ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1699

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

お得な買い方

2017/01/09 16:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X

スレ主 茨うにさん
クチコミ投稿数:3件

今現在ソニーストアでクーポン10%適用&Sonetクーポンで35,892 円(税込み37,763 円)で入荷待ちの状態です。
今在庫のある店舗でこれより安い買い方はできるのでしょうか。

3年保障
現金払い
の条件を満たしてると有り難いです。

書込番号:20554281

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 茨うにさん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/09 19:57(1年以上前)

町田のケーズでブラック36000で買えました。

書込番号:20554982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

歩行時のノイズについて

2016/11/26 08:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X

クチコミ投稿数:77件 MDR-1000XのオーナーMDR-1000Xの満足度5 ツイッター 

100-ABNやそれ以前のソニーのNCヘッドフォンでは、歩行時に風に当たると雑音が混ざりますが、
この製品でもこのような現象はあるのでしょうか?
BOSE QC35にはない現象なので質問しました。

書込番号:20427882

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:77件 MDR-1000XのオーナーMDR-1000Xの満足度5 ツイッター 

2017/01/06 17:10(1年以上前)

自己レス
本機種を購入したところ、風が当たってもそこまで気にならないようできていることを確認。
100ABNでは聞くに堪えない雑音が生じたが、この機種では軽減されている。

書込番号:20544553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お手入れは必要・・・?

2017/01/03 23:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X

クチコミ投稿数:3件

MDR-1000xのような高級品までに来ると湿気とかの時の対応はなっているのでしょうかね・・・
もしもさえていなかったらすぐボロボロになってしまうのですかね?
長く愛用したいのでそれ相当のお手入れはしますが、今の季節は乾燥季節なので毎日のお手入れは必要ないと思うのですがちょくちょくお手入れは必要ですね・・・
皆さんの意見をお待ちしてます

書込番号:20537014

ナイスクチコミ!1


返信する
arrows4さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/04 11:29(1年以上前)

合成皮革ですから、遅かれ早かれ劣化はします。
永遠に持つものなどないですから。。。
皮脂などが残らないように水拭きして風通しの良い場所で保管するのがいいと思います。
一番悪い条件は汚れ付着のまま高温多湿です。

書込番号:20537976

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2017/01/04 13:05(1年以上前)

イヤーパッドが数年で加水分解でボロボロになるのは防ぎようがありません。カメラと同じように乾燥剤とともに
ドライボックスで保管するのも手ですが、私はボロボロになったり変色したヘッドホンやイヤホンは衛生的にも
問題があるので買い替えます。

書込番号:20538203

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/01/05 18:57(1年以上前)

やはり一日の終わりに掃除をすることに決めました。
いずれか梅雨の季節か来るのでメンテナンス用品などを買っといて保管します。
ご意見ありがとうございました。>arrows4さん
>じんぎすまんさん

書込番号:20541883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

無線時のホワイトノイズは仕様ですか?

2016/10/22 12:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ABT

クチコミ投稿数:3件

使っている方に質問なのですが、電源オンにするとホワイトノイズが乗りますか?
無音時に気になります。無線時は内蔵アンプを使っているそうなのですが、そういう物(仕様)なのでしょうか?
ネットで検索してみてもあまりホワイトノイズには触れられて無く、カスタマーセンターに聞いていてもテンプレの答えしか返ってこなかったので…、仕様か不良かで気になってます。

具体的な症状は、電源オンで小さくサーと鳴り続け、機器(NW-A25)と接続するとノイズが一瞬大きくなり、数秒するとまた小さくなります。ただ、小さくなっても普通に聞こえるのでちょっと気になります。
皆さんの使用感はどうでしょうか?

書込番号:20320167

ナイスクチコミ!3


返信する
round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2016/10/22 13:54(1年以上前)

ノイズの出ないアンプなんてない。
程度の差はあれどんなアンプでもノイズは必ず出る。

デジタルアンプはどれも比較的サーというホワイトノイズが耳につきやすい。
スピーカーだと距離があるので気にならないことが多いけど、イヤホン・ヘッドホンだと物理的に距離が近いので耳につきやすいし、感度がよければノイズもそれだけ目立つ。

あとワイアレスの場合、別の電波と干渉してノイズになっている可能性も考えられる。

どっちにしても、あまりにひどいようであれば不良の可能性もあるので、気になるのであれば販売店かメーカーに問い合わせた方が良い。

書込番号:20320415

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:28件

2016/10/22 20:08(1年以上前)

WiFi(2.4GHz) ルーターとBluetoothの周波数で、出ているとかあるので周辺調べてもいいかもな
周辺にないのであれば、故障とかありえるけど、交換対象になるのかどうかはわからないな

書込番号:20321404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/10/24 10:47(1年以上前)

回答ありがとうございます。
なるほど、ある程度はあるものなんですね…。
無線LANなどの影響は恐らく無いです、一定のものなので。

もし他の方で、殆どノイズは聴こえないなど、使用感と違う所があれば教えてくださると幸いです。
ありがとうございました。

書込番号:20326169

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件 MDR-1ABTのオーナーMDR-1ABTの満足度5

2016/10/24 11:28(1年以上前)

>メイ・クイーンさん

毎日愛用していますが、ノイズが気になったことはありませんね

LDACだとは言ってもBluetoothにどこまで求めるかだと思いますが

駅のホームなどの混線で音楽が途切れることの方が数倍気になります



書込番号:20326236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DJ-Kさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/02 19:08(1年以上前)

毎日本機を使ってます。
ホワイトノイズは気になったことは全くないですね。全くノイズは聞こえないです。
不良の可能性が高いのではないかと感じます。
明らかに雑音が聞こえるレベルならサービスセンターに相談してみてはいかがでしょうか?

