
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2021年2月10日 19:29 |
![]() |
5 | 5 | 2021年1月2日 12:47 |
![]() |
16 | 7 | 2021年1月20日 20:53 |
![]() |
5 | 5 | 2020年11月3日 08:03 |
![]() |
16 | 6 | 2020年11月2日 18:11 |
![]() |
6 | 5 | 2020年11月21日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > OMEN by HP 27i QHD ゲーミングディスプレイ 価格.com限定モデル [27インチ 黒]

英文の説明になりますが、以下のリンクの「How to Mount the OMEN 27i Gaming Monitor | HP OMEN | HP」よりアームマウントの方法が動画で確認出来ます。
https://youtu.be/CShNSLwHWIc?t=78
書込番号:23956972
1点

>あずたろうさん
>sumi_hobbyさん
お二人様方 ありがとうございました。 アームに付けれるようですね。
書込番号:23958061
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > OMEN by HP 27i QHD ゲーミングディスプレイ 価格.com限定モデル [27インチ 黒]
ゲーム画面に切り替わる時に黒画面なってそのままになります。
画面が表示されていないだけでゲームは起動しています。
ノーシグナル状態でディスプレイがスリープになります。
Windowsキーで何度か切り替えるとゲーム画面に切り替わります。
VGAは「RADEON RX 5600XT」で、ディスプレイポートで接続しています。
ちなみに以前はBenqのモニタを同環境で使用していましたが問題ありませんでした。
原因や解決方法がわかる方いらっしゃいますでしょうか?
2点

・前のBenQモニターは既に手放してますか?
・ゲームIN以外で、この症状にはならないですか?
・他のゲームではならないですか?
・接続ケーブルは替えてみましたか?
色々と切り分けてみましょう
書込番号:23881378
0点

多分、ゲームで解像度が変わる際に信号が途切れて信号が回復した際にモニターが反応できないとかだとは思うのだけど。。。
前にEX 5700XTとHPの32インチのQHDモニターでは起きなかったですが
なんとなくモニターの同期回路に問題があるんじゃないかと思うのだけど、HDMI接続でも同様になりますかね?
書込番号:23881460
1点

>画面が表示されていないだけでゲームは起動しています。
ゲームが使う解像度と周波数にディスプレイ側が対応できないだけですね
ケーブルの品質が原因の場合もありますが、大抵はディスプレイ側(もしくはディスプレイかグラフィックのドライバ)に原因があります
なのでゲームの表示をウィンドウ表示等で回避できればいいのでは無いかなと
単にOPENGLやDirectXの問題ならノーシグナルにはならないので
同じメーカー・機種のディスプレイでもある特定の周波数では表示できないのと
できるのがあったりしたので、一般の人が気付かない初期不良的なものだと思います
その場合ここでは解決できません
書込番号:23881876
1点

ご回答ありがとうございます。
結論から言うと解決しました。
ゲーム側のリフレッシュレートを165Mhzにしたらきちんと切り替わるようになりました。
高リフレッシュレートのモニタは初めての使用ですがゲーム側の設定も必要なんですね。
お手数をおかけしました。
書込番号:23882602
1点

OS初期化した時にど忘れしていると困ると思うので、何かしらの目印かメモをどっかに書いておくと良いと思います
ゲームの立ち上げ前に周波数が設定できるゲームではないと思ってたのですが、うまくいったようなので良かったです
書込番号:23884475
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > OMEN by HP 27i QHD ゲーミングディスプレイ 価格.com限定モデル [27インチ 黒]
【ショップ名】
【HPの福袋】QHD液晶搭載27インチゲーミングディスプレイ
【価格】26,290
【確認日時】
【その他・コメント】
〜1/12まで
中身がわからないかと思ったら、こっそりリンクがありましたw
こちらの限定モデルではないです。
下側の緑のラインが少し気になる。
4点

そうみたいですね…
自分が見たときより種類も減っているようです。
書込番号:23886111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トップページに掲載ないですが
直URLからならまだ注文できました。
https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?Param_DeviceKbn=sp&CategoryName=SERI:6072&ProductSKU=BASE:27619
HPから注文完了の通知はきましたが
上記の状況から注文は自己責任で。
書込番号:23898748 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

納品されました。X27iでした
書込番号:23905191 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も注文しましたが、在庫引き当てされました。まだ買えそう
書込番号:23915057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リンクから購入し先日納品されました。X27iでした。
ありがとうございます!
書込番号:23917953
0点

>Takrou3さん
ありがとうございました。
無事納品されました。おかげさまで浮いたお金でエルゴトロン LX買っちゃいました。
>皆様
例のLINKからまだ買えそうですよ
下側の緑のラインも全然目立ちませんのでおススメです。
書込番号:23918176
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > OMEN by HP 27i QHD ゲーミングディスプレイ 価格.com限定モデル [27インチ 黒]
うちのHPのモニターはそのようなことはありません。
https://kakaku.com/item/K0001214259/
設定した輝度レベル、カラー設定状態のままです。
設定を一旦リセットして再度試してダメならメーカーさんへお尋ねください。
書込番号:23760335
2点

うちのOMEN by HP 27i もそんな事はありません。
設定した輝度、カラーの数値、応答速度、リフレッシュレートなど全て保存された状態で使用できています。
アレコレ試して駄目ならメーカーに言うしか無いのでは。
書込番号:23762136
0点

