ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(22820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4934スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バカな言いがかりがありました。

2005/09/03 02:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

クチコミ投稿数:32件

「お前は有線のヘッドホンで比べたんだろう」って。

コードレスのヘッドホンが付属してるのに、使わないはずかないでしょ?

普通に使ってあまりにも差があったから、公平にゼンハイザー。

それで、さらに差が広がったのでオーディオテクニカ寄りに同社製品を使ったんです。

僕も「高い金を出したオーディオテクニカの方が良い」という答えを出したかったんですよ。

でもパイオニアの圧勝でした。

書込番号:4395938

ナイスクチコミ!0


返信する
D端子さん
クチコミ投稿数:8件

2005/09/05 17:43(1年以上前)

しもぴぃさんは自分が荒らしだと気づかないのですかね。確かに製品情報を交換するのはいいことだと思いますが、この板で一方的にオーテクのヘッドホンの素晴らしさを説いたり、試聴したぐらいで「4万でこの程度の商品」といって買うのをやめさせるようなやりかたはどうかと思いますよ。(演算能力はヘッドホンの質には関係ないと書き込んでいましたよね。根拠はなんですか?)
僕はオーテクでもパイオニアでもいい製品であれば欲しくなります。

書込番号:4402829

ナイスクチコミ!0


D端子さん
クチコミ投稿数:8件

2005/09/05 17:47(1年以上前)

>結局使い勝手のみで軍配と言うことじゃないですか?
>ATH-DCL3000も評価されてますので一読されてみては?
>そもそもackvioさんは、何から情報を得てこの製品を買ったのですか?試聴もしていない、
>ネット上の情報すら検索していない、 
>そんな状態で色々反論されるのは間違いだと思いますけどね...

ププ

書込番号:4402839

ナイスクチコミ!0


ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2005/09/07 21:55(1年以上前)

>結局使い勝手のみで軍配と言うことじゃないですか?

しもぴぃさんのバイアスの係り具合に腰が砕けそうになりましたが、そのしもぴぃさんをして、ATH-DCL3000に軍配って書いてあるとこ、見つけられなかったんでしょうね。

>ATH-DCL3000も評価されてますので一読されてみては?

デバイス・バイキングの評価(結論)は、「(ATH-DCL3000は)万人にお勧めできるようなものではない。」というものなので、しもぴぃさんのシャレ?と思ったりもしたんですけど、自分に都合の悪いところは目に入らないということなのでしょう。

書込番号:4409036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

売値っていったい・・・?

2005/08/30 20:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

クチコミ投稿数:25件

ここの書き込みを参考にして、予算的にもこの商品しか無いと思い、ヘッドホンという製品自体、初購入しました。

いつもは、ネット価格に一番近いということで、近所のヤマダ電機を利用するのですが、残念ながら取り扱いがありません。

ジョーシンから、招待会のDMが届き、広告の確認をした所、\39800&さらにポイント進呈とありました。

正直、地元のジョーシンは価格競争力が無く、ここのところご無沙汰だったのですが、現物を見てみたかったので、来店してみました。

ところが、店頭表示価格が何と\46800+ポイント1%!?

しかも、5種類程ある類似商品の配線はグチャグチャ、使い古しの単三乾電池は散乱、ヘッドセットの電池カバー取れてるし・・・

さらに、セットしてあるアルカリ電池が切れかけているのか、音声が入ったり入らなかったり・・・いや、それ以前に防犯コードが短すぎて頭に載せると体勢が超不自然!!売る気無しか?

招待会のDMの話をしたら、\39800+1%でOKとの事。(意味が分からん)

ここでの最安値が\36300ぐらいだったので、実店舗分上乗せして、ポイント併用してもいいから、\37000じゃ全然無理?と交渉したところ、「ボク今月売り上げ低いんで\37000で良いですよ」との事・・・
(はぁ?ポイント無しの現金値引きでいいの!?)

即決でした・・・\46800が、\37000に・・・値段っていったい・・・?

