ゲーミングヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングヘッドセット のクチコミ掲示板

(2449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音が出ない

2020/05/14 15:44(1年以上前)


ヘッドセット > ADATA > XPG PRECOG

クチコミ投稿数:2件

先程届き、開封して使用したのですが、マイクを接続すると音が出ず、接続しないと音が出る。
これて仕様?それとも不良?
保有されてる方々はどうでしょうか?

書込番号:23403159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2020/05/14 16:51(1年以上前)

取り敢えず、どんな機器にどのケーブルで接続しているか書きましょう。
詳しくね。

書込番号:23403266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

マイク付近の初期不良?

2020/05/10 21:47(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset

スレ主 gaxelさん
クチコミ投稿数:1件

開封して半日使って気づいたことです。
PCとワイヤレス接続を開始し、たたまれているマイクを出すと、赤いランプがついたままでマイクミュートが解除されません。
また、マイクミュートオンオフのボタンも効きません。
対策としては、マイクを出したままワイヤレスモードをオンにするとマイクが反応するのでそのまま使用しています。
一度たたむともう一度同じ作業です。w

これは仕様でしょうか?どなたか情報共有をしていただけると助かります。m(__)m

書込番号:23395900

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブル交換

2020/05/06 14:36(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset

こちらのヘッドセットが気にいっていたのですが、コードが絡まり。断線してのか使えなくなってしまいました😭
コードだけ買えますか?

書込番号:23385216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/05/06 17:40(1年以上前)

普通は無理なはずと思いました。一応メーカーにメールででも問い合わせをしてみて下さい。
で、通常は無理なはずでそのまま新しいの買ってで終わりではあるのですが。
ケーブルがヘッドセットから抜けて外せて(ミニジャック辺りの規格で)PC側がマイクとヘッドフォンの二股のケーブルだったりするならば、汎用のオーディオケーブルで代用が利く可能性があるかと思います。
今ググって現物の拡大写真見ましたがヘッドセット側のピンジャックがちょっとだけ特殊でしたね。
ステレオは黒いシマシマが2本なのですがこれ3本ですね。
ウーハーか何かの音声ラインが一つ多いんですかね。
汎用品でもあると良いのですが。
あるのか・・・メーカー違うけど売ってますね。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shimoyana/12022140192.html?sc_e=slga_pla_i_shp_02504
これ多分使えるかと思います。
路地で売ってくれると良いのですがね。

書込番号:23385701 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/05/06 17:46(1年以上前)

サポートに聞くのが確実。

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/12907
最下部にロジクール・カスタマーリレーションセンターの案内があります。

書込番号:23385719

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2020/05/06 18:05(1年以上前)

保証で交換してくれる可能性はあります。
保証期間内ならですが...

書込番号:23385757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2020/05/07 09:17(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
買ってから2年は経ってますがロジクールの会社に連絡してみます。
新品で買い直せば良いのてすが、倍位の価格になっているのでσ(^_^;)
代わりの物も出して貰いましたので、商品ページも見てみますね
ありがとうございました

書込番号:23387078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/10/14 13:24(1年以上前)

その後、ケーブルだけメーカーから買えたのでしょうか?
結果をご報告頂けると助かります。

書込番号:24395331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サラウンドのオンオフについて

2020/04/28 22:15(1年以上前)


ヘッドセット > Razer > Razer Thresher 7.1 RZ04-02230100-R3M1

スレ主 Q乃助さん
クチコミ投稿数:2件

色々なレビューサイトを見て、どっちか解らなかったので教えて下さい。
こちらの上位機種ultimateは、ドックにサラウンドオンオフボタンが有るのはわかるのですが、USB接続タイプのこちらは、音量ボタン長押しでサラウンドオンオフ機能は在るのでしょうか?
『在る』というレビューもあれば、スルーされているレビューもあり、不明です。
一応公式サイトでマニュアル見ましたが、ultimateには長押しの記載があり、こちらはありませんでした。
教えて下さい(>_<)

書込番号:23366951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/04/29 02:25(1年以上前)

ヘッドセットのボタンを長押し

です。

すると、ブ-(短音)

ブ〜(長音)
で、切り替えになります。

サラウンドのオンオフは、目視で確認出来ないので、感覚で確認するしかありません。

書込番号:23367421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Q乃助さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/29 06:08(1年以上前)

ご回答有り難うございます。

機能に差はないのですね。
助かりました。

書込番号:23367522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > steelseries > Arctis Pro Wireles

クチコミ投稿数:62件

マイクの音量が小さいと、テレカン中の他の人に言われます。
たしかにPC/Macの入力レベル? イコライザーみたいなものの表示を
見ていても、入力ボリュームを最大にしても、いまいち音量が大きくなりません。

こういうマイクだから仕方ないのでしょうか?
何か改善できるんでしょうか?

書込番号:23355753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シェアジャックについて

2020/04/08 13:52(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > Arctis 5 2019 Edition

クチコミ投稿数:1件

シェアジャックはマイクの音も出力できるのでしょうか?

可能であればPS4からゲーム音、シェアジャックをスマホなどにつないでskypでボイチャみたいな使い方はできますか?

書込番号:23327660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)