SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(14027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤーパッドがぼろぼろになって取れた

2019/11/29 23:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-IF245RK

クチコミ投稿数:140件

父親に使ってもらっているのですが、イヤーパッドがぼろぼろになって取れてしまいました。
この製品に手頃なイヤーパッド? スポンジ? は、購入できますでしょうか?
そもそも買えるもの?

ご存じの方、ご自身で付け替えた経験のある方、お知恵経験をお貸しください。

書込番号:23077672

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2019/11/30 07:30(1年以上前)

これは7年前の製品ですが、まだ製品自体はソニーストアからも買えます。
ソニーからイヤーパットは取れると思います。
Amazonなどでは互換のイヤーパットが出ています。
これらは消耗品なので、買い換える人はよく利用しているようです。

書込番号:23078017

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/11/30 07:40(1年以上前)

ヨドバシでMDR-IF245Rの純正イヤーパッドの扱いがあるようです。1個880円で左右ペアだと2個買う必要がありますからちょっと高いといえば高いですかね。
https://www.yodobashi.com/product/100000001002669847/

また、以下のリンクの汎用イヤーパッド Cloud Eleven ヘッドホン交換用イヤーパッド直径60mm 【スポンジ厚5.0mmタイプ】はMDR-IF245Rへの適用例のレビューが数多くあります。2個ペアで395円ですから純正に比べるとかなりお得ですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B013TE0Y6I/

書込番号:23078029

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件

2019/11/30 14:25(1年以上前)

>MiEVさん
>sumi_hobbyさん

ご回答有難うございます。
アドバイスの通り、Amazonで買うことに致します。
助かりました。(^_^)

書込番号:23078625

ナイスクチコミ!0


kobana8cさん
クチコミ投稿数:1件

2021/11/19 18:35(1年以上前)

私は先日以下を購入しました。
スポンジタイプより良いと思っています。
ただし、充電するのに慣れが必要なので注意が必要です。(充電はできますが)

https://www.amazon.co.jp/dp/B09HT72L7B/ref=cfb_at_prodpg

書込番号:24453461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートPCとの接続について

2019/11/25 20:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

クチコミ投稿数:6件

過去ログやこちらの掲示板でおなじような質問を参考にしてみたのですが、一向に解決できないので助けてください><
ノートパソコンと接続させて音楽を聴きたいのですが、どうしても認識されません。 そもそも私のノートPCでは音がでないのでしょうか?

使っているノートPCは Aspire E1-572 です。

別途D-Sub15ピン(ミニ)ケーブルでベンキューのモニターを1つつないでおります。

書込番号:23069537

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13734件Goodアンサー獲得:2871件

2019/11/25 20:57(1年以上前)

>よよこ2さん

HDMIケーブルで接続しているなら、再生デバイスをHDMIにしなければなりません。
こちらは参考に。

https://www.xn--kckc4d3a0dteqcrh4e.net/2016/07/01/pc%E3%81%8B%E3%82%89hdmi%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E5%9B%9E%E9%81%BF/

書込番号:23069600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2019/11/26 06:36(1年以上前)

もしモニターにHDMI入力があるなら、ノート→本機→モニターとHDMIで接続してはどうでしょう。
映像が映るなら信号は来ているということになります。

書込番号:23070285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/11/27 00:26(1年以上前)

あさとちん様

早速のご回答ありがとうございます!

教えていただいたURLのとおりにしてもどこにも反映されないのでもしかしたらPCに認識する機能がないのかもしれません。。

アドバイスありがとうございます

書込番号:23072100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/11/27 00:27(1年以上前)

口耳の学様

アドバイスありがとうございます!
今のディスプレイにはHDMIは使えなさそうなので変換ケーブルを買うか、もしくは新しいディスプレイを購入してみようかと思います。

書込番号:23072103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13734件Goodアンサー獲得:2871件

2019/11/27 07:19(1年以上前)

>よよこ2さん

音声だけHDMI出力はできないのかな。
PCに光デジタル出力がないなら、FX-AUDIO FX-D03J などの安いインターフェースを買う手もありますね。

書込番号:23072298

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/11/28 20:35(1年以上前)

あさとちんさま

追加のアドバイスありがとうございます!
ディスプレイを購入するより安そうなので一旦こちらを購入して接続してみます!

