
このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 6 | 2024年5月13日 20:36 |
![]() ![]() |
27 | 8 | 2024年5月10日 08:54 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2024年5月8日 23:44 |
![]() |
11 | 1 | 2024年4月30日 23:09 |
![]() |
21 | 4 | 2024年4月13日 02:51 |
![]() |
6 | 5 | 2024年4月10日 13:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Px8

Amazonカスタマーレビューで、
>iPhone13とのType-C - Lightning OTG接続時には少し不安定になります。
https://www.amazon.co.jp/hz/reviews-render/lighthouse/B0BHHMLVRY?filterByKeyword=%E6%9C%89%E7%B7%9A%E6%8E%A5%E7%B6%9A&pageNumber=1
書込番号:25733215
10点

普通なのがどれなのかわかりませんが、OTGケーブルなら使えます。
充電やPC接続用は使えません。
カメラアダプター+USB-A→USB-Cなら確実だとは思いますが。
書込番号:25733217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MA★RSさん
ご回答ありがとうございます。
カメラアダプター+typeA+typeCで繋いだのですが、画面に、有線接続と出るものの、音が出ません。
曲は再生されています。
Bluetoothでは他のヘッドホンやイヤホンは接続されていません。
なぜか、分かりません。
書込番号:25733986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。
カメラアダプター+typeA+typeCでやってみたのですが、画面に有線接続と出るものの、音が出ませんのは、どこかに問題があるのでしょうか?
書込番号:25733991 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>してやったりさん
Amazonカスタマーレビューからの情報なので、これ以上は分かりません。
書込番号:25734018
7点

>MA★RSさん
>キハ65さん
原因は分かりませんが、もう一度、接続し直すと、音が出ました。
お騒がせしました。
しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:25734049 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ > YH-L700A(B) [ブラック]
こんばんは、YH-L700Aに興味があり購入したいのですが、ネットで検索すると、目玉である3Dサウンドフィールドの出来が、賛否両論でありまた田舎に住んでいるので、視聴が出来ないので、実際にこのモデルを所有している方の意見を、ぜひお願いしたいです、5万円代でいろんな音場で聞けるならぜひ買いたいです。しかし肝心な3Dサウンドフィールドの性能が、どれほどのものかで悩んでしまい購入できません、第一ヤマハのヘッドホンは使った事がありません。3Dサウンドフィールドは充分に使い物になるのか?また価格.comでもクチコミは、一つだけしかないのであまり人気がないのでしょうか? このモデルのポテンシャルかどれほどのものか、教えて下さい、YouTubeでもこのモデルについてeイヤホンの、店員さんの、説明ではいい感じですがAmazonではあまり、いい評価はされていません、どれを信じたらいいのか迷ってます、価格.comでも過疎っているから、回答がくるのか心配ですが、ぜひ回答のほどをお願いいたします。
書込番号:25670884 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私がよいからといって
あなたもよいとなるかはわかりません。
失敗したくないなら試すしかありません。5万円失敗したくなければ聞いてるのみるしかありません。
あと3Dなんちゃらとかはあまり期待しないほうがよいですよ。
書込番号:25671140 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

その言葉なんとかなりませんか?さん回答ありがとうございます、3Dサウンドフィールドはあまり期待しないほうがいいのですね!!本当に田舎なので試聴はできません、しかしそれでも今はYH-L700Aを、買いたい気持ちが強いです普段はATH-M50xBT2で、音楽を聞いてますATH-M50xBT2に不満はないですが、3Dサウンドが気になっています、まあ自己責任で買ってみますが、他の方のご意見も聞いてみたいです、ヤマハはAVアンプを所有してましたから、DSPの感じはなんとかわかります、それがヘッドホンで体験できるなら、どんな感じになるか体験したいです、まあ過度な期待はしていませんのでヤマハの技術力が、どのくらいなのかを買う前に知りたいです、ランキングも良くないしYOUTUBEでも海外の動画しかないので、正直YH-700Aの実力がわからないです、どうか所有している方回答のほどお願いいたします。
書込番号:25671304 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ucy47さん
中古になりますが、e☆イヤホンで中古機材を試すキャンペーンがありますので、取り寄せて試聴されてはいかがでしょうか。
気に入ればそのまま購入することも可能です。
【中古を試してほしい!中古7日間返品無料!】
https://www.e-earphone.jp/user_data/used_return/
書込番号:25713738
1点

