このヘッドホンが一番活かせる接続はどのような感じでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13129575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/14 06:18(1年以上前)

その接続に加えて、テレビとPS3を両方光ケーブルでDWL5500へ接続すればいいでしょう。
ただARCでアンプと接続しているのでしょうけど、この際テレビの光出力から信号が出るかはやってみないと分からないです。

それとPS3は5.1ch音声を出力できるのは指定した端子だけなので、アンプとヘッドホンへ両方5.1ch音声を出力するにはPS3の設定変更が必要です。

書込番号:13129997

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/06/14 17:42(1年以上前)

口耳の学さん

やはりPS3でその都度設定変更が必要みたいですね。
TVの光デジタル出力設定にPCM、デジタルスルー、サラウンド優先と三種類あるんですがスルーにしてもダメみたいです。

ありがとうございました。

書込番号:13131626

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ヨドバシで15000円になるタイミング

2011/06/13 10:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

皆様お世話様です。

以前よりこの商品が欲しいのですが、
ヨドバシカメラにて、たまに15000円で販売していることを
こちらのサイトでちらほら拝見いたします。

この15000円になるタイミングは、
だいたいどのような時期なのでしょうか?
そんなの「神のみぞ知る」と言われればそれまでですが、
どうせ買うなら15000円で購入できればと思います。

ちなみに、年始めに新宿ヨドバシまで足を運び、
オーディオ売り場に行ったんですが今年はその売価になっておらず、
オーディオの夢なる福袋を購入し、大ハズレの品でした・・・(T_T)
その後も、たまに足を運ぶのですが1回も遭遇できません(T_T)

購入された方のご意見を伺えれば幸いです。

近いとは言え、埼玉から湘南新宿ラインで行くのも毎回交通費がバカにならず、
そのためだけに行けないのでご教授お願いします。

書込番号:13126310

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2011/06/13 18:29(1年以上前)

買い物で安く買いたいならとにかく足。通販ならいろいろなショップをまめにチェックすべきだし、実店舗なら複数店に何度も足を運ぶべき。

価格が知りたいだけなら自分が行ける日に電話で問い合わせれば良いんじゃないですか?
ただ、15000円の情報は昨年末なので年末セールの類だと思われ、決算期や在庫処分などのタイミングに合わないとなかなかお目にかかれない価格かも知れませんね。

書込番号:13127679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2011/06/13 21:02(1年以上前)

最近ではヨドバシはGWに安かったですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057083/SortID=12955445/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057083/SortID=12958449/

ちなみにその頃、大阪のヨドバシは店頭表示価格は29,800円くらいでしたが、
電話で在庫を確認し価格を聞いてみたところ15,000円のP10%でOKでした。
(同条件まで頑張ってくれたジョーシンで私は買いましたが。。。)

こまめに情報をチェックするか、他店でも交渉次第では安くしてくれる可能性もありますので、
頑張ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:13128282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/16 15:39(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、一応。

ヨドバシのクレジットカード会員限定ですが、
6/16−6/30の期間15000円で販売しています。

今日届いたカード明細の封書に入っていたチラシに載ってました。
毎月、カード会員限定価格の商品が15点ほど提供されてまして、
どれもかなり安いです。

私はつい先日DS6000のイヤーパッドを交換注文したのですが、
1万円足せばDS7100買えちゃうんですねぇ。
もう数日早く知っていればとガックリです。
まあ「DS6000の方が音楽を聴くには向いているからいいか」と
自分に言い聞かせてますが・・・

書込番号:13139064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/16 15:54(1年以上前)

チラシ

追記
チラシ画像貼っときます。

書込番号:13139108

Goodアンサーナイスクチコミ!3


itiyanagiさん
クチコミ投稿数:6件

2011/06/16 22:33(1年以上前)

>いたち好きさん

情報ありがとうございます。
先日、2年近く利用していたDS7000が故障してしまったので、
朗報です!!

でも、今からカードに入会しても購入できるんですかね?