ジョーシンにしては上出来でした。

ところで、私ぐらいの歳になると、顔が油ぎっているのですが、イヤーパッドなどは皆さんどうされているのでしょうか?




書込番号:4387480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2005/08/30 23:41(1年以上前)

ドラッグストアで売ってるクミスクチンというお茶を飲み続けると顔があぶらぎらなくなりますよ。

書込番号:4388212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/09/03 19:24(1年以上前)

やはり顔側で処理でしたか・・・

入浴後なら良いのですが、最近は特に暑いので、デオドラントシートで顔を拭いてから映画を観ています。

皆さんの書き込みが熱いので、私も早速試聴しに来店してみましたが、オーディオテクニカの製品はカタログしか置いていませんでした。

ハイエンド機を見る機会すら無いので、幸せなのか不幸なのか・・・
私の場合は、選択肢が二つしかなく、予算的にもこの機種しか無かったので満足しております。

チョット重いのと、イヤーパッドの皮脂汚れが気になりますが、念願のカジュアルシアターが完成したので、大事に使って行こうと思います。

書込番号:4397479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうしてケンカになるんでしょう?

2005/09/02 00:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

クチコミ投稿数:32件

きっと自分が高い物を買ってから、少ししてもっと良い物が出たからなんでしょうね。
ムカツクから悪口を書かずにいられない。
そんな奴ばかりが書き込んでる掲示板をさして「世間の評価は……」というのは笑えますが。

私にとってはATH-DCL3000もSE-DIR2000Cも大切な愛機なので、片方を意図的にけなす意味はありません。
というより値段が高いATH-DCL3000の音が良くあってほしかった。
しかし、これは技術の進歩だという事で納得するしかありません。

それにしても、店でのヘッドホンの試聴はロクな音がしませんね。
ヒモ付きヒモなしに関わらず。

書込番号:4393210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2005/09/02 01:06(1年以上前)

確かにショップでの試聴は駄目ですね。

アンプもソースも、分岐しているケーブルも多く粗悪な音が
しますから、自分の機器を持参しないとならないです。

書込番号:4393355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/09/02 19:03(1年以上前)

は?
あなたは有線のケーブルでお聞きになった評価でしょ?
これら機器は無線で聞いてこその製品じゃないんですか。
私が評価を下しているのは、通常の使用方法でトータルな意味での評価であって、高い有線ヘッドフォンで聞いた感想なんて論外ですよ。
あなたのような間違った評価を読まれて購入されて、悔しい思いをされる人もいるわけですから、きちんと説明すべきだと思いますが...
何か間違っていますか??

書込番号:4394749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/09/02 23:02(1年以上前)

SE-DHP2000買いましたよ。
店頭で視聴した時は途切れ途切れでろくに音も出ませんでしたが、
家ではなんの問題もありませんでした。
人が前を横切っても、ちょっと陰になっても音が途切れることはありません。

音に関しては、普段はヤマハをメインに組んだ5.1chスピーカーシステムで聞いていますが、音の透明感で言えばヘッドホンの方が良いかもしれませんね。

結論から言うと充分満足ですし、音量、音質に関して一切不満はありません。

書込番号:4395373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/09/02 23:07(1年以上前)

型番間違えちゃいました。
SE-DIR2000Cです。
増設機のSE-DHP2000も買ったんですけどね。

書込番号:4395388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2005/08/26 00:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

クチコミ投稿数:5件

DIR1000Cから乗り換えました。比較対象としてATH-DCL3000も考慮に入れたのですが

@デザインが2000Cはますます良くなりました。
(ATH-DCL3000のデザインはどう考えてもDIR1000Cのマネっぽい)

A音を徹底して聴き比べましたがATH-DCL3000の差はユニットを
 初めとするヘッドフォンそのものの差である。(有線ヘッドフォンで聞き比べましたが2000Cの方が好みでした。逆にATH-DCL3000にはそれ以外の突出したアドバンテージは感じられませんでした)

