ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1694スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1694

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
複数ペアリング時に、接続先を手動で切り替えられるかどうかを知りたいです。

【使用期間】
3ヶ月

【利用環境や状況】
PCメイン使用

【質問内容、その他コメント】
普段PCで使用していますが、PCが無音状態の時にスマホに通知が来ると
いちいち接続先が切り替わってしまう他、色々不具合があるので手動で切り替えたいのですが、
ヘッドホン本体にそのような機能はありますか?ボタン二回押しとかで切り替わってくれると便利なのですが…

スマホのヘッドホンアプリはヘッドホン本体と接続できたりできなかったりが手間すぎて使いづらくて。

書込番号:25528910

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:77件 WH-1000XM5のオーナーWH-1000XM5の満足度4

2023/12/01 22:36(1年以上前)

>小豆煮豆さん
Headphones Connectアプリのステータス内”接続中の機器”をタップ、”接続機器の管理”で一度登録した再生機器の一覧が出るので任意の再生機器を選択することでペアリング先を変えられると思います。

書込番号:25528979

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2件

2023/12/02 15:36(1年以上前)

>wessaihomieさん

返信ありがとうございます!
アプリでの再生機器固定や切り替えができるのは知っているのですが、
ヘッドホン起動時にスマホに再接続した際、アプリからヘッドホンを認識しなかったりする不具合がたまに起こるので
(スマホへのBT接続はしている)
ヘッドホン本体から手動で接続先切り替えできる機能はないかなと思いまして…。

書込番号:25529839

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:77件 WH-1000XM5のオーナーWH-1000XM5の満足度4

2023/12/02 21:47(1年以上前)

>小豆煮豆さん
不確かな情報に対してお詫びいたします。
私の投稿した接続機器の切り替えはマルチポイント有効時のみ表示されるものでした。
スレ主さんがマルチポイントオフでしたら使えません。
スマホのBluetooth設定から切り替えるしか無いかと思われます、誠に失礼しました。

書込番号:25530307

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コーデックについて

2023/11/26 10:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Headphones

クチコミ投稿数:204件 QuietComfort Ultra HeadphonesのオーナーQuietComfort Ultra Headphonesの満足度5

公式サイトでもコーデックは「コーデック:SBC / AAC」と記載があります。
価格コム上ではaptx adactiveに対応と書いている人がいますが、なぜ公式ではそう記載されないのでしょうか?

書込番号:25521378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2023/11/26 12:51(1年以上前)

中の人がぶっちゃけない限り背景はわからないかと思います。
コンプライアンスが重視される昨今では、現実的にはぶっちゃける人はいないのでは。

想像では、この手のサイトは前作をテンプレにして修正入れますが、修正漏れではないでしょうか。

前作のスペックが修正漏れになるケースはたまに見かけます。

書込番号:25521601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件 QuietComfort Ultra HeadphonesのオーナーQuietComfort Ultra Headphonesの満足度5

2023/12/01 00:47(1年以上前)

>MA★RSさん
大人の事情なのですかね。でも分かりやすい表記をしてほしいとは思います。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:25527831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Teams会議(Windows10)で利用できますか?

2023/11/20 12:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Headphones

クチコミ投稿数:346件

QC35を数年使っていて、だいぶヘタってきたのでこれに買い替えました。

聴く分には、だいぶ良くなっていることを実感できたので、買ってよかったと思っているのですが、
会社のTeams会議(Windows10)で使う際、会話を開始して数秒で音声が使えなくなりました。
いろいろ試してみたのですが、同じ現象が繰り返され、改善することができませんでした。

本体のファームウェアは、(BOSEMusicアプリが言うには)最新(1.5.4)です。

同じような症状の方居られますか?

