SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(14027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 追加するにあたり

2010/01/04 10:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

スレ主 番卓さん
クチコミ投稿数:2件

自分の部屋で使用しているのですが(一戸建て二階)、親に欲しいと言われました。
 
親機を一階、二階で二台で使用できるのでしょうか?
混線するようなら別のワイヤレスを購入しようと思ってるんですが

書込番号:10730414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/05 18:31(1年以上前)

壁をはさんでのリスニングは音が途切れるかもしれないので、レシーバーの位置を工夫する必要があります。普通はレシーバーとヘッドホンは同じ部屋で使います。
二台での使用は全く問題ないです。

書込番号:10737332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 番卓さん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/05 20:39(1年以上前)

ありがとうございました。早速、購入します。

書込番号:10737929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

頭がでかいのですが

2010/01/02 21:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:4件

購入を考えてるものです。
自分は残念ながら頭がでかいのです。
店頭で試してみたところ、装着は出来ますが、常に
頭が引っ張られている状態でした。
購入しても自分しか使わないので、アジャストを
緩められればと思うのですが、そのような調整は
可能でしょうか? (店員にはわからない、と言われてました)。
よろしくお願いします。

書込番号:10722765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

DS7000のヘッドホンは使えますか?

2009/12/31 16:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:201件

DS7000ユーザーなのですが、2人で使用するのでもう1台必要になりました。
旧機種が品薄のため、DS7100での代用を考えています。
DS7100をメインとして購入した場合、DS7000のヘッドホンをサブのヘッドホンとして代用は可能でしょうか?出来ない場合、DS7000をメインにDS7100をサブとして使用可能でしょうか?

すいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:10713495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2009/12/31 17:22(1年以上前)

この手の質問は休み明けにメーカーサポートにお問い合わせしたほうが確実でしょう。

書込番号:10713734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2010/01/01 20:33(1年以上前)

すいません。
過去ログ見逃していました。
自己責任でトライすることにし、ヨドの福袋(15000円のポイント13%)買ってきました。

書込番号:10718576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2010/01/02 08:36(1年以上前)

設定無事終了しました。

過去スレにDS7000の本体に7100のヘッドホンをサブとして使用可能なことが記載されて
いましたが、私はDS7100の本体にサブとしてDS7000のヘッドホンとして設定しました。
結果は。。。。無事、普通に使えました。

お騒がせしましたが、自己解決したので一応報告しておきます。

書込番号:10720401

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100


MacBook 2260/13.3 MC207J/A(新しいマックブックの白いやつ)での利用を検討しています。
(以前は、MacBook Proでの利用を検討していましたが、予算の都合でMacBookになりました)

店頭で確認したところ、ある店では「利用できます」と言われ、安心していたのですが、
今日、買うつもりで行った別の店で「対応していない。」と言われて、かなりショックを受けて帰ってきました。
具体的には、「Macbook Proなら変換プラグを利用することで問題なく使えるが、
Macbookだと音は出るがデジタルでは使えない」という説明でした。

これは、つまり、MacBook 2260/13.3 MC207J/Aでは、
変換プラグ等を用いたとしても、このヘッドホンを使うことはできないということでしょうか??
(この場合の使える使えないというのは、7.1chのサラウンドとしてという意味です。)

書込番号:10694220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2009/12/28 00:46(1年以上前)

仕様を見て分かる程度のことならスレ主さんでもわかるだろうし・・・
それ以上のことならここよりパソコンのマックのほうで質問されたほうが良いかもですよ?

書込番号:10695991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入検討中です

2009/12/25 19:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:5件

初めて買うサラウンドヘッドホンで購入になかなか踏み切れずにいます。
用途はPS3でのゲームやBD鑑賞、PCでの音楽鑑賞(主に洋楽)です。

前に使っていたヘッドホンが壊れたので、PS3とPCで併用しようと考えているのですが、このヘッドホンは音楽鑑賞には向いていないと聞きますが本当でしょうか?

音楽に向かないのであれば、1万円前後のヘッドホンとSU-DH1というサラウンドアダプターを組み合わせようと思っています。

あと、DS7100は疑似的に7.1chにするようですが、他の5.1chのヘッドホンに比べてサラウンド感は変わりますか?

書込番号:10683645

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/12/26 13:48(1年以上前)

別に音楽鑑賞に向いてないとは思わないけど他の2万クラスのヘッドホン並の力はないです。

SU-DH1も善し悪しで組み合わせるヘッドホンによってはサラウンド感が乏しい場合もあるようですし、ゲームやBDよりの使用ならDS7100に行った方が良いと思います。

書込番号:10687452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

接続の仕方で聞きたいです

2009/12/25 12:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:10件

すいません初歩的な質問なんですが、今現在は

【テレビ(レグザ)】=MHDI=【PS3】=光=【アンプ】

と接続してまして、普段のテレビはテレビからの音で聞き、
映画やゲーム(共にPS3で再生)はアンプからスピーカー(5.1ch)で音を聞いています。

そこで今回、夜の防音対策としてこの商品を考えているのですが、
@普段のテレビも夜中だけはヘッドホンで聞く
Aゲームや映画も夜中だけはヘッドホンで聞く
という風にしたいのですが、このような接続はできるのでしょうか?

Aに関しては【PS3】=光=【DS7100】=光=【アンプ】という接続で良さそうな気がするのですが、これだとテレビの音がヘッドホンで聞けないなぁと。
もし教えてくださる方がいらしたらご教授お願いいたします。

書込番号:10682302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/12/25 13:18(1年以上前)

TVの光デジタルも、トランスミッターに繋いでスルーしたらどうですか?
アンプにスルー機能があれば、そちらから出力するとか。

書込番号:10682364

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/12/25 13:19(1年以上前)

DS7100には光入出力が二つありますから、テレビとも光でつなげればOKです。

書込番号:10682369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件 MDR-DS7100の満足度5

2009/12/25 16:05(1年以上前)

P577Ph2mさんが仰られているように
…DS7100には光入出力が二つありますから、テレビとも光でつなげればOKです。

下記の感じで繋げば良いかと。
私もTVはレグザではありませんが同様な繋ぎ方にしております。
【テレビ(レグザ)】=HDMI=【PS3】-光-【DS7100】-光-【アンプ】
        \_ 光 _____/

書込番号:10682850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/12/26 01:14(1年以上前)

なるほど、そういう繋ぎ方でOKなんですね!
リアプロさん、P577Ph2mさん、BestChoiceさんありがとうございます。

左側から異音がするという初期不良(もう改善されてるんでしょうか)はあるようですが、
年明けにでも購入してみようかと思います!!

書込番号:10685467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/26 21:38(1年以上前)

便乗で質問させてください。

BestChoiceさんが
>私もTVはレグザではありませんが同様な繋ぎ方にしております。
>【テレビ(レグザ)】=HDMI=【PS3】-光-【DS7100】-光-【アンプ】
>        \_ 光 _____/

とつなぎ方を提案されていますが、
下記のつなぎ方であれば光ケーブルが1本少なく済むと思います。

【テレビ(レグザ)】=HDMI=【PS3】  【DS7100】-光-【アンプ】
        \_ 光 _____/

上記のように、PS3とTVをHDMIでつなげて光ケーブルで経由させると
音質が落ちる?からあえてPS3とDS7100を直接つなげているのでしょうか?

書込番号:10689729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)