ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1697

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコン以外のUSB接続

2022/09/02 12:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > AONIC 50 SBH2350

クチコミ投稿数:34件

【使いたい環境や用途】
SONY WALKMAN NW-A106


【質問内容、その他コメント】
こちらのヘッドホンはUSB接続で内蔵DACが使えるとのことですが 自分専用のパソコンを持っていません。
変換器を使って NW-A106、またはamazonのタブレットに挿しても内蔵DACは使えないですよね?
ケーブル直挿し、bluetoothしか
使えないならば このヘッドホンの本領が発揮できないので購入しないほうがいいでしょうか。

bluetooth環境で試聴はしたのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:24904454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件 AONIC 50 SBH2350のオーナーAONIC 50 SBH2350の満足度5

2022/09/02 13:43(1年以上前)

>変換器を使って NW-A106、またはamazonのタブレットに挿しても内蔵DACは使えないですよね?

OTG機能のあるスマホ、タブレットであれば使えます。
PC限定ではないです。

書込番号:24904514

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件 AONIC 50 SBH2350のオーナーAONIC 50 SBH2350の満足度5

2022/09/02 13:46(1年以上前)

>このヘッドホンの本領が発揮できないので購入しないほうがいいでしょうか。

USB接続が本領と考えるかどうかは、その人の趣味だと思います。

書込番号:24904519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:484件

2022/09/02 16:00(1年以上前)

>ケーブル直挿し、bluetoothしか使えないならば このヘッドホンの本領が発揮できないので購入しないほうがいいでしょうか。

この機種はBluetooth対応コーデックが幅広く「かつ」音質が緻密であることに意味があると思っています。

PCとUSB接続で使ってみましたが、ケーブルが煩わしいですね。Bluetoothや単体USB-DAC&ヘッドホンアンプのアンバランス接続との音質の「違い」は確かにありますが、「良い」かどうかは個人の感じ方です。私はBluetooth(aptX HD)で満足しています。

書込番号:24904683

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件 AONIC 50 SBH2350のオーナーAONIC 50 SBH2350の満足度5

2022/09/02 17:26(1年以上前)

iPhoneにカメラアダプターでも使えます。

書込番号:24904811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件 AONIC 50 SBH2350のオーナーAONIC 50 SBH2350の満足度5

2022/09/02 17:28(1年以上前)

アップ失敗でした

書込番号:24904813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2022/09/02 21:21(1年以上前)

ありがとうございます。
amazonのタブレットやiPadでも認識して使えるんですね。
ケーブルも安いので試してみます。

書込番号:24905154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2022/09/02 21:24(1年以上前)

>MA★RSさん
確かに… 好みかどうかは別ですよね。アダプターは安いから助かります!

書込番号:24905162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2022/09/02 21:38(1年以上前)

>コピスタスフグさん

お返事ありがとうございます。
有線で聴くのはライブの動画を
落ち着いて観るときなのでケーブルのわずらわしさは問題ないのですが、せっかくの機能を使わないならもったいないかな…と思ってしまって。
確かに「違い」と「音質の向上」は別ですね。
今、使っているオーテクのヘッドホンは
LDAC非対応ですがaonic 50とそこまで違いを感じることが出来なくて…
(味付けの違いはわかるのですが解像度?など)
語彙力なくてごめんなさい。
貧乏な耳です。

書込番号:24905188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BLACKかDARK GRAYか

2022/09/01 11:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ag > AG-WHP01K

スレ主 milnerさん
クチコミ投稿数:2件

父親からヘッドホンが欲しいと言われ、いろいろわからないながらも調べるうちに、
値段もそこそこでノイズキャンセリングがついているこの機種にたどり着きました。
評判もそこそこなので、このヘッドホンに使用と思っているのですが、カラーで悩んでいます。

家の中で基本使用するとは思いますが、60歳も超えているので、BLACKかDARK GRAYかなと考えているものの
実物をまだ見たことが無く、どちらのカラーがオジサンに合うかなと決めきれずにいます。

実物を見に行ければ良いに越したことは無いのは理解しているのですが、
なかなか実物を見に行く機会が無く、BLACKとDARK GRAYをお持ちの方がもしいればご意見を頂ければ幸いです。

書込番号:24902890

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2022/09/01 17:41(1年以上前)

>milnerさん
こんにちは

年齢が私に近いこともあり

私ならブラックが いいと思いました。

書込番号:24903304

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 milnerさん
クチコミ投稿数:2件

2022/09/02 10:37(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

貴重なご意見ありがとうございます。

やはりBLACKの方が落ち着いているのと、使い勝手の良い色味かと思うので、
BLACKの方が外さないのかなと思いました。

BLACKの方向で検討します!

