ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1696スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1696

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオ機器との接続について

2019/04/25 19:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF70

クチコミ投稿数:39件

この機種の購入を検討中です。ステレオやラジカセを聞くときに、トランスミッターとヘッドホンジャックを繋ぐアナログ用のオーディオケーブル(片側が赤と白の二又で片側がジャックに差し込む一本の物です。)が付属しないようなのですが、自分で市販の物を買うしかないのでしょうか。またその場合はやはりパナソニック製の方がいいですか。どなたか分かる方、教えてください。

書込番号:22625180

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/04/25 20:17(1年以上前)

こちらの商品はAVアンプと接続して映画等をサラウンド再生をするのがメインの商品です。

なのでRCAケーブルは残念ながら付属しないようです。

端子の規格さえ適応すれば、パナソニック製を選ぶ必要は無いです。
音質を重視されるのであれば、オーディオグレードのケーブルを用意されても良いと思います。

書込番号:22625312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/04/26 06:35(1年以上前)

お早うございます。

RP-WF70の仕様を見ても分かりますが取説でも付属品はACアダプター×1, 単4形ニッケル水素充電式電池×2本, 光デジタルケーブル(光角形⇔光角形)×1, 充電ケーブル(USB⇒EIAJ端子)×2となっており、アナログ用のオーディオケーブルは付属していませんので必要に応じて自分で用意します。パナソニックブランドとしてはオーディオケーブルの販売を終了しているようで一般的な入手は困難でしょう。
https://panasonic.jp/cord/

RCAプラグにしろ3.5mmステレオミニプラグにしろ規格品ですからどのメーカーのものを購入しても良いのですが、取り回しの良さと言う観点からはゴツ過ぎない事、適切な長さである事、経時変化の少なさと言う観点からは端子が金メッキされている事、オーディオ的な観点からは伝送ケーブル左右のGNDが分離している事、選び易さと言う観点からは同じシリーズで長さのバリエーションが揃っている事などが挙げられるでしょう。それらから富士パーツのFVC-323シリーズが良いのかなと思います。量販店でも吊るし売りされています。
http://www.fujiparts.co.jp/fvc323.htm

書込番号:22626067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2019/04/26 09:43(1年以上前)

>KURO大好きさん
>sumi_hobbyさん
貴重な情報ありがとうございます。RCAケーブルは付いていないのですね。もう少し購入を考えてみようと思います。

書込番号:22626284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラックかプラチナシルバーかで迷う

2019/04/22 06:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:24件

ブラックかプラチナシルバーにするかで迷っています。みなさんはどちらの色を買いましたか?理由も教えてもらえると幸いです。

書込番号:22618290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/22 06:49(1年以上前)

トピ主さんがビビッときたものが、
ベストチョイスですよ。
どれを選んでも、正解なんです。

書込番号:22618304 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/04/22 07:06(1年以上前)

外への持ち出しが多い、長持ちさせたいならブラックですね。WH-1000XM3の下地はブラックのプラスチックだからです。シルバーですと塗装が剥がれて来るにつれみっともないブラックが目立つようになります。

書込番号:22618326

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/04/22 07:53(1年以上前)

>丸丸坊主さん

お持ちの服装に合わせては?
せっかくの無線接続ですし外出時に使う事を考えると。

書込番号:22618392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/22 09:17(1年以上前)

色:
プラチナシルバー
理由:
Amazonで値下げ幅が大きかったのがそちらだったから
おまけ:
普段着(私服 or スーツ)のカラーを考慮すると良いのではないでしょうか。
ダーク系のスーツならブラック、明るい色合いの服を着用されているのであればプラチナシルバー等。

書込番号:22618513

ナイスクチコミ!1


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2019/04/22 13:08(1年以上前)

こんにちは。

プラチナシルバーを使っています。

理由は、コンビを組ませている WALKMAN A45HN のボディカラーがペールゴールドなので…。

あとは普段から白やホワイト系があればだいたいソチラを選ぶ傾向にある為…ですね。


ただ、仲間がブラックを使用していて、お気に入りのポイントはメーカーロゴや外部マイク部の カッパー色の差し色 だそうです。

ま、確かにワンポイントになってますね。

書込番号:22618809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2019/04/23 17:19(1年以上前)

ビビっときたのはプラチナシルバーです。
家で使用します。
服装はねずみ色か紺色が多いです。
差し色は、全部黒に染めて欲しかったです。

高い買い物なので、後悔したくなくYouTubeを観てもAmazonの売り切れ率を考慮してもブラックの人気が高いのが気がかりです。

さらに意見、感想をいただければ幸いに思います。

書込番号:22620916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


いひらさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件 連絡帳 

2019/04/24 08:36(1年以上前)

