ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1692

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンの音声を5.1chで再生するには

2024/05/19 15:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

表題の通りです。パソコンから5.1chの音声をそのままMDR-HW700DSで聞くにはどうすればよいでしょうか。
現在、音声を流すとどんな設定でもLPCM2.0chに変換されてしまっています…汗

PC(グラボGeForce GTX 1660 Ti)-HDMI-本機-HDMI-プロジェクター

と繋いでおります。ちなみにプロジェクターはEH-TW5200で5.1chには対応しています。
サウンド設定などをいじっているとたまにLPCM7.0chとヘッドホンのステータスに表示されるのですが音が鳴りません…。
そして音が聞こえるように設定し直すとまた2.0chに戻ってしまいます。

何が足りないのでしょうか?

ご返答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25740710

ナイスクチコミ!7


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2024/05/19 15:30(1年以上前)

プロジェクターのHDMIを抜いて、MDR-HW700DS単体では
5.1ch再生できてるのでしょうか?

書込番号:25740724

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件 MDR-HW700DSの満足度5

2024/05/20 07:04(1年以上前)

>ふつうのひとだよさん

情報が少なくてコメントしづらいですが。。。

まず再生ソフトが5.1chに対応しているか

次にDolby Accessの設定は5.1ch再生にできているか

その辺りからでしょうか

書込番号:25741443

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4156件Goodアンサー獲得:1070件

2024/05/20 08:40(1年以上前)

>ふつうのひとだよさん

MDR-HW700DSのTV+HP Audio OutをOffにしてください。
https://helpguide.sony.net/mdr/hw700ds/v1/j/contents/03/04/09/09.html?search=audio%20out
EH-TW5200は2chしか対応していないので、MDR-HW700DSとの同時出力では、性能の低い方に引っ張られて2chでしか再生できません。

書込番号:25741514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/05/20 10:37(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

>MA★RSさん
プロジェクターのHDMIを抜いて別のモニター、もしくは単機で試してみましたが結果は同じでした。

>@starさん
こちらDolby Accessというのは7日間無料もしくは1650円で購入すれば良いのでしょうか?
このソフトがないとPCから5.1chの音声は流せないのでしょうか…?

>osmvさん
MDR-HW700DSのTV+HP Audio OutをOffにしてみましたが結果は同じでした…。


また私の感じですが
DVDレコーダーから再生する音声は5.1chの出力を確認できていますので
問題はプロジェクター等ではなく
PC側からの出力設定のみのような気がします…。
PCに接続して音声を再生した場合のみ5.1chの音声出力が2chでしか出力できません。

一応パソコン側からのSONY AVSYSTEM 出力の設定/形式の

Dolby Atmos for Home Theater
ホームシアター用 DTS:X

のいづれかを設定してみるのですが
LPCM7.0chとステータス表示はされるのですが、ヘッドホンから音が流れません。
ヘッドホンから音が出るように出力形式を24ビット 192000 Hz(Studio Quality)等に変更すると2chに戻ってしまいます。

というような現状状態なのですが、どうすれば良いでしょうか。
PCから5.1chを出力するには有料ソフトor別の機器が必須なのでしょうか…。

ご返答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25741604

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件 MDR-HW700DSの満足度5

2024/05/20 10:43(1年以上前)

>ふつうのひとだよさん

Dolby Accessは有料ですね

私の環境ではこのヘッドフォンはもう使用していませんが

Windows11とサウンドバーでアトモスも再生できています

書込番号:25741610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/05/20 10:45(1年以上前)

>@starさん
ありがとうございます。

この有料ソフトを買わないとPCから5.1chの出力は絶対できないのでしょうか?

書込番号:25741611

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件 MDR-HW700DSの満足度5

2024/05/20 10:49(1年以上前)

>ふつうのひとだよさん

サウンドデバイスのプロパティでマルチchをサポートしていますか?

