ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1697

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > RS 175

Sニー製品のワイヤレスヘッドホンでは「使用中でもミュートなどで無信号状態が20分続くと、トランスミッター本体側の電源がいちいち勝手に切れる」という、余計な仕様の作りになっているそうなのですが、この製品は無信号でも電源が自動的に切れるという余計な機能はありませんよね?

書込番号:22119455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13768件Goodアンサー獲得:2886件

2018/09/22 10:43(1年以上前)

取扱説明書には、そのようなことは書かれていませんね。
https://www.sennheiser.co.jp/system/xbsec/sen.user/download/00000063.pdf

書込番号:22127667

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

RS 165との違いは?

2018/09/19 17:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > RS160

RS 165との違いを知りたいのですが?

書込番号:22121444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/09/19 20:30(1年以上前)

RS165のほうが5年も後に発売されてますが、どちらもエントリーモデルなので大差なし。
モデルチェンジと言ってもさほど差はないかと。

書込番号:22121824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2018/09/19 20:32(1年以上前)

プラスチックの耐久性も同じでしょうか?

書込番号:22121830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/09/19 20:35(1年以上前)

さすがにそこまでは知りません。

誰か答えられる人いるかな〜?

書込番号:22121840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2018/09/20 22:54(1年以上前)

私が住む地域内で試聴比べができる所をなんとか探してみます…
ご回答を有り難うございました。

書込番号:22124622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/09/20 23:11(1年以上前)

いえいえ、お力になれなくてすみません。

書込番号:22124674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エネループの電池は使えますか?

2018/09/18 17:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > RS 175

購入前の者ですが、レビューを読んで「電池は単四形のニッケル水素」と書いてあるのですが、
ニッケル水素はリチウム電池と言えば、その「メモリ効果」の影響を克服したと言われている
パナソニック(元サンヨー)のエネループ電池もニッケル水素電池なのですが、この製品に使えますか?

書込番号:22119092

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13768件Goodアンサー獲得:2886件

2018/09/18 18:41(1年以上前)

取扱説明書には、「自己放電の少ない単4形ニッケル水素充電池」と書かれていますから、エネループの使用を想定していると思われます。
https://www.sennheiser.co.jp/system/xbsec/sen.user/download/00000064.pdf

書込番号:22119300

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2018/09/18 18:43(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます!

書込番号:22119304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

他のヘッドフォンは使えますか?

2018/09/14 23:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF7-K [ブラック]

スレ主 桂ださん
クチコミ投稿数:5件

本製品のトランスミッターで、
他社のワイヤレスヘッドフォン・ワイヤレスイヤホンは使用できるでしょうか?

書込番号:22109385

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/09/15 06:05(1年以上前)

お早うございます。

WF7で用いられている2.4G帯の通信方式はBluetoothのような互換性のあるものではなくWF7のみで使える通信方式です。ですので他メーカーはおろか同一メーカーでも例えば後継のWF70のヘッドホンであるWF70Hとすら互換性はありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000954792/SortID=20915786/#20915786

ここは何とかしてWF7の増設用ヘッドホンであるWF7Hを手に入れるか折り合わなかったら同じパナソニックのWF70、ソニーのWH-L600、Bluetoothですと低遅延のaptX LLを用いているMEE audioのConnect T1M3、SENNHEISERのRS 175辺りが光デジタル接続も出来るTV用のワイヤレスヘッドホンとなりますので検討されてはと思います。WH-L600はHDMI ARCの接続にも対応しています。
https://panasonic.jp/headphone/products/wf70.html
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-L600/
https://miyaji.co.jp/MID/C-audio/item.php?item=Connect%20T1M3
https://www.sennheiser.co.jp/sen.user.Item/id/1070.html

書込番号:22109728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 桂ださん
クチコミ投稿数:5件

2018/09/15 08:10(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
詳しい情報ありがとうございます。
全く互換性がないとは残念です。

sumi_hobbyさんの提案も含めて、
商品の選択を検討しようと思います。

書込番号:22109869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイレゾで聞いた感じどうですか?

2018/09/02 17:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-AR3BT

クチコミ投稿数:28件

SONYのhear.on2とこのヘッドホンで悩んでいるのですが、ハイレゾ聞くならどちらが良いですかね?

書込番号:22078142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/09/03 06:04(1年以上前)

お早うございます。

SONYのhear.on2と言うのをh.ear on 2 Mini Wireless(WH-H800)として話を進めます。ATH-AR3BTは低音から高音までしっかりと出ますが中音域がやや篭った箱鳴りの傾向があります。

h.ear on 2 Mini Wireless(WH-H800)にはこの箱鳴りの傾向は無く、低音はより深くて量感があり高音はさらに伸びがあります。全体的な歪感の少なさと言うか質感も中々上々です。お薦めはh.ear on 2 Mini Wireless(WH-H800)です。

書込番号:22079489

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リチウム電池交換

2018/07/23 13:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones

クチコミ投稿数:77件 QuietComfort 35 wireless headphonesのオーナーQuietComfort 35 wireless headphonesの満足度5

ご存知の方がいらしたらお教えください。

大変興味があるのですが、リチウム電池がどの程度もち、いつごろ交換なのかご存知でしょうか。

というのも、スマホ、スティク型掃除機など、電池内蔵の製品で、交換だとかなり高いケースに
当ってしまった経験があり、交換代をよく調べずに後悔してしまったものもありました。
この電池はどのくらいもつのでしょうか。

書込番号:21982435

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:77件 QuietComfort 35 wireless headphonesのオーナーQuietComfort 35 wireless headphonesの満足度5

2018/08/21 17:17(1年以上前)

ネットを見ていたら発見したので自己レスです。真偽の程は確かめてません。

「問い合わせたところ「構造上バッテリーのみの交換はできないないので新品交換となり、費用は約33,000円かかります」とのこと。構造上?自分で交換は難しいようです。

保障期間内は無償交換のようです。

書込番号:22046920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2018/08/31 17:11(1年以上前)

今日BOSEで聞きました、
500回から800回の充電で寿命らしいです。

書込番号:22072517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)