SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1076スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1076

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチパネルについて

2019/05/01 14:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:4件

本日こちらの購入して早速使用したところ、タッチパネルの再生のみ反応しません。
停止・ボリューム調整・選曲は操作出来ます。

Amazonミュージックで再生し、ダブルタップで音楽を停止し、その後再びダブルタップで再生しようとしますが、ピッと鳴るだけで、再生されません。

再起動して、トライしましたが同じ挙動となります。

初期不良なのか分からず、解決方法があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22637804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 14:59(1年以上前)

まずFWのバージョンをご確認下さい。iPhone又はスマホにアプリはDL済みですが?お済みならiPhone又はスマホとXM3をBluetooth接続すればアプリが認識しますので、アプリからXM3の基本情報をご確認頂ければ見れます。若しくは購入品の箱を見て頂き、alexaロゴの有無をご確認下さい。ロゴが有れば4.1.1です。アプリでもFWバージョンご確認頂き、4.1.1で有れば、それは4.1.1の仕様です。初期不良では有りません。
4.1.1以降、タッチパネルの反応がシビアになっておりまして、私の個体も同様です。
指一本よりも二本を揃えて極力パネルの中心をタッチするようにして下さい。5回タッチすればその内の一回は反応してくれます。
修正FWが来るかは不明です。

書込番号:22637826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/05/01 15:32(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

iPhoneでソニーアプリもダウンロード済みです。
バージョンは、2.0.0で最新バージョンには更新していません。

タッチパネルは反応はしてピッと鳴るのですが、スマホ側に信号が届いていないのか音楽再生にならないという状態です。。

書込番号:22637894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 15:45(1年以上前)

あら。
でしたら一度iPhoneとの接続を切った上で以下の画面の通り初期化をお試し下さい。
これでダメなら初期不良かも知れません。

書込番号:22637916 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/05/01 15:50(1年以上前)

今アプリを立ち上げながら、タッチパネルで再生操作したら反応しました。
つまり、毎回ソニーアプリを画面に表示しながらタッチパネル操作をしなくてはいけないようです。(他の方のxm3分かりませんが、少なくとも私のxm3では。)
これは初期不良に該当するのでしょうか。
みなさんのも同様にアプリ立ち上げていないとタッチパネルはフル操作出来ないのでしょうか、、、


toyo6811さん、ご回答いただき、ありがとうございました。

書込番号:22637922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2minaさん
クチコミ投稿数:3件

2019/05/01 15:52(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028449/SortID=22520040/#tab
で投稿した者です。
上記では解決したと書いたのですが、実は症状は改善されていませんでした。

>みそ汁は具さんと同じ症状です。
アップデート前は正常だったので、もし>みそ汁は具さんがアップデートされているのであれば、
原因はそこにあるのではと思っています。

書込番号:22637930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/05/01 16:00(1年以上前)

2minaさん、ご回答ありがとうございます。

そちらのスレも確認して、投稿させていただきました。おそらく同じ挙動かと思いましたが、もしかしたらAmazonミュージックとSpotifyの違いがあるのか、またアプデをしていない自分とは多少環境が異なるかと思い、別スレを立てて質問させていただきました。

おそらく、スマホとヘッドフォンの接続が部分的に不安定で、できる時とできない時があるのかと感じました。(あくまで個人的な意見ですが)

書込番号:22637946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 16:08(1年以上前)

うーん、それは初期不良の類に入る様な気がしますね。僕のiPhone8と接続して再現してみましたが、SONYアプリを起動しなくても普通にタッチパネル使用出来ます。相変わらず再生停止は渋いですが。

書込番号:22637959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 GW暇人さん
クチコミ投稿数:6件

みなさんが購入したものはパッケージ底面(?)の年月はいつになっていますか?(画像参照)
また、ヘッドホン本体のバージョンは購入直後はいくつでしたか?
両方共教えていただけると幸いです。

書込番号:22635124

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 GW暇人さん
クチコミ投稿数:6件

2019/05/01 00:27(1年以上前)

みなさんもしかして箱捨てちゃいましたか…?

書込番号:22636624

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2019/05/01 04:58(1年以上前)

いや、実家に帰っていて確認出来ないだけかも。

書込番号:22636816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 06:54(1年以上前)

そもそもパッケージにプリントされたロゴで2.0か4.1.1か判断出来ますよ。
alexaロゴが有れば4.1.1です。

書込番号:22636900 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


山呼さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/01 08:37(1年以上前)

私のものは、写真にある日付のような印字はありません。

一番上に"J WH-1000XM3BM"、一行分の空白があってバーコードと言った具合です。
韓国語やロシア語のような表記もありません。
一番下にはPOSのバーコードとその内容を示す英数字があり、それで終わっています。

また、箱に印刷された「紙」「プラ」等の位置が写真とは異なっています。

箱の表、下部には、「Googleアシスタント」と書かれたシール(約1.5センチ×4.5センチ)が貼付されています。
私は4月28日に大手量販店で購入しましたが、店頭にあった3個のうち2個が同じシールで、別の1個は少し小さいもの(「Googleアシスタント」だったかどうかは不明)でした。

