ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1701スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1701

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音量が小さいのですが・・・。

2016/02/17 11:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-WD100

スレ主 akitentenさん
クチコミ投稿数:12件

こちらのヘッドホン、音が小さくないですか?
テレビの音量を100にしてちょうどいいくらいの音量なのですが、みなさんどの様にお使いになってますか?

書込番号:19598999

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/02/17 21:24(1年以上前)

こんばんは

ワイヤレス(2.4GHz)での使用だと思いますが、
電波干渉の可能性もあります。

使用中の電子レンジ、WiFiルータ、設置場所が窓際に近いなら外部のWiFi電波、コードレス電話機など 多々干渉要因は存在します。

TVとのコード及その接続の確認、本体の設置場所を変更、WiFiルータ等を一旦停止等 してみてはいかがでしょう。

書込番号:19600543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 akitentenさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/18 10:59(1年以上前)

>LVEledeviさん
ご返答ありがとうございます。
電波の干渉で音が小さくなるのですか?(特に雑音などは感じません。)
無線の電波ですとwimaxくらいなのですが、一度offにしてからヘッドホンでテレビの音を聞いて試してみます。
ただ、wimaxを使ってHULUをテレビで再生し、その音をヘッドホンで聞きたかったので・・・。
この音量で我慢するしかなさそうですね・・・。

書込番号:19602150

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/02/18 17:43(1年以上前)

>akitentenさん

>電波の干渉で音が小さくなるのですか?

同じ周波数(2.4GHz)の強い電波干渉があると、音量にも影響があります。
それも原因の一つになりうるということです。

そのほかの要因として下記が考えられます。

・機器の不良(故障)
・接続ケーブルの接触不良やケーブルそのもの(ケーブルの接続確認)
・ソース機器(TV等)の音声出力の問題(他の機器につないでみてどうか)
(テレビのイヤホンジャックに接続の場合は、イヤホンや外部オーディオ機器 に設定変更できるテレビもある)

書込番号:19603196

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 akitentenさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/20 17:59(1年以上前)

>LVEledeviさん
ご返答ありがとうございます。
なるほど、他の電化製品などを止めて試してみます。
音声出力についても、テレビの取説を熟読してみます。
ありがとうございます!

書込番号:19610588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/20 10:02(1年以上前)

>akitentenさん
「音量が小さい」に同感です。深夜のテレビ用に近くのケーズで最安値近くで購入しましたが、どうやっても音にメリハリがありません。そして音量が大きくならないことで、翌日返品、返金してもらいました。お店で実際に試してもらい、やはり「音量が小さい」事を納得してもらいました。このサイトであまり話題になっていないので各個体の問題かもしれませんね。

パナソニックの上位機種購入も考えましたが、現在は3200円ほどのブルーツース発信機と1600円のブルーツースイヤホンを使っています。音のズレも感じません。両方ともマイナーな製品です(自分自身が思っているだけかも?)。充電に汎用のマイクロUSBを使います。1回の充電で前者は12時間、後者は5時間稼働を謳っています。
イヤフォンですから圧迫感がなく、音が明瞭に聞こえますので深夜テレビ用に満足しています。

書込番号:20219081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

Wirelessが切れる現象

2016/07/07 07:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones

スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

購入して初回の充電までは問題無かったのですが、最初に充電した後から、1曲に1回は瞬断します。ブルートゥース接続を一旦解除、リスト登録も解除して再接続すると半日はいいのですが、翌日同じ状況になります。
同じ事象の方いらっしゃいますか?
また、対処方法ご存知の方いらっしゃいますか?
サポートに電話するしか無いでしょうかね。

書込番号:20017610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/07 07:33(1年以上前)

>zippo1932さん

返信を待ちつつ、サポートにも電話してみたほうがいいね

書込番号:20017660

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:16件

2016/07/07 10:39(1年以上前)

>zippo1932さん
接続機器は何でしょうか?接続相手のwi-fi機能などがONになってると干渉して音が途切れる時があります。
接続機器との距離にも影響されると思います。

可能であれば他の機器とも繋げてみて、どちらが原因なのか確かめてみてもいいかもしれません。

あとBOSEはアフターサービスが良い事で有名だと思います。
問い合わせて損はないかと…

書込番号:20017961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/07/07 12:30(1年以上前)