遅かれ早かれ、本体かOSのアップデートで改善されるだろうとは思うのですが、
現時点での回避方法をご存知の方が居られたら、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:25513123

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:346件

2023/11/30 22:11(1年以上前)

自己解決しました。

BT5.3のUSBドングルを使ったら、全く問題無く会話ができました。
ノートPC内蔵のBTモジュールが古すぎるのか調子が悪かったのかはちょっと不明です。

BTのUSBドングルは、1000円もしないのでダメ元で試してみたら、たまたまうまくいっただけですが、
OSやファームウェアのアップデートなんて待てんという方は、自己責任で試してみても良いかもしれません。

書込番号:25527707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤーパッドカバー

2023/11/26 22:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Headphones

クチコミ投稿数:64件

こちらの製品はイヤーパッドが交換できるようなのであまり気にしない方が良いかもしれないですが、
最初のうちはイヤーパッドカバーをつけて利用したいと考えております。
見た目に違和感がなく肌触りが良いおすすめのカバーはないでしょうか?

書込番号:25522373

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/11/26 22:47(1年以上前)

>Jack_Swallowsさん

サラッと系がお好きなら
「ミミマモ」とか?
https://mimimamo.com/

書込番号:25522393 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2023/11/27 01:15(1年以上前)

サラサラだと東レのトリノクールも良いかと思います。

https://earprofit.com/
EarTouchシリーズになりますが、穴を塞がない取付方法にも
拘りがみえます。

書込番号:25522531

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2023/11/27 16:13(1年以上前)

返信ありがとうございました。

>よこchinさん
紹介してくださった商品は、ビックカメラで見かけました。
試しに購入してみます。

>MA★RSさん
耳を塞がないタイプとのことで希望の商品に近いですが、結構高価な商品のため、もう少し調べてから購入を検討してみます。

書込番号:25523187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2023/11/27 16:15(1年以上前)

とても参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:25523190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2023/11/30 09:55(1年以上前)

>MA★RSさん

今朝アマゾンを見てみたら最安になっていたし、評判も良いようなので結局こちらのM55も買いました。
ありがとうございます。

書込番号:25526919

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いま購入するなら、どちらが良いですか?

2023/11/24 22:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Headphones

クチコミ投稿数:17件

現在、Beats Studio ProとQuietComfort Ultra Headphonesどちらかの購入を考えています。
家にいる日中は7:1:2ドルビーアトモス対応のサウンドバーを使用しています、夜間、騒音対策の為にこちらの2種のどちらを購入するか決めかねています。
入院の繰り返しなどもあり、iPhone15Pro Max、iPad Airで prime Video/ Netflix/ Apple TV+/ YouTubeなどを見ています。現在はAirPods Pro2、AirPods3で空間オーディオを楽しんでいますが、長時間付けていると耳が痛くなり、ヘッドフォンの購入に至りました。
耳の肥えた皆様に是非、アドバイスを頂きたいと思い投稿させて頂きました。
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:25519410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2023/11/24 23:11(1年以上前)

装着性はBeats、音質はBoseだと思います。しかし、どちらも重いので長時間の利用はきついと思います。

長時間前提なら下記のような空間オーディオに対応していない軽いモデルを選ぶのも手でしょう。
https://kakaku.com/item/J0000036678/

書込番号:25519506

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/11/24 23:30(1年以上前)

音質は両機種とも優れていて大差なさそうですが、スペック的にはQuietComfort Ultra Headphonesですね。
装着感もボーズです(ここ重要です)
Beats Studio Proはマルチポイントに対応していません。
prime Video/ Netflix/ Apple TV+/ YouTubeなどを楽しむスレ主さんにとってはマルチポイントに対応しているか否かは大きいのではないでしょうか。
Beats Studio Proのが優れている点はバッテリー持続時間ですが、その分ノイキャン効果はQuietComfort Ultra Headphonesに比べたら劣りますね。

価格は多少高いですがQuietComfort Ultra Headphonesを私はお勧めします。

書込番号:25519524

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/11/24 23:52(1年以上前)

QuietComfort Ultra Headphonesの重量250グラムは長時間の使用でも問題ないでしょう。
私は休日などにはWH-1000XM4(254グラム)を半日以上装着していたことがよくありましたが特に問題は感じなかったです。
まあ装着感は重量配分やイヤーパッドの質感、側圧等のバランスで変わりますから数字だけでは分かりませんね。

書込番号:25519544

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2023/11/25 03:21(1年以上前)

