SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(14019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

新のMDR-HW700DSの後継機はそろそろ?

2020/02/21 13:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

スレ主 X5Mさん
クチコミ投稿数:89件

JVCよりCES2020でサラウンドヘッドホン(XP-EXT1 EXOFIELD)が発表されましたが、SONYもそろそろでしょうか。

コンセプトはMDR-HW700DSと同様と思いますが、JVCはATOMS(7.1.4)にも対応したHPのようです。
価格は11万とか。

書込番号:23243700

ナイスクチコミ!14


返信する
ByJOEさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/07 23:44(1年以上前)

新製品は22.2ch再生対応も考えられます…

22.2ch再生はスピーカーをそろえるのも難しいので、
その機能さえあれば、私も購入するかもしれません。
と言うより待っています。

また今後の課題として、せっかく専用ヘッドフォンを使うのなら、
テレビ画面の方向を正確に把握できるようにする事や、
装着時の耳の間隔も把握出来るといいでしょう。。
また、ヘッドフォンを長時間装着をするなら、オープンエアが理想的です。

最終的に、
PS5のオプションでも良くないか?とか
素材もダミーヘッド録音で良くないか?とか出てきそうですね。

書込番号:23271834

ナイスクチコミ!2


CAMEL_12さん
クチコミ投稿数:8件

2020/03/12 00:17(1年以上前)

私も現行の2世代前の機器を使用しており、MDR-HW700DSの次を狙っております。

楽しみですよね〜。

SONYさんBluetooth接続も追加でお願いします。
<(_ _)>

TV・映画鑑賞での音質向上、スマホから気軽に音楽や動画(家の中で)など、皆さんSONYに期待して待っていますよ!!

書込番号:23279363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/03/12 08:17(1年以上前)

>CAMEL_12さん

>>SONYさんBluetooth接続も追加でお願いします。

現状の青歯だと、ただのステレオに成っちゃいますよ!?

書込番号:23279599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CAMEL_12さん
クチコミ投稿数:8件

2020/03/12 17:01(1年以上前)

>よこchinさん

言葉足らずですみません。

TVでの使用以外で、
スマホの動画や音楽を聴く為にBluetooth接続で使用が出来れば素敵かなと、、、
↑もちろん家の中での使用です…

書込番号:23280293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/04/13 23:58(1年以上前)

>>22.2ch再生
ヘッドホンで、果たして再現出来るのだろうか?
不思議。

書込番号:23337898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

有線接続時はハイレゾ非対応?

2020/01/18 21:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on 3 Mini Wireless WH-H810

スレ主 FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件

この機種はよく見ると、ハイレゾロゴがついているのはBluetooth接続時のみで、有線接続時はハイレゾ非対応のようです。小型化で犠牲になった周波数特性を内部でイコライザ的に無理矢理補正しているということでしょうか。だとすれば前機種の方がおすすめですね。

書込番号:23176904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

WH-1000XM4がFCC通過

2019/12/16 14:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

WH-1000XM4が近々発表される可能性があります
時期的に考えれば来年1月のCESでしょうか
https://fccid.io/AK8WH1000XM4

書込番号:23110458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:6件

2019/12/17 18:48(1年以上前)

情報ありがとうございます^ ^
来週クリスマスプレゼントに買おうと思ってたんですが、待った方が良いですかね。悩みます。

書込番号:23112961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

2019/12/17 23:11(1年以上前)

悩むところですね‥

WH-1000XM4はまだ詳細は不明ですが、音質や性能はより良くなると思います
ただ発売直後の価格は4万円前後になると予想

ちなみにWH-1000XM3はAmazonでも3.1万円、さらに3千円キャッシュバックもしているのでかなり安く買えるようです

自分だったら新しいものが好きなので待つかな〜と

書込番号:23113569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5 ツイッター 

2019/12/18 21:24(1年以上前)

XM3持っていますが、購入するかどうかはノイキャン能力次第ですね。
おそらく競合のAirpodsProに刺激されて、新しくNCプロセッサーが開発されたということなのでしょう。
XM3はFW4.1.Xで店内放送などがそこそこ聞こえますが、AirPodsProでは無音でも強烈にNCかかっていて店内放送もシャットアウトできる感じでしたし。(音質が悪く林檎専用でもあるが)
女子高生の甲高い声のカットまでは追及しませんが(理想ではあるが)、一部の電車のインバーター・モーター音が減ってくれれば買い替えると思います。

書込番号:23115237

ナイスクチコミ!0


Iverttさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/19 11:54(1年以上前)

BOSEのNCH700のノイキャンがあまり向上していなかったことを見るに、自分はノイキャン技術は少し頭打ちな感じがしています。
なのでノイキャンが向上するよりも、あるとすればBOSEのようにより自然なノイキャンや通話時のノイキャンのような質が向上する方向へ進むのではないかと予想します。
より人の声を打ち消してくれれば嬉しいですが、人の声のような不規則な音を打ち消すのは技術的に難しいようなので、そこはあまりハードルを上げすぎないようにしてます。笑

とにかくソニーにはいい加減にマルチポイントを対応してほしいですね。

書込番号:23116257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

意味無し。

2019/09/13 09:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

アプリのアプデで「XM3でNC性能が劣化したユーザーへの設定方法案内」的な小手先誤魔化しをSONYさんがして来たので4.11でれ明らかな劣化を感じ、海外有志が公開したダウングレード方法で2.0に戻した私が再度4.11にしてアプリの案内通り設定してみました。結果「所詮は4.11」でしたw
即2.0に戻しましたww

書込番号:22919217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2019/09/13 10:02(1年以上前)

NC性能の劣化はやはり装着して外出した際の安全性を考慮してのことでしょうか?

