SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(14040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お買い得情報 求む

2009/01/21 16:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:22件

年末年始にあった「先着5名10000円」みたいなお買い得情報はやはり年末のみなのでしょうか
年度末(3月末)あたり でセールなど安くなりそうだと思いますか?

書込番号:8967917

ナイスクチコミ!0


返信する
まさboさん
クチコミ投稿数:28件

2009/01/23 16:03(1年以上前)

年末年始にかっておけばよかったですよね。
たぶん、量販店での次回のセールは、2月ではないでしょうか。
決算セールがあるので、結構底値にはなる時期です。

が、この商品が安くなるかは・・・?

書込番号:8977509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/01/25 16:32(1年以上前)

まさboさん
返信おそくなりました(-_-;
やっぱり決算前セールが狙い時ですかね。
2月に入ったらまたこの板にちょくちょく
チェックしにきます!
ぜひ他の皆さんもセール情報よろしくお願いします!

書込番号:8988249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

psxでは?

2009/01/21 13:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:8件

素人なもので、同じような質問が続いてしまって申しわけございません。
本気でMDR-DS7000の購入を考えておりますが、使用中のテレビは10年前に買ったブラウン管のもので、光端子?で接続するのがベストであると、我が家には可能性があるのが、PSXとなります。
ブラウン管テレビまたは、PSXでの接続につきましてご存知でしたらお教えいただけないでしょうか?

書込番号:8967399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/21 14:58(1年以上前)

PSXなら光出力あるでしょうから接続できますよ、ブラウン管テレビは光端子が無くてもアナログの音声出力があるなら接続できます、無くてもヘッドホン端子を利用する方法もあります。

書込番号:8967582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/21 16:18(1年以上前)

口耳の学様

早速のご返答ありがとうございます。本日、YAMADA LABIにいってみたのですが、歯切れが悪かったので、購入に至らず、価格.comにて確認させていただきました。
夕方にでも今度はBicに行って価格交渉がんばってみるつもりです。

書込番号:8967822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/22 07:58(1年以上前)

こんにちは♪

光接続でサラウンド
赤白接続で擬似サラウンドが楽しめますよ。

お買い物がんばってください♪

書込番号:8971123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS2

2009/01/20 16:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:43件

PS2に接続でいきますか?

書込番号:8963232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/20 16:38(1年以上前)

アナログでも光でも接続できますよ。

書込番号:8963342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/01/20 16:59(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:8963408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/20 17:12(1年以上前)

こんにちは。

一行レスのオンパレードはやめてください。

書込番号:8963448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンプについて

2009/01/20 16:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:43件

この製品にはアンプが内蔵されていますか?

書込番号:8963225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/20 16:40(1年以上前)

付属ヘッドホンを再生するアンプなら搭載しています。

書込番号:8963349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/01/20 16:59(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:8963405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:18件

フルHDのテレビとPS3、そしてこのMDR-DS7000を買って映画とゲームを楽しみたいなと思い、wikiやログ等を読んで調べたのですが、まだ分からないことがあるので質問させてもらいます。

1,ドルビーTrueHDやDTS-HD Master Audioは本製品にはデコーダが入っていないのでその規格では再生出来ないというのは分かり、PS3でデコードした場合マルチのリニアPCMになるためこの製品は対応出来ないことも分かりました。
なのでドルビーTrueHD、DTS-HD Master Audioしか音声が入ってないBDはビットストリームで転送しなければならないということなのですが、その場合MDR-DS7000はドルビーTrueHDだったらドルビーデジタル、DTS-HD Master AudioだったらDTSで再生するとありました、この仕組みは、ドルビーTrueHDの中にドルビーデジタル、DTS-HD Master Audioの中にDTSが内包されていてそれがデコードされているということで合っていますか?

2,リニアPCMとは原音みたいなものなのでしょうか?

3,この製品でエフェクトをOFFにすると、ドルビーデジタル等で出力されたものも2chで再生されるということでしょうか?

4,バーチャルホンテクノロジーとドルビープロロジックUxにより、2ch/5.1chの音源でも7.1chで楽しむことができます。という記事を見つけたのですが、これはシネマモードなど、ゲームモードにすると自動的に7.1chで再生されるということでしょうか?

5,2ch音声をこのMDR-DS7000を使い7.1chサウンドにするのと、ドルビープロロジックU対応映画またはゲームを使い7.1chサウンドにするのではやはり後者の方が質は高いですよね?

6,ドルビー・デジタル5.1chでの再生とドルビープロロジックUでの再生では質はどちらが高いのでしょうか?

書込番号:8956578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/19 06:47(1年以上前)

1 DolbyTrueHDは同時に収録されているDolbyDigitalを出力するそうです、DTS-HD MAはコア部分をDTSとして出力するそうです。

2 原音ととらえていいでしょう。

3 エフェクトOFFなら原音のままですから2ch再生ですが、ややこしいですが原音が5.1chだとサラウンド感はありますね。

4 
疑似サラウンドで2ch音声は臨場感を高めて再生します、5.1chならさらにサラウンドバック分を追加しての再生になるのでしょうね。

5 Dolby Pro LogicII対応なら2ch音声にリヤチャンネルの音声を2ch音声に合成してエンコードしています、やはりソフトが未対応よりは効果が高いでしょう。

6 好みもありますが、元の音声がDolby5.1chならそちらがいいと思いますよ。

書込番号:8956821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/19 07:43(1年以上前)

こんにちは♪

口耳の学さんが丁寧に解説されてるとおりで

あとは本機を使うならつねにドルビーデジタルを選択したほうがベストかと思いますよ♪

書込番号:8956902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/01/19 21:00(1年以上前)

DolbyTrueHDとDTS-HD MAが収録されていたらtrueHDの方を使った方がいいということですね。
他のお答えもすごく分かりやすかったです、ありがとうございました。

書込番号:8959613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を考えていますが…。

2009/01/15 23:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

スレ主 johnny-kさん
クチコミ投稿数:2件

書き込みなどを見て、MDR-DS7000に興味を持ちました。
当方、富士通のLX50Tというパソコンで普段TVを観たり、DVDを観たりしているのですが、夜などは、ヘッドホンがあった方が便利かと思い目をつけました。
でも、お恥ずかしながら機会音痴なのでパソコンに光デジタル端子がついているのかもよくわかりません。
そこで、皆様のお力をお借りしたいと思いまして…。
PC→MDR-DS7000に接続してTVやDVDを観ることは可能ですか?
低レベルな質問ですみません。

書込番号:8940888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/01/16 00:11(1年以上前)

>富士通のLX50T
>光デジタル端子がついているのかもよくわかりません。
PCに向かって、液晶ディスプレイの「左側、上部、手前」に[光デジタル出力端子]があるようですね。

書込番号:8941133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/16 06:48(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0608/deskpower/lx/size/index.html#anc03

こちらですね。
機種によりデフォルトでは光出力がOFFになっている場合もありますが設定で有効にすれば使用できます、ただソフトにより出力できない等制限があることもありますね。

書込番号:8941814

ナイスクチコミ!0


スレ主 johnny-kさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/17 09:39(1年以上前)

>ジーティアルさん、口耳の学さん 
はじめまして。
画像までありがとうございます。確認でき、ホッとしました。
お財布と相談しながら再度購入を検討したいと思います。
親切にありがとうございました。

書込番号:8946435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)