>minonaさんさん回答ありがとうございました、試聴せずに今日Amazonでポチリました、確かに試聴してからの方がいいのではありますが、まあヤマハのノイキャンヘッドホンではフラッグシップモデルなので、大丈夫だろうと思い我慢できずに買ってしまいました、今週の土曜日に届くので楽しみです、3Dサウンドフィールドはあまり期待せずに聞いてみますね、ヤマハのモデルに期待はしていますが3Dサウンドフィールドが、使い物にならなかったと思うと怖いですが……でもヤマハを信じます貴重な提案ありがとうございました
書込番号:25729544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ucy47さん
おめでとうございます。
ぜひ、好みに合うことを祈っております。
私も最近買いましたが、私にとっては非常に良いものでした。
https://review.kakaku.com/review/K0001511287/ReviewCD=1840633/#tab
海外では2020年頃から売っていますので、レビューも豊富です。
まあ評判が良かったから、3年も経った後で日本で売り出したんでしょうね。
https://www.amazon.com/Yamaha-YH-L700A-Wireless-Noise-Cancelling-Headphones/dp/B08Q1L8CN2
書込番号:25729556
1点

>minonaさんありがとうございます一応ヤマハだし、多分気に入ると思いますとりあえず土曜日に、YH-L700A届いたらエージングをしてから、レビューを書きたいと思いますとりあえず、家で使うのがメインなので不評なノイキャンは使わないですね、しかし3Dサウンドフィールドがどのくらいのレベルか、早く確かめたいですこれから暑い季節ですが、エアコンを使いヘッドホンを使います、イヤホンは嫌いでヘッドホンが好きなので、Amazonは田舎でも注文したら次の日に来ていたのですが、ドライバー不足のためか2日間かかりますね、聞きたいのですがノイキャンオフで3Dサウンドフィールドオンなら、バッテリーの駆動時間は伸びますか?教えて下さいね
書込番号:25729656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ucy47さん
ノイズキャンセリングのオン・オフでどれぐらいバッテリー消費量が変わるかは不明ですが、おそらくオフにした方が消費は少ないと思います。
書込番号:25729887
1点

そうですか、ノイキャンはいらないので3Dサウンドフィールドを、楽しみます外では使わないので、回答ありがとうございました、ノイキャンなしでどのくらいの時間使えるかレビューしますね
書込番号:25729896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Px8
【困っているポイント】
b&w製musicアプリとpx8 本体の連携が出来ずにいます。
【使用期間】
3日
【利用環境や状況】
主にスマホの音楽を視聴するため。
使用スマホはエクスペリア1 V
シムフリーモデル(アンドロイド13)
【質問内容、その他コメント】
b&w製musicアプリとpx8 本体の連携が出来ずにいます。
具体的にはアプリが本体を検知し電源ボタンをスワイプしてチェックマークが出るところまでは行くのですが、その後は“Bluetooth接続が切断されました”というエラーメッセージが出るという感じです。
尚、スマホやpx8の再起動、初期化等を試しましたが全く改善されません。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示願えないでしょうか?宜しくお願い致します。
書込番号:25159066 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一度Bluetoothの接続自体を削除して
ペアリングし直してみても駄目つぁしょうか?
書込番号:25160349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
先程試してみたのですが、やはり改善されませんでした。
もしかしたら、エクスペリア1 V(アンドロイドバージョンにもよる?)とアプリの相性が悪いだけなのかもしれないので、明日同僚のiphone10を借りて、試してみたいと思います。
書込番号:25160389 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一昨日、同僚のiphone10でインストールからのヘッドホン追加を試したのですが、あっさり成功しました。
その後、思い切ってサブスマホと言う名目でoppo a55sを購入し、先程の作業を行ったところそれも見事成功しました。
やはり、エクスペリア1 V シムフリーモデル(アンドロイド13)XQ-BC42では相性が悪く使用できないのでしょうか。
ハイエンドスマホにも関わらず残念です^^;
書込番号:25165648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらの問題に対して、対策ファームウェアがリリースされているようです。
https://support.bowerswilkins.com/app/answers/detail/a_id/16635/p/10338/session/L2F2LzEvdGltZS8xNzE1MTc4MTkwL2dlbi8xNzE1MTc4MTkwL3NpZC9mVXQ2ZEtGMjFDcE5MOFNNQ2F5aWhQUWtfWW1SS2ZGTENtaFY1anRnOHltMkMzWll6QmZBbUh3YWp2M0FPZzlIeExvenBiX3lnenh6QnJjNXMyM1llNVFldl96RXRGQm9RMlc1TUVVNW4lN0VwRUNWWTJiWXc0SWE3QSUyMSUyMQ%3D%3D
書込番号:25728706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR ONE M2
家ではUSBDACに繋いで心霊スポットの行った時の動画とかYouTubeに上がってる心霊スポットの動画の音声解析に使いたいなと思ってます
外では音楽聞いたり動画見たりするので機能的にはこのヘッドホンがあってると思いました
音質的にどんな感じですか?
音声解析という点でモニターヘッドホンじゃないとだめですか?
書込番号:25719413 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

