ゲーミングヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングヘッドセット のクチコミ掲示板

(2449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LINE INにスマホを接続した場合のマイク

2020/06/12 16:36(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > Arctis 7 2019 Edition

スレ主 MotoQさん
クチコミ投稿数:112件

質問です。
LINE INにiPhoneを3.5mm4極のオーティをケーブル接続しました。
そしてワイヤレスでヘッドセットを使用しました。
iPhoneの音楽は再生されるのですが、マイクが有効になりません。
ヘッドセットのマイクはオンになっています。
ヘッドセットのマイクを使うには、何か設定が必要なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:23464023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

他のスピーカーから音が出ないのですが

2020/06/07 15:25(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > Logicool G533 Wireless DTS 7.1 Surround Gaming Headset

クチコミ投稿数:2件

G533を使っている(レシーバーをPCに接続している)時、他のスピーカーが音が出ません… 再起動すれば治るのですが
Windows10です、対処法分かる方いましたら宜しくおねがいします。

書込番号:23453572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2020/06/07 17:13(1年以上前)

正常だと思いますが。

マイク・ヘッドホン(スピーカ)ともに、普通は1箇所ずつです。
ヘッドホンとスピーカを両方使って、同時に両方から出る・・・ということは、普通は無いです。
テレビやスマホで、イヤホンジャックに挿せば、スピーカから音声は止まり、イヤホンのみ使用となります。これと同じです。

起動時には、G533は使用していないため、使用可能なのがスピーカと判断され、そちらから音が出ます。
G533使用すると、G533を優先して接続するので、スピーカから出力が止まります。G533の電源を切っても、レシーバが優先権をもったままとなり、スピーカから音が出ないというのが、現状だと思われます。
OSのサウンド設定で、出力先がどうなっているか確認してみてください。

書込番号:23453823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/06/07 17:18(1年以上前)

>パーシモン1wさん 紛らわしい書き方をしてすみません、出力がG533ではなく他のスピーカーにした状態でそのスピーカーから音が出ないという状態です

書込番号:23453838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サー音する

2020/05/25 12:31(1年以上前)


ヘッドセット > Razer > Kraken

スレ主 Puwarunさん
クチコミ投稿数:61件

Razer Krakenを2ヶ月前に買ったのですがTHX USBオーディオコントローラーを付けるとサーという音が聞こえます。外してヘッドホン単体で使用するとサー音は無くなるので多分コントローラーのせいだと思うのですがどうやったらこの音が出なくなるでしょうか?専用ソフトは入れています。

書込番号:23425802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/05/30 10:17(1年以上前)

サー音がするのはTHX USBオーディオコントローラーのホワイトノイズのせいかと思います。見かけ上のS/N比を改善しサー音を目立ち難いようにするためにはTHX USBオーディオコントローラーのヘッドホンへの出力を落とし、代わりにTHX USBオーディオコントローラー側の音量を上げるような対処になるでしょう。

汎用製品の入手性の関係でややこしい配線になりますが必要なものとしてサンワサプライ ヘッドホン+マイク用変換アダプタケーブル(3極メス×2→4極オス) KM-A25-005、サンワサプライ ヘッドセット用変換アダプタケーブル(4極メス->3極オスx2) 黒 KM-A24-005、audio-technica ボリューム付きヘッドホン延長コード AT3A50ST/0.5 BKになります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BV916AQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BV9153Y/
https://www.amazon.co.jp/dp/B000SKJE6S/

配線経路としてTHX USBオーディオコントローラーのジャック→KM-A25-005の黒プラグ→KM-A25-005の緑ジャックからAT3A50ST/0.5 BKのプラグ→AT3A50ST/0.5 BKのジャック→KM-A24-005の緑プラグでマイクの系統はKM-A25-005の赤ジャック→KM-A24-005の赤プラグ直結とします。そしてKM-A24-005のジャックにKrakenのヘッドホンプラグを挿せばAT3A50ST/0.5 BKのボリューム調整で音量を下げられますからそれに連動してサー音も下がり、それを補うようにTHX USBオーディオコントローラーの出力を上げれば良いです。

書込番号:23435609

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

pcとps4両方一緒に使えますか?