書込番号:24904310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluemini R2Rのブザー音について

2022/08/31 19:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > Deva Pro

スレ主 karu213さん
クチコミ投稿数:9件 Deva ProのオーナーDeva Proの満足度5

Bluemini R2Rを使って音楽を聴いていると ブザー音に似た音がして接続が切れます。これは充電不足のお知らせでしょうか?それともなんらかの故障なのでしょうか?ご存知の方がいらしゃれば教えて頂きたくお願いいたします。

書込番号:24901977

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2022/09/01 00:27(1年以上前)

充電不足のお知らせではないでしょうか?

書込番号:24902435

ナイスクチコミ!0


スレ主 karu213さん
クチコミ投稿数:9件 Deva ProのオーナーDeva Proの満足度5

2022/09/01 04:25(1年以上前)

>MA★RSさん
ご返信ありがとうございます。
だったらいいのですが。

書込番号:24902523

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2022/09/01 10:36(1年以上前)

充電100%でも鳴るとか気になる点でもあるのでしょうか?

書込番号:24902799

ナイスクチコミ!0


スレ主 karu213さん
クチコミ投稿数:9件 Deva ProのオーナーDeva Proの満足度5

2022/09/01 10:53(1年以上前)

>MA★RSさん
購入間もなく 100%充電は今日初めてしました。先ほど電源を入れたときは問題はありませんでした。

書込番号:24902817

ナイスクチコミ!0


スレ主 karu213さん
クチコミ投稿数:9件 Deva ProのオーナーDeva Proの満足度5

2022/09/01 12:21(1年以上前)

メールでのやり取りは下記のとおりです。 質問と回答がかみ合っていないため 判断しかねています。

質問:Deva ProのBluemini R2Rを使って音楽を聴いていると ブザー音に似た音がして接続が切れます。
    これは充電不足のお知らせでしょうか?


回答: 故障診断を行っていないため、具体的な原因を説明することができません。
    Bluemini R2Rを検査してから、こちらから具体的な原因につきましてご連絡申し上げます

書込番号:24902930

ナイスクチコミ!0


スレ主 karu213さん
クチコミ投稿数:9件 Deva ProのオーナーDeva Proの満足度5

2022/09/01 12:24(1年以上前)

メールで回答は下記のとおりです。 質問と回答がかみ合っていないため 判断しかねています。

質問:Deva ProのBluemini R2Rを使って音楽を聴いていると ブザー音に似た音がして接続が切れます。
    これは充電不足のお知らせでしょうか?


回答: 故障診断を行っていないため、具体的な原因を説明することができません。
    Bluemini R2Rを検査してから、こちらから具体的な原因につきましてご連絡申し上げます

書込番号:24902934

ナイスクチコミ!0


スレ主 karu213さん
クチコミ投稿数:9件 Deva ProのオーナーDeva Proの満足度5

2022/09/01 12:27(1年以上前)

すみません。書き込みが二重になってしまいました。

書込番号:24902940

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2022/09/01 15:51(1年以上前)

一番はトピ主さんが何を気にしているのかわからない点。
あと、故障かもと考える背景がわからない点。
ではないでしょうか。

例えば、トイレのタンクのレバーを動かすと大量の水が流れます。故障でしょうか?
という質問と似てるかと思います。

これそのものは通常の動作です。
故障かどうかは現物をみるしかないです。
たとえば、いつもは50ℓの水が流れるところ、100ℓ流れてるのを気にしての
質問なのかどうか、という前提がかいてないので、この質問が何を心配しているのか
不明です。
なので、絶対に故障ではない、という回答は出来ないことになります。

ちなみにBlueminiを充電切れるまで使うことはないですが、使い切ってみました。
”ポピポピポ!”というブザー音が数回なって、
”パワーオフ!”としゃべって電源落ちます。
これ自体は通常の動作です。

ただ、100%にした直後にそうなるなら故障もありえるとは思います。
あとは音が難聴になりそうな位爆音だとか。

書込番号:24903180

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2022/09/01 16:00(1年以上前)

例えば、
『マニュアルに、バッテリー低下で警告音がなるとの記載がみあたりませんが、
警告音がなって切れる仕様でしょうか?』
という質問であれば、
『そうです。』
という回答になります。

『ブザーが鳴って電源切れますが、故障でしょうか?』
という質問だと、
『現物確認して確認するしかありません。』
になります。


書込番号:24903197

ナイスクチコミ!0


スレ主 karu213さん
クチコミ投稿数:9件 Deva ProのオーナーDeva Proの満足度5

2022/09/01 18:43(1年以上前)

実際 切電は困ることなので Deva Proを使用して方に同じ様なことが有るか無いかをお聞きしたかっただけです。無いみたいなので この辺で終わりたいと思います。有難うございました。

書込番号:24903406

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2022/09/01 21:23(1年以上前)

うちのも警告音のあと切れると書いたのに対し、
同じような事がない、と解釈されたのは何故でしょう?