書込番号:22919243

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/09/13 18:05(1年以上前)

>Toyo6811さん
今更ながら、まだ2.0に戻せるのでしょうか?
涼しくなったのでイヤフォンからヘッドフォンへ衣替えの季節にあたり、やってみたくなりました。

書込番号:22919926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/09/13 18:38(1年以上前)

>@starさん
恐らくそうでしょうね。
しかしながら街中で歩きながらイヤホンヘッドホンで音楽を聴く事はNC有無に関係無く一定の危険性が有るのであくまでも「使用者責任」だと思いますね。

書込番号:22919975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/09/13 18:38(1年以上前)

>zippo1932さん
過去スレをご覧下さい。

書込番号:22919976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度3

2019/09/13 20:19(1年以上前)

>Toyo6811さん
試してみたけど、、、とのこと。とても参考になりました。

私も「安全性の理由」など「大人の事情」ではないかと想像しています。

もし、アクティブ***の初期値が問題なら問題発覚後速やかにアプリを再度バージョンアップして、初期値を戻せば良かったし、混乱も反感も避けられたはずですよね。(会社が大き過ぎて身動き取れないのでしょうが)

書込番号:22920137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/09/14 09:12(1年以上前)

>偽業界人さん
「身動きが取れない」
往々にして有る事ですねぇ。
もう一つ僕が思ってるのは、WH-1000XM系にQN1チップ搭載は「お試し」だったのでは無いかと言う事。
そう思ってしまう程WF-1000XM3の出来が今までのSONYさんには無かったくらい良いのです。
イヤピと装着ポジションさえバッチリ合えばWHより遮音性高いので。
QN1はTWSありきで作ってる気がします。

書込番号:22920988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2019/09/26 10:22(1年以上前)

WH-1000XM3の2.0.0を4.1.1にアップデートしてもANC性能に違いは感じられませんでした。
家電店の店頭で2.0.0のものと比較してみても大差ない気がします。

https://www.youtube.com/watch?v=xFQ3RaljplA
02:00 WH-1000XM3 2.0.0 路上テスト
02:10 WH-1000XM3 4.1.1 路上テスト
02:20 WH-1000XM2 2.0.1 路上テスト
02:30 WH-1000XM2 4.1.1 路上テスト
02:40 Quiet Comfort 35 II 路上テスト
04:51 WH-1000XM2 2.0.1 店内テスト
05:15 WH-1000XM2 4.1.1 店内テスト
05:26 Quiet Comfort 35 II 店内テスト
05:38 WH-1000XM3 4.1.1 店内テスト
05:50 WH-1000XM3 2.0.0 店内テスト
05:58 Quiet Comfort 35 II 店内テスト
こちらの動画でもバージョンによる違いは感じられませんし、動画製作者も違いはないと結論づけています。

https://www.youtube.com/watch?v=eJqLGaXV1GY
こちらの動画でも3分22秒から4分30秒までXM3の2.0.0、XM3の4.1.1、Surface Headphonesの3製品を切り替えて比較していますがバージョンによる違いは感じられませんし、動画製作者も違いはないと結論づけています。

海外フォーラムでもバージョンアップによるANC性能の劣化は感じられないってコメントは多いですよ。

書込番号:22948181

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

後継かな?

2019/08/09 14:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on 2 Wireless NC WH-H900N

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

WH-H910Nというモデルをソニーが開発しているようです。
https://fccid.io/AK8WHH910N/Label/06-Label-and-Location-4391973

また現行のWH-H900Nはソニーストアで入荷終了なので既に生産は終わっているのかもしれません。

書込番号:22846993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件 h.ear on 2 Wireless NC WH-H900Nのオーナーh.ear on 2 Wireless NC WH-H900Nの満足度5

2019/10/21 00:35(1年以上前)

910Nは劣化モデルっぽいですね

書込番号:22999340

ナイスクチコミ!1


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

2019/10/21 05:04(1年以上前)

音質や質感が悪くなっていましたか?

書込番号:22999480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件 h.ear on 2 Wireless NC WH-H900Nのオーナーh.ear on 2 Wireless NC WH-H900Nの満足度5

2019/10/22 00:20(1年以上前)

>16mt19さん
SONYサイトで新型の仕様などを見比べてみてください
コストダウンしている箇所がありますよ

書込番号:23000990

ナイスクチコミ!2


YYmarketさん
クチコミ投稿数:1件

2020/01/06 14:30(1年以上前)

最新モデルよりこっちのほうがいいですかね?

書込番号:23152219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件 h.ear on 2 Wireless NC WH-H900Nのオーナーh.ear on 2 Wireless NC WH-H900Nの満足度5

2020/04/19 22:59(1年以上前)

>YYmarketさん
遅レスですが、後継機にはハンズフリー機能は無いっぽいです
僕は結構電話するので、この機種が重宝しています

書込番号:23348839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ももクロコラボ発売 価格:27,410円(税込)

2019/07/20 10:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on 2 Mini Wireless WH-H800

スレ主 Traviatoさん
クチコミ投稿数:5件

AE限定ハイレゾRemix楽曲付き 「h.ear on 2 Mini Wireless (WH-H800) MOMOIRO CLOVER Z LIMITED EDITION」だそうです。
ソニーストアでも購入できるとのことですが、2年前の発売でももクロコラボでおまけがつくにしても、価格:27,410円(税込)は高すぎかと。
昨年のももクロコラボのウォークマンはハイレゾ音源がそれなりに入っていて、デザインもよかったので多少の価格アップは納得できましたが、発売から時間が経って、値段も倍となると厳しすぎます。

書込番号:22809628

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)