ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1694スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1694

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 45 headphones

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
NC有効化の状態で再生している音源を一時停止すると、2秒程度の間をおいて“プチプチ”とポップノイズのような音が聞こえます。(頻度は10回に8回程度)
本機種はNCを自動調整しているようなので、その関連かもしれませんが、なかなかに気になる大きさの為、所有者の皆様の意見をお伺いしたい次第です。
【使用期間】
2022/02〜
【利用環境や状況】
iPhone内の各サービス利用中(Spotify, youtube等)

書込番号:24661161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/03/23 07:53(1年以上前)

昨日、店頭で実機確認しましたが症状は再現しませんでした。試した環境は常時店内放送が鳴り響いている店内、Android 11のスマホ、ONKYO HF PLAYERでノンイコライジング再生です。Bose Musicアプリの設定も関係するかもと思って色々調整しましたが変わりありませんでした。

オーディオ30さんと再生環境が異なるとすれば周りのうるささ、OS、プレーヤーが考えられますのでその辺りどうか確認して変化が無いようでしたら何某かの不良モードかと思います。最近、iOSでのBluetoothトラブルの報告が目に付きます。

書込番号:24663595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/03/23 23:17(1年以上前)

sumi hobby様

ご回答ありがとうございます。
検証までしていただき、大変恐縮です。
当方はiPhoneだけの利用なので、その他の別デバイスと繋いで調べてみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:24665031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/03/27 15:25(1年以上前)

上記続報
EarPods with Lightning Connectorの使用でも同様のポップノイズが発生したため、デバイスであるiPhone自体が原因のようです。

書込番号:24671280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/04/05 12:54(1年以上前)

こんにちは。

>オーディオ30さん

本件、根本解決されたでしょうか。
当方でもスレ主さんと同時期の購入、先月末あたりから左のみ同様の症状が出るようになりました。
電源を入れた直後は問題ありませんが数分間の音楽再生でノイズが出てきます。
最初に無音の状態で気づいたのですが、よく聞くと音楽再生中もノイズがあるようです。
こちらでも iPhone と iPad で接続して症状を確認しておりましたが、有線のコードで Mac に繋いでもノイズが聞こえます。
なので本体のトラブルかなと思っております。
その後何か進展などありましたら、ご教示いただければと思います。

書込番号:24685758

ナイスクチコミ!4


footosさん
クチコミ投稿数:39件

2023/05/30 06:37(1年以上前)

このヘッドホンは所有していないのですが、ノイズキャンセリングヘッドホンでも非ノイズキャンセリングヘッドホンでもPCにBluetoothトランスミッターを介して接続した状態で主にYou TubeやPC用の動画再生ソフト等で再生・停止時にプツッというノイズが入ります。自分の場合はSpotifyではノイズが発生しない謎があります。ちなみに、他のBluetoothトランスミッターに変えても状況は変化しませんでした。

Bluetoothに干渉するといわれている2.4GHzを使う機器を除外したりありとあらゆる原因を考慮して色々と頑張ってみたのですが微塵も改善しませんでした。
PCの場合はUSB3.0のノイズ問題なども言及されていたりしますが、スマホでも発生するという事はBluetoothの規格自体に何かしらの問題点があるとしか思えないのですよね・・・。(実際にBluetoothは扱いづらい気難しい規格と言われていますし)

という感じで、どれだけ音が気にいったワイヤレスヘッドホンでもこういう地味にストレスを受け続ける症状が出ると使う気が失せてしまいます。
ぶっちゃけ、Bluetooth以外の独自規格(PC用のワイヤレス製品を多く販売しているLogicoolなど)のほうがそういうトラブルが発生しないのでやれやれですよ。(極端な例では5000円もしない中華ワイヤレスヘッドホンについていた電波受信用のドングルでもノイズは発生しませんでした)

書込番号:25279902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PS5ヘッドホンと比べて

2023/04/06 18:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5

クチコミ投稿数:67件

PS5のヘッドホンと比べて音はやはり良いのでしょうか?
PS5にそもそもBluetooth接続は出来ますか?

出来るとして7.1chの音源には対応してますか?

質問が多くなりすいませんです。

書込番号:25211460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2023/05/12 23:03(1年以上前)

>PS5にそもそもBluetooth接続は出来ますか?

出来ます。

>7.1chの音源には対応してますか?