書込番号:24903656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wh-xb910nかどちらか

2022/08/13 09:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-WS990BT

クチコミ投稿数:45件

wh-xb910nかath-ws990btかどちらかで悩んでいます。
音質最優先、次にノイキャン重視です。
有線無線両方使います。
wh-xb910nのLDAC接続かath-ws990btのハイレゾのどちらの音質が良いのかも気になります。
教えて下さい。

書込番号:24875747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
夏咲詠さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/28 16:21(1年以上前)

音質は人によって結構好き嫌いあるので省かせて貰います(試聴を強く推奨)
ノイキャンなのですが990BTは付いていないようなものです
ノイキャンを付けても付けなくても同じ感じがします!

書込番号:24897442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2022/08/30 06:51(1年以上前)

>夏咲詠さん
返信ありがとうございます。
ATH-WS990BTはほぼノイキャン効かないのですね。
ならwh-xb910nにしたいと思います。

書込番号:24899668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ath-ws990btかどちらか

2022/08/13 09:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-XB910N

クチコミ投稿数:45件

wh-xb910nかath-ws990btかどちらかで悩んでいます。
音質最優先、次にノイキャン重視です。
有線無線両方使います。
wh-xb910nのLDAC接続かath-ws990btのハイレゾのどちらの音質が良いのかも気になります。
教えて下さい。

書込番号:24875741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/13 10:09(1年以上前)

試聴して確かめてください

書込番号:24875774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 WH-XB910Nの満足度4

2022/08/13 12:11(1年以上前)

WH-XB910NとATH-WS990BTのどちらも重低音ヘッドホンと言う事になっていますが、ソニーとオーディオテクニカでは明確に考え方が異なりますね。WH-XB910Nは誰でも分かり易い低音の膨らまし、ATH-WS990BTは極低音をちょっと味付けと言った具合の差があります。WH-XB910NとATH-WS990BTのどちらも有線接続時でもノイキャンを効かせられるアクティブ駆動が可能なので運用上の差は無いといって良いでしょう。

ノイキャンに関してはWH-XB910Nの方が圧倒的に効きますがATH-WS990BTのノイキャンは殆ど効かないに等しいです。ATH-WS990BTはメーカーの方で自然なノイズキャンセリング空間と言っていますが、言い換えれば更にノイキャンを効かせた時の空間を保てないのでそこに落ち着いたとも考えられます。

音色に関してはWH-XB910Nは良い具合の空間の広がりがありますがATH-WS990BTはやや箱鳴りですね。最初にWH-XB910Nは誰でも分かり易い低音の膨らましと書きましたが、アプリでCLEAR BASEを-5程度に設定すると極低音に味付けされた良い感じの鳴りになります。

勿論、低音好きならそのままで良いですがkakaku.comのレビューだと件数も点数もATH-WS990BTの方が優勢ですけれど基本的な空間やアプリでの調整可能分も含めて僕としてはWH-XB910Nをお薦めします。

書込番号:24875950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2022/08/13 13:13(1年以上前)

>運営はバカで確定?さん
返信ありがとうございます。
また試聴してきます。

書込番号:24876023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2022/08/13 13:19(1年以上前)

>運営はバカで確定?さん
返信ありがとうございます。
ath-ws990btのノイキャンが弱いらしい+着用したところイヤーパッド部分が薄く、耳にヘッドホンが当たったため、wh-xb910nにしようと思います。

書込番号:24876028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2022/08/13 18:03(1年以上前)

訂正
>運営はバカで確定?さん
     ↓      
>sumi_hobbyさん

書込番号:24876357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設定保存についての質問です

2022/08/11 01:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 350BT

スレ主 宮乃介さん
クチコミ投稿数:8件

基本的には設定はスマホやPCだとエミュレータ上で行うと言うことを踏まえた上での質問ですが、
設定はヘッドホン本体に残るのでしょうか。

当方WH-1000XM4を所有しております。そちらもPCからの直接操作はできず、スマホアプリかエミュレータアプリからの操作となり、
スマホアプリにて設定をすればそれがヘッドホン本体に残るため、スマホアプリで接続方法や音質等の設定をして、その状態でPCからのトランスミッターとつなげる、といった接続方法をしております。

同じようなことができるか知りたいです。

書込番号:24872537

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/08/11 19:28(1年以上前)

店頭で実機確認しましたが、設定はHD 350BTヘッドホン本体に記憶されますね。即ち、アプリでイコライザーの設定をした場合にアプリを搭載していない別の機器で再生した場合にその状態のまま再生されると言う事です。電源を切ってもその設定は記憶されます。

書込番号:24873636

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 宮乃介さん
クチコミ投稿数:8件

2022/08/11 19:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。今使っているWH-1000XM4と同じようにいくのであれば、購入も視野に入れていく予定です。

書込番号:24873680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)