ヘッドセットの掲示板では稀に出て来ますがプロファイル同士の干渉かもしれないですね。お持ちのスマホなりタブレットがAndroidならBluetoothの設定でQC35の選択を長押しすると音楽信号と通話信号のチェックが出て来ますんで通話信号のチェックを外して様子を見てはどうでしょう。

書込番号:20018158

ナイスクチコミ!2


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2016/07/07 12:45(1年以上前)

>ダーティー・ケイさん
サポートに電話しようと思ってますがまだデータベースが整っていないと思いましてこちらから質問先にしました。ありがとうございます。
>はかせ、さん
>sumi_hobbyさん
iphone6PLUSのApple Musicで聞いています。
スーツの内ポケットなので一番近いところではないかと思います。
ブルートゥース機器は万歩計のFITBIT ZIPはズボンのポケットに入ってますが、アプリ立ち上げて無いので通信されてないと思ってます。
iPhoneの場合通信の内容まで確認出来る方法が分かりません。プロファイルも分かりません。
サポートに電話して見ます。


書込番号:20018196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2016/07/07 14:26(1年以上前)

サポートセンターに問い合わせしました。
電源ボタンのブルートゥースペアリングスイッチを10秒間押したままにして、ペアリングリストが削除されリセットされるそうです。
それで試して見ます。
また、不要なリストは削除した方がいいとの情報もあったのでそれも合わせてやって見ます。
その後の状況は追ってお知らせします。
みなさんありがとうございます。

書込番号:20018387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/07/07 15:21(1年以上前)

>zippo1932さん

iPhoneにはBose Connectアプリをインストールされてますか?
まだでしたらApp storeからインストールしてQC35の設定などはこのアプリからなさった方が簡単です。

また、アプリ経由でQC35のファームウェアもアップデートしてください。
iPhoneとQC35をペアリング後、Bose Connectアプリ起動してしばらくするとアップデートを促す表示が出ますので、その指示通りにすれば簡単にアップデートされます。

書込番号:20018478

ナイスクチコミ!4


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2016/07/07 16:05(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
ありがとうございます。
BOSE connect 使ってます。
ファームは⒈0.5です。
この事象はサポートセンターにはまだ上がっていないそうです。

書込番号:20018548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2016/07/07 16:07(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
文字化けです。
1.0.5です。

書込番号:20018553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2016/07/08 18:53(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
>sumi_hobbyさん
>はかせ、さん
>ダーティー・ケイさん
電源ボタンのブルートゥースペアリングスイッチを10秒間押したままにして、ペアリングリストからQC35を削除して、使ってない不要なペアリングリストの削除。
その後に再接続を行ったところ、全く瞬断の事象は無くなりました。
みなさんありがとうございます。
また、同じような方はお試しください。

書込番号:20021338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2016/07/13 18:45(1年以上前)

一旦解決したと思ったら、また再発しました。
朝の20分にだけ発生します。今日数えたら、24回切れました。その後はだんだん安定して、1時間で30回です。帰りは全く切れません。
これが毎日の為、購入したビックカメラに持ち込み、即座に交換となりました。
結構エージングしてとても音に磨きが掛かってきたところだったので、その点だけが残念ですが、23回のブツ切れは耐えられませんでした。
一からエージングします。交換して30分電車の中ですが全く切れません。
1ヶ月は交換出来るとの事なので様子見です。

書込番号:20034985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


da_abさん
クチコミ投稿数:10件

2016/07/18 19:29(1年以上前)

スレ主様

同じ状況ということで書き込みさせていただきます。

自分のQC35も、先日からBluetoothの切断がひどい状況です。ズボンのポケットに入れている状態でブツブツ切れまくる感じでして。。。購入当初はこんなことなかったのですが。

自分はiPhone6でApple Musicで聞いております。

明日カスタマーサービスに相談してみようと思っていますので、同じ症状が出てしまったかのためにも、進捗ありましたらご報告いたします。

書込番号:20048421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2016/07/22 15:29(1年以上前)

交換しても変わらないので残念で、返品してしまいました。
下記の様に朝の30分間のみ発生します。
7/19 30分9回
7/20 30分12回
7/21 30分 7回
7/22 30分12回
サポートセンターに問い合わせするも、一般的な回答しかもらえず、調べる気配も見受けられず、交換しますか程度で誠意は感じましせんでした。
私は2回も同じ状況でした。
感覚としてはブルートゥースの接続が安定するのに30分必要なんでしょうね。数をカウントしている自分が馬鹿らしく思えました。
気に入っていたので、とても残念な結果になってしまいました。

