SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(14025件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 WH-XB910nとWH-H910 で考えています!!

2022/01/04 22:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on 3 Wireless NC WH-H910N

クチコミ投稿数:29件


【使いたい環境や用途】
屋内屋外両方でオールマイティに使いたいです!
【重視するポイント】
低音はアプリでイジれるとして
高音の聞きやすさ、こもってないか
【比較している製品型番やサービス】
mdr-xb950n1を持っていますが高音が籠ってるのが気になりました。
【質問内容、その他コメント】
wh-xb910nとwh-h910
LDACで接続した上で高音が気持ちいい方を選びたいです!
あと2019年と2022年で性能差は結構ありますか?
どちらかというと 小さい方がいいです!

書込番号:24527752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2022/01/05 21:31(1年以上前)

どちらもLDACでの試聴のみです。
高音の質だけですとどちらも価格の割には綺麗に伸びやかだと思います。
しかしWH-XB910Nは低音の量感が強いので全体のバランスとしては低音寄りに感じるでしょう。
後、WH-XB910Nはノイズキャンセリング性能がかなり良くなってますので外出時用でしたら有利だと思います、音質よりここが年式差だと思います。

書込番号:24529164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2022/01/08 19:16(1年以上前)

ありがとうございま!!
h910nを購入した致しました!

書込番号:24533669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 wh-xb910nとwh-h910n の違い

2022/01/04 22:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-XB910N

クチコミ投稿数:29件

【使いたい環境や用途】
屋内屋外両方でオールマイティに使いたいです!
【重視するポイント】
低音はアプリでイジれるとして
高音の聞きやすさ、こもってないか
【比較している製品型番やサービス】
mdr-xb950n1を持っていますが 高音が籠ってるのが気になりました。
【質問内容、その他コメント】
wh-xb910nとwh-h910
LDAC で接続した上で 高音が気持ちいい方を選びたいです!
あと 2019年と2022年で性能差は結構ありますか?
どちらかというと 小さい方がいいです!

書込番号:24527741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています。(中古)

2022/01/03 16:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950N1

クチコミ投稿数:29件

数多く色々と新作が出てる中
こちらのヘッドホンの音質は今も新作のヘッドホンに勝りますか?
音質の好き嫌いは人それぞれですが

書込番号:24525515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

2022/01/03 17:16(1年以上前)

>ジョン4422さん
現行モデルより勝るか否かは判りませんが、十分発揮出来てると思いますよ。

現行モデルと聞き比べましたが、個人的にはMDR-XB950N1の方がズーンっと重低音を感じました。

現在もこのモデルが気に入って、2個持っています。

書込番号:24525579 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2022/01/03 18:29(1年以上前)

年々音質が自分の好みになっていく、という事はないと思います。

なので古くても気に入っているのであれば良いのではないでしょうか。

古いっていっても2017年ですよね。
うちでは2000年代とか1990年代のまだ使ってますよ。

書込番号:24525716

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2022/01/03 18:36(1年以上前)

そうなんですね!!ありがとうございます!
もうほぼ確実に買いたいですが Bluetooth 4.1は結構途切れますか?

書込番号:24525733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2022/01/03 18:37(1年以上前)

ありがとうございます!!
そんな前のもですか?すごい!
こちらを購入しいっぱい使っていきます!!

書込番号:24525738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2022/01/04 09:00(1年以上前)

2017年発売、生産終了、現在取扱店無し。
Bluetooth接続での利用を主とするなら、バッテリーがどれだけ劣化してるか不明な中古の購入は、その辺を考慮の上で買った方が良いと思うよ。
自分なら手を出さないけど。

書込番号:24526551

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

WLA-NS7+WH-1000XM4 について

2021/12/30 18:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4

スレ主 cyunyさん
クチコミ投稿数:142件

65A90Jを持っており表題の製品を購入したのですが、最初知らずに音楽を聴いていると、WLA-NS7+WH-1000XM4 のつもりが、テレビとWH-1000XM4 だけが繋がっていたようで音が非常に良く聴こえたのですが、WLA-NS7+WH-1000XM4 を繋いで聴いてみるとイマイチに感じます。特に360立体音響では単体では立体に感じますがWLA-NS7+WH-1000XM4 では立体に感じず、ボーカルの声も小さく感じます。
何か原因があるのでしょうか。
詳しい方、ご教示ください。

書込番号:24519534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kuugetuさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:16件

2021/12/30 21:15(1年以上前)

SONY商品紹介より

>cyunyさん
 もう試されていたらすみません。
SONY BRAVIA XRJ-65A90J側のアップデートはもう試されましたか?

