
このページのスレッド一覧(全1694スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2023年3月28日 08:54 |
![]() |
15 | 3 | 2023年3月28日 01:22 |
![]() |
0 | 1 | 2023年3月25日 11:24 |
![]() |
4 | 4 | 2023年3月22日 10:55 |
![]() |
1 | 2 | 2023年3月19日 16:59 |
![]() |
4 | 4 | 2023年3月15日 03:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > studio3 wireless
https://arigato-ipod.com/2018/05/review-beats-studio3-wireless-over-ear-headphones.html
https://www.apple.com/jp/shop/product/MX402PA/A/beats-studio3-wireless-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC
マイクロUSBだそうです。
アップルのサイトも
ユニバーサルUSB充電ケーブル(USB-A - USB Micro-B)
となっています。
書込番号:25198561
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5
WHシリーズを長時間使うため、新シリーズが出るたび買っていたのですが、XM4と比べてレビューが悪いのが気になります。
口コミを見るとノイキャン性能が悪いとかなんとか…
ノイキャン性能に期待して毎回購入しているのですが、結局XM4と比較して性能は下がったんですか?
また、なんでレビューの総合点が低いのでしょうか?
XM3、XM4から買い替えた方、コメントよろしくおねがいします。
書込番号:25181339 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

大差ないですよ
レビューとか口コミとか当てになりません、ご自分で体感されるのが1番ですが。私の場合ノイキャンより音質優先ですけど。
書込番号:25181376 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは、ご回答ありがとうございます。
確かにその通りですね、まずは自分で試聴してみようと思います。
ありがとうございます
書込番号:25185679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

xm4からxm5に買い替えました。
買い替える予定ではありませんでしたが、電気屋さんで試聴したところ、xm4の篭もったような音が改善されていたので欲しくなり購入しました。
結果、私は買い替えて良かったと思います。
書込番号:25198370 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-WS990BT

https://www.phileweb.com/sp/review/article/201711/11/2796.html
なんの曲だかギリわかる程度まで音量小さくなるそうです。
書込番号:25190681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勝手に小さくなるものもあればZE8000のように音量はそのまま外音を取り込めるものもあります。
機種によって違いますね。
書込番号:25190698
3点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless
MOMENTUM 4をPCに有線接続し、NCを併用することは可能でしょうか。
その場合、オーディオケーブルをPCに接続するだけでもできるのでしょうか。それともUSBの給電ケーブルも同時に接続が必要になりますか。
3点

MOMENTUM 4 WirelessはBluetooth、アナログ有線、デジタルUSBの3つの接続方法があります。電源をONにすればアナログ有線でもANCは効かせられます、ちょっとうろ覚えですが、デジタルUSB接続の場合は内蔵バッテリーが充電されつつANCは効かせられたと思います。ドライバーはWindows標準のものが使われます。
書込番号:25178594
1点

>sumi_hobbyさん
>デジタルUSB接続の場合は内蔵バッテリーが充電されつつANCは効かせられたと思います。
これ最高ですね!XM5と悩んでいましたが、一本で済んでNCできるならこっちにしようと思います!ありがとうございます!
書込番号:25178607
0点

実機確認しましたがMOMENTUM 4はUSB DACモードで充電しながらANCを効かせる事が可能です。他にShure AONIC 40やB&W Px7 S2も確認して同様にUSB DACモードで充電しながらANCを効かせる事が可能でした。音楽再生中の充電ランプの点滅についてビデオを撮っておきましたのでご確認下さい。
書込番号:25180528
0点

>sumi_hobbyさん
デザインだけみたらXM5がダントツなんですけどね〜
情報ありがとうございます。
AONIC50も気になってたんですが、音質ってMomentum 4と比べてどうかってわかりますか?
XM5とMomentum4の音質については断然Momentum4のほうが低音が出てて好みだったんですけど、どうなんでしょう。ANCも気になります。
書込番号:25181712
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)