書込番号:23075550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/11/30 15:10(1年以上前)

上記、購入して光接続で接続してみたのですが音がでずどうやらディスプレイとして認識しまっているようです、、、

引き続きなにか対策などあればご教授くださいませ。。。

書込番号:23078677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13734件Goodアンサー獲得:2871件

2019/11/30 17:21(1年以上前)

>よよこ2さん
>どうやらディスプレイとして認識しまっているようです、、、

PCが、でしょうか。
まず、PCの 「コントロールパネル」 - 「サウンド」 を開き、再生デバイスタブにある FX-D03J を選択してください。
もしかしたら、「USBオーディオ」とかになっているかもしれません。

あとは、MDR-HW700DSで光デジタル入力を選択すればよいはず。

書込番号:23078903

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/12/04 20:43(1年以上前)

あさとちん様


お返事が遅れて申し訳ございませんでした。

>再生デバイスタブにある FX-D03J
ここは問題なく認識していたのですが、やはり最後MDR700DSと光でつなげても一切音はでずでした。。。

折角いろいろアドバイスくださったのに申し訳ないです><

PCで聞くのは諦めてPS4専用にします。

書込番号:23087502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:3件

WH-1000XM3のBluetooth機能を使って映画鑑賞したいと思っています。

・テレビ50E6800
・DMR-BRG2020
・WH-1000XM3
 
テレビ、DIGAともにBluetooth機能がないため他にどのような機器を購入すれば構築出来ますか?
コーディックはLDAC、aptX HD対応機器希望です。

宜しくお願い致します。

書込番号:23059094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2019/11/20 16:41(1年以上前)

>【初心者】さん

映画鑑賞とサラウンド視聴が主目的ということでしたらこの機種ではないですよ

こちらです

古い機種ですがまだこれを超える製品が発売されていません

LFEが入るとイヤーパッドがプルプル振動します

SONY MDR-HW700DS
https://kakaku.com/item/K0000569301/

書込番号:23059098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/11/20 16:50(1年以上前)

>@starさん

返事ありがとうございます。

残念ながら価格.comの映画鑑賞用サラウンドボタンを押したら1位と表示されているこの商品を購入してしまいました。
このヘッドホンを使う為にはどうしたら良いでしょうか?

書込番号:23059113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2019/11/20 17:12(1年以上前)

>【初心者】さん

サラウンドにはなりませんが、2チャンネルでそこそこの迫力では視聴できます

こういったBluetoothトランスミッターをTVの音声出力に接続します

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01INC75QS/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

私も同じものを持っていますが、ヘッドフォンジャック、光出力のどちらでも入力できます

音声の遅延もほぼ感じないレベルです

書込番号:23059141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/11/20 18:28(1年以上前)

>@starさん

ありがとうございます!
トランスミッターを購入して映画を楽しみたいと思います。

書込番号:23059261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート諸問題について

2019/11/19 22:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM2

クチコミ投稿数:7件

今さらかも知れませんが本体のアップデートをするか非常に悩んでおります。現在バージョンは1.05ですが、4.11(最新バージョン)へアップデートする為に公式サイトに内容を確認しにいったところ以前バージョンに比べノイキャン効果が薄れるという不具合(仕様?なのかは分かりませんが‥)があるとのことで、同時にアップデートをされたwh-1000xm3のレビューを見たところ「以前バージョンの方が良かった」などの投稿が相次いで見られた為、本機種でも同様の症状が出るのか疑問に思い、現在アップデートを見合せ中です。以前のバージョンと比較した方、またその症状の改善方法など分かる方少しだけでも良いので教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

