SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(14025件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MDR-DS7100 購入ストップ!

2011/08/31 00:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

クチコミ投稿数:54件

MDR-DS7100とATH-DWL5500を悩んで映画メインでこの価格差ならと7100を購入しようと思った矢先に7500の発売が発表されました!

5500の音質の評価とデザインを振り切り、7100をポチする直前でした(笑)

発売まで待ち、皆さんの評価をお待ちしております。

さて、価格はいくらに落ち着くのやら!?

音質評価・価格・デザインの総合で、またまた悩む楽しみが増えました〜

7500のデザイン...。
個人的にはイマイチです(泣)
皆さん同様に音質に期待しています!

書込番号:13439373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信30

お気に入りに追加

標準

ついに来ましたねw

2011/08/30 16:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

( ^ω^ )7100スレから移動です。

・50mmドライバで皮仕様?
・イヤーパッドは低反発でXB1000の様な感じ?もちもちw
・待望のHDMI搭載
・7100の時みたいなプー音騒動は・・・無いと信じてますw
・今回何V? 
7000・・・9V
7100・・・6V
7500・・・?

プロセッサとセットで約5マソ・・・・・どうすっかな〜?

書込番号:13437418

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件

2011/08/30 16:49(1年以上前)

おおう!仕様表出てましたねw
DS7500は12Vのようですね。
今回は7000超えの12V・・・・・音声もHDだからか?HDMI盛り盛りだからか?

アダプタは小さいとかさばらなくて良いな・・・w

書込番号:13437428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/31 00:07(1年以上前)

野良猫のしっぽ。さん、はじめまして。

私もこの情報で久しぶりにウキウキしています。
やっとHDMI接続のロスレスサラウンドがヘッドフォンで体験出来るなんて、待ちに待ったかいがあります。

いままで2種類のサラウンドヘッドフォンを使って来ましたが、両方とも古くなって、そろそろ新しいのが欲しいと思っていたやさき、狭いアパートに住む転勤族の私にとって、やっと身の丈に合ったAV製品が出てくれた感じです。

絶対に購入します!

書込番号:13439206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/08/31 00:16(1年以上前)

DS7100持ってるけど買うかもしれないなぁ。

てか、仕様見る限りほしい。

書込番号:13439245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/08/31 06:37(1年以上前)

皆さん 買い! ですねw 今から資金を確保せねば・・・w

書込番号:13439804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/08/31 19:43(1年以上前)

今回新たに7500を購入するとして、今迄の遺産、7000、7100のヘッドホン部の流用ができそうですね。 7000のプロセッサで7100のヘッドホンが使えたので逝けそうに思えますね。
7500のヘッドホンのイヤーパッドがXB1000の様なもちもちぶりだとしたら、夏場などは冷房とかかけとかないと蒸れそうですよ。・・・かなり。

発売当初の購入はソニストのクーポンを使っての購入がいろいろとお得なように思えますね!

書込番号:13441861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/09/04 11:32(1年以上前)

あっしは今回もJoshinWebでポチってみましたw

MDR-DS7500        ¥39800
発売前予約割引       -\3000
5年間保障5%         \1840
ポイント使用         -\14000

_____________________________________________________
合計               \24640

10%ポイント       2464P


(0゜・∀・)ワクワクテカテカ 早く来ないかな〜w

書込番号:13457324

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/04 19:23(1年以上前)

楽天の店舗の方が安いのに。
それでもJoshinを選んだということは、やはり長期保証に加入できるからでしょうか?

こういうヘッドホンで長期保証に入れるのは、過去の経験からは大手量販店ではダメで、エディオン系しか大丈夫なところは知らなかったんですが、これはよい情報を頂けました。ありがとうございます。

しかし、上のスレで紹介したヘッドセットにも、こちらの機種と同じエンコード機能、音場形成機能が付くようなので、悩むところです。

書込番号:13459053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/09/04 19:39(1年以上前)

milanoさんども!そうです、値の張るものなので長期保障に入れるところで、という事でJoshinWebになりましたw ポイントも使えますしw

ヘッドマウントディスプレイHMZ-T1の方は、HDMIが1系統で5.1chみたいですよ・・・?
なので、7500の方がコスパ的に良さ気な感じに思えますね。

書込番号:13459130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2011/09/04 19:47(1年以上前)

