SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(14025件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 音切れについて

2009/01/04 21:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:2件

初書き込みさせて頂きます。この商品の購入を検討しているのですが、私の家は無線LANが飛び交っているので、音切れを心配しています。
その点は大丈夫なのでしょうか?

書込番号:8886084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/01/04 21:51(1年以上前)

私は無線lanの状況下で使用してみましたが、音切れもなくスムーズに聞けましたよ

書込番号:8886274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/01/04 22:26(1年以上前)

大丈夫とは言い切れませんが無線方式のワイヤレスヘッドホンとしては干渉には強い機種ですよ。
私も無線LANやワイヤレスキーボードがある環境で使用しても音切れしません。

ですが心配なら有線接続の機種の方がいいかもしれませんね。

書込番号:8886519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/05 08:31(1年以上前)

xxニックxxさん、口耳の学さんご意見ありがとうございました。

これを参考にしてまた検討したいと思います。

書込番号:8888096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

基本的な使い方はTVに繋ぐだけ?

2009/01/04 12:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

ジョーシンのネットで20100円で買いました。
ケーブルのつなぎ方がいろいろ書いてありますが
液晶TVの光端子の入力に挿せばそれでいいんでしょうか?
液晶TVは東芝32CV500で
ブルーレイ
バルディア
と二つ持ってますがすべて繋がなくていいんですよね?
説明書もそこまで詳しく書いてないし書き込みも見たのですがわかりませんでした。
試しに地デジで撮った映画を再生して音声を試したのですがなかなかいい音してます。
基本的にはTVに光端子だけでいいと思うのですがどうなんでしょう?

書込番号:8883569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/01/04 12:22(1年以上前)

テレビとの接続だけでももちろん使用できます、再生しない機器を繋げる必要はないですよ。
テレビによっては外部機器の音声を光端子から出力できるので、レコーダーの音声もテレビとの接続だけで再生できます。

書込番号:8883595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件 MDR-DS7000のオーナーMDR-DS7000の満足度4

2009/01/04 12:29(1年以上前)

口耳の学さん
そうですか。
ありがとうございます。
これで隣近所気にせずに映画鑑賞できます。
本当に音がいいですね。
パナと悩みましたがこれにして良かったです。
今晩にでもサザンかZARDのコンサートDVDを鑑賞したいと思います。
こころおきなくボリョウムあげて聴くのって最高ですね。

書込番号:8883614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件 MDR-DS7000のオーナーMDR-DS7000の満足度4

2009/01/04 12:49(1年以上前)

(追伸)
液晶TVの光端子の入力じゃなくて出力でした。
すいません。
でも本当にいい音です。
ヨドバシで福袋10000円で買えた方は本当にいいお年玉でしたね。
今はどこも29800円のポイント10%が基本みたいですよ。

書込番号:8883698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

各機器への接続について困っています

2009/01/04 11:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

スレ主 higupyonさん
クチコミ投稿数:4件

お世話になります。
接続に関し2点困っておりますので、皆様のお知恵をお貸し願いたい。

問題点
1.いろいろ最新機器を買ったのですが、BESTな接続が判りません。
2.次購入予定(4月以降)のブルーレイディスクレコーダーの接続が可能なのか判断がつきません。

購入機器
・テレビ  :LC-42DS5(シャープ製)
・スピーカー:YRS-1000(ヤマハ製)
・ゲーム  :PS3(ソニー製)
・ヘッドホン:MDR-DS7000(ソニー製)
・レコーダー:未定(シャープ製購入予定:BD-HD22くらいか)
(本当はWiiもあるけど、接続に困ってないので登場させません)

現状接続
・PS3 --(HDMI)-→ YRS-1000 --(HDMI)-→ LC-42DS5 --(光デジタル)-→ MDR-DS7000 --(光デジタル)-→ YRS-1000
・PS3 --(光デジタル)-→ MDR-DS7000

上記接続で困っていること
・PS3からの2ch音声信号をYRS-1000⇒MDR-DS7000へ切替えて聞こうとした場合、PS3内で光デジタルに出力設定変更しないと聞けない。(LC-42DS5からはHDMI入力からの光デジタル出力は出ないらしい。シャープ問合せ済)
・既に光デジタル入出力とも一杯一杯のため、次購入予定のブルーレイディスクレコーダーの接続を考えると、頭から煙が出そうです・・・


ちょこっと判ったこと(上記質問にあまり関係無し)
・HDMI入力からの光デジタル出力は、難しい?(そのようなセパレーターも無い)
・上記により、LC-42DS5からHDMI入力からの光デジタル出力は出ないし、YRS-1000から光デジタル出力が無いのかな?(PS3も同時出力できないし・・・)
・よって、レコーダーは光入出力セパレーターを使うしかないかなと思案中。しかし、これは切替えが面倒だ。

皆様方のご意見お待ちしております。

書込番号:8883264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/04 11:55(1年以上前)

残念ながらPS3は光同時出力不可なんで
いちいち切替設定するしかないです。

レコーダー購入さいは光セレクタ(二千円台)購入するしかないですね。

書込番号:8883471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/01/04 12:12(1年以上前)

LC-42DS5ならHDMIで繋げた機器の音声を出力できそうに思えるのですがどうでしょう、ただし2chPCM音声だけでDolby等は出力できないでしょうね。
PS3のサウンド設定で2chPCM以外のチェックを外してみては?

