ゲーミングヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングヘッドセット のクチコミ掲示板

(2449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中

2014/02/20 10:09(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > SBH50

スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件 SBH50の満足度5

購入検討中です
このSBH50を持ってる皆様に質問させてください

自分は若干難聴持ちです(日常会話には支障はありませんがたまに聞き取れない時ある程度です
)
通話音量+音楽音量は大きいでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:17214555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件 SBH50のオーナーSBH50の満足度5

2014/02/21 10:01(1年以上前)

私はSBH50の音量を最大にすると聴いていられないです。
Zの方を最大にしても聴いていられません。
両方を最大にして聴いていませんが、かなりの音量に
なりイヤホン壊れるんじゃないかと…。
(壊れないかwでもイヤホンにダメージがきそうです)

私個人としてはやっぱりZは「他」の下位置でSBH50は最大から
-5メモリが丁度良いです。
Zの音量を上げるとZのスピーカーで音楽を鳴らした時に
音がでかいのでZの音量は今の音量を変更したくないですね。

50過ぎの耳をもった私としてはこんな感じです。
若い人と比べると私の音量は大きいのかな?
(若い人にちょっと聞いてみたい気がするw)


書込番号:17218194

ナイスクチコミ!1


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件 SBH50の満足度5

2014/02/21 12:22(1年以上前)

SEZOPONさん

>>私はSBH50の音量を最大にすると聴いていられないです。
Zの方を最大にしても聴いていられません。

成る程です。
こういう分かりやすい回答ありがとうございます。
前買ったBluetooth器があまりにも音が小さくて+ブチブチ途切れてしまうのでトラウマになってまして…
自分からしたら安い買い物ではないので同じミスしたくなくて質問させていただきました

もうひとつ質問させてください
着信のときはイヤホン側は音鳴りますか?
通話のときは音量は同じくらいでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:17218501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件 SBH50のオーナーSBH50の満足度5

2014/02/21 13:48(1年以上前)

着信時は自動で音楽が消えて音が鳴ります。
「ぴろろろろん♪ぴろろろろん♪・・・・」的な音です。
ん?前はスマホで設定してある着信音がしていたような…。
スマートウオッチ用の通知アプリを入れてるせいなのかな?
それともファーム更新で動作が変わった?
ヤフーコミュニケーションメールは設定音が鳴るけど、
ドコモメールを確認したら設定してある音が鳴らない?
まぁ、通知アプリで分かるから良しとしましょう(^_^)

通話に関しては相手の声は少し小さいような気がします。
でも私の耳ではちゃんと聞こえていました。
相手によるのかな?
ELUGA Xとしか通話してないので他は分かりません。

片耳タイプのヘッドセットと比べるとマイクが本体に
あるので口近くに本体を持って来ないとちゃんと
マイクで音を拾えないんじゃないかと思って
私は本体を手で持ってしゃべっていますw
(これで通話するのは年に数回程度なので)
それとマイク付のイヤホンはこの機種には使えません。

皇☆kouさん、が通話メインでワイヤレスを
使用するのにこの機種が妥当なのか?です。

私が思うに通話メインよりスマホの音楽を聴くのに
いい機種だと思います。

書込番号:17218766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件 SBH50の満足度5

2014/02/21 16:15(1年以上前)

SEZOPONさん

ご回答ありがとうございます
成る程です。
着信音の方は大きいでしょうか?
機械に乗って作業が多いので着信音が小さいと聞こえなかったりするので…

通話のときのボリュームはMAXで小さい感じでしょうか?
多分自分もこれを購入したら本体持って通話を思い浮かべましたW

勿論通話メインですがどうせなら音楽聞けたら最高だなと思い検討してます

書込番号:17219125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件 SBH50のオーナーSBH50の満足度5

2014/02/21 18:18(1年以上前)

>通話のときのボリュームはMAXで小さい感じでしょうか?

ん〜、どうでしょう?SBH50とZ1の音量が最大だとかなりの音量に
なるんではないでしょうかね?