書込番号:25741615

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4156件Goodアンサー獲得:1070件

2024/05/20 12:24(1年以上前)

>ふつうのひとだよさん

PCの画面右下のスピーカーアイコンを右クリックして、スピーカーのセットアップを7.1にしてみてください。

書込番号:25741672

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2024/05/21 10:38(1年以上前)

>osmvさん
ありがとうございます。
いろいろな設定を調整した結果、なんとか7.1chでの出力ができるようになりました。
改めてお礼を申し上げます。

書込番号:25742748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音の傾向

2024/05/02 02:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR ONE M2

スレ主 shun5749さん
クチコミ投稿数:36件

このヘッドフォンの音の傾向教えてください

JBLのクラブワン3年ちょっと使ってるので買い替えたいなと思っています  
クラブワンの音が好きです

書込番号:25721083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2024/05/17 08:02(1年以上前)

癖のないJBLらしい明るいサウンドです。若干低音強めな傾向ではありますが他のJBLシリーズより素直で聞き疲れの無い傾向の音です。有線の方が音が良いので無線で聞く時が物足りないのが玉に瑕。コスパも良いので悪くないと思います。本体軽く装着感も良いです。側圧も緩めで疲れないのも良い点です。(個人的にWH−1000XM5より音が良くてオススメ。両方買って確かめました)

書込番号:25737926

Goodアンサーナイスクチコミ!1


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2024/05/17 08:06(1年以上前)

爆音で聞く方には少し音量が小さくて物足りないかもしれません(有線の場合は問題ないです)

書込番号:25737929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shun5749さん
クチコミ投稿数:36件

2024/05/17 11:00(1年以上前)

詳しくありがとうございます
僕の好きな音の傾向なので買ってみます

書込番号:25738082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone8と有線接続する為のケーブルは?

2024/05/12 22:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Px8

クチコミ投稿数:48件

タイトル通りなのですが、普通のtypeCーLightningケーブルで有線接続出来ますか?

書込番号:25733152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2024/05/13 00:07(1年以上前)

Amazonカスタマーレビューで、

>iPhone13とのType-C - Lightning OTG接続時には少し不安定になります。
https://www.amazon.co.jp/hz/reviews-render/lighthouse/B0BHHMLVRY?filterByKeyword=%E6%9C%89%E7%B7%9A%E6%8E%A5%E7%B6%9A&pageNumber=1

書込番号:25733215

ナイスクチコミ!10


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2024/05/13 00:09(1年以上前)

普通なのがどれなのかわかりませんが、OTGケーブルなら使えます。

充電やPC接続用は使えません。

カメラアダプター+USB-A→USB-Cなら確実だとは思いますが。

書込番号:25733217 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2024/05/13 19:47(1年以上前)

>MA★RSさん

ご回答ありがとうございます。

カメラアダプター+typeA+typeCで繋いだのですが、画面に、有線接続と出るものの、音が出ません。
曲は再生されています。
Bluetoothでは他のヘッドホンやイヤホンは接続されていません。
なぜか、分かりません。

書込番号:25733986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2024/05/13 19:52(1年以上前)

>キハ65さん

ご回答ありがとうございます。

カメラアダプター+typeA+typeCでやってみたのですが、画面に有線接続と出るものの、音が出ませんのは、どこかに問題があるのでしょうか?

書込番号:25733991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2024/05/13 20:12(1年以上前)

>してやったりさん

Amazonカスタマーレビューからの情報なので、これ以上は分かりません。

書込番号:25734018

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件

2024/05/13 20:36(1年以上前)

>MA★RSさん
>キハ65さん

原因は分かりませんが、もう一度、接続し直すと、音が出ました。

お騒がせしました。

しばらく様子を見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:25734049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3Dサウンドフィールドについて

2024/03/23 04:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ > YH-L700A(B) [ブラック]

スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件 YH-L700A(B) [ブラック]のオーナーYH-L700A(B) [ブラック]の満足度5

こんばんは、YH-L700Aに興味があり購入したいのですが、ネットで検索すると、目玉である3Dサウンドフィールドの出来が、賛否両論でありまた田舎に住んでいるので、視聴が出来ないので、実際にこのモデルを所有している方の意見を、ぜひお願いしたいです、5万円代でいろんな音場で聞けるならぜひ買いたいです。しかし肝心な3Dサウンドフィールドの性能が、どれほどのものかで悩んでしまい購入できません、第一ヤマハのヘッドホンは使った事がありません。3Dサウンドフィールドは充分に使い物になるのか?また価格.comでもクチコミは、一つだけしかないのであまり人気がないのでしょうか? このモデルのポテンシャルかどれほどのものか、教えて下さい、YouTubeでもこのモデルについてeイヤホンの、店員さんの、説明ではいい感じですがAmazonではあまり、いい評価はされていません、どれを信じたらいいのか迷ってます、価格.comでも過疎っているから、回答がくるのか心配ですが、ぜひ回答のほどをお願いいたします。


