SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(14040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

接続についてですが

2009/10/07 14:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

スレ主 kkr200さん
クチコミ投稿数:10件

質問ですがいつも私はPS3をする時ホームシアターを光ケーブルで繋いでいますがヘッドホンで光ケーブルを使いたい時に毎回ケーブルを繋ぎ直さないとダメなんですか?

書込番号:10272965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/07 15:24(1年以上前)

光スルー出力がありますから繋ぎ変えなくても両方で再生できますよ。

書込番号:10273163

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkr200さん
クチコミ投稿数:10件

2009/10/07 16:08(1年以上前)

回答ありがとうございます。
それはPS3に付いているんですかそれともヘッドホンに付いているんですか?

書込番号:10273259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/07 18:30(1年以上前)

DS7000に光スルー出力を搭載しています。

PS3→光ケーブル→DS7000→光ケーブル→ホームシアター

と接続すればOKです、DS7000は電源OFFでも光スルー出力から信号を出力してくれますが、コンセントを抜くと信号はストップします。

書込番号:10273736

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SACDを聴きたいのですが

2009/10/07 09:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:70件

パイオニアのDVDプレーヤー610AVと、この製品を光ケーブルで接続して
SACDマルチチャンネルの再生は可能でしょうか?






書込番号:10272224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/07 10:07(1年以上前)

SACDはS/PDIFからの出力を許可しないことが殆どです、おそらくアナログ接続になりマルチチャンネルでは出力できないでしょう。

書込番号:10272286

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/10/07 18:22(1年以上前)

HDMIで接続出来ないと無理なんですね。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:10273697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質について

2009/10/06 16:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

スレ主 vip dogさん
クチコミ投稿数:10件

音質についての質問です
7.1なので映画などは臨場感が出るのはわかりますが
ただ単に音楽を聴くとなると
その音質はどれほどのものでしょうか?

書込番号:10268696

ナイスクチコミ!0


返信する
Laurantさん
クチコミ投稿数:32件

2009/10/06 20:15(1年以上前)

自分はMDR-DS7000のほかに、iPod用にポータブルヘッドフォンのATH-ES7(1万円くらいのやつ)を使っていますが、音質は同じくらいかMDR-DS7000の方が少し良いような感じがするくらいですかね。

ちなみに、自分はPCとゲームを光デジタル出力でつなげてゲームをするとき以外はサラウンドは切って使っています。

書込番号:10269532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-DS7000とBRAVIA 40F5とRDZ-D90

2009/10/02 22:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:47件

BRAVIA 40F5とRDZ-D90をHDMIで接続しています。
音楽DVDの鑑賞用にMDR-DS7000を検討しております。
@RDZ-D90とは何で繋ぐのでしょうか?
APCを無線LANしておりますが、MDRと干渉しませんでしょうか?
B音の設定などはどのようにしてするのでしょうか?
素人なもので、宜しくお願い致します。

書込番号:10248691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/03 06:30(1年以上前)

光ケーブルで繋げてください、1本付属するので長さが足りれば追加購入不要です。
テレビとの接続するならもう1本追加ですね。

無線LANとの干渉は全くないとは言えませんが、干渉対策されているので起こりにくい製品ではあります。

設定はテレビとレコーダーの音声出力をビットストリーム出力にするのがコツです。

書込番号:10250341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光デジタルケーブルについて

2009/09/29 00:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:2件

本日MDR-DS7000を買ったのですが光デジタルケーブルが付属してると知らずに店員におすすめの光デジタルケーブルを聞いて買ったのですが外見は付属の物と全く同じです
でも別で買った物の方が機能は良いのでしょうかちなみに別で買った物はSONYのPOC-10Aと言うやつです

書込番号:10229509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/29 06:24(1年以上前)

付属ケーブルと変わらないと思いますよ。

書込番号:10230071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 MDR-DS7000のオーナーMDR-DS7000の満足度5

2009/09/29 06:52(1年以上前)

付属品と変わりません‥
違うのは全長だけでは?(-。-)y-゜゜゜

もし、長さも付属品と一緒ならば返品をオススメします(^_^;)

書込番号:10230114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/29 09:43(1年以上前)

返答本当にありがとうございます
今日返品して来ます

書込番号:10230501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

どこまで値下げされるのでしょうか。

2009/09/15 23:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:252件

あまりにも価格が下がっていくので買い時が難しいですね。
流通在庫もかなり減っている感じがします。

ゲットプラス様は在庫2セット。
いーでじ!!本店様は在庫切れ。
ナノマート様は在庫3セット。
Amazon様の在庫はわかりません。
在庫処分時は問屋さんもずいぶん投げ売りするんですね。
消費者にはうれしいですが。

書込番号:10159591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/15 23:26(1年以上前)

ゲットプラスが数時間おきに10円ずつ値下げしてTOPをキープし、アマゾンが時々
ドカンと数百円下げる。で、ゲットが追随・・・が続いてたのを、笑いながら見てました(笑)。
ま、16,000円を切ったので先ほどアマゾンでポチしましたが・・・。そろそろヤバいかもしれませんね。

書込番号:10159778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件

2009/09/16 00:30(1年以上前)

ゲットプラス様の1円単位の値下げ作戦は大変だなぁと見守っています。
睡眠時間は夜中の4時間だけなのでしょうか。
朝5時には更新されていますからね。
体調を壊さない程度に頑張っていただきたいと思います。

書込番号:10160265

ナイスクチコミ!2


HAWKS9さん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/16 18:07(1年以上前)

値下げ合戦してたお店が、軒並み売り切れたみたいですね。
アマゾンが売り切れたら、値下げ合戦も終わりかなぁ?