着信音はSBH50固定音だと音楽よりちょっとボリュームは大きい感じがします。
アプリの着信音は音楽より少し小さい感じ?
本体の着信音で調整できるのかな?

これを付けながら作業すると言う事は片耳だけにイヤホンですね?
片耳だけだと両方にイヤホンしてる時の音量より小さく聞こえますよね。
なのでボリュームは大きめにしないとダメですね。

やはり実機で試さないと分からないと言うのが本音です。
すみません。

ほんとこういう個人差があるものは難しいです。

因みにこの間、2個目をネットのジョーシンから\4480-で購入しました。
(昨年購入したのは分解衝動にかられ分解してパーツ取り用になりましたw)
実店舗も家の近くにあってポイントもあり、web限定クーポン\500を使っての金額です。

書込番号:17219449

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件 SBH50の満足度5

2014/02/21 20:41(1年以上前)

SEZOPONさん

アプリと言うのはSBH50のアプリのことでしょうか?
自分が買ったBluetooth器は着信音が全くといっていいくらい聞こえなかったのでこれじゃBluetoothにした意味がないと思いました。
着信音はちゃんとなるなら安心です

もちろん実機を試すのが一番いいのですが試せる場所がないのでお話を聞いて決めるしかないのかなと思いまして質問させていただいてます
聞いたからといって個人差がやはりあるので自己責任なので大丈夫ですよ
こうして答えていただけるのは本当に有り難いです

SEZOPONさんの仰る通り片耳のみの使用で考えております
流石に仕事中なので両耳だと音楽聞いてるとか勘違いされかねませんので…
片耳でもこのタイプだと勘違いされそうですけどね笑

結構安く買えたのですね!
自分はお店、ネットを見てますがお店だと品切れが多くてネットでは安くとも¥5300前後なんですよね…
ですが近いうちに購入しようと思います
何度も何度も質問に答えていただきありがとうございました
助かりました!

書込番号:17219886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件 SBH50のオーナーSBH50の満足度5

2014/02/21 20:55(1年以上前)

アプリはこれ用のやつが初めてつないだ時にダウンロード
しなさいと、表示されます。
SBH50をつないでいると左上にSBH50アイコンが表示されまよ。
Bluetoothをオフにするときえます。
逆にオフしないかぎりずーっと居座りますw

それの他にプラグイン的なSmart Extrasと言うアプリがあり
それを入ることによって色々な動作が出来るようになります。

購入したら結果を書き込んで下さいね。

書込番号:17219939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件 SBH50の満足度5

2014/02/21 21:06(1年以上前)

SEZOPONさん

なるほどです
繋げば表示されるのであれば楽ですね
アイコンが表示されるのであれば電源切り忘れや接続出来てるなとも確認できるのでいいかもしれませんね!個人的には笑

Smart Extrasですね!
覚えておきます。

購入は給料でてからになるので月末辺りになってしまうかもですが購入したらまた書き込みします
ありがとうございました

書込番号:17219992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件 SBH50の満足度5

2014/02/23 18:51(1年以上前)

昨日の夜ネットで注文しました!
25日の夕方辺りに問題がなければ来るはずです。
楽しみです♪ヽ(´▽`)/

書込番号:17228366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件 SBH50の満足度5

2014/02/25 19:27(1年以上前)

本日の15時に来ました!
充電して接続して…
ブチブチ切れることもなく音量も大きいのでよく聞こえます。
大満足です♪ヽ(´▽`)/

ただマルチ接続は出来たのですが
z1主要機器でマルチでSHARPスマホ と接続して音楽聞いてるのですが早送りや戻し、再生ストップが聞きません。
こういう仕様でしょうか?設定ミスですかね?
教えてください。
よろしくお願いします

書込番号:17236565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件 SBH50のオーナーSBH50の満足度5

2014/02/25 20:05(1年以上前)

音大きくて良かったですね(^^)