書込番号:20057647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 QuietComfort 35 wireless headphonesの満足度4

2016/07/24 11:31(1年以上前)

それは ヘッドホンの問題じゃなく
Apple MUSICを聞いてる時の
回線速度とかの問題じゃないですか?
回線が混雑したり回線速度が時間帯で遅くなったりしてる可能性があるので その瞬間は途切れると思います
他の機器に繋いでる時も同等の症状が発生するなら
ヘッドホンが初期不良かもしれません

自分もApple MUSICで聞いてますが
同等の症状が発生します
でも 曲をダウンロードしてオフラインでも聞ける様にしたら一度も再発しません

書込番号:20062838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2016/07/24 12:08(1年以上前)

>ラオウ...1さん
私はアップルミュージックを最初からオフラインで聴いております。
尚、beats studio wirelessとJayBird X2 では発生しません。
もう遅いですが、ZX-1では試してませんでした。

書込番号:20062934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2016/07/24 15:16(1年以上前)

>da_abさんへ
関係ない情報かも知れませんが、以前使用していたBruetoothイヤホンは、携帯電話を左ポケットに入れて、Bruetoothイヤホンのアンテナ側が頭の右側だった時に、よく途切れたりしました。
意外にBruetoothは身体の中を透過出来ていないように思います。そんなことはありませんか?

書込番号:20063359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 QuietComfort 35 wireless headphonesの満足度4

2016/07/24 19:26(1年以上前)

そうでしたか失礼しました
オフラインならネットは関係ないですね
後は プレイヤー側の可能性もありますね
iPhoneだったら メモリのフリー領域やCPU負荷要因もあるかもしれませんね
5sまでならアプリを複数立ち上げたままバックグラウンドで動作してたらメモリのフリー領域が かなり下がるので
一瞬 iPhone側で処理落ちしてるのかも?
Bluetooth接続が怪しいなら ヘッドホンとプレイヤーを
何も妨げない状態でも再発するか調べてみた方がいいかもですね
プレイヤー側のBluetoothが調子悪い可能性もありますし

書込番号:20063955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 QuietComfort 35 wireless headphonesの満足度4

2016/07/24 19:33(1年以上前)

iPhone6でしたね
失礼しました
他のヘッドホンでは問題ないのなら
やはりヘッドホンか iPhoneと相性が あまり良くないのかもしれないですね

早く解決して すっきりしたいですよね

書込番号:20063979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/09/17 20:29(1年以上前)

私もブツブツよく瞬間的に音が途切れる者です。
特に顕著なのがiphone6を自分の左側 において
ヘッドセットの右側上部を手のひらで覆うと
ブツブツ、さらにひどい時は、完全に音が聞こえなくなります。
多分、 ブルートゥースの受信部がヘッドセットの右側上部に
あるからなのではと思っています。
よく見るとその部分はプラみたいになっていませんか?
だから、どうしても気になる際は、iphone6を
身体の右側に持っていくと途切れなくなります。
でもいつでもiphone6が左側にあると途切れるわけではないので、
未だに確かな原因はわかりません 。
こんなことを言うと、身も蓋もないのですが、
所詮はこんなものと思うしかないと 、
自分には言い聞かせております。
まっ、BOSEさんの技術力でこれらを解消して頂くのを
待つばかりです。
出来れば、ハード面では厳しいでしょうから
ソフト面でのアップデートでクリアーして頂きたいです。

書込番号:20210014

ナイスクチコミ!2


スレ主 zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件

2016/09/17 21:04(1年以上前)

>ロージーさんさん
大変参考になる情報ありがとうございます。
実は一旦返品したものの、懲りずに買い直ししました。
iOS10になり若干解消された様です。
Iphone7PLUSに変える予定なので、良くなればいいなと思ってました。
ワイシャツのポケットは左です。右利きなのでズボンの左にiPhone入れています。
右ポケットに入れて試してみたいと思います。

書込番号:20210132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/09/17 21:11(1年以上前)

早速のお返事、恐縮です。
今もiphone6で音楽を聴きながら、
コメントを書いております。
たまに切れますが、
それを差し引いても、コードレスは魅力的ですし、
ハイレゾ対応とはいかなくても、
音も良いですよね!
お互い楽しんでいきましょう!