こんにちは。私はBlackに一票。
なぜなら Amazon AliExpress 等で出品されている互換イヤパッドは ほぼ全てBlackだから。でも本当はいろんな色で楽しみたいのですが。

書込番号:22622137

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2019/04/24 08:57(1年以上前)

イヤーパッドという観点は初めてです。ほとんど黒ですね。
黒の方が無難そうですね。

書込番号:22622175

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Macbook proで音が途切れる

2018/12/29 20:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > PX Wireless Headphones

スレ主 Hatomasさん
クチコミ投稿数:4件

iPhone6sでは問題なく再生出来るのですが、MacBook Pro(2012Mid)で接続すると頻繁にブチっと途切れます。
Bluetoothのバージョンのせいかと思い各verを調べてみると、PXが4.1、iPhoneが4.2、Macは4.0でした。
ただ、ランニング用のRHA MA650 Wirelessも4.1ですが、こちらはMacでも問題なく再生出来ています。
尚、ファームウェアは最新のものにアップデートしています。

書込番号:22358208

ナイスクチコミ!0


返信する
Citterioさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/14 20:12(1年以上前)

はじめまして。もう返信するにはだいぶ遅いタイミングですが…

当方はMacBook Pro Mid 2014(Bluetooth 4.0)です。しばらくBluetooth経由で接続してみましたが特に問題ありませんでした。ノイズ源となるものが側にあるとか?(近くで電子レンジを使うとさすがに途切れますね。。)PXのF/Wのバージョンは1.117です。

線は邪魔ですが、PX付属のケーブルでMacとデジタル接続もできるのでお試しを。(こっちのほうが音質的にいいような気がします)

書込番号:22601885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Citterioさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/14 20:45(1年以上前)

何度もすみません。

もしかして、iPhoneや他のBluetooth機器に接続したまま、MacとBluetooth接続していないでしょうか。
同時接続状態だと、iPhone側で通知が来たりする度に音が途切れますね。このことかな。

書込番号:22601965

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hatomasさん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/23 22:22(1年以上前)

>Citterioさん
返信ありがとうございます。問題なく再生出来ているのですね。
1ヶ月ほどあれこれ試してみましたが、結局改善しなかったので返品となりました。
駐車場にMBPと本品のみを持って行き、BT以外全て切った状態なども試しましたがやはりダメでした。
メーカーの見解としてはOSや機種の組み合わせによっては音飛びすることもあり、その全てで保証は出来ないとのことでした。
しかしB&Wの音自体はとても気にいっていたので結局ワイヤレスを諦めてP9を購入いたしました。

書込番号:22621516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 bluetoothのペアリングが出来ないのですが

2019/04/07 18:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-WS660BT

クチコミ投稿数:2件

知見のある方、同じ経験されている方に教えて頂きたく思います。
WA-660BTを購入し、手持ちの機器からBluetoothのペアリングをかけているのですが、ほとんどペアリングできない状態です。

一度初期不良かと思い(実際ヨド○シ行って実証した上で)交換してもらいましたが、あまり結果わ変わらず。

所持機器と結果は
●MacBook Pro 数度のチャレンジで検知、ペアリング可能
●iPad 2 数十回に一度検知するもペアリングならず、デバイスの電源確認のメッセージ
●iPhone X かなりの回数検知せず、たまたま上手く検知したときにペアリング出来た
●fire HD 数十回に一度検知するもペアリングならず

各デバイス基本的にファーム、OSは最新です。

検知させる確率が異様に低い、奇跡的に検知してもペアリングならずの状態がiPad 2とfire HDで続いており、また何度もトライしたiPhoneでも何が上手くいく要因かわかりませんでした。

上手く認識させるコツ、ペアリングのコツありましたら教えて下さい。
(限りなく不具合と見てしまってるのですが...)

書込番号:22586451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2019/04/08 16:04(1年以上前)

AMAZONのレビューに
「 このヘッドホンは電源オンで、接続開始かペアリング開始が自動判断されます。
前に接続した機器がそばにあると、ペアリングモードにならず、繋がらないと焦ることになります。 」と
あります。

書込番号:22588224

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/04/15 21:04(1年以上前)

お礼遅くなりました。有難うございます!
仰る通りでした。すでに接続掴んでるデバイスを解除してあげたらiPad Air2は繋がりました。
fire HDも同様に試みましたが、こちらは駄目なようですね。
もともと子供の機内エンタメでのみこの組み合わせ使うので、有線で使わせます。

書込番号:22604068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneにLightning To USB-C 接続

2019/04/10 22:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > PX Wireless Headphones

スレ主 Citterioさん
クチコミ投稿数:52件

試された方、いらっしゃいます?