( ^ω^ ) それにしても肝心のソニーストアが長期保障かけられないってのは困ったもんですよw せっかく保障無料クーポンとか18%引きクーポンとかあって行って見ようかと思ったのにな・・・w

サウンドイレブンで30800円で長期保障もかけられればそっち行ったのですが、旨い事いかないものですねw

書込番号:13459158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/10/05 20:58(1年以上前)

ただ今出荷メールが来ましたw 明日到着みたいでワクテカw
久々のワイヤレスだぜw

書込番号:13587333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/10/06 14:45(1年以上前)

お馴染みの袋入りw

箱表

箱裏

ついに到着しましたよw 早速開封〜w

書込番号:13590223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/10/06 14:46(1年以上前)

開けたら箱が二段になってましたね。7000の時は1段で済まされてましたっけね・・・。

書込番号:13590229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/10/06 14:49(1年以上前)

ヘッドホン+アダプタ

プロセッサ

細〜い光ケーブルw+取説

書込番号:13590237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/10/06 15:12(1年以上前)

アダプタ

プロセッサ

ヘッドホン

アダプタが変わってましたね。7000時は同じコロッとしたアダプタでしたが、小さくて薄っぺらくなりましたね。
プロセッサ部が12Vでヘッド本部が6Vで7100と同じ・・・?

42VT2と接続して電源連動もできました〜w やっぱ良いですね!コンプレッション使うと台詞がよく聞こえるw CINEMAは違和感あるなw GAMEはほど良い感じですかね。

イヤーパッドはXB1000みたいかと思いましたが、あれほど柔らかくなくて安心しましたよw
INPUTボタンとかセンターレベルは押しにくいような・・・。何かコツでもあるのかな?

PS3で選べる音声項目が増えて感激しましたよw
心配したプー音も無く安心・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・したのもつかの間!?
やべぇぇぇぇ!充電しながら使えねぇぇぇぇぇぇwww
これじゃアダプタあんまり意味なくね??スタンドに置いて充電で良くね?
聞きながら充電すると充電モードでヘッドホンの電源切れる・・・。


RF7100また買った方がいいの・・・か?

書込番号:13590294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件

2011/10/06 17:11(1年以上前)

ソニサポにも聞いてみましたが、7500ではそういう仕様と言われましたよ・・・orz。

何故充電しながらの使用がNGとなったのか・・・。不意に切れた場合はどうすれば良いのやら??
値段が上がって思いの他重要な機能がNGとは結構参ったな・・・。


ソニーサポ何とかしてくれぇぇぇぇぇ!      いやマジでさ!

書込番号:13590634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/10/06 20:13(1年以上前)

そういえばDS7000の時みたいな専用スタンドは付いてないんですね。もうちょっと付属品がんばってほしかったですね。

書込番号:13591286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/10/06 20:24(1年以上前)

あ〜、充電しながらダメなんだ。

興味自体は有るけどそれなら少し下がってくるかもだから待とうかなw

書込番号:13591321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/06 20:41(1年以上前)

その仕様は前機種の7100からですよね。
充電スタンド無いし…

私はそれほど長時間や頻繁に利用しないので
気にしませんが、人によっては困りますよねぇ

1回の使用がバッテリー切れるほど酷使するのであれば
少し銭はかかりますが
もう1つ増設用のヘッドホンを購入して交互に使用する!
なんて方法はいかがでしょうか?

書込番号:13591388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/10/06 21:19(1年以上前)

ヘッド本部とかに残量のわかる表示を付けて欲しいですね。 少なくなると点灯するとか。



着け心地はイヤーパッドのおかげか楽ですなw ARCでTVの音声も自動で切り替わってくれますね。 光ケーブル挿さなくて良くなってサッパリしましたよw

書込番号:13591545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/10/06 21:56(1年以上前)

交換用のイヤーパッドですが、相変わらず高いですね。

http://www4.plala.or.jp/soundcity/net/f/headphone.htm

交換イヤーパッド左右セット 6,720円 +送料+代引き手数料

せめて半額に・・・。

書込番号:13591720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/10/07 12:37(1年以上前)

CENTERのボタンを押すと1→2→3→4→MAX→1→2・・・
LFEのボタンを押すと 1→2→3→4→MAX→1→2・・・

となるようですが、切り替え時も1プッシュとカウントされるようでCENTER→LFE→CENTERと切り替えるとMAX状態から1になってしまいますねw 切り替え動作はカウントしないでよw