対応していません。

書込番号:25257690

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめのイコライザー設定

2023/05/09 19:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless

クチコミ投稿数:1件

ゼンハイザーのアプリのアップデートでイコライザーが
63Hz6.0dB、250Hz5.9dB、1000Hz4.8dB、4000Hz4.5dB、8000Hz3.4dbと調整できる項目が増えたのでおすすめのイコライザー設定があったら教えてほしいですm(_ _)m

書込番号:25253654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2023/05/09 19:16(1年以上前)

見も蓋もない言い方になりますが、自分で色々弄って好みの音を見つける方が楽しいというものですよ。
他人に教えてもらった音で聴いたって面白くもなんともないと思うんだけどね。

書込番号:25253663

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2023/05/09 20:01(1年以上前)

おすすめ?
あなたの好みは他人にはわかりません。

書込番号:25253715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2023/05/09 21:50(1年以上前)

>キムチの王様さん
イコライザで調整するのもやり甲斐があって好きだけど、好みの音の作り方を持ってるメーカーを見つけるのも楽しいと思うよ。

なので、個人的な感覚かもしれないけど高音や低音のバランスと帯域の聞きやすさを直感で試すと買ったものに対して使い分けができると思うよ。

まあ、ゲーミングの立体音声は相当好みが分かれるから冒険を繰り返して探すのが良いと思う♪

書込番号:25253888 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2023/05/10 16:37(1年以上前)

http://www.unipex.co.jp/seihin/story/pdfdata/pa_story10.pdf

参考にして貴方だけのサウンドを見つけてください。

書込番号:25254728

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-CH520

クチコミ投稿数:3件

音質がよく軽いことからこの商品の購入を検討しています。
マイクミュート機能について各種情報を調べても出てきません。購入された方、マイクミュート機能の有無についてご教授いただけないでしょうか?

書込番号:25249318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2023/05/06 04:42(1年以上前)

私もミュートできるのが欲しくて探しましたが、こちらはミュート機能ついてないです。

一般的に音楽+通話のヘッドホンにはミュート機能なしが多いです。
ミュート付きだと、ゲーミングタイプや、ビジネス向きから探した方が
良いかと思います。
https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_headset/index.jsp

私は結局JBLのQUANTAMを買いました。
会議に使うだと、明確にミュート中かわかるほうが良いかと思います。
JBLだとマイクをたたむとミュートになります。
うっかり音がはいってた、というのは避けられます。

書込番号:25249330

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 WH-CH520の満足度4

2023/05/06 06:12(1年以上前)

お早うございます。

WH-CH520には本体操作のマイクミュートが備わっていません。勿論、TeamsやZoomと言ったアプリ上のマイクミュートは使えます。WH-CH520と同じようなポジショニングの製品ですとケンウッド KH-KZ30が物理的なスライドスイッチのマイクミュートを備えているのでOS問わず確実に本体操作でマイクミュートを掛けられるでしょう。
https://www.kenwood.com/jp/headphones/products/kh-kz30/#:~:text=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF
https://online.nojima.co.jp/image/shop/1/commodity/4975514064090_11_l.jpg

書込番号:25249360

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2023/05/06 09:36(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>MA★RSさん

早期にご回答いただきありがとうございました。
明確な回答とご意見も含めていただけて、大変参考になりました!

書込番号:25249491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

有線利用時の音量の低下について

2023/03/21 19:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 45 headphones

クチコミ投稿数:94件

QC35ではノイキャンでBT経由からプラグをさして有線に切り換えた際にも音のボリュームは下がらず同じように音楽が聞こえていたのですが、
QC45では同様にノイキャンでBT接続でiPhoneで1/3くらいのボリュームで聞いていた状態から
有線のプラグをさすと音がほとんど聞こえなくなり、90%くらいにボリュームをあげてようやく同様のボリュームレベルで聞こえるようになります。
サポートにも聞こうと思っているのですが、同様の不具合になった方いらっしゃいますしょうか?

書込番号:25189949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件

2023/03/30 18:18(1年以上前)

自己レスです。サポートに連絡し代替品を送付いただきましたが、事象は改善せず。仕様のようでした。
有線接続でノイキャンをONにすると音量レベルがぐっと下がってしまいます。

書込番号:25201972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/04 00:20(1年以上前)

まず結論から言うとこの現象はおそらく正常です。
ヘッドホンというものは音を鳴らすためにアンプというものを使用します。
Bluetooth接続時、このヘッドホンは内蔵されたBluetoothレシーバーから内蔵のアンプを通して音を鳴らします。
対して有線接続の際はヘッドホン内蔵のアンプではなく、接続元のアンプから来た信号を使って音を鳴らすのですが、この接続元のアンプの性能が内蔵アンプよりも低い場合、ヘッドホンの「インピーダンス」というものが影響し音量が低くなってしまいます。
もし現在の有線接続の音量に満足できない場合、iPhone対応の「USB-DAC」などを用意すると改善できるかもしれません。これらは家電量販店などで試用可能なところもあるので試してみてはどうでしょうか。

書込番号:25246711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothコーデックについて

2023/04/23 08:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 45 headphones

クチコミ投稿数:235件

この機種が対応しているBluetoothコーデックについて教えてください。

書込番号:25232680

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2023/04/23 08:23(1年以上前)

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/20/news069_4.html

SBCとAACのみだそうです。

書込番号:25232683

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件

2023/04/23 08:37(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。

書込番号:25232690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)