SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(14027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothで音楽を聴く場合

2019/04/29 20:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:114件

WALKMAN A55とxperiaやiPhoneなどスマホをイヤホンジャックを使ってイヤホンやヘッドフォンで聴くと歌のデジタルデータをアナログへ変換するときにWALKMANとスマホではレベルが違います。
Bluetoothで音楽を聴く場合について質問します。
WALKMANに入ってる音楽は全てデジタルデータ、スマホに入ってる音楽も全く同じデジタルデータです。
アナログ変換されるのはヘッドフォン本体内部でヘッドフォンにはデジタルデータとして転送されます。
ならば同じヘッドフォンであればWALKMANでもスマホでも聴こえてくる音の質は聴き比べてもわからない程度の差ですか?
よろしくお願いします。

書込番号:22633315

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/04/29 21:29(1年以上前)

>ワーグナー14さん

WALKMANとSONYのスマホ対iPhoneでは
接続されるコーデックが違うのでサポートされる種類によって違うでしょうね。

書込番号:22633430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2019/04/29 21:49(1年以上前)

よこさんありがとうございます。
コーデックによって音が違うのでしょうか?
コーデックはアナログ出力のようにデバイスの差がモロに出ますか?

書込番号:22633490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/04/29 22:12(1年以上前)

>ワーグナー14さん

簡単にググっただけですが
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/700991.html

書込番号:22633563 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2019/04/30 17:10(1年以上前)

bluetooth と一言で言っていますが、接続する規格で音質は変わるでしょうね。
Walkman となら LDAC でつながるので、その場合、ほぼ 1Mbps で繋がります。
SBC だとかなり低いビットレートです。

書込番号:22635587

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 WH-1000XM3の満足度5

2019/05/01 07:34(1年以上前)

SBCとapt-xで比較すると、SBCは、聞くに耐えない したがって、iphone は、使えない。

書込番号:22636945

ナイスクチコミ!1


山呼さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/01 08:53(1年以上前)

>ほっほートミーさん

本機の対応コーデックにはAACがあり、iphoneの場合はそれが使えるようです。

SONYが公開しているWH-1000XM3のヘルプガイドに、AACについて「SBCに比べ高音質」という記述と、接続機器がAACで送信してくればそのコーデックで再生する旨が書かれています。

書込番号:22637059

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

こんにちは。お世話になっております。
MDR-HW700DSとPS4Proを接続したいのですが
私自身、よく理解してないので教えて下さい。

MDR-HW700DSが4K、HDRに対応していないのですか?欲を言えば、PS4ProのLPCM7.1、ドルビーデジタル、DTSに対応したいのですが直接、700DSのプロセッサーのHDMI端子に接続すると4K、HDRを殺してしまう為、どうゆうふうにすればいいかわかりません。MDR-HW700DSの全ての音声フォーマットに対応し、 なおかつPS4Proの4K、HDRに対応するにはどうすればよろしいでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いいたします。

私の環境はテレビはKJ-49X9000E、シアターラックのRHT-G10EX、BDレコーダーはBDZ-ZW2500、ゲーム機はPS4Pro、Nintendo Switchです。

書込番号:22629539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件 MDR-HW700DSの満足度5

2019/04/28 09:18(1年以上前)

>アメリカンショートヘアー大好きさん

MDR-HW700DSがHDRをパススルーできないので

HDR対応したHDMI出力が2系統切替可能なスイッチングセレクターか、AVアンプなどを経由しないといけません

HDMIスプリッターという手もあります

ただセレクター系はHDRに対応した製品がまだまだ少ないのが現実ですね

書込番号:22629854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/04/29 08:15(1年以上前)

MDR-HW700DSは4K 30pまでのパススルーですのでMDR-HW700DSに対応した音声だけを抜き出せるラトックシステムのRS-HD2HDA-4Kを使う手が考えられます。amazon.co.jpにはMDR-HW700DSでの使用レビューがあります。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/hd2hda4k.html
https://www.amazon.co.jp/review/RZ7KGIO0LOZB4/

書込番号:22631902

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2019/04/29 18:48(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
セレクターを使えば、画質、音質が保てるのですね。
参考になりました。私も色々と試していきたいと
思います。

書込番号:22633058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バージョンについて

2019/04/26 00:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 梨616さん
クチコミ投稿数:2件

現在使用しているWH-1000xm3のバージョンについて知りたいのですがどこかで確認できますか?

書込番号:22625882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/04/26 06:01(1年以上前)

お早うございます。

WH-1000XM3の本体のバージョンについてはSony | Headphones Connectと言うスマホアプリで確認します。公式情報は以下のリンクに示されています。
https://www.sony.jp/headphone/update/version_WH-1000XM3.html

書込番号:22626047

ナイスクチコミ!1


スレ主 梨616さん
クチコミ投稿数:2件

2019/04/26 12:52(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
確認がとれました。

書込番号:22626486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:14件

スマホとBlueTooth接続し、画面の下の方にバッテリー残量が定期的に表示されます。
結構表示されるタイミングが早く、煩わしいです。

消す方法どなたかご存知でしょうか。

スマホはAndroidを使用しています。
(BlueTooth接続している際、上のところにバッテリー残量は見えているので、通知は不要なんですが・・・)

ScreenShotを添付しておきます。

書込番号:22620544

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:16件

2019/04/23 17:09(1年以上前)

某掲示板情報では
1 スマホ再起動
2 イヤホン電源オンオフ
で治った方がいらっしゃるようです。
再発はわかりませんが。。。

書込番号:22620891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/04/24 09:16(1年以上前)

ほんとですね、携帯の再起動とヘッドホンの再起動でなんか治りました。
一分に一回表示されていたのが、表示されなく?なりました。
ペタコロさん、ありがとうございました!!