PS3を接続してますが、音声表示が点灯しないのでおかしいな?と思ってたら、ビットストリームじゃないとダメみたいですね。PCMから変更したらちゃんと点灯しました。


充電時に使えないと言うのなら電池の取出しができる方が便利ですね。予備にもう一個あれば充電して入れ替えられるんですけどね・・・。 次のモデルでやって欲しいな。

書込番号:13593685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/08 09:36(1年以上前)

音の方はどうですか。HDMIの効果大きいですか(DOLBY TRUE HD,DTS-MAとか)。
SONYの7000,7100,audio-technicaDWL5500と比べると違いがはっきりしてますか。
現在5500を使っていますが、買い換えるぐらいありますか。質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。

書込番号:13597134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/10/08 10:12(1年以上前)

以前はDS7000のプロセッサで7100のヘッドホンと組み合わせて使ってましたんで、あまり参考にはならないでしょうが一応・・・。

センターレベルの調整をしたら更によく聞こえましたね。DS7000にはセンターレベル調整が無かったので新鮮ですよw 7100から搭載でしたっけね。LFEとやらも搭載のようで更におk!

コンプレッションは良いですね。台詞が聞きやすくなって気に入ってますw

>DOLBY TRUE HD,DTS-MA

これは映画とかですよね?まだ試してませんが、手持ちのアニメBDとか見てみましたが良く聞こえますよw
BDレコの番組も見てみましたが聞こえる感じが変わっておもしろいですねw

CINEMAは何だか違和感が感じられるんですけどね・・・・・・・慣れれば良い感じになるのかな?
GAMEが無難な感じなのでこのモード使ってます。
フラット状態だと味気ないですねw


7100のプロセッサ二つ分の性能らしいので7000を使っていたあっしとしちゃぁかなり満足できてますねw 次は映画のBDを見てみようっと・・・w

書込番号:13597262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/08 12:20(1年以上前)

教えてくださりありがとうございます。
7000を以前使ってました。映画とかライブは良かったんですが、音楽(CD)は音がこもっていて聞けたものじゃなかったんです。今回購入したaudio-technicaDWL5500はCDも自然な音で違和感なく聞けます。7500で音楽(CD)を聞くとやっぱり多少のこもりはあるのでしょか。
それとBDで(DOLBY TRUE HD,DTS-MA)映画を見た感想を聞かせて下さい。
ありがとうございました。

書込番号:13597691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2011/10/08 14:48(1年以上前)

充電しながらの使用は電池への負担が大きく推奨されていないからじゃないでしょうか。

第一、コードレスの意味が無いですよね。

書込番号:13598127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/10/08 14:58(1年以上前)

ソニサポに聞いてみたところ、充電時間が延びたことと、仰るとおり充電しながらの使用は充電池への負担が大きいためと言ってましたね。


>第一、コードレスの意味が無いですよね

これはですね、別に常に挿しっぱなしで使うってことじゃなく不意に切れた時に充電しながら続行って事です。 今回から忘れずにこまめに充電しておけばおkって事ですね。

書込番号:13598159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件

2011/10/15 06:53(1年以上前)

MP3ですが歌を聞いてみたのですが、コンプレッションを入れてると歌詞がはっきり聞こえて面白いですねw いつもと違う感じに聞こえて結構楽しめました。

書込番号:13628155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/10/21 20:17(1年以上前)

PS3でビットストリームにしてますけど、DOLBY TRUE HD だと引っかかるように音切れする感じですね・・・。 リニアPCMにすると何とも無いですね。
何だろう?処理し切れてないのかな?

書込番号:13658463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2011/11/04 17:11(1年以上前)

ARCがとても便利ですねw DS7500に繋いだ機器だけかと思ったら、TVに接続している機器の音声も通してくれるのねw 便利だわ〜!