こちらはあまり意味ないですが、HDMIから音声を出せる機器はあるみたいですよ。
映像がDVIになってしまうので使えないのですけど。

http://www.heavymoon.co.jp/visual/gefen/convert_scale_hdmi/index.html#hdmi2dviaud

思いつくのは、YRS-1000ではマルチチャンネルリニアPCM音声の再生はできないので、HDMIでの接続は諦めて光接続で統一してセレクターでさばく方法ぐらいですかね。

書込番号:8883548

ナイスクチコミ!0


スレ主 higupyonさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/04 12:51(1年以上前)

らんにいさん、口耳の学さん、ありがとうございます。

>PS3のサウンド設定で2chPCM以外のチェックを外してみては?
  ⇒やってみましたが、操作音も出ないしCDも音がでませんでした。

>HDMIから音声を出せる機器
  ⇒これは面白そうですが金額が・・・(汗)
   これらの機器についてはもう少し検討(勉強)してみます。(今は難しすぎて判らん)

小生が一番欲しいセレクターは、
・HDMI入力2系統⇒HDMI出力1、光出力1(入力選択側を同時出力するもの)
なのですが、無さそうですね。。。

結論としては、”現状設定+レコーダ購入時は光セレクタ”のようですね。
ありがとうございました。

書込番号:8883707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XBOX360などでボイスチャットをするとき

2009/01/03 13:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

スレ主 nararyoutuさん
クチコミ投稿数:5件

みなさんはどうやってボイスチャットをやっていますか?
自分は購入したらヘッドセットを首にかけてやろうと思うんですが・・・
ヘッドホンからボイスチャットはしっかり聞きとれますか?

書込番号:8878689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

スレ主 nararyoutuさん
クチコミ投稿数:5件

ゲームでの5.1chは十分に体験できるものでしたか?
できればソフト名を教えていただければありがたいです。

あとXBOX360との接続はこの商品を買うだけで接続できるのでしょうか?
別途必要なコードはいらないでしょうか?

書込番号:8878013

ナイスクチコミ!0


返信する
ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件 MDR-DS7000のオーナーMDR-DS7000の満足度4

2009/01/03 12:25(1年以上前)

私はxbox360とPCにDS7000を繋いでいます。これを購入すれば、光端子が付いてきますので、付属のものとxbox360を繋げば
大丈夫です。普通のTVにHDMIで繋いでいる場合は、TV側の光出力端子に挿せばなんとかなるはずですが、
どこかでTVを通すとサラウンドが得られない場合があると、下の方のスレに書かれていたような?

5.1chを体験できるかどうかは、ゲームがドルビーに対応しているかどうかですが、XBOX360ならほとんど
対応してませんか?あとは、感じられるには個人差がありますので、体験できるかどうかは分かりません。
私はACfAというゲームで十分サラウンドを体験しています。一番分かりやすいのは、FPSゲームと呼ばれるものですが。

書込番号:8878464

ナイスクチコミ!0


スレ主 nararyoutuさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/03 13:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。

十分にサラウンドを体感できるんですね、安心しました。

書込番号:8878682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/01/03 13:40(1年以上前)

テレビとXBOXをHDMIで接続するなら、XBOX純正のHDMIケーブルを購入すればDS7000と直接光ケーブルで接続できるようになりますよ。

書込番号:8878744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

スレ主 tumisamaさん
クチコミ投稿数:14件

初、書き込みさせて頂きます。                                                                    今、購入を考えておりますが、分からない事があるので質問させてください。                                                 1つ目が、PSPを使って音楽を聞きたいのですが、どのような設定をすれば宜しいのでしょうか? 別に必要な機器があるのでしたら教えて頂けませんか?                                                                 2つ目が、カタログを見たところ、7.1chにも対応してると、書いてありましたが、  設定するにあたって、何か特別な事をしなければならないのでしょうか?                                                                          最後にですが、DS7000を性能をより良くするには、アンプという物はが必要なのですか?いろいろ質問してスイマセン><       どうか宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:8872271

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/01/02 07:48(1年以上前)

PSPは音声を出力できるのはヘッドホン端子のみですよね?でしたらDS7000のアナログ入力に繋げます。
ケーブルはステレオミニ→赤白RCAピンの変換ケーブルでいいでしょう。

7.1chは疑似サラウンドでの再生になりますが、設定は難しいことはないですよ。

アンプは必要ないです、DS7000だけで再生できますよ。

書込番号:8873044

ナイスクチコミ!0


スレ主 tumisamaさん
クチコミ投稿数:14件

2009/01/02 11:46(1年以上前)

口耳の学さん、御回答ありがとうございます^^                                                   ステレオミニと赤白RCAピンの変換ケーブルを買ってこようと思います。                                             上記のつなぎ方をした場合、5.1ch、7.1chサラウンドを体感する事が、可能なのでしょうか?                      何度も質問スイマセンm(_ _)m

書込番号:8873647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/01/02 15:44(1年以上前)

アナログ接続ではステレオ音声までですが、DS7000の機能で擬似的に7.1ch化して再生できます。
まPSPはソフトによってDolby Pro LogicIIでエンコードしているソフトもあるそうです、対応したソフトならサラウンド再生で少し効果が上がるでしょうね。

書込番号:8874466

ナイスクチコミ!0


スレ主 tumisamaさん
クチコミ投稿数:14件

2009/01/02 19:16(1年以上前)

口耳の学ぶさん、たくさんの質問に答えて頂き本当に有り難うございますm(_ _)m 早速買ってみます^^

書込番号:8875282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)