 SONY WLA-NS7を検索するとBRAVIAシリーズで使う時アップデートでっ良くなったと言う記載を見かけたのと、公式からBRAVIA XRのアップデートが必要とあったので其処かもと思いました。

書込番号:24519774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyunyさん
クチコミ投稿数:142件

2021/12/30 21:45(1年以上前)

>kuugetuさん

情報をいただき、ありがとうございます!
テレビのバージョンは最新と出ますが、12/20に配信が始まっているようです。
まだ出来ないので、配信を待ちます。

教えていただきたいのですが、
貼り付けいただいた画面はどうやって調べたら出てきますか?
また、バージョンはテレビのバージョンのことですか?
ご教示ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24519822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2021/12/30 21:49(1年以上前)

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1506300072698

ソフトウエアは最新になっていますか?

書込番号:24519826

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyunyさん
クチコミ投稿数:142件

2021/12/30 21:54(1年以上前)

>MA★RSさん

ありがとうございます。
先程記載しましたが、アップデートがまだ来ておらず、現状最新と表示されますが最新ではないようです。ホームページを見ると最新バージョンは軽微な不具合とありますが、ヘッドホンの音質が良くなるのでしょうか。
その記載はどこかにあるのでしょうか。
ご教示ください。

書込番号:24519834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2021/12/30 22:38(1年以上前)

https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202110/21-1021/

>ヘッドホンの音質が良くなるのでしょうか。

※2 SRS-NS7/WLA-NS7でBRAVIA XRの360立体音響を楽しむためにはBRAVIA XRの最新ソフトウェアへのアップデートが必要。

と書いています。音質がどうこうではなく、360立体音響を楽しむためにはアップデートが必要というアナウンスです。
2021年10月21日時点でのアナウンスなので、その後にアップデート済なら対応済にはなると思います。

それ以前からアップデートしてないなら、そもそも立体音響に非対応という事になります。

書込番号:24519890

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyunyさん
クチコミ投稿数:142件

2021/12/30 22:40(1年以上前)

>MA★RSさん

であればアップデートしております!

書込番号:24519896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuugetuさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:16件

2021/12/31 02:43(1年以上前)

>cyunyさん
情報不足ですみません。 

 SONY公式ページより「SONY BRAVIA XRJ-65A90J」の商品紹介の “特徴”→“高音質” のページで写真の記載がありました。一応URL↓
https://www.sony.jp/bravia/products/XRJ-A90J/feature_2.html

 バージョンはBRAVIA XRの事なのでテレビのOS見たいな所のバージョンですね、処理してるシステムの事らしいのでファームとか呼ばれるモノ。 処理方法にバグが出たり新しい機材が出たりして対応させる為にアップデートという所です。

 アップデートが最新と出ている場合はファームの問題では無いです。
360サウンドの効果が感じ無いとの事なので内部の処理に…などと思っていたのですが、ちょっと的外れでした。申し訳ない…

書込番号:24520120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

この製品と

2021/12/24 10:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4

スレ主 ryou1128さん
クチコミ投稿数:72件

この製品と MDR HW700ds どちらが音質、つけ心地、サラウンド感がありますか?どっちにしようか迷っております。

書込番号:24509024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2021/12/24 12:14(1年以上前)

MDR HW700ds

書込番号:24509142

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/12/24 12:22(1年以上前)

音楽聴くならXM4。
映画見るならMDR HW700ds。
MDR HW700dsは音楽向けではないので音楽にはイマイチです。

書込番号:24509151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤーパットは交換できるの?

2021/12/14 08:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on 3 Wireless NC WH-H910N

クチコミ投稿数:10件

このヘッドホンのイヤーパットって自分で交換できるもんなんですかね?

書込番号:24493357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2021/12/14 08:46(1年以上前)

できます。一応交換パッドを売ってるところもあるようです。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00251332
メーカー的にはお勧めはしないとなってます。

https://www.amazon.co.jp/dp/B09MDYZBL3/
互換品の例です。

写真をみるとわかると思いますが、プラスチックの枠がついてます。
本体側の爪がこのプラの穴に引っ掛かってついてます。
爪を折らないようにこのプラのマウントごと外します。

書込番号:24493376

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)