書込番号:13720824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2012/02/26 10:45(1年以上前)

DS7500はバッテリー切れだとピーって音がするんですね。たった今鳴って切れましたよw

書込番号:14205841

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

DS7500

2011/08/30 14:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110830_473686.html

( ^ω^ )来たか! ガタッ
ついに7100の後継でHDMI搭載機が来ましたねw やっと来たか・・・wって感じですよw
ドライバは50mmで7100と変わらないのかな?でもって皮張りwイヤーパッド部が何やら低反発でXB1000の様な感じになってそうですね・・・。すごいもちもちしてますからね・・・w

HDMI搭載ということで、値段も跳ね上がってますけどねw うぉぉぉぉぉw物欲を刺激しやがるぜぇぇぇぇw

今回は7100の頃のようなプー音騒動になりませんように・・・w

書込番号:13437118

ナイスクチコミ!5


返信する
tacos0628さん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/30 16:15(1年以上前)

うわー・・・おとといDS7100買ったばっかなのに・・・

これってDS7100値下げ来ますかね?買った時期間違ったかな
でも後継機であるDS7500って値段5万ぐらいですよね?そんな価格のには手は出せないと自己肯定するしかないw

でも気になる商品です

書込番号:13437358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件 MDR-DS7100の満足度5

2011/08/30 16:26(1年以上前)

あ〜、7100買っちゃいましたか・・・。発売サイクルは大体2年くらいなんで、今年来るかな?と思ってたら来ましたねw
7100は9月だったけど、7500は10月と1月程遅かったですね。

tacos0628さん とりあえず7100で繋いで、貯蓄して7500へ・・・道は険しいw

書込番号:13437379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件 MDR-DS7100の満足度5

2011/08/30 16:37(1年以上前)

おっと、スレができてるようなので、そちらに行きましょうね〜w

書込番号:13437401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

蒸れ防止

2011/01/11 23:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

スレ主 マッハVさん
クチコミ投稿数:64件 MDR-DS7100のオーナーMDR-DS7100の満足度3

蒸れ防止に、100均で販売してる
手首用のサポーターを付けました。

ボタンが隠れますので、不便ですが蒸れ対策には良いですよ。

書込番号:12496100

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

左からビビリ音がする

2010/08/20 08:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件 MDR-DS7100のオーナーMDR-DS7100の満足度5

今年1月の購入当初から、地響きのような重低音の時に
左側からビビリ音がする事があったのですが、
ずっと再生するソフトの方の問題だと思っていました。

しかし、最近WOWOWで『ザ・パシフィック』という番組を録画したものを
見る時に使っていて、ビビリ音がしたところを何回か繰り返し再生してみると、
音がする時としない時があることが分かりました。

近日中に購入したヨドバシに持ち込みます。

書込番号:11786414

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件 MDR-DS7100のオーナーMDR-DS7100の満足度5

2010/08/21 20:15(1年以上前)

今日、行ってきました。修理で何週間か掛かると思っていたら、
知り合いの店員さんが、「はじめからですよね?じゃあ交換しましょう」
と言ってくれてヘッドホン本体を交換してくれました。

家に帰って、同じものを再生してみましたが、今回はビビリ音は
まったく出なくなりました。

寛大な対応をしてくれてとても感謝しています。

書込番号:11793492

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信34

お気に入りに追加

標準

ファースト家電にやられた・・・

2010/06/09 23:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

スレ主 Byakuyabouさん
クチコミ投稿数:3件

>ご注文後のキャンセルは、原則として受け付けておりません。
客都合のキャンセルは認めないのにこううたっているお店でいとも簡単に、店舗側都合のキャンセルは行うとはホント身勝手ですね。随分と一方的な対応です。

振込手数料も返ってこない。個人情報は抜き取られる。
全く詐欺としか言いようがないですね。
振込手数料に利子付けてまたお詫びの品を送ってこい!!!

ソニーの商品に泥を塗りやがって!!!
いい商品をここまで落したのはお前のせいだ

楽天が何も言わないと思ってこういう対応なのか?
店が損益出そうが何しようが 1700円で購入した事実があるんだからその値段で普通は提供するだろう。

お釣りだって多く渡した客にわざわざ追いかけて返せって言うのか???普通はそうしないだろう。
だったらお客に提供するのが当たり前だ!!!

絶対にこのままではゆるせない

書込番号:11475088

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/09 23:19(1年以上前)

この場で言われても困ります…

書込番号:11475135

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/06/09 23:27(1年以上前)

1700円で購入したリスナさんが居るのですかね。

処で,明らかに記載間違いと判るだろうに。
で,何か,テクニカの四芯線騒動を思い出してしまいました。(^^ゞ

書込番号:11475177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/09 23:31(1年以上前)

取り敢えず、お店にメールか電話をブチ込んでみては如何でしょうかスレ主さん??
相当怒ってるようなので、その勢いでガッツリ言っちゃってみては??