書込番号:22622206

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラックかプラチナシルバーかで迷う

2019/04/22 06:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:24件

ブラックかプラチナシルバーにするかで迷っています。みなさんはどちらの色を買いましたか?理由も教えてもらえると幸いです。

書込番号:22618290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/22 06:49(1年以上前)

トピ主さんがビビッときたものが、
ベストチョイスですよ。
どれを選んでも、正解なんです。

書込番号:22618304 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/04/22 07:06(1年以上前)

外への持ち出しが多い、長持ちさせたいならブラックですね。WH-1000XM3の下地はブラックのプラスチックだからです。シルバーですと塗装が剥がれて来るにつれみっともないブラックが目立つようになります。

書込番号:22618326

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/04/22 07:53(1年以上前)

>丸丸坊主さん

お持ちの服装に合わせては?
せっかくの無線接続ですし外出時に使う事を考えると。

書込番号:22618392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/22 09:17(1年以上前)

色:
プラチナシルバー
理由:
Amazonで値下げ幅が大きかったのがそちらだったから
おまけ:
普段着(私服 or スーツ)のカラーを考慮すると良いのではないでしょうか。
ダーク系のスーツならブラック、明るい色合いの服を着用されているのであればプラチナシルバー等。

書込番号:22618513

ナイスクチコミ!1


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2019/04/22 13:08(1年以上前)

こんにちは。

プラチナシルバーを使っています。

理由は、コンビを組ませている WALKMAN A45HN のボディカラーがペールゴールドなので…。

あとは普段から白やホワイト系があればだいたいソチラを選ぶ傾向にある為…ですね。


ただ、仲間がブラックを使用していて、お気に入りのポイントはメーカーロゴや外部マイク部の カッパー色の差し色 だそうです。

ま、確かにワンポイントになってますね。

書込番号:22618809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2019/04/23 17:19(1年以上前)

ビビっときたのはプラチナシルバーです。
家で使用します。
服装はねずみ色か紺色が多いです。
差し色は、全部黒に染めて欲しかったです。

高い買い物なので、後悔したくなくYouTubeを観てもAmazonの売り切れ率を考慮してもブラックの人気が高いのが気がかりです。

さらに意見、感想をいただければ幸いに思います。

書込番号:22620916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


いひらさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件 連絡帳 

2019/04/24 08:36(1年以上前)

こんにちは。私はBlackに一票。
なぜなら Amazon AliExpress 等で出品されている互換イヤパッドは ほぼ全てBlackだから。でも本当はいろんな色で楽しみたいのですが。

書込番号:22622137

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2019/04/24 08:57(1年以上前)

イヤーパッドという観点は初めてです。ほとんど黒ですね。
黒の方が無難そうですね。

書込番号:22622175

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

当機購入しました

2019/04/14 09:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on 2 Wireless NC WH-H900N

クチコミ投稿数:34件

皆さんいつもありがとうございます。

当機購入し、ウォークマンAシリーズで使っていますが物足りなさを感じるようになってしまいました。
当機が最大限の威力を発揮するプレイヤーを推薦していただけると嬉しいです。

ちなみに、クラシックを聞きます。
大変性も室内楽にも使います。
低音域が充実していると嬉しいです。

ただし、ハイレゾまで手を伸ばしてダウンロードして買い集める経済力はありません。。。
アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:22600630

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/04/14 10:27(1年以上前)

>いさむ63さん

おはようございます。
クラシックならヘッドホンを変える方が手早いかも
AKGとかゼンハイザーはどうですか?
予算が分からないので機種は限定出来ませんが。

書込番号:22600738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/04/14 10:28(1年以上前)

>いさむ63さん

追伸
ワイヤレス限定でしょうか?

書込番号:22600741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2019/04/14 10:30(1年以上前)

限定ではないです。

書込番号:22600746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/04/14 10:36(1年以上前)

>いさむ63さん

限定しないのなら尚の事耳に直接音が届くアナログ機器のヘッドホンを変える事をお勧めします

書込番号:22600759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2019/04/14 11:20(1年以上前)

なにかおすすめがありますでしょうか?

お手間かけます。

書込番号:22600846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/04/14 13:20(1年以上前)

>いさむ63さん

先にも書きましたがご予算は?
それとオープン型でもよろしくのでしょうか?

屋外でも使用すると音漏れを気にしないといけないので。

書込番号:22601075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2019/04/14 21:51(1年以上前)

予算は3万円以下です。
外出で使うことが多いので密閉式です。

書込番号:22602116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/04/14 22:28(1年以上前)

>いさむ63さん

それなら、このあたり
試聴してみて下さい。
https://s.kakaku.com/kaden/headphones/itemlist.aspx?pdf_ma=83,462,465,834,887&pdf_Spec101=1&pdf_Spec102=1&pdf_Spec201=-16,16-32&pdf_so=d2&pdf_pr=15000-40000


結局好みは人それぞれ違うので絞り込みまでしか出来ません。

書込番号:22602205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2019/04/15 19:00(1年以上前)

いろいろありがとうございました勉強します

書込番号:22603748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)