もし、わかれば教えて下さい。

書込番号:13140533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2011/06/17 06:50(1年以上前)

仮カードのようなものがすくに発行してもらえたと思うので、それで購入可能か、問い合わせをされてみてはいかがでしょうか。
大丈夫なような気はしまが・・・
いちおう申し込み方法の部分の画像を載せておきます。

書込番号:13141584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/06/17 10:36(1年以上前)

昨日届いたカード明細の封書に入っていたチラシにて先ほど注文完了しました。一人一台、100台限定のようです。電話のみの受付です。早めの注文をお勧めします。

書込番号:13142116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/17 11:18(1年以上前)

ここの情報をもとに昨日店舗で仮カードを発行してもらい、本日電話で問い合わせてみましたが、仮カードの使用は実店舗のみに制限されていて、本カード到着まで電話注文はできないとのことです。

もし、どなたか仮カードで突破できた方いらっしゃればやり方教えてください。

書込番号:13142229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2011/06/17 11:49(1年以上前)

皆様、色々有益な情報ありがとうございます。

365e4さんが仰るように
安く買うには足が重要ですね(^o^)

ふくしやさんが仰るGWの激安情報は、
新宿ヨドバシへ駆け付けたんですが、売り切れでした(T_T)

いたち好きさん!
有益な情報ありがとうございます。
しかし、カードを持っていないため、
購入は時期的に微妙ですね・・・

20日に、都内へ出れるので、
新宿等のヨドバシ店舗にて店員と
ヨドバシ通販情報を元に価格交渉してみます!

その結果は、月曜日に報告させていただきます。

書込番号:13142290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/17 15:55(1年以上前)

いたち好きさん、情報ありがとうございます。

私も以前からヨドバシの15,000円を狙っていて、今年の年始の福袋にはなかったのでガッカリしていました。GWの安売りは知らなかったのですが、今回の情報で電話注文しGETできました。配送に中二日掛かるそうで、6月20日(月)に配達される予定です。

初めてご注文される方へ
初めてではない方はご存じだと思いますが、私は初めてでしたので、カードが手元にない為、家の嫁に電話して下記の情報を確認する必要がありました。
・カード番号(16桁)
・ID番号(カードの一番下に記載されている14から始まる10桁)
・有効期限
カードがお手元にない方は御用意された方がいいです。
御参考までに

書込番号:13142911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/17 19:47(1年以上前)

多少なりとも皆様のお役に立てたようで良かったです。

itiyanagiさん
すでに他の方々が書かれている情報の通りですが、
今から入会だと難しいですね。
ヨドバシ店頭、もしくは他店で交渉してみるのも手かと思います。

ヤン・ウェンリィさん
購入できるといいですね。ご健闘をお祈りします。

書込番号:13143585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/20 17:53(1年以上前)

ヤン・ウェンリィさんのレポート前に私の結果を投稿します。
結果はダメでした。

昨日上野店で交渉しましたが、
1.テレフォンショップのみの特価
2.すでにテレフォンショップでは限定100台売り切ってしまった
とのことで交渉は不調に終わりました。

気長に次回を待ちます。

補足情報ですが、店頭の15000円セールは
前回:GW
前々回:昨年のシルバーウィーク(9月の連休)
で実施したとのことです。
セールについては店員さんも当日知らされると言っていました。

書込番号:13156021

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2011/06/21 01:19(1年以上前)

7月にLABIの新宿西口店がオープンするので、その時の対抗セールでやるような気がします。
東口がオープンした時は、ヨドバシはかなり頑張っていましたから。

書込番号:13158112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2011/06/21 10:07(1年以上前)

皆様おはようございます。

昨日、ベビーカーを押しながら、
せっせと新宿双方のヨドバシにて交渉しましたが、
いずれも惨敗でした(T_T)

てる++さんと同じ説明でした。

交渉に応じてくれた店員さんも、
カード事務局?とかあちこち電話してくれて、
店頭での同価格出来ないか?という
無理難題な相談にのってくれましたが、
駄目でした・・・

よって、シルバーウィークに再チャレンジするか、
ヤマダ電機西口店のオープンに合わせて様子見をするか考えてみます。

ちなみに、昨日カードを店頭で申し込んでも、
届くのは早く30日ということもあり、
また既に100台超えたので結局作りませんでした。

皆様、色々ご教授いただきありがとうございました。

書込番号:13158878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DS4000と迷っています。

2011/06/12 00:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:73件

DS4000と比較すると、どちらの方がサラウンド感がありますか?
ご回答をよろしくお願い致します。

書込番号:13120639

ナイスクチコミ!0


返信する
milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2011/06/12 22:41(1年以上前)

予想される回答:

@メーカーに聞いた方がいいという回答

A何らかの推論をし、どちらがよいかの答えを出すものの、結局は、音の問題は主観的なものとの認識を示し、実店舗に赴き実機を聞き比べて下さい、と極めて常識的で、それだけに、親切で言っているのか、けむにまいているのかよく分からない回答

B実際に両機を持っていて聞き比べた後の詳細な回答。しかし、結論を出しながらも、後半からAと同じ論旨になるもの。


スレ主さんのご健闘をお祈りします。

書込番号:13124831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/13 11:40(1年以上前)