書込番号:11475202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:9件

2010/06/10 00:55(1年以上前)

このスレの主旨は「ファースト家電さんを利用するのはやめといた方がよい」ですか?

書込番号:11475591

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/06/10 01:31(1年以上前)

いや,ポイントわ。

>楽天が何も言わない・・・
偽物を扱う出品者に場所を提供して居るYahoo!と同じ様に,場所を提供して居る楽天も同じと・・・ですね。

書込番号:11475707

ナイスクチコミ!1


海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/06/10 02:39(1年以上前)

面白そうだったので僕も1個注文したんですよねw
最初のメールで
『ショップからの確認の連絡、または商品の発送
をもって売買契約成立となります。』
コレ読んだときにもう完全に諦めましたw

まぁそうそう美味しい話は転がっていないですね
仮に1万7千円でも赤字だしね|ω・)

知ってて注文する僕とかは質が悪いのですw

随分昔にレシートがなくても返金するって奇特なスーパーがあったなぁw

書込番号:11475816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/06/10 08:24(1年以上前)

>個人情報は抜き取られる。

貴方の家に、怪しげなダイレクトメールが多数送られて来るようになったのなら
いざ知らず、そうでない場合は「営利目的で相手が個人情報を抜き取った」
と断定するのは時期尚早です。


>全く詐欺としか言いようがないですね。

商品を送らず商品代金の返金にも応じないケースでない限り、詐欺=
「他人を騙して金や品物を取り上げたり、損害を与えたりする事」には該当しません。


>ソニーの商品に泥を塗りやがって!!!

ショップが店舗都合によるキャンセルをした事と、商品自体の価値には
何ら因果関係はありません。

書込番号:11476216

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/06/10 08:25(1年以上前)

いや、問題は振り込み手数料が戻ってこない事でしょう。

書込番号:11476219

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/10 08:27(1年以上前)

ここでグダグダ言ってもムダなだけですよ。
あとはスレ主さんと店側の問題じゃないっすか??

書込番号:11476225

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/06/10 08:27(1年以上前)

海燕さん。

面白半分で行かれたのですか。(^^ゞ
Yahoo!オークションもそうですが,此方の水は甘いぞ〜!は,そう簡単には無いって事でしょう。

其れにしても,主さんの最後のくだりは過激だね。(^^ゞ

書込番号:11476227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/06/10 08:34(1年以上前)

こういう話題でも、ついカキコしてしまいますなぁ。。。

書込番号:11476245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/10 08:38(1年以上前)

誰か一人がカキコすると結構盛り上りますよね(汗

でも今回は主さんと店側での問題なので、ましてや我々でどうこう言う話じゃないんですけどね(^_^;)

まさか、このスレって釣りじゃ…苦笑

書込番号:11476251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/06/10 08:42(1年以上前)

釣られましたかねぇ?
だとしても、私は雑魚なので、、、

毒舌ならぬ、毒ウミヘビが釣れると面白いかも

書込番号:11476264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/10 08:44(1年以上前)

毒舌じじいさん、改名しましょう!!(笑

書込番号:11476269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/06/10 08:56(1年以上前)

そう言えば、昔どこかのBTOのパソコンメーカーのサイトで一桁間違ったらしいけど、注文来た分は大赤字で売ったそうです。
どこだったかな〜?
出るじゃなかったと思いますが

書込番号:11476296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/10 09:16(1年以上前)

値段によっては一桁違うだけでも損害額が凄いでしょうね。

それでも注文分は売ったというメーカーさんは、責任感強かったのですね。まぁ信頼失うかもしれないからメーカー側としては売らないといけなかったのかな。

書込番号:11476355

ナイスクチコミ!0


海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/06/10 10:32(1年以上前)

ホントに欲しくて1個の注文なら可愛いと思いますが(ソウカ?
転売目的で10や20の注文をした人もいるのかな?