使ってはいけない、という決まりはないので、お好きなのを使用されてはと思います。
向いているとか、向いてないとかいう意見もあったりしますが、
それはその人の主観的な感想です。
>動画の音声解析
がなんなのか分かりませんが、校正された測定器で解析するのではなく、
人間の聴覚でやるものであればたかが知れてるかと思います。
心霊スポットということで、誰の霊なのかを解析したい、
とか霊の声が入っているのか解析したい、とかであれば
ヘッドホンのスペックより霊感を磨いた方が良いかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=Cm94hsrdyC0&t=680s
こちらでも最後に発言されていますが、
試聴して好みのものを購入するというのが良いかと思います。
ちなみに、私がミキシングモニターとして25年使用しているのは、
ATH-PRO5
Victor HP-D710
です。他の誰もモニターとして使用してない(多分)と思いますし、
誰もモニターに向いてると考えない機種です。
あうあわないの噂話にさゆうされるより、自分が気に入った、
使いやすいと思う機材で良いのではないでしょうか。
書込番号:25719716
4点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay HX
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BLHXHMVQ/
これはどうでしょう。
Beoplay H4, H6, H7, H9, H9i, HX, Portal 用みたいです。
これをみると、H7用も互換性ありそうですね。
書込番号:25697199
0点

>MA★RSさん
あぁ、これですね。ほしいリストに入ってます・・・
これって、合皮で元のスポンジ残してマルっと被せるやつですよね・・・
なんか微妙で、色とかも・・・私の「Timber」なんで・・・
書込番号:25697212
7点

>これって、合皮で元のスポンジ残してマルっと被せるやつですよね・・・
そういうのはさすがにみたことないです…
プラの台座をオリジナルから剥がして有用するタイプだと思いますよ。
書込番号:25697224
0点

>MA★RSさん
あっ、それメーカーに問い合わせて、動画のURL送られてきて、見ているので知っています。
書込番号:25697227
7点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Headphones
購入して一日ほど使用していたところ、右側イヤーカップと銀色のアーム部の接続部からギシギシという異音が出るようになりました。
BOSEに問い合わせて不良ということで交換していただいたのですが、交換品にも全く同じ症状が出ました。
皆様がお持ちの本体ですと、このような音は出ますでしょうか?
もし出るようでしたら、時間もかかるので交換には出さず使用しようかと思います。
書込番号:25675538 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕も新品の時は違和感がありましたが、
使っているうちに当たりが取れたようで、
解消されました。
書込番号:25675742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>森猫_22さん
他のクチコミにも投稿した内容になりますが
私の個体も片側からギシギシ音が聞こえることがありました。止まっているとき音はせず、頭を動かすと音が鳴る感じです。
その症状も今は収まっています。
音がなり始めたときは寒い中でエアコンをつけている環境だったので、そうした気温差が何か影響を与えていたのかな?と疑っています。
書込番号:25681618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゲルググランドさん
>S_NICKさん
お二人ともありがとうございます!使い続けていれば解消するようですね。
今回はBOSEからのすすめもあり再度交換に出して到着待ちなのですが、また出てきたらそのまま使い続けて様子を見てみようと思います。
書込番号:25683120
0点

QC45や35IIはグニャグニャ動かしてもほとんど本体からの異音はありませんね。
さすが熟成されてデザインと構造だと思いました。
でも、ultraは色々音が出ます。デザイン優先でその辺があまりケアされてないのかな?と思いました。
書込番号:25684285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応の経過報告です。
交換品の方はイヤーカップ部は音が出ることはなく、ヘッドバンド部からある程度出るだけでした。
内部にプラスチック部品が増えているようなので、そのあたりがまだ熟成されていないのかもしれませんね。
書込番号:25694012
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)