おそらくサラウンド音声的には同等になると思われますが、ヘッドホン自体や機種も違うのでその辺の差は出そうですね。。

それより大事なのは、こちらは赤外線のワイヤレスで7100は2.4GHzデジタル無線ですので、無線機能的には7100の方が干渉が少なくてノイズを拾いにくいとは思います。。

ただ、ご自宅の環境にもよりますけどね。。

書込番号:13126540

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2011/06/13 22:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

実際、店舗にて聞き比べを行いましたが、サラウンド感の違いは感じられないと思いました。しかし、それは店舗がうるさいためだと考え、質問を致しました。

ノイズの件も考慮して考えたいと思います。

書込番号:13128762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プレステ3からの音が出ない

2011/06/09 18:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DWL5500

クチコミ投稿数:13件

みなさん初めまして
よろしくお願いします

今回こちらのサイトを見ていろいろ迷ってこちらのモデルを買いました
ブルーレイプレイヤーからテレビにHDMIで繋いで、テレビにある光出力から5500に繋いでいるのですが、ブルーレイの音は7.1chとして表示されて音が出ますが、プレステ3の音がまったく出ません
表示パネルにもまったくランプはつきません(電源とソースだけはついています)

過去をさかのぼっても全部読めないみたいで なにがまちがっているのかわからなくてこまっています

どなたかわかるかた いらっしゃいますか??

書込番号:13111118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/09 19:47(1年以上前)

プレーヤーの音声はテレビを通して出力できていることから、テレビに同じようにPS3を繋げた場合もヘッドホンに出力できそうなものです。
ただテレビが対応しないフォーマットで出力している可能性もあります。

再生しているソフトはプレーヤーもPS3も同じでしょうか?PS3のビデオ設定にある音声出力フォーマットはビットストリームを選んでいますか?
またサウンド設定の音声出力設定で手動を選び、マルチチャンネルリニアPCMとDTSのチェックを外してみてください。

書込番号:13111309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/06/09 20:56(1年以上前)

口耳の学さま ご解説ありがとうございます
ビットストリームというのはビットストリームになっていました

プレステ3で再生しているソフトはブルーレイでなく プレステ3のソフトです(ドルビー5.1chのもの)
またテレビのHDMI3に挿してあるXBOX360の方はなんの設定もなく7.1chで音が出ています

プレステ3の音声出力設定を自動でやるとリニアPCM2chとなってしまいますが、これにするとヘッドフォンでは7.1chとして再生されました

ので、このヘッドフォンを使うとしたらこれでOKみたいなのですが・・・
同時にDHT-S511HDの方でも質問していましてお答えいただいてますが、こーするとホームシアターの方では2ch出力となり 5.1ch としては性能を出せないということになってしまうということでしょうか?(ホームシアターとヘッドフォンの両立は無理??)

エアコンをガンガンかけて部屋を締め切っていればヘッドフォンは使わないかもしれないのですが、まだ網戸なのでと思い遅い時間はヘッドフォンで。と思っていたのですが・・

書込番号:13111544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/09 21:20(1年以上前)

S511HDの板でも回答していましたね。

この機種での7.1ch表示は疑似サラウンドで拡張している状態を表しているようです、サラウンドフォーマットを入力しているかを確認するためデコードランプのDolby DigitalかDTSランプが点灯することを確認してください。
元音声がステレオ以上の音声でランプが点灯しているならサラウンドフォーマットのままヘッドホンに入力しています。

PS3はS511HDにHDMIケーブルで接続しているのですね、とするとPS3の音声はアンプをスルー出力してテレビに入力され、テレビの光端子からヘッドホンへと入力する形になっています。
PS3の音声は再生できているのですが、ステレオ音声を疑似サラウンドすることになります。

テレビ経由での接続では無くPS3からヘッドホンへ直接光ケーブルで接続してはどうでしょう、ただしアンプとヘッドホンへ同時に音声を出力することもできるのですが、5.1ch音声を出力できるのはどちらか片側だけになります。
PS3の設定で5.1ch音声を出力したい端子を指定するとその端子から5.1ch音声を出力します。
再生したい機器に合わせてPS3の設定を変えることになります。

書込番号:13111683

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/06/09 21:42(1年以上前)

口耳の学さま 

>>テレビ経由での接続では無くPS3からヘッドホンへ直接光ケーブルで接続してはどうでしょう、ただしアンプとヘッドホンへ同時に音声を出力することもできるのですが、5.1ch音声を出力できるのはどちらか片側だけになります。