マルチで接続ですね。
私は自作PCにUSB接続のBluetoothを挿して使用してますが、
SBH50側をメインにしてPC側はサブですが、スマホもPCも
電源がオンの状態でSBH50の電源をオンにすると、
スマホのほうが音楽のプロファイルで繋がり、PC側は
モノラルのヘッドセットのプロファイルで繋がります。

このモードで繋がると音も悪いですから、設定ボタンを押して
SBH50の送り戻りボタンでメインをPCにして再生ボタンで
選びます。
そうするとPCの方が自動で音楽のプロファイル接続に変更になり
スマホの方もプロファイルがヘッドセットモードになります。
これで繋がれば、PCの音楽ブレーヤーのコントロールが可能です。

SBH50のマルチモードは片方がヘッドセットモードで
もう片方が音楽のモードになるみたいです。
それぞれ同じモードでマルチ接続はできないようです。

マルチ接続はちょっとクセがあるかな?という感じです。
上記のやり方でコントロールが可能だと思うのてすが…。
(相手先がAVコントロールプロファイルに対応しているのが条件です)

書込番号:17236733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件 SBH50の満足度5

2014/02/25 20:17(1年以上前)

んー
Pc系はあまり詳しくはわからないので…

SHB50で音楽を聞く方を主要機器にすればいいと言うことでしょうか?汗
ただマルチにしないで音楽専用のスマホだけ接続しても曲名やら出てこないですし、再生/ストップ、早送り、戻り操作はできないです。
設定の仕方が悪かったのでしょうか?

書込番号:17236777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件 SBH50のオーナーSBH50の満足度5

2014/02/25 20:25(1年以上前)

そのシャープのスマホはAVコントロールプロファイルに
対応してますか?
あと、音楽再生アプリによっても表示しないとか過去のスレに
有りましたね。
でもコントロールが出来ないとはなかったような気がします。

SBH50でそのスマホをメイン又はシングルモードに変更して
やってみても同じですかね?

書込番号:17236811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件 SBH50の満足度5

2014/02/25 20:31(1年以上前)

SH02eですが対応してます
シングルモードにしても操作できずです
スマホ側から操作すれば音楽は聞けますがSBH50側からは操作不能です(´・ω・`)

書込番号:17236835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件 SBH50のオーナーSBH50の満足度5

2014/02/25 20:41(1年以上前)

SH-02Eでpoweampを使い表示もできてると過去のスレにありますね。
何でコントロール出来ないのでしょうかね?
一回、ベアリングを削除して再度ペアリングしてみるしか私には
考えつかないです。
SBH50の設定でペアリングを削除すると登録してあるものは全てクリアされます。
いわゆる初期状態になります。

書込番号:17236895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件 SBH50の満足度5

2014/02/25 21:54(1年以上前)

SEZOPONさん
poweampというアプリ入れたら表示され操作可能になりました!
これで満足できるBluetooth器になりました
SEZOPONさんずっとお付き合いいただきありがとうございます。
使用して暫くしたらレビューもか期待と思います。
ありがとうございました

書込番号:17237290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件 SBH50のオーナーSBH50の満足度5

2014/02/25 22:45(1年以上前)

皇☆kouさん
使えましたか良かったですねー。

前にも書きましたけど、Z1メインで他のとのマルチ接続で使用するなら
SmartExtrasのアプリで「Wrist通知 for SmartWatch」と言うのがお勧めですよ。
これはアプリケーションの検索では検索されなく、GooglePlayの検索から
検索してみてくださいね、こちらは無料ですよ。
何故か排除アプリリストからチェックしてないのが消える不具合が
ありますが、このリストでチェックしたのは通知しない機能なので
問題ありません。(チェックしたのは今のとこ消えていません)

アプリケーションの検索で表示される「SmartWatch通知(Notification)」も
かみさんにプレゼントしたSmartWatch2に入れてあげてよさげだったので
Zにも購入して入れてみたのですが、使っていると何が原因か判らないのですが
通知しなくなり再起動するとまた使えてまた通知しなくなるみたいな
動作になり、こちらのアプリでは運用に問題ありでした。

