
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM2
以前quaiet confortを使っていましたが半年に1回故障する始末で、BOSEショップの方に何回も対応していただきました。
当時のquaiet confortは地下鉄トンネル部に入るとノイズをひろっていました。
最近は、ショッピングモールで仕事をすることが多いのですが、雑音が気になっていました。
このヘッドホンがあれば、ノイズをキャンセルすることが出来ることがわかりました。
またLINE入力でノイズキャンセルがで来たり、スマホのアプリもあったりで本当によくできた製品です。
あと欲しいとすれば、バッテリー残量を3段階程度で表示できないかと思います。
モールの喫茶で長居するようになりました。
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950N1
今日、修理完了品を引取りに行きました。故障の原因は判らなかったのですが、組立て修理の措置が採られたそうです。
梱包材を開封してみると、外装も新品に交換されていました。
念の為にシリアルナンバーは変わっていないか聞いてみると組立て修理の措置なのでシリアルナンバーは変わっているとの事らしいです。
約1ヶ月振りのMDR-XB950N1。ユーチューブから音楽を聴いてみると、ズーンっとくる重低音っ!「相変わらずの良い重低音だわっ!」と惚れ直しました。
base effect無しでもイケるのが凄いっ!買い換えるか迷ったけど、待って良かったです。
extra base以上のBluetoothヘッドホンが無い以上、大事にしないといけないなと改めて痛感しました。
書込番号:21886776 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-CH700N
初めてのノイズキャンセル付きワイヤレスと言う事で比べる対象がない為、参考程度に。(安価なヘッドフォンしか持ってませんでした)
本当は1000MX2が欲しかったのですが半額で買え、出て間もないとこと連続35時間が決めてです。格安チケット旅行の為、日本-上海-アムステルダム-バルセロナで往復32時間無充電で行けました。NCは期待してたよりは無音で無かったですが、ONとOFFの違いは明らかに凄いです。飛行機ってこんなに喧しいのって思ってしまうぐらい無いと嫌になるぐらい手離せ無くなってしまいます。音は物足りないと感じましたがスマホアプリでサラウンドやイコライジングで調整出来ます。キャリングポーチや航空機変換プラグは有りませんが買っても知れた値段です。首が凝りましたが高級機ですと少し重いので余計首が疲れてたかも知れません。いずれ高級機が欲しくなるでしょうが初NCワイヤレスとしては満足しています。
書込番号:21810365 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950N1
昨年の9月中旬に重低音の高いBluetoothヘッドホンを探して、このモデルに決めました。
聴覚にズゥーンッとくる重低音、流石はextra bass。
bass effectをONにすると、更に強めの重低音。流石にONでは聴覚がオカシクなりそうなので、OFFにして聴いています。スマホ用アプリでイコライザーをイジる事も出来ますが、逆に調整をしない方が良いです。
本当に買って良かったと思っています。万が一故障した時に備えて、もう一台同じモデルを買いたいな!と考えています。
それだけ、良いヘッドホンを買ったと嬉しかったと思います。
書込番号:21540964 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)