何個まで頼めたかは知らないけど
仮に100個注文してもたったの17万円w
仮にそれを1個1万9千円で販売した場合190万円の売り上げですねw
スゲェw173万円の利益|ω・;)<経費は抜いてですけどね

で、ファーストさんが何件注文を受けたか知りませんが
この例えって今回ファーストさんが受ける損失額にもなるw

書込番号:11476551

ナイスクチコミ!0


スレ主 Byakuyabouさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/10 20:51(1年以上前)

皆さま こんばんは。 コメントありがとうございます。

私はどうしても欲しくて注文したんですよ。
父が還暦になるのでその誕生日が近かったので送りたかったのに。。。

誠意ある対応が無いのは電話しても こちらに不手際はありません。
お役様の方が悪質ですとか言われて。。。。

悔しいです。
すみませんの一言もないのが許せない。
知人曰く お店が赤字だったとしても通常は販売するかもしくはちゃんと商品を振り込んだ祭の
振込手数料を込みで返金対応するべきだといわれて 私もその意見に同感だったんです。
たかが500円 されど500円 何にも購入していないのに無くなったんですよ。
それが許せないんです。代金と合わせたら3000円弱・・・
ちゃんと振込手数料も返してほしいと抗議しても 帰ってこないのはホントおかしいです!

書込番号:11478245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/06/10 23:06(1年以上前)

こんばんは

振り込み手数料って返して貰えないのですね・・・・知りませんでした
まぁでも、その値段で売ってるはずは無いとはお考えで、運良くば!では?

授業料と考える方が精神的にもよろしいのでは? ^^;

書込番号:11478986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/10 23:35(1年以上前)

スレ主さんさぁ、親が還暦ならもういい歳でしょう?
1700円じゃ中国の偽物でも買えないよ(笑)

書込番号:11479160

ナイスクチコミ!2


海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/06/11 03:08(1年以上前)

※価格.comでは、商品到着時に支払いをする「代金引換」を推奨します。
って書いてある場所であーだこーだ言ってもねぇ|ω・)

MP使ってれば振り込み手数料掛からなかったのですよ(僕は損害無し
あきらかに売価がおかしいのだから疑いましょう
買えたらラッキーだけど万が一は備えた方がいいですよ

>店が損益出そうが何しようが 1700円で購入した事実があるんだからその値段で普通は提供するだろう。

そんな事実はないのですよ♪
楽天からのメールをちゃんと読みましたか?
申し訳ないけど、スレ主さんはWebでの買物は向かないと思う

|ω▼*)毒ウミツバメw

書込番号:11479810

ナイスクチコミ!3


dejavu-vuさん
クチコミ投稿数:18件

2010/06/14 21:36(1年以上前)

たまたま今日同品を購入し、このクチコミを読みました。

Byakuyabouさんを悪者にするレスが多いようですが、
間違えた業者が悪いんですよね?
ネットでの販売価格は、後で間違えたからなかったことに
してくれ、では買う側の立場がないじゃないですか?
誠意ある業者なら、広告料と思って、間違った値段で
売った物はその価格で売買成立を了承すべきです。
(大量発注者には1個で勘弁してもらうんですかね?w)

多少最初の書き込みで興奮されていたかもしれませんが、
Byakuyabouさんの主張はもっともだと思います。

書込番号:11496521

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/06/14 21:59(1年以上前)

注文を受けた台数は?ですが,貴方が店主なら大出血サービスをしますか。
若干名なら兎も角,大量なら大変なです。

書込番号:11496676

ナイスクチコミ!1


dejavu-vuさん
クチコミ投稿数:18件

2010/06/14 23:06(1年以上前)

買う側が、店主なら、なんて考える必要がどこにありますか?
商売をしてる側は最新の注意をして、商品を提供するのが当たり前です。
仮に間違いがあったとしても、社会的な責任として、
商品を購入した顧客に対し誠意を尽くす義務があります。
顧客から何を言われても、「こちらに不手際はありません、お客様の方が悪質です。」
なんて言う業者を許すほうがおかしいと思いますよ。
あなたがそう言われたら、どう感じますか?