書込番号:23057858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WH-1000XM2のオーナーWH-1000XM2の満足度5

2019/11/19 22:31(1年以上前)

NCの問題はXM3の件でXM2は関係ないのではないでしょうか。
XM2を最新ファームで使っていますが、買った時と変わっていないと思います。

書込番号:23057896

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 ニル花さん
クチコミ投稿数:90件

ファームウェア4.11以降でノイズキャンセリング機能が落ちる情報を知ってから
新品を購入するか中古を購入するか迷っていますがメーカーが

「本体ソフトウェアをアップデートした際、知らないうちにアダプティブサウンドコントロールが
有効に設定変更されている可能性があります。
ノイズキャンセルの効きが弱くなったと感じたときは、headphones Connectアプリを使って、
アダプティブサウンドコントロールと外音コントロールの設定を確認してください。」

とありますがアップデートしてノイズキャンセリング機能が落ちたと言われていたユーザー様に
お伺いしたいのですが、イズキャンセリング設定が変更されていただけなのか?
それとも設定を元に戻してもやはり性能が落ちてしまったんでしょうか?

書込番号:23055035

ナイスクチコミ!5


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/11/18 18:05(1年以上前)

>ニル花さん
その件に関しては過去スレを探してよく読んで下さい。
アダプテックサウンドコントロールを変えてもノイキャンは改悪されているとの事でしたよ。
私は最新のバージョンにしてます、電車のアナウンスははっきり聞こえます。
戻せないので我慢してます。
アダプテックコントロールはoffです。
ノイキャン最優先ならバージョンあげない方がいいです。

書込番号:23055163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ニル花さん
クチコミ投稿数:90件

2019/11/19 06:44(1年以上前)

>zippo1932さん
過去レスにあるんですね、すいません
比較的新しいレビューやクチコミに、このことがあったので
もしかしたら新しいものでもいいのかと思ってしまいました

書込番号:23056197

ナイスクチコミ!2


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2019/11/28 03:37(1年以上前)

4.1.1のWH-1000XM3を2.0.0の店頭試聴機と比較してもノイズキャンセリングの違いは感じられませんでした。
RTINGSという海外サイトは測定データを比較して有意差はないと結論づけていますね。
https://rtings.com/images/reviews/headphones/sony/wh-1000xm3/wh-1000xm3-isolation-retest-medium.jpg

>zippo1932さん
https://reddit.com/r/sony/comments/dpsmsq/wh1000xm3_custom_firmware_flash_mdr_proxy/
こちらに投稿されている方法だと4.2.2からもダウングレードできるようですよ。

書込番号:23074084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/11/28 06:53(1年以上前)

>aborneさん
情報ありがとうございます。
週末にやってみます。

書込番号:23074160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/11/28 12:51(1年以上前)

>aborneさん
この記事によると調査した個体では同じ結果だったが、あまりにも異なるとのクチコミが多いので個体差で異なる結果になるかもしれない様な記載がありますね。
私自身ノイズキャンセル能力が下がった感覚があったのですが、ダウングレードが上手くいかずでした。
再度チャレンジしてみます。

書込番号:23074727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2019/11/28 19:07(1年以上前)

>zippo1932さん
>Some users have been experiencing a reduction in noise canceling performance after the 4.1.1 update.
>We have re-tested our WH-1000XM3, but from our measurements, it doesn't seem like there is a noticeable difference in the noise canceling efficiency.
>However, we may have gotten lucky with our unit, since the consensus online seems pretty mixed on this issue.
この部分でしょうか。これを訳すと
「一部のユーザーは4.1.1アップデート後にノイズキャンセリング性能の低下を経験しています。」
「WH-1000XM3を再テストしましたが、測定結果からはノイズキャンセリング効率に顕著な違いは見られません。」
「しかしながら、この件に関してはネット上で意見が別れているため、我々のテスト機が運が良かった可能性もあります。」
となります。
「あまりにも異なるとのクチコミが多いので個体差で異なる結果になるかもしれない」と訳すのは無理がありますね。