ちなみに、NW-A17とセットで使うために買いましたが、
ここ最近はSpotifyのサービス開始で、古いAndroidスマホとBluetooth接続で聞くことが多くなりました。
A17だとSpotifyを聞く方法がないので。。。
スマホは現在iPhone6sがメインなんですけど、リスニング中に電話が掛かってくるとイヤなのと、
バッテリーの負荷分散、ストレージ容量の圧迫分散のためで古いスマホを復活させました。
そんな用途でもMDR-1ABTは無線接続でも高音質で聴けるので、良いですね!

書込番号:20354143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/11/04 12:43(1年以上前)

使用感の報告ありがとうございます。
やはりあまり気にならないのですね。

特に耳を澄まさなくてもサーっと聞こえるレベルなのでサービスセンターに確認してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:20360186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/05 16:11(1年以上前)

スレ主さん、その後どうなりましたか?
当方も最近この機種を買ったのですが、電源をONにするとサーという小さなホワイトノイズが常に鳴ってます。

書込番号:20541511

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NW-F886とのペアリング

2017/01/03 01:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X

クチコミ投稿数:2件

先月この製品を購入した者です。
元々持っていたNW-F886とペアリングしてみたところ、本体側で認識してペアリングが成功したと表示は出るものの音声が出ませんでした。試しにスマホ(Xperia Z5)で確認したところ普通に使えました。
本体側が古過ぎてBluetoothのバージョンが合わなかったりしているのでしょうか?そもそも何か対処法があるものなのでしょうか?
現在仕方ないので有線で使用していますが、せっかくのワイヤレスを使えるものなら使いたいです。どなたかお詳しい方、アドバイスを頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。
ちなみに本体ソフトウェアのビルド番号は「1.24.0000」です。

書込番号:20534275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/01/03 08:23(1年以上前)

音響製品におけるBluetooth接続でお互いVer.2.1以上であれば相性問題等はまずありません。実際、以下のリンクに示されているソニーのMDR-1000Xの接続情報ではNW-F887/F886/F885との接続で音楽再生とリモコン操作に関して動作確認が取れているようです。
https://www.sony.jp/support/headphone/confirm/mdr-1000x.html#walkman

今回のケースではペアリング情報のゴミがヘッドホン側に残っている可能性が大きいと思います。僕の経験からは最初にAACやaptXといったSBC以外のプロファイルでペアリングすると次にSBC(Walkman FシリーズはSBCのみのサポート)でペアリングしづらい事もあるようです。

まず最初にNW-F886の再起動後に再度ペアリングを取ってみます。どちらかと言うとNFCの方がいいかもしれません。これで駄目なら次にMDR-1000Xのペアリング情報を綺麗さっぱり消去してから再度ペアリングします。初期化の方法は以下のリンクに示されています。
http://helpguide.sony.net/mdr/1000x/v1/ja/contents/TP0001175593.html

これでも駄目ならNF-F886本体のアップデート情報に基づいたアップデートがされているかどうか確認してみるといった所でしょうか。
http://www.sony.jp/walkman/update/2015.html?nccharset=FED1D7AF&searchWord=nw-f886
それでも駄目ならちょっと僕もわかりません。但し、正常に接続されるまでしつこくペアリングしてみるという粘りで解決することもあります。

書込番号:20534592

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2017/01/03 11:35(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
アドバイスありがとうございます。
一通りトライしたのですがダメでした。が、ダメ元でNW-886側を初期化してから再度ペアリングしたところ正常に機能しました。何か後で追加したアプリが干渉したのかも知れません。
お手間をかけてしまい申し訳ありませんでした。しかしながら、sumi_hobbyさんから相性問題はまず無いと伺っていなければ諦めてしまうところでした。ありがとうございました。

書込番号:20534994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

不良でしょうか?

2016/12/22 23:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > Y50BT

スレ主 shu-kuraさん
クチコミ投稿数:29件

Y50BTを購入しました。

iPhone6にBluetoothで接続、使用して使い終わった後にiPhone6のBluetoothをOFF、ヘッドホンの電源を切りました。

再びiPhone6のBluetoothをON、ヘッドホンの電源をONにすると自動で繋がりません。

Bluetoothの接続画面に「AKG Y50BT 未接続」とでますが、押しても繋がりません。

しかしiPhone6を再起動して、同じ様に接続すると繋がります。

iPadmini3(Wi-Fiモデル)ではスムーズに繋がるので、iPhone6の方に問題があるのかとも思いますが、Bluetoothが繋がりにくい際の対処(ネットワーク設定リセット、最新のiOSにするなど)は全て試しました。

どちらがおかしいのでしょうか?
同様の症状が出た方はいらっしゃいますでしょうか?

iPhone6、iPadmini3共に、iOS10.2です。
宜しくお願い致します。

書込番号:20505920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/03 01:15(1年以上前)

私のは無印6のplusですが、私のも青歯onだけでは接続出来ませんね。
青歯設定画面のy50のボタンを長押しで接続されます。
ASUSのAndroidタブでは青歯onだけで接続されていますので
iosか無印6に問題があるような気がします。
6sや7ではどうなんうなでしょうかね?

書込番号:20534270

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)