B2000Cは音質が緻密に正常進化して、しかも価格が妥当です。

@私個人がデザインにこだわるので結局は明らかな選択でしたがATH-DCL3000はDIR1000Cが先に存在しないと誕生しなかったデザインです。インジケータも含めて悲しくなるほど似ていてしかもイケてません。このメーカーは大体デザインの取り組みがいつも不器用に思えます。

AT自体がヘッドフォンが得意なんですからユニットを奢ったのはわかりますし当然に思えますが価格が疑問です。このくらいの価格であればBOSEの 1・2・3あたりの導入が視野に入るのではないでしょうか。ヘッドセットタイプとしては実勢3万円台と言うことが極めて重要に思えます。

デザインと価格と商品マトリクスのバランスはさすがにパイオニアに一日の長があったと感じた今回です。

書込番号:4374942

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/08/26 12:44(1年以上前)

毒舌太郎さん御購入おめでとう御座います。
この機種は自分も前から気になっていて購入を考えています。
映画鑑賞での使用を考えています。
ドルビーヘッドホンの威力はどんなものなのでしょう?田舎に住んでいる自分にはこの機種の試聴は難しく悩んでいます。
購入に踏み切れない要因にココでも書かれている音の大きさも気になります、音が小さいと書かれていますがその辺も気になります。

書込番号:4375866

ナイスクチコミ!1


ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2005/08/28 10:09(1年以上前)

ロボコン3号さん、こんにちは。毒舌太郎さん、割り込み失礼します。
私は27日(土)に入手しました。スパイダーマン2とコンサートのDVD、日本映画(5.1chじゃない)を見ました。
ヘッドフォンやオーディオのことは詳しくないので、音質やサラウンド効果の評価はできないのですが、一使用者の感想として書かせてください。

ドルビーヘッドホンの威力ですが、DH3にすると映画館の雰囲気が出てよかったです。音場というのでしょうか、音の広がりも自然で、ヘッドフォンで聞いているということを意識しないで、視聴できました。(蒸れたり、重かったりするという意味では意識しますが)コンサートはDH3では不自然でした。

音の大きさですが、アクション映画などでは音が大きいほど迫力が増すので、これでは音量不足と言う方もいらっしゃるのかもしれませんが、ボリュームMAXで映画一本見るのは、拷問になるような気がしました。他の製品を知らない(音量を意識して試聴しなかった)のですが、私には音量は十分です。迫力は低音にも左右されると思いますが、BASS ASSISTが有効でした。音が割れるというのは、今のところ確認できていません。

装着感も悪くないと思います。満足感は高いです。

書込番号:4380990

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB Audio について

2005/08/25 20:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > USB DIGITAL WIRELESS HEADPHONE MHP-UW1

クチコミ投稿数:7件

つい先日、このヘッドホンを購入しました。

ノイズがほとんどないのはいい感じなのですが、どうも音がこもって
いる印象があります。そこでオーディオデバイスや、使用している
プレイヤーなどで調節を試みましたが、全く変化がありません。

USB Audioではオーディオデバイスや、再生しているプレイヤー
からイコライザの調節はできないのでしょうか?

書込番号:4373958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーターとの相性?

2005/08/22 11:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > USB DIGITAL WIRELESS HEADPHONE MHP-UW1

クチコミ投稿数:87件

しばらく書き込みがないですが、最近気づいたレポートを書きたいと思います。
先日、無線LANルーターのBuffeloの「WHR2-G54」を購入したのですが、どうやらこのMHP-UW1と相性が良くないようです。このMHP-UW1をUSBポートに接続するやいなや、無線LANに繋がらなくなります。
当然、2.4GHz辺りを使うのでありえる話なのですが、以前も現在も使っているCoregaのアクセスポイントではなんの問題もありませんでした。
ちなみに周波数帯を変更するボタンを押しても状態は悪いままでした。

書込番号:4365838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)