   

書込番号:25670884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2024/03/23 11:08(1年以上前)

私がよいからといって
あなたもよいとなるかはわかりません。
失敗したくないなら試すしかありません。5万円失敗したくなければ聞いてるのみるしかありません。

あと3Dなんちゃらとかはあまり期待しないほうがよいですよ。

書込番号:25671140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件 YH-L700A(B) [ブラック]のオーナーYH-L700A(B) [ブラック]の満足度5

2024/03/23 13:30(1年以上前)

その言葉なんとかなりませんか?さん回答ありがとうございます、3Dサウンドフィールドはあまり期待しないほうがいいのですね!!本当に田舎なので試聴はできません、しかしそれでも今はYH-L700Aを、買いたい気持ちが強いです普段はATH-M50xBT2で、音楽を聞いてますATH-M50xBT2に不満はないですが、3Dサウンドが気になっています、まあ自己責任で買ってみますが、他の方のご意見も聞いてみたいです、ヤマハはAVアンプを所有してましたから、DSPの感じはなんとかわかります、それがヘッドホンで体験できるなら、どんな感じになるか体験したいです、まあ過度な期待はしていませんのでヤマハの技術力が、どのくらいなのかを買う前に知りたいです、ランキングも良くないしYOUTUBEでも海外の動画しかないので、正直YH-700Aの実力がわからないです、どうか所有している方回答のほどお願いいたします。

書込番号:25671304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


minonaさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件 YH-L700A(B) [ブラック]のオーナーYH-L700A(B) [ブラック]の満足度4

2024/04/25 16:23(1年以上前)

>ucy47さん
中古になりますが、e☆イヤホンで中古機材を試すキャンペーンがありますので、取り寄せて試聴されてはいかがでしょうか。
気に入ればそのまま購入することも可能です。

【中古を試してほしい!中古7日間返品無料!】
https://www.e-earphone.jp/user_data/used_return/

書込番号:25713738

ナイスクチコミ!1


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件 YH-L700A(B) [ブラック]のオーナーYH-L700A(B) [ブラック]の満足度5

2024/05/09 21:57(1年以上前)

>minonaさんさん回答ありがとうございました、試聴せずに今日Amazonでポチリました、確かに試聴してからの方がいいのではありますが、まあヤマハのノイキャンヘッドホンではフラッグシップモデルなので、大丈夫だろうと思い我慢できずに買ってしまいました、今週の土曜日に届くので楽しみです、3Dサウンドフィールドはあまり期待せずに聞いてみますね、ヤマハのモデルに期待はしていますが3Dサウンドフィールドが、使い物にならなかったと思うと怖いですが……でもヤマハを信じます貴重な提案ありがとうございました

書込番号:25729544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


minonaさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件 YH-L700A(B) [ブラック]のオーナーYH-L700A(B) [ブラック]の満足度4

2024/05/09 22:10(1年以上前)

>ucy47さん
おめでとうございます。
ぜひ、好みに合うことを祈っております。

私も最近買いましたが、私にとっては非常に良いものでした。
https://review.kakaku.com/review/K0001511287/ReviewCD=1840633/#tab

海外では2020年頃から売っていますので、レビューも豊富です。
まあ評判が良かったから、3年も経った後で日本で売り出したんでしょうね。
https://www.amazon.com/Yamaha-YH-L700A-Wireless-Noise-Cancelling-Headphones/dp/B08Q1L8CN2

書込番号:25729556

ナイスクチコミ!1


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件 YH-L700A(B) [ブラック]のオーナーYH-L700A(B) [ブラック]の満足度5

2024/05/10 00:41(1年以上前)

>minonaさんありがとうございます一応ヤマハだし、多分気に入ると思いますとりあえず土曜日に、YH-L700A届いたらエージングをしてから、レビューを書きたいと思いますとりあえず、家で使うのがメインなので不評なノイキャンは使わないですね、しかし3Dサウンドフィールドがどのくらいのレベルか、早く確かめたいですこれから暑い季節ですが、エアコンを使いヘッドホンを使います、イヤホンは嫌いでヘッドホンが好きなので、Amazonは田舎でも注文したら次の日に来ていたのですが、ドライバー不足のためか2日間かかりますね、聞きたいのですがノイキャンオフで3Dサウンドフィールドオンなら、バッテリーの駆動時間は伸びますか?教えて下さいね