ソニー純正で通知アプリ出してくれればいいんですがね。

あと予算等があるのなら専用保護シートもお勧めしときますw
(2枚入りでちょっとお高めw)
この間、保護シートが少し浮いててキズっぽくなってて何だろうと良く見てみると
イヤホン本体が強く当たっていたらしく保護シートのおかげで本体にキズが付かなくて
すみました。

書込番号:17237609

ナイスクチコミ!0


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件 SBH50の満足度5

2014/02/26 02:01(1年以上前)

SEZOPONさんのお陰です!
ありがとうございます

Wrist通知 for SmartWatch入れてみました
まだ試せてないのでわかりませんがこのアプリはSBH50に通知してくれるアプリという認識でよろしいでしょうか?
キャリアメール使ってるのですが通知されないので困ってました

保護シート欲しいと思ったのですが少なくてちっちゃいのにいい値段するんですよね…笑
保護シートのお陰で傷つかずにすむなら買ってみようかなぁ
量販店に売ってるかなぁ

書込番号:17238325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件 SBH50のオーナーSBH50の満足度5

2014/02/26 02:47(1年以上前)

そうです。
スマホのシステム通知に表示されるのもは「何でも」通知します。
なのでこういった通知アプリには通知させないように排除アプリを
設定する項目が有ります。

マルチで他のを聴いている時に音が途切れ「ポーッ」?と鳴ります。
その時に再生ボタンを押すと何が通知されたか分かります。

保護シートはネットを検索するとVis-a-Visでしか売ってないようです。
amazonも楽天もVis-a-Visですし。
私はVis-a-VisのHPで買いました。

書込番号:17238388

ナイスクチコミ!0


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件 SBH50の満足度5

2014/02/26 11:05(1年以上前)

こんにちわ

排除アプリを設定する項目ありました♪
これにチェック入れると通知されないのですよね?

このアプリは有りがたいですね!!
何でSONYの方で作らないのか不思議ですよね

自分は早速楽天で購入手続きしました!!
¥840-ポイント700=¥100位になりました
あとは手数料モロモロは掛かりますが

嫁にはまたー?って言われましたが笑

書込番号:17239191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > SONY > SBH50

スレ主 l akira lさん
クチコミ投稿数:19件

スマートフォンXperia Z1とタブレットXperia Tablet Zに接続して使ってます。
Z1とTablet ZにプリインストールされたWALKMANアプリで音楽を聴いていると、
再生開始23秒の所で急に音の高さが下がります。
急に再生速度が落ちて音が低くなるような感じです。
同じ使い方をされている方で同症状の方はいらっしゃいますでしょうか?

私もまさかそんなことが、と思いましたがどうしても違和感があるので、
試しにYoutubeにあった「ピーーー」という一定の連続音
500Hz(ttp://www.youtube.com/watch?v=TKITEWX0qY0)を落として、
Z1とTablet Zに入れて再生してみたところ、
やはり開始23秒の所で音程が下がるのがはっきり聴き取れました。

他に接続して使っているソニーのワイヤレスヘッドセットSBH20とDR-BTN200の二つは、
正常に乱れなく音楽が再生されてますのでSBH50側の問題かと思いました。

SBH50のファームウェア更新は当てており、設定初期化、
Xperiaの方の初期化も試しましたが変わらず、
マルチポイントモード、シングルどちらも同じ症状です。

故障なのかと思い販売店で説明したところ新しいものと交換していただきました。

これで問題解決と安心してたのですが、
家に帰って確認してみると全く同じように再生開始23秒で音程が落ちるではありませんか。
最初のSBH50より多少は落ちる程度が少ない気がしますが、やはり聴き取れるレベルです。