BOSEの側圧は小柄の人にちょうどいいかんじなので、人によっては長時間はきつくなります。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RWFARCX7HQ061/

同様にBeatsも2,3時間が限度だったようです。
https://corriente.top/beats-studio-pro-review/

私は240gで側圧が弱いと言われているAKG K240MKIIを持っていますが、これも2時間が限度でした。

オーム電機のネックスピーカーも持っていますが、こちらは音質はいまいちなものの装着はつけているのを忘れるほどに快適です。ネックスピーカーの場合、空間オーディオに対応したものは疲れやすく評判も悪い様です。

書込番号:25519626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/11/25 08:04(1年以上前)

ありりん00615さん
返信、有難う御座います。
ヘッドフォンにも重量、側圧など色々と有る様ですね。
皆さんの意見を参考に考えたいと思います。
本当に返信、有難う御座いました。

書込番号:25519723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/11/25 08:44(1年以上前)

流離い悪人さん
おはようございます。
返信、有難う御座います。
Beats Studio Proの方はマルチポイントに対応して無いんですね、私にとっては、ここは非常に重要な部分になります。

Bose QuietCoomfort Ultra Headphonesはイマーシブオーディオ(空間オーディオ)に対応しマルチポイントにも対応との事なので、多少高いですがBoseの方に決めたいと思います。

入院中はAppleデバイスがほとんどなので、Beatsを候補にいれましたが、やはりマルチポイントは重要です。

本当に貴重な意見を頂き有難う御座いました。

書込番号:25519755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/11/25 08:54(1年以上前)

ありりん00615さん
流離い悪人さん

どちらも貴重な意見を頂き有難う御座いました。
購入はBoseの方に決めたいと思います。
決め手はやはりマルチポイントにBeatsが対応していないと言う事ですね、どちらの方も素晴らしい意見を頂き本当に有難う御座いました。

書込番号:25519773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/11/25 10:23(1年以上前)

ありりん0061さん。
流離い悪人さん。

大変、貴重はご意見を頂き本当に有難う御座いました。
音質はもちろんの事、AirPods Pro、AirPods Pro2、AirPods3で聴き慣れた空間オーディオ、マルチポイントは必要不可欠でした。Appleデバイスで見ればBeatsですが、マルチポイントが付いて居ないと言うのは致命的でした。

先程、Bose Quiet Comfort Ultra Headphonesを注文しました。

ご意見を寄せて頂いた。
ありりん0061さん。
流離い悪人さん。
本当に有難う御座いました。

書込番号:25519881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Amazon.co.jp限定MOMENTUM4について

2023/11/21 21:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless

クチコミ投稿数:83件

MOMENTUM 4とAmazon.co.jp限定のMOMENTUM 4結構価格差ありますが色が違うだけで性能は一緒ですよね?



MOMENTUM 4
https://amzn.asia/d/gB3ugQq

Amazon.co.jp限定MOMENTUM 4
https://amzn.asia/d/7dtxJQ8

書込番号:25515061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2023/11/21 21:56(1年以上前)

同じだと思います。

限定版は9月に発売されていますが、品薄で6週間近く品切れが続いていました。値引きは無さそうです。

あと、ここでは短縮URLは推奨されていません。下記のように記載するのが正しいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B6GHW1SX

書込番号:25515126

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 MOMENTUM 4 Wirelessの満足度4

2023/11/21 22:36(1年以上前)

Amazon限定カラーのワイヤレスヘッドフォン「MOMENTUM 4 Wireless SE (Copper)」は「Amazonブラックフライデー」セール対象で期間中は34% OFF予定だそうですから計算すると39,567円とお得感はあります。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1547830.html

そして下記の情報によればMOMENTUM 4 WirelessのスペシャルエディションカラーとしてAmazonと楽天限定で展開と言う形でMOMENTUM 4 Wirelessである事には変わり無しです。しかし、まあ、Amazon.co.jpには相当お世話になっているのかSEバージョンは過去からもリリースの常連ですね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1544602.html

書込番号:25515182

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2023/11/22 18:04(1年以上前)

>ありりん00615さん
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:25516184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2023/11/22 18:04(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:25516188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)