書込番号:11497098

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/06/14 23:24(1年以上前)

店主の開き直り云々は,主さんのくだりからです。
主さんとの遣り取りが不明ですから?ですょ。

其れから,人間なんですから間違えは起り得ます。
主さんの書き込み前に,此処でもリンク書き込みが在って煽る節が出て居ます。

書込番号:11497197

ナイスクチコミ!1


dejavu-vuさん
クチコミ投稿数:18件

2010/06/15 01:06(1年以上前)

要は、消費者・客の立場で、商売をしている業者の落ち度を
どこまで許すか、ということですが・・・
もっと消費者は強くていいと思いますね。
それぞれ立場はあるかと思いますが、だれでも間違いはある、
と言って儲け仕事をしている業者を簡単に許してしまう感覚は
どうも私自身感心しません。
まあ、これくらいにしておきますw。

書込番号:11497622

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/06/15 01:45(1年以上前)

「w」は何ですかね?。

価格からして間違えって判るモノを,一方的に消費者強しにするのは無理が在りますょ。
其れから,儲け仕事をして居る業者云々って,今回のショップに言えるのですかね。
ショップの台所事情を知って居るのですか。

書込番号:11497747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/06/15 07:51(1年以上前)

客が申し込んだだけでは売買は成立しないので、店は損して売る義務は無いですね。
そもそもあり得ない値段なので、客観的に判断できるはずで、それを解っていて「この値段で売れ!」と強要することは出来ないですね。これ、法廷で争っても店の勝ちです。
特に今回のは、スレ主があり得ない値段だと解っていて申し込んだ可能性が高いですね。
あと、店は返金に応じてますから、ここに落ち度は無いですね。振り込み手数料は金融機関の取り分なので店が負担する必要は無いですね。

あと、これが自分だったらどうよ!と言う議論ですが、私なら最初から眉唾なものは信用しません。物には適正価格があります。

書込番号:11498151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/06/15 10:42(1年以上前)

> Byakuyabouさんを悪者にするレスが多いようですが、間違えた業者が悪いんですよね?
そうですね
手数料が返ってこないのに、お詫びも無しは店の対応としては どうか?とは思いますね
私が店長なら、手数料位は付けてお詫びと返金をしたい所ではありますが
大量にポチられてると、そうも出来ないかもしれませんね

でも悪者にされたのは、本人の問題ではないでしょうか?
間違えたのだから侘びとして手数料くらい返せアホーなら、皆も同意してくれたでしょうけど
どれだけ損しようが間違えた値段で売れ!それが当たり前とか、ソニー商品に泥を塗ったとか
利子付けてまた?詫びの品を送れでは、クレーマーにしか見えないです

それに、父の還暦のプレゼントに、値段ミスと分かっているような物を贈ると言うのもちょっと・・・

書込番号:11498567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2010/06/15 15:34(1年以上前)

商品価格の適正さは兎も角、何かおかしいんじゃないか、と思えてくる話ですね。

それは、ネット取引自体にあるのではないですかね。

・価格を平気で誤るような管理のだらしがなさ(それこそ「非常識」です)、
・契約成立定義の一方的な売り手都合、
・買い手の義務(支払い)が先行される一方的な取引方法、

今のままでは、このような売名行為が出来てしまうのですよね。
消費者を保護する法律が後回しなのは、歴史的事実です。

書込番号:11499296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/06/15 18:28(1年以上前)

確かにお店もいい加減でしょう。
チェック機能が働いて無いのでしょう。ただ、法律的に店が悪いと決めつけられないのが現実だし。
支払いが店有利に一方的と言うのは無いと思います。代引きを使えばいいんです。
また、買い手が保護されている法律にクーリングオフがあります。これは一方的に客がキャンセルできる権利です。

売り手が一方的に強いとは思わないですけどね。

書込番号:11499825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2010/06/15 18:33(1年以上前)

相変わらず、思いこみ激しい人だね。

誰が悪いと言ってるわけではないでしょう(苦笑)

契約成立の文面をもう一度読んでごらん。

書込番号:11499838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:41件

2010/06/24 00:31(1年以上前)

>毒舌じじい様

クーリングオフは、訪問の対面販売のみに適用できる法律です。
選択に関し自由な判断ができる環境がある、通信販売には適用されません。
参考までに。

書込番号:11536570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/06/24 08:04(1年以上前)

んな事は知ってます。
クーリングオフとは街頭や訪問販売で売り付けられた時に、消費者を守るために作られた制度です。消費者が自らの意思で買ったものは対象外ですね。

最近は、通販でもx日以内なら、送料は客負担で返品OKと言うところが増えているのですよ。
まぁ、めんどくさいので先の表現にしました。
で、先の書き込みは一般論なので、、、

書込番号:11537304

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)