先週PXを購入して、通勤時間に聞く音楽がとても楽しく満足しているのですが、あえて言うとヴォーカルの音質があと一歩のような気がしています。
色々試してみたのですが、同じ音源でもMacに付属のケーブルでUSB接続(Mac : TypeA - PX : TypeC)にしたほうが音質のレベルが更に上がって、ヴォーカルも良くなる気がしています。(所詮は24bit/48kHzまでなんでしょうが。。)

ヴォーカルものをじっくり聞きたい時だけ、iPhoneでも有線(デジタル)接続で音質が上がればいいなと。Apple純正のLightning To USB-C端子などを試されてうまくいっているという方がいらっしゃれば教えてください。ちなみに私はiPhone8を使用しています。ケーブルを購入しようか本気で迷っています。

書込番号:22593177

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/04/11 06:38(1年以上前)

お早うございます。

ソニーのイヤホンでPX Wirelessと似た構成でUSB-Cを使ったUSB Audio有線接続可能なSBH90Cと言う製品があります。ここでは単純なUSB Type-CのLightningケーブルでは駄目です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027491/SortID=21833186/#21833186

何故駄目なのかと言うとiPhoneからUSB Audioを出力する際にiPhone側がUSB Hostになる必要がありますがUSB Type-CのLightningにはその役目が無いからです。iPhoneからUSB Audioで音を出すにはLightning-USBカメラアダプタを用いた上で通常のUSB Type-AからUSB Type-Cへのケーブルを使えばOKでしょう。純正品は高いですが安いサードパーティー品も有るようです。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MD821AM/A/

書込番号:22593634

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Citterioさん
クチコミ投稿数:52件

2019/04/11 21:39(1年以上前)

はじめまして。こんばんは。

やはりアダプタは必要ですか。。他に用途が無いので、ケーブルを無駄買いしなくて良かったです。ありがとうございました。

書込番号:22595326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Citterioさん
クチコミ投稿数:52件

2019/04/14 18:11(1年以上前)

本日Lightning - USBカメラアダプタを購入してきましたが、「接続中のアクセサリは消費電力が大きすぎます」が表示されて再生出来ませんでした。。

そうすると、電源供給のできるLightning - USB3カメラアダプタを使う事になりますが、さらにLightningケーブルでの電源供給が必要になりますので、あまり現実的ではありませんね…。

大人しく有線接続はMacのみで楽しむこととします。(ヨドバシだったので、試しにLightning - USB-Cケーブルでも試させて頂きましたが、こちらも当然ダメでした)

書込番号:22601613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:6件

Bluetoothヘッドホン SONY WH-1000XM3SMでOLED55C8PJAの音声を聞きたいと思いトライしたのですが、出来ません。
どなたか教えて下さい。
詳細設定→音声→スピーカー設定→Bluetooth→デバイス選択と有り 外部スピーカー/ヘッドフォン(本体接続)など選択するのですがBluetooth無線ヘッドホンの項目が有りません。外部スピーカー項目でペアリング試みるも出来ません。何故????

書込番号:22590355

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2019/04/09 17:22(1年以上前)

ヘッドホン側の準備ができてないとか。  電源長押し10秒くらいのタイプかな。

書込番号:22590465

Goodアンサーナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/04/09 18:14(1年以上前)

>MIELOJI2010さん
ブルーツゥースレシーバーの機能を搭載してるテレビなのですか?

書込番号:22590566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/04/09 20:26(1年以上前)

>MIELOJI2010さん
カタログを見る限り入出力にブルーツゥースが無いように思えます。
ヘッドフォン出力端子から有線接続かブルーツゥースレシーバーをつけて飛ばす方法かと思います。

書込番号:22590877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/04/09 20:34(1年以上前)

>MIELOJI2010さん
テレビで同じ質問してますね。
どちらか一方にしてください。

書込番号:22590906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/04/09 20:50(1年以上前)

>ブルーツゥースレシーバーの機能を搭載してるテレビなのですか?

LGのTVは2016年モデル以降、Bluetooth音声出力に対応しています。

書込番号:22590955 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/04/09 21:44(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
そうなんですか?
でもカタログに表記されてなかったので分からなかったです。
失礼しました。
判る方の回答待ちですね。

書込番号:22591108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/04/09 21:50(1年以上前)

こちら参考になりませんか?
https://s.kakaku.com/bbs/K0000952477/SortID=21997120/

書込番号:22591128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/04/11 09:27(1年以上前)

詳細設定の前にtvのスピーカー設定をbluetoothにし、次に詳細設定からbluetoothペアリングで解決しました。

書込番号:22593870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/04/11 09:28(1年以上前)


書込番号:22593874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)