書込番号:25729656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


minonaさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件 YH-L700A(B) [ブラック]のオーナーYH-L700A(B) [ブラック]の満足度4

2024/05/10 08:47(1年以上前)

>ucy47さん
ノイズキャンセリングのオン・オフでどれぐらいバッテリー消費量が変わるかは不明ですが、おそらくオフにした方が消費は少ないと思います。

書込番号:25729887

ナイスクチコミ!1


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件 YH-L700A(B) [ブラック]のオーナーYH-L700A(B) [ブラック]の満足度5

2024/05/10 08:54(1年以上前)

そうですか、ノイキャンはいらないので3Dサウンドフィールドを、楽しみます外では使わないので、回答ありがとうございました、ノイキャンなしでどのくらいの時間使えるかレビューしますね

書込番号:25729896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリとpx8本体の連携

2023/02/26 01:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Px8

【困っているポイント】
b&w製musicアプリとpx8 本体の連携が出来ずにいます。
【使用期間】
3日
【利用環境や状況】
主にスマホの音楽を視聴するため。
使用スマホはエクスペリア1 V
シムフリーモデル(アンドロイド13)
【質問内容、その他コメント】
b&w製musicアプリとpx8 本体の連携が出来ずにいます。
具体的にはアプリが本体を検知し電源ボタンをスワイプしてチェックマークが出るところまでは行くのですが、その後は“Bluetooth接続が切断されました”というエラーメッセージが出るという感じです。
尚、スマホやpx8の再起動、初期化等を試しましたが全く改善されません。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示願えないでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:25159066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/02/26 20:44(1年以上前)

一度Bluetoothの接続自体を削除して
ペアリングし直してみても駄目つぁしょうか?

書込番号:25160349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/02/26 21:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
先程試してみたのですが、やはり改善されませんでした。
もしかしたら、エクスペリア1 V(アンドロイドバージョンにもよる?)とアプリの相性が悪いだけなのかもしれないので、明日同僚のiphone10を借りて、試してみたいと思います。

書込番号:25160389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/03/02 22:11(1年以上前)

一昨日、同僚のiphone10でインストールからのヘッドホン追加を試したのですが、あっさり成功しました。
その後、思い切ってサブスマホと言う名目でoppo a55sを購入し、先程の作業を行ったところそれも見事成功しました。
やはり、エクスペリア1 V シムフリーモデル(アンドロイド13)XQ-BC42では相性が悪く使用できないのでしょうか。
ハイエンドスマホにも関わらず残念です^^;

書込番号:25165648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pdqさん
クチコミ投稿数:6件

2024/05/08 23:44(1年以上前)




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

モニターにも使えるか

2024/04/30 19:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR ONE M2

クチコミ投稿数:72件

家ではUSBDACに繋いで心霊スポットの行った時の動画とかYouTubeに上がってる心霊スポットの動画の音声解析に使いたいなと思ってます    
外では音楽聞いたり動画見たりするので機能的にはこのヘッドホンがあってると思いました
音質的にどんな感じですか? 
音声解析という点でモニターヘッドホンじゃないとだめですか?

書込番号:25719413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2024/04/30 23:09(1年以上前)

使ってはいけない、という決まりはないので、お好きなのを使用されてはと思います。
向いているとか、向いてないとかいう意見もあったりしますが、
それはその人の主観的な感想です。

>動画の音声解析
がなんなのか分かりませんが、校正された測定器で解析するのではなく、
人間の聴覚でやるものであればたかが知れてるかと思います。

心霊スポットということで、誰の霊なのかを解析したい、
とか霊の声が入っているのか解析したい、とかであれば
ヘッドホンのスペックより霊感を磨いた方が良いかもしれません。

https://www.youtube.com/watch?v=Cm94hsrdyC0&t=680s
こちらでも最後に発言されていますが、
試聴して好みのものを購入するというのが良いかと思います。

ちなみに、私がミキシングモニターとして25年使用しているのは、
ATH-PRO5
Victor HP-D710
です。他の誰もモニターとして使用してない(多分)と思いますし、
誰もモニターに向いてると考えない機種です。

あうあわないの噂話にさゆうされるより、自分が気に入った、
使いやすいと思う機材で良いのではないでしょうか。

書込番号:25719716

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)