HDMIと光をプレステ3に同時に挿すことができるとは気づきませんでした
設定画面ではどちらか1つしか選べないと思っていました
S511HDの方を5.1chにしてみたいので ちょっと試してみます
ありがとうございました

書込番号:13111806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/06/09 22:29(1年以上前)

続き

いろいろいじってみましたが、プレステ3の音声設定を5chにするとDHT-S511の方もこちらも音がでませんでした
S511を通さなければ うまくいくのかもしれませんが、とりあえず2ch出力からティーガ、プレステ3、XBOX360からの音が入力できて 表示も7.1chになっているようなのでこれでしばらく楽しみたいと思います

実際、最初はソニーの7100を買おうと思いここを見て5500を選び、店でこの機種と7100とパイオニアの5.1chのサラウンドヘッドフォンを視聴しましたが 実際に聞いてみると「これが7.1ch??」と思いながらも自宅でならもう少し変わるのかな?と期待して買いました
が、DENONのDHT-S511HDでリアルなスピーカーの5.1chを聞いてしまうと やっぱりリアルのが良いですね(映画はへりが右から左に飛んだりしてるのが聞こえて、ライブは歓声が後ろから聞こえたりで最高です)
落ち着いたのでこれから「トロン3D」を見ようと思いますが、普段眼鏡してまして3Dメガネしてヘッドフォンして 果たして映像に集中できるでしょうか・・・・・・^^;

ありがとうございました

書込番号:13112054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続&セッティング(PS3)方法について。

2011/06/08 07:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:3件

過去書き込みを観ましたがイマイチわからなかったので、どなたかお教えいただきたいです。
現在こちらの商品DS7100とPS3とパナソニック製プラズマTVのビエラTH-58PZ750SKを使用しています。今後追加予定としてはソニー製のHT-SS380を購入考えてます。

ご質問ですが、この4点の製品に対する一番ベストな接続&セッティング(主な質問はPS3のサウンドセッティングをどこにチェックしたら良いか?)方法を、出来れば必要配線(光・HDMI)数も含めてお教えいただきたいです。また、全ての製品をリンクさせて使用することは可能でしょうか?

初歩的&自己の調べ不足な質問でありますが、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:13105231

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/08 07:28(1年以上前)

PS3→アンプ→テレビとHDMIケーブルで接続、テレビ→光ケーブル→DS7100→光ケーブル→アンプと接続。
PS3→光ケーブル→DS7100も接続します。

PS3は全てチェックを入れた状態でもいいのですが、5.1ch音声を出力できるのは指定した端子だけなので、5.1ch再生するならPS3で設定変更することになります。

書込番号:13105240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/06/08 07:46(1年以上前)

<口耳の学さん

早速のご回答ありがとうございます。

つまり必要配線数は光3でHDMI2となるのでしね?!

更に深くご質問ですが、PS3のサウンドセッティングですが、光を選択か?HDMIを選択か?また、同時音声は切か入か?PS3の全てチェックは具体的にはどれにチェックしたら良いか?製品はリンク可能か?をお教えいただきたいです。

スイマセンが、よろしくお願いいたします。

書込番号:13105275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/08 10:02(1年以上前)

>つまり必要配線数は光3でHDMI2となるのでしね?!

そうなると思います。。

PS3の設定はHDMIと光の同時出力でもよいですが、どちらかは2CH PCM音声になってしまうので、SS380と7100の両方でドルビーなどのデジタルサラウンドで聞く場合は毎回設定の変更が必要になると思います。。

SS380側はやはり5.1CHにしたいので、ヘッドホンは2CHに設定しておくか使用時に設定変更されるのがよさそうですね。。
どちらも2CH音声でも疑似5.1にはなりますので、聞き比べて判断されても良いと思います。

音声のチェックは7100とSS380での使用なので、すべてに入れて置いてもよさそうです。。

リンクについてははっきりしたことは分かりませんが、PS3は薄型以降の物でないとリンク自体対応してませんので不可で、テレビとSS380の動作確認はされないと思いますが、ヤマハなどのシアター機ではPZ750SKも動作確認が取れていることから、SS380でもリンクされる可能性は高そうです。。

書込番号:13105569

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/08 10:09(1年以上前)

SS380とDS7100で同時に音声を再生しなくてもいいのなら、PS3の同時音声出力は「切」でいいです。
この場合出力したい機器に合わせてPS3の音声出力設定の端子を選びます。

書込番号:13105588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/06/08 11:26(1年以上前)

<口耳の学さん

<クリスタルサイバーさん

分かりやすいご説明ありがとうございました。理解いたしました。

書込番号:13105796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)