ちなみに、ソフトウェアのバージョンは.2.0.0でした。
NC性能低下の噂がありますので、まだアップデートしていません。


書込番号:22637027

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 10:15(1年以上前)

>山呼さん
おめでとう御座います。当たりを引かれましたね。
パッケージにalexaロゴがあったら4.1.1ですので。
絶対アップデートしちゃダメっす(*´ω`*)

書込番号:22637228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GW暇人さん
クチコミ投稿数:6件

2019/05/01 14:23(1年以上前)

みなさん貴重な意見をありがとうございます。
Alexaロゴが無いものであればバージョンは2.0止まりといった感じのようなので、
これから慎重に店舗定め・品定めをしていこうと思います。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:22637763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothで音楽を聴く場合

2019/04/29 20:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:114件

WALKMAN A55とxperiaやiPhoneなどスマホをイヤホンジャックを使ってイヤホンやヘッドフォンで聴くと歌のデジタルデータをアナログへ変換するときにWALKMANとスマホではレベルが違います。
Bluetoothで音楽を聴く場合について質問します。
WALKMANに入ってる音楽は全てデジタルデータ、スマホに入ってる音楽も全く同じデジタルデータです。
アナログ変換されるのはヘッドフォン本体内部でヘッドフォンにはデジタルデータとして転送されます。
ならば同じヘッドフォンであればWALKMANでもスマホでも聴こえてくる音の質は聴き比べてもわからない程度の差ですか?
よろしくお願いします。

書込番号:22633315

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/04/29 21:29(1年以上前)

>ワーグナー14さん

WALKMANとSONYのスマホ対iPhoneでは
接続されるコーデックが違うのでサポートされる種類によって違うでしょうね。

書込番号:22633430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2019/04/29 21:49(1年以上前)

よこさんありがとうございます。
コーデックによって音が違うのでしょうか?
コーデックはアナログ出力のようにデバイスの差がモロに出ますか?

書込番号:22633490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/04/29 22:12(1年以上前)

>ワーグナー14さん

簡単にググっただけですが
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/700991.html

書込番号:22633563 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2019/04/30 17:10(1年以上前)

bluetooth と一言で言っていますが、接続する規格で音質は変わるでしょうね。
Walkman となら LDAC でつながるので、その場合、ほぼ 1Mbps で繋がります。
SBC だとかなり低いビットレートです。

書込番号:22635587

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 WH-1000XM3の満足度5

2019/05/01 07:34(1年以上前)

SBCとapt-xで比較すると、SBCは、聞くに耐えない したがって、iphone は、使えない。

書込番号:22636945

ナイスクチコミ!1


山呼さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/01 08:53(1年以上前)

>ほっほートミーさん

本機の対応コーデックにはAACがあり、iphoneの場合はそれが使えるようです。

SONYが公開しているWH-1000XM3のヘルプガイドに、AACについて「SBCに比べ高音質」という記述と、接続機器がAACで送信してくればそのコーデックで再生する旨が書かれています。

書込番号:22637059

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS

こんにちは。お世話になっております。
MDR-HW700DSとPS4Proを接続したいのですが
私自身、よく理解してないので教えて下さい。

MDR-HW700DSが4K、HDRに対応していないのですか?欲を言えば、PS4ProのLPCM7.1、ドルビーデジタル、DTSに対応したいのですが直接、700DSのプロセッサーのHDMI端子に接続すると4K、HDRを殺してしまう為、どうゆうふうにすればいいかわかりません。MDR-HW700DSの全ての音声フォーマットに対応し、 なおかつPS4Proの4K、HDRに対応するにはどうすればよろしいでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いいたします。

私の環境はテレビはKJ-49X9000E、シアターラックのRHT-G10EX、BDレコーダーはBDZ-ZW2500、ゲーム機はPS4Pro、Nintendo Switchです。

書込番号:22629539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件 MDR-HW700DSの満足度5

2019/04/28 09:18(1年以上前)

>アメリカンショートヘアー大好きさん

MDR-HW700DSがHDRをパススルーできないので

HDR対応したHDMI出力が2系統切替可能なスイッチングセレクターか、AVアンプなどを経由しないといけません

HDMIスプリッターという手もあります

ただセレクター系はHDRに対応した製品がまだまだ少ないのが現実ですね

書込番号:22629854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/04/29 08:15(1年以上前)

MDR-HW700DSは4K 30pまでのパススルーですのでMDR-HW700DSに対応した音声だけを抜き出せるラトックシステムのRS-HD2HDA-4Kを使う手が考えられます。amazon.co.jpにはMDR-HW700DSでの使用レビューがあります。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/hd2hda4k.html
https://www.amazon.co.jp/review/RZ7KGIO0LOZB4/