ソニーモバイルコミュニケーションのサポートに電話したところ、
「そのような症状の報告は他に無いですが、技術の方に報告しておきます。」
とのお答えでした。

同じ不具合の報告がたくさん上がっていればファームウェアアップデートなど
何か対応を見込めるのかもしれませんが、
今のところ私からの問い合わせ一件のみという返答で不思議でなりません。
たまたま私が「ハズレ」を二回も引き当ててしまったという事なのでしょうか。

もしも私以外にこの症状にお気付きの方がいらっしゃったら、
ソニーモバイルまで不具合報告を上げていただけたらと思い書き込ませていただきました。
SBH50は気に入って使っているので、
なんとかこの不具合なおってもらいたいです。

書込番号:17203449

ナイスクチコミ!0


返信する
takacelloさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/17 20:48(1年以上前)

PCとつなげて聞いてみたけど、確かになりますね。2Hzくらい落ちてる…かなぁ。今まで気にしたことなかったけど気になるやん(笑)

書込番号:17204731

ナイスクチコミ!1


スレ主 l akira lさん
クチコミ投稿数:19件

2014/02/18 01:41(1年以上前)

takacelbさんありがとうございます。
自分もPCにつないでWindows Media Playerで聞いてみました。
何度か聞いて「あれ、こちらPCでは症状が出ないかも?」と思いかけたところでやはり来ました。
ですが、計100回位聞いたところではっきり乱れが分かったのは4回だけ。
あとは「もしかしたら急にじゃなくてなだらかに落ちてるのかなー?」という位ではっきり分かりませんでした。
自分のXperiaとWALKMANアプリの方だと再現率100%なのですが。
もうずっとピーー音聞き続けて訳が分からなくなりかけています(笑)

書込番号:17206030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

価格急上昇

2014/02/14 18:29(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > SBH50

スレ主 半端物さん
クチコミ投稿数:9件

昨日まで4,980円だったサイトがほとんど7,980円に価格改定されています。
どうしてでしょう?

書込番号:17190887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/02/15 10:44(1年以上前)

量販系のネットショップではよくある展開ですが

淀コムだけ5480円になってるよw

書込番号:17193774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件 SBH50のオーナーSBH50の満足度5

2014/02/16 12:11(1年以上前)

黒は一時的にメーカーも在庫が無いようですね。
Joshinからも納期未定メールが来ましたし、
ソニーストアでも2月下旬になってます。

想像ですが安く売っていたお店は納入個数がわからない為に
売値が安く決定出来ないのでしょうね。

書込番号:17198823 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia z ultra で使用可能ですか

2014/02/12 19:06(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > SBH50

クチコミ投稿数:1件

au独占販売品は高い(12,000円)ので、本品を購入予定ですが、使用は可能でしょうか。

書込番号:17182995

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/02/12 19:15(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

lineでの通話

2014/02/10 18:20(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > SBH50

クチコミ投稿数:28件

教えてください。
本機でLINE通話をしたいと思ってますがうまく行きません。
BTmonoやBTHeadSetというアプリをスマホにインストールしましたが通話はできないでいます。

普段はブルートゥース、BTmonoはOFFの状態です。

LINE通話する際にアプリ起動の順番とかあるのでしょうか?うまくつながらなくて困ってます。

PS
音楽や、通常の通話は問題なく使用できます



書込番号:17174573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > SONY > SBH50

クチコミ投稿数:36件

パソコン(ウインドウズ7)にBLUETOOTH接続できません。
AH54/Dは、BLUETOOTHを内蔵しているので、他の機器は接続できたのですが、本器の電源ボタンを長押しし、ペアリング待ち状態にして、パソコン上のBT設定画面で新しい接続の追加をしても、「BLUETOOTHの準備ができていません。」という表示が出ます。
御教示よろしくお願いします。

書込番号:17133233

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/01/31 01:38(1年以上前)

SBH50:http://www.sony.jp/headphone/products/SBH50/
対応機種:http://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/bluetooth/table/sbh50.html
本来Bluetooth搭載機器はプロファイルさえ合えば接続可能なはずだけど、ここの各ページを見れば分かるが「スマホと接続」ということは書いてあっても「PCと接続