書込番号:20210152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

眼鏡をかけたままだと低音の出方が・・

2016/09/11 18:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 700

クチコミ投稿数:805件

音は素晴らしくて一応満足しているのですが、ひとつ気になったのは眼鏡をかけたままだとツルとパッドが干渉して少し浮いた状態になり、メガネを外して着用した場合に比べて低音が弱くなる、ということです。

この場合何かうまい解決法はないものでしょうか?

もちろん聴くときだけメガネを外すというのが一番簡単ですが、パソコン作業等している時にはそうもいかない場合もあり・・。

書込番号:20191800

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2016/09/11 19:32(1年以上前)

イコライザーで調整する程度しか無いと思います。
家の中なら、ヘッドホンを着用してからメガネを干渉しないように付けるとか?
あとはメガネ着用の時に聞く曲を低音域のあまり入っていない弦楽四重奏とかバイオリンソナタとかにするとか?

メガネやサングラスをするなら耳乗せの方が音質も遮音性もメガネの影響を受けないので、Everest300にしとけば良かったかも?

書込番号:20191936

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件

2016/09/12 20:26(1年以上前)

最初Everest300を買う予定だったのが、隣のこちらを試聴したら気に入りまして・・・w

その後いろいろやってみましたが、ヘッドホンの上からメガネかけるしかないようです。

どうせ家でしか使わないし。





書込番号:20194967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2016/09/13 01:29(1年以上前)

しばらくは、メガネの掛け方で対処する感じですかねー?
新しい機種を買って最初の数ヶ月は音質優先で満喫したくなりますが、だんだん気にならなくなるものです。
メガネかけるとちょうど良い音源が見つかったり、パッドが柔らかくなったり、そんなこんなで、、、

書込番号:20195869

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンタイプと比較して音質の違い

2016/09/11 09:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 300

クチコミ投稿数:805件

購入検討中です。主に家で使う予定で外へ持ち出しは考えてません。

現在iphone6にてEVEREST100というイヤホンタイプを使ってますが、このようなヘッドホンタイプの場合はユニットが大きいぶん音質も違うんでしょうか?

違うとしたらどこが違うとかそのあたりも。

両方使用された方がおられたら感想等よろしくお願い致します。

書込番号:20190285

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/09/11 10:06(1年以上前)

視聴レベルの印象です。ノイキャン非対応機種でJBLのEVERESTシリーズだとイヤホンはEVEREST 100のみですが、ヘッドホンにはオンイヤーのEVEREST 300とアラウンドイヤーのEVEREST 700の2種類あります。EVEREST 100に比べるとEVEREST 300は低音に厚みというか振動というか空気感があり、高音は反射的な音が少なくガサツキが軽減されて音圧も広く感じるようになります。また、EVEREST 700になるとさらに周波数レンジが広がりますね。

書込番号:20190374

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/09/11 10:22(1年以上前)

音を奏でるのには空気を振動させる必要があるので大きい方が有利です。
スピーカー>ヘッドフォン>イヤフォンですね。

空間全体を音響空間とするのがスピーカーで
ヘッドフォンは外耳全体を音響空間とし
イヤフォンは内耳を空間とします。

小さくするのは携帯性を重視してるからです。

それぞれに制約された大きさの中でのノウハウが活かされてると思いますが
使用環境によって使い分けるのもアリですね。
それぞれにピンからキリまでの価格帯があって、値段に比例する部分もあるけど
それだけじゃない好みの部分もあります。

語れるほど高級機を使ってる訳じゃないけど
それぞれに特徴的な音が楽しめてます。
イヤフォンは内耳に負担の無い程度の音圧で、ヘッドフォンはズンズン来る音圧が楽しめています。
自宅では日中スピーカーで、夜間にヘッドフォン、イヤフォンは外出先用です。

ヘッドフォン
JBL Synchros S400BT
http://kakaku.com/item/K0000636717/?lid=myp_favprd_itemview

イヤフォン
BlueBuds X Bluetooth
http://kakaku.com/item/K0000506785/?lid=myp_favprd_itemview

Bluetoothなのはケーブルがウザいからw

書込番号:20190418

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:805件

2016/09/11 10:50(1年以上前)

ありがとうございます。

購入時の参考にさせていただきます。

まずは現物視聴してきます。

書込番号:20190490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件

2016/09/11 18:37(1年以上前)

実は試聴したところ、EVEREST700の方が気に入ったのでそちらにしました。
なのでこのスレは終了ということでよろしくおねがいします。

書込番号:20191759

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 故障?混線?