書込番号:22631902

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2019/04/29 18:48(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
セレクターを使えば、画質、音質が保てるのですね。
参考になりました。私も色々と試していきたいと
思います。

書込番号:22633058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラックかプラチナシルバーかで迷う

2019/04/22 06:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:24件

ブラックかプラチナシルバーにするかで迷っています。みなさんはどちらの色を買いましたか?理由も教えてもらえると幸いです。

書込番号:22618290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/22 06:49(1年以上前)

トピ主さんがビビッときたものが、
ベストチョイスですよ。
どれを選んでも、正解なんです。

書込番号:22618304 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/04/22 07:06(1年以上前)

外への持ち出しが多い、長持ちさせたいならブラックですね。WH-1000XM3の下地はブラックのプラスチックだからです。シルバーですと塗装が剥がれて来るにつれみっともないブラックが目立つようになります。

書込番号:22618326

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/04/22 07:53(1年以上前)

>丸丸坊主さん

お持ちの服装に合わせては?
せっかくの無線接続ですし外出時に使う事を考えると。

書込番号:22618392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/22 09:17(1年以上前)

色:
プラチナシルバー
理由:
Amazonで値下げ幅が大きかったのがそちらだったから
おまけ:
普段着(私服 or スーツ)のカラーを考慮すると良いのではないでしょうか。
ダーク系のスーツならブラック、明るい色合いの服を着用されているのであればプラチナシルバー等。

書込番号:22618513

ナイスクチコミ!1


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度5

2019/04/22 13:08(1年以上前)

こんにちは。

プラチナシルバーを使っています。

理由は、コンビを組ませている WALKMAN A45HN のボディカラーがペールゴールドなので…。

あとは普段から白やホワイト系があればだいたいソチラを選ぶ傾向にある為…ですね。


ただ、仲間がブラックを使用していて、お気に入りのポイントはメーカーロゴや外部マイク部の カッパー色の差し色 だそうです。

ま、確かにワンポイントになってますね。

書込番号:22618809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2019/04/23 17:19(1年以上前)

ビビっときたのはプラチナシルバーです。
家で使用します。
服装はねずみ色か紺色が多いです。
差し色は、全部黒に染めて欲しかったです。

高い買い物なので、後悔したくなくYouTubeを観てもAmazonの売り切れ率を考慮してもブラックの人気が高いのが気がかりです。

さらに意見、感想をいただければ幸いに思います。

書込番号:22620916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


いひらさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件 連絡帳 

2019/04/24 08:36(1年以上前)

こんにちは。私はBlackに一票。
なぜなら Amazon AliExpress 等で出品されている互換イヤパッドは ほぼ全てBlackだから。でも本当はいろんな色で楽しみたいのですが。

書込番号:22622137

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2019/04/24 08:57(1年以上前)

イヤーパッドという観点は初めてです。ほとんど黒ですね。
黒の方が無難そうですね。

書込番号:22622175

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:6件

Bluetoothヘッドホン SONY WH-1000XM3SMでOLED55C8PJAの音声を聞きたいと思いトライしたのですが、出来ません。
どなたか教えて下さい。
詳細設定→音声→スピーカー設定→Bluetooth→デバイス選択と有り 外部スピーカー/ヘッドフォン(本体接続)など選択するのですがBluetooth無線ヘッドホンの項目が有りません。外部スピーカー項目でペアリング試みるも出来ません。何故????

書込番号:22590355

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2019/04/09 17:22(1年以上前)

ヘッドホン側の準備ができてないとか。  電源長押し10秒くらいのタイプかな。

書込番号:22590465

Goodアンサーナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/04/09 18:14(1年以上前)

>MIELOJI2010さん
ブルーツゥースレシーバーの機能を搭載してるテレビなのですか?

書込番号:22590566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/04/09 20:26(1年以上前)

>MIELOJI2010さん
カタログを見る限り入出力にブルーツゥースが無いように思えます。
ヘッドフォン出力端子から有線接続かブルーツゥースレシーバーをつけて飛ばす方法かと思います。

書込番号:22590877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/04/09 20:34(1年以上前)

>MIELOJI2010さん
テレビで同じ質問してますね。
どちらか一方にしてください。

書込番号:22590906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/04/09 20:50(1年以上前)

>ブルーツゥースレシーバーの機能を搭載してるテレビなのですか?

LGのTVは2016年モデル以降、Bluetooth音声出力に対応しています。

書込番号:22590955 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/04/09 21:44(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
そうなんですか?
でもカタログに表記されてなかったので分からなかったです。
失礼しました。
判る方の回答待ちですね。

書込番号:22591108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/04/09 21:50(1年以上前)

こちら参考になりませんか?
https://s.kakaku.com/bbs/K0000952477/SortID=21997120/

書込番号:22591128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/04/11 09:27(1年以上前)

詳細設定の前にtvのスピーカー設定をbluetoothにし、次に詳細設定からbluetoothペアリングで解決しました。

書込番号:22593870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/04/11 09:28(1年以上前)


書込番号:22593874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)