っと思ってポチって来ました。
届くのが楽しみです。

書込番号:10163134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 フ〜チ〜のまったりブログ 

2009/09/16 18:38(1年以上前)

アマゾンの在庫の確認の仕方が分かったので書いときます。

1.アマゾンのページを開きます。

2.商品のページへ行き「ショッピングカート」に入れてください。

3.「カートを見る」をクリックしショッピングカートのページを開いてください。

4.該当する商品の数量に「999」と入力し更新ボタンを押してください。

5. 「重要なお知らせ」という表示が出て
「この商品は、○○点のご注文に制限させていただいております。」と出たらその数字が在庫の数です。
数量制限がある場合には分かりません。

6.お知らせが出ない場合は1000以上の在庫があるか在庫数が分からないかのどちらかです。なぜ分からないのかというと明らかに1000以上在庫がないだろう商品でも更新できるためです。

※注意:この方法を使って確認できない場合も考えられます。ご注意ください

書込番号:10163272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/09/16 20:39(1年以上前)

実際まだまだ在庫はありそうだね
在庫がなくなる店があるんだけど
またほかの店が価格下げてアマゾンと肩を並べるって感じになってる
でもこれ以上大きい値下げはないだろうし
買おうと思ってる人は買っても良いと思うね

値下げ合戦見てるのって意外と楽しいですねー

書込番号:10163896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/16 20:54(1年以上前)

ゲットプラスも消えましたねぇ。担当者は今晩は早く寝れるねぇ(笑)

書込番号:10163988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件

2009/09/16 22:45(1年以上前)

アマゾンはかなり在庫ありそうです。
他店を圧倒する価格で大量に買い取ったんでしょうね。
10月21日発売の新機種MDR-DS7100の半額で購入できる今は買い時と考えます。

書込番号:10164839

ナイスクチコミ!1


funqさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/18 18:49(1年以上前)

つい3週間前に18000円の特価情報を書き込みましたがここまで来てるとは…。
新型PS3発売に伴って安売りされるだろうと予測しておくべきでした…。
充電切れるとコードに繋げないといけないので新しくamazonでこれを買いました。追加用のヘッドホンと2000円しか変わらないのでお得かなぁと。

書込番号:10173716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/19 01:07(1年以上前)

AMAZON で、70個(在庫選択)を切っているようですよ。ちなみに、昨日までは、350個 はあったのですが・・・。
多分、ここら辺の値段が、底値になるような気がします。

書込番号:10175801

ナイスクチコミ!1


CBR750さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/19 10:09(1年以上前)

フーチおじさんさん 面白い発見ありがとうございました。

それに基づき、一昨日の夜に確認したところの在庫は680個ぐらいありまして、アマゾンって凄い仕入れ量だなと思って、もう少し値下げあるかもと甘い考えのもと様子見してたんですが、今朝起きて再度、その方法で確認してみたら在庫8個とかになってて慌てて注文しました。

まあ、自分はプロの耳じゃないんでロスレス云々とか言われても聞き分けられるとも思わないので
無線ワイヤレス
サラウンド
で検討していたのでこれで良かろうと思ってぽちっとしておきました。

新型もすぐに出るようですが、ヘッドフォンの重みが増すとのことなのでそれはパスの考えだったもので。

そうこうしてるうちに10時にはアマゾン仕入れ分は売り切れたみたいで・・・
まあ、また入荷するかも知れませんけども

書込番号:10176953

ナイスクチコミ!1


Asymmetryさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/19 11:50(1年以上前)

以前よりゲームや映画鑑賞用にコードレスサラウンドヘッドホンを
検討していたのですが、こちらの機種の上々な評価と価格に決心して
昨日Amazonでポチりました。幸運なタイミングだったと思います。
商品が届くのがすごく楽しみです。

書込番号:10177288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/09/20 12:38(1年以上前)

9/18にAmazonで注文して今日商品が届きました。

早速試してみたところいいですね!これ!!
マンション住まいのため夜遅いと大きな音で映画を観られませんでしたがこれなら気にしないでいいです。
嫁用にヘッドホンもう1つ欲しくなってきました。

今Amazonを確認すると¥20,382 になってて値段の上げ下げが激しいですね・・・

書込番号:10182783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2009/09/20 18:24(1年以上前)

この値下げの機会に購入されている方も多いでしょうね。
私は半年悩んで購入しました。
想像以上にサラウンド感があり驚いています。
低音が少し物足りないですね。

marinewalkさんと同じように私も妻から一人だけズルイと言われ、増設用にMDR-RF7100を購入しようと思っています。
10月21日発売のMDR-DS7100の増設用MDR-RF7100がMDR-DS7000でも認識されるようです。
(ソニーに聞きました。メーカーは保証していないので自己責任でお願いします)
●40mmドライバーユニットから50mmへの変更
(低音がよく出るようになったかもしれない)
●低反撥ウレタンフォームを使用し、沈み込むような快適な装着感を実現
●聞こえづらいセリフを手元で聞きやすく調整できるセンターレベル音量調整機能
●バッテリーが長持ちになった反面、ヘッドホン重量40g増。
等の改良がなされております。

MDR-DS7000をもう1機購入するか、増設用MDR-RF7100だけ購入するか迷っています。

書込番号:10183967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/09/28 01:02(1年以上前)

増設用の MDR-DS7000 購入しちゃいました。

Amazon      :¥13,563(送料無料)
Joshin web(楽天) :¥13,750(送料無料)

Amazonのほうが安いんですが、楽天イーグルスが勝って楽天ポイント2倍になるのでJoshin webで買いました。
嫁と二人で映画観るのが楽しみです。
AVアンプ買うまでは MDR-DS7000 で楽しみます!

書込番号:10225013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)