解決しました。
本製品を設置すると自動的にOMEN Command Centerなるアプリがインストールされ
Windows起動時にこっちで作ったプロファイルが優先されるとのことです。
自動的にインストールとか怖すぎだよ・・・・
書込番号:23764524
2点

それ、私は自動で入りませんでしたけどね…。なのでワザワザ自分で探して入れましたが(笑)。
環境によるんですかね。
とりあえずちゃんと使えそうで良かったですね。
書込番号:23764553
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > OMEN by HP 27i QHD ゲーミングディスプレイ 価格.com限定モデル [27インチ 黒]
【ショップ名】
HPダイレクトプラス
【価格】
24,900(税抜)
27,390(送料・消費税含)
【確認日時】
10/30
【その他・コメント】
11/1までの週末限定セールです。
シークレットですが先週も同じシークレットで実際に購入し、本日届きました。
価格COM限定モデルではなく本家のx27iの方ですが、非常に安く買えるチャンスです。
シークレットギフトキャンペーン(27インチゲーミングディスプレイ/QHD/144Hz/非光沢IPSパネル)
・27インチワイド (表示領域:596.7 mm x 335.6 mm)
・非光沢/QHD(2560 x 1440)対応、IPSパネル
・コントラスト比 1000:1/ダイナミックコントラスト比 12,000,000:1
・HDMI2.0 (HDCP対応) 入力 x 1、 DisplayPort (HDCP対応) × 1、オーディオ出力、電源入力 x 1、、セキュリティロックケーブル用ホール x 1
書込番号:23757434 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

2台目を考えてる私には非常に魅力的な価格のセールなんですが…これ、何処にもOMEN by HP 27i とは書いてないんで二の足を踏んでしまいました。
画像も無いしスペックを観ても144Hzって書いてるし…OMEN by HP 27i は165Hzなのでここでも疑念が…。スレ主さんのところにはOMEN by HP 27i が届いたのかもしれませんが、HP的には「似たような別のモニターが届いても文句は言わないでね、シークレットだし」って感じのセールなんでしょうか。この辺が確約出来ないとなかなか買えませんねコレは。
書込番号:23757939
0点

あ、失礼、X27iって書いていただいてますね。(◞‿◟;)
【OMEN by HP 27iではない】という事で。
X27iのデザインは全く好みじゃないので&私はスルーします(笑)。けどお値段的には非常にお買い得ですね。
お騒がせしました。
書込番号:23757946
0点

紛らわしくてすみません。
X27iは価格COMに機種登録されてないので、こちらに書かせて頂きました。
微妙にスペックは違いますが、見た目は結構違いますよね。
(裏の感じは似てますが)
書込番号:23758127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに165Hzと144Hzの違いはほぼ気にしなくていいと思います。
FreeSync(G-SYNC)時は144Hz駆動なので、実質144Hzと考えていいからです。
シンクロしない165Hzよりもシンクロした144Hzの方が基本的に優秀ですので。
書込番号:23758246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同内容の特価については週末限定のリンクは外れてますが、アウトレットセールのほうで同じくシークレットででてるみたいですね。
週末に買えなかった方も、よければチェックしてみてください。
OMEN by HP 27iを買って、なんとなく上位モデルが欲しくて 2週間で手放してしまったけど、こっちを買いなおそうかなぁ…
HDMI2.1 4K@120Hzが少し浸透してきたら、新型を検討するのもアリかと思ってきた。
x27iは、グリーンの装飾が気になるけど(´Д`)
書込番号:23762786
1点

>ねこリズムさん
確かにグリーンの装飾がなんともですね…
横に並べたAcerのWQHDのゲーミングモニターと比べても厨二感たっぷりです。
ちなみに中央下のグリーンのLEDは設定で消せるので、さっさと消しました(笑)
書込番号:23763448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > OMEN by HP 27i QHD ゲーミングディスプレイ 価格.com限定モデル [27インチ 黒]
ゲーム用で購入検討してます。
ps4proはQHDには対応せず4k出力対応ですがこのモニターで使用した場合
4k→QHDにするのか
4k→FHDにするのかわからず質問させてもらいました。
書込番号:23727742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PS4proの設定。
ホーム画面から設定アイコン → サウンドとスクリーン → 映像出力設定 → 解像度 → 1080p
OMEN by HP 27i QHDでは特に設定することなく、検出されているディスプレイ解像度が推奨されるプリセットディスプレイ解像度が示されます。
すなわち、2560×1440(WQHD)のディスプレイに1920×1080(フルHD)が画面一杯に表示され、多少ボケると思います。
書込番号:23727795
1点

返信ありがとうございます。
QHDの方が色々なゲーミングモニターがあり検討してましたが4kモニターを検討してみます。
書込番号:23727899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱる37さん
ps5用に買いましたがps4proで使ってます。くっきりはっきりとても綺麗ですよ。以前はIOのギガクリスタ60hz使ってましたけどそれと比べてもかなり綺麗です。
書込番号:23729744 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

写真付きでありがとうございます。
十分きれいですね。ps5用で今後色々モニターも出そうなので候補に入れつつ検討してみます。
書込番号:23729899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像を拝見しました、非常に綺麗ですね
そこで質問なのですがPS4 Proのゲーム全てでこのように綺麗な画像なのでしょうか?宜しくお願いします
書込番号:23802003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)