2020/05/24 12:27(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A50 Wireless Headset + BASE STATION A50WL-002

スレ主 kumagae3さん
クチコミ投稿数:6件

ヘッドホン初購入を検討しています。

用途としては
ps4でゲーム、隣の部屋のpcで音楽、動画鑑賞
をこれひとつで両方使いたいです!

調べてみた所USBと光デジタルで繋ぎあって本体裏の切り替え機で切り替えれるみたいですが
隣の部屋だと一緒に繋ぐことが出来ません。
使い変えるたびにわざわざUSBを抜き直すのかな?とか考えると正直めんどくさいなと。

追加購入で出来るならそれでもかまいません!
あと、もし出来るなら下位ワイヤレスヘッドホンでも出来るのかお聞きしたいです!


書込番号:23423832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

G433の付属品をなくしています

2020/05/23 13:42(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset

スレ主 morifitさん
クチコミ投稿数:57件

突然の質問で申し訳ございませんん。
1年前に、PS4+Switch用として、G433のヘッドセットを購入しておりました。

約10年ぶりにパソコンを買い替えて、このヘッドセットでFPS等のPCゲームをやりたいと思ったのですが、
G433本体と1本のケーブル(PS4のコントローラー直挿 or Switch本体直挿)しかしないため、付属品等が全てありません。

せっかくの7.1chを試したいのですが、メーカーサポートにTELしましたが、部品だけは販売していないといわれました。

そこで例えば、PC本体にクリエイティブ製のサウンドブラスターPLAY3!をUSBでつなぎ、そのままイヤホン端子に差すだけで7.1ch音質になるのでしょうか。。

全くの無知で申し訳ございません。

パソコンは、5/20にてドスパラのガレリアXTを購入しております。

書込番号:23421704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2020/05/23 23:45(1年以上前)

・Logicool G ゲーミングヘッドセット G433BK ブラック Dolby 7.1ch ノイズキャンセリング マイク 付き PC PS4 Switch 3.5mm usb 軽量 G433 国内正規品 2年間メーカー保証
https://www.amazon.co.jp/dp/B071GBFYT4/

入荷待ち(5月24日予定)ですが、41% OFF だそうです。
この際、2台使いにするか、必要付属品だけ抜き取って
誰かに譲るか転売しては。

書込番号:23423006

ナイスクチコミ!1


スレ主 morifitさん
クチコミ投稿数:57件

2020/05/24 18:25(1年以上前)

返信いただきありがとうございます!

フリマサイトなどで、少し探してみるようにします。

まだまだ、綺麗なため頑張ってみます。

お騒がせいたしました。

書込番号:23424493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

usbが不良?

2020/05/14 17:52(1年以上前)


ヘッドセット > ADATA > XPG PRECOG

スレ主 sushisoupさん
クチコミ投稿数:2件

usb type c でニンテンドースイッチにつないでみましたが音が出ません。リモコンも光りません。パソコンにつないでみましたが、二台のうち一台はusb type cからtype a にするケーブルと繋げて問題なく動きましたが、二代目だと動きません。(白いランプはつくのですが、その他のLEDや機能が使えません。リモコンのミュートを押し込むとランプの色が変わるときと変わらない時があります。) オーディオデバイス一覧にも表示されず、手も足も出ない状態です。
問題なく動いた方は何も設定をしていません。これは製品側の問題でしょうか?パソコンが悪いのでしょうか?パソコン側に問題があるのであれば解決策等教えていただくと嬉しいです。
また、足りない記載などあれば指摘してください。

書込番号:23403380

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sushisoupさん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/14 17:57(1年以上前)

追記します。3.5mmイヤホンジャックだと問題ないです。マイクも使えています。

書込番号:23403392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)