書込番号:23075377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2019/11/28 21:15(1年以上前)

私は最新のバージョンにしてますが、電車のアナウンスが聞こえず何度か駅で降り損ねそうになりました。

英語記事の表現で言えば、ラッキーなユニットだったと言うことでしょうか。

書込番号:23075637

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/11/28 22:28(1年以上前)

>aborneさん
失礼しました。

書込番号:23075799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニル花さん
クチコミ投稿数:90件

2019/11/30 23:03(1年以上前)

他の方がダウングレードはちゃんとした
物ではないので同じ状態には戻せない
などの書き込みもみたのでやはり2.0.0を
聴いておかないとアップデートしたのと
判断もできないと思い使用頻度の低い
2.0.0を入手しました。

しばらく使用したら近くのショップで
聴き比べてみたいと思います
最初、ノイズキャンセルONしたら
サーってホワイトノイズぽっい感じで
あれって思いましたが設定し直したら
ノイズもなく部屋のPC や空気清浄器や
エアコンの音が一切しなくなり驚きです
所有の下位機種と比べて違いが凄いです

書込番号:23079678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度3

2020/01/03 22:42(1年以上前)

この結果はいかがでしたでしょうか。
結果、差し支えなければ是非お伺いしたいです!

書込番号:23146907

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニル花さん
クチコミ投稿数:90件

2020/01/31 23:36(1年以上前)

アップデート後の物と聴き比べました
2.0の方がノイキャンが強く感じました
音質に関して何か向上した感じもないので
このまま貴重な2.0を使っていこう思います

書込番号:23202584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

税込いくらで購入しましたか?

2019/11/13 22:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:8件

この商品、価格変動が激しくて、買うタイミングを逸しています。
皆様は税込いくらで当商品を購入されましたか?

書込番号:23045489

ナイスクチコミ!2


返信する
NOR1234さん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/14 12:25(1年以上前)

2月に32,850円で購入しました。
楽天ポイントを6500pくらい貰えたので
実質、26,000円くらいでしょうか。
品質含め、概ね満足感の大きい買い物でした。

書込番号:23046462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/11/14 22:47(1年以上前)

>NOR1234さん
そうなんですね。
ノイキャンや音質が良いのは店頭で確認済みなのですが、価格推移グラフを見ると、
30000円を切っていた時期もあるので、出来れば、30000円前後で
買いたいなと考えています。。。

書込番号:23047647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/11/14 23:40(1年以上前)

>澄み切った空さん
情報ありがとうございます!
こちらの商品は海外仕様のものなんですね。
出来れば、国内正規品を購入したいなと考えています。
メーカー保証とかなさそうですよね。。。

書込番号:23047760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/19 21:49(1年以上前)

>Tomo_Robinsonさん
最初に広告塔でもないと言わせて下さい。
Qoo10というサイト、ご存知ですかね?
今、色んなお店で20%オフをやっていて、
信頼できるヤマダ電機が31,120円で売りに
出しています。
ちなみにシルバーは27,815円!
Yahooショッピングで5のつく日など、
店側が値段をあげるので、これはこれで
狙い目かと。
自分自身はYahooショッピングでポイント
溜めて、他のキャンペーンにも参加している
のでQoo10は使いませんが、一応情報として
書き込んでおきます。

書込番号:23057763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/22 18:48(1年以上前)

あと、PayPayを使っているならイヤホン界では
有名なeイヤホンが34,.480円で、ポイント還元
を考えると30,000円を切ります。
自分自身がポイント溜めて安く買う派なのですが、
そのあたりは好き嫌いありますよね…。

書込番号:23063208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/22 20:25(1年以上前)

あ、PayPayモールの話です。

書込番号:23063397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)