2016/09/02 07:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:21件

中古で購入して2カ月経ちます。
主にテレビのイヤホンジャックと接続して使用しています。
購入した当初は特に問題なかったのですが、最近10分程経つと音が切れてしまいます。
音飛びとは違い、音が切れた後そのまま装着していても、音が再び聞こえてくる事はありません。
電子レンジなど使用しない深夜の時間帯でも起こり、ひどい時は1分も経たずに音が切れてしまう時もあります。
ヘッドホンを外して付け直すと再び聞こえるときもあれば聞こえないままの事もあります。
購入された方などで似たような現象、原因や改善策など知っている方がいましたらご助言の方よろしくお願いします。

書込番号:20163559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2016/09/02 10:33(1年以上前)

>購入された方などで似たような現象、原因や改善策など知っている方がいましたらご助言の方よろしくお願いします。

7年前のモデルですから新品で購入された方でも結構な年数が経ってます。イヤーパッドの加水分解や半田浮きなどの
接触不良や部品の劣化による故障で手放した人もいるでしょう。中古に売りに出すのには「理由」があるのです。

おそらく中古屋の短い査定時間では見つからない故障があると思いますが、2か月経って中古屋の返品期限も過ぎて
いるでしょう。別の中古屋でジャンク扱いでも買い取ってもらえればラッキーだと思います。

書込番号:20163889

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2016/08/25 07:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones

クチコミ投稿数:14件

現在購入を検討しているのですが、価格は36000円前後が底辺でしょうか。
現在が底辺なら購入しようと思いますが、もし下がるようならもう少し待つ予定です。
みなさんの意見を教えてください。

書込番号:20141545

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/08/25 09:02(1年以上前)

BOSEは期間が経過してもあまり値下がりが期待出来ないかな。
徐々に値下がりするだろうけど、発売から1年後に1割から2割引になるかもと言うのがせいぜいでしょうね。
底値はまだだろうけど、年末まで待ってもそこまで値下がりは期待出来ないかなという気がします。
値崩れがしにくいですね。BOSEは。

過去のスレを閉めずに放置していますので、解決したらスレを解決済みにして下さい。

書込番号:20141685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/08/25 10:33(1年以上前)

>あいあいきんさん

BOSEの新製品は発売日に買っても後悔しないくらい値崩れしませんね。
逆に、変に安いのを見つけたら偽物と思ったほうが良いくらいです。

そんな販売価格なので、買うときはBOSEの直営ネットショップで買うことが多いです。
30日間は試用期間として「気に入らなかった。」というだけの理由でも返品&返金OKですし、サポートの対応が良いので安心です。

書込番号:20141842

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/25 12:59(1年以上前)

為替変動とかの理由もあるのかと思いますが、たまに定価が改定されます。安くなることがあります。

書込番号:20142120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/08/25 14:33(1年以上前)

今の直販価格
37000円+税
349USD

100円レートにするとしたら35000円+税ですけど
そこまで違わないからどうかなあってレベルですかね
joshinwebでシルバーステージ以上だとBOSE品も割引はいることがあります
私はその辺使うことが多い

書込番号:20142321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/08/25 15:46(1年以上前)

>こるでりあさん
>もんじゃやキーさん
>EXILIMひろまさん
>9832312eさん
みなさんありがとうございます。
今後円高になる可能性が高いのと、暑いので現在は使わないことから冬まで見送ることにしました。
本当にありがとうございました。

書込番号:20142511

ナイスクチコミ!1


吟だこさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/28 02:00(1年以上前)

これまでの価格同行からしてBOSEはあまり値下がりしないと思います。
大体、新モデルが登場する数ヶ月前に直営店では5000円引きになる程度です。

ちなみに過去に為替で値引きされたのは1度だけで、その時には約2割引でした。
単純に考えると為替が2割以上変動しない限りBOSEは値引きをしないように思われます。今の為替で相場の円高程度では、リーマンショック級の出来事がない限り可能性は、、、
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/562564.html

価格情報とは違いますが、前回のQC25の時には発売の約半年後に限定色モデルが登場したので、せっかくならば年末年始頃まで様子見するのもいいかも、、、
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/684766.html

ちなみに私はBOSE製品は三越伊勢丹の株主優待で10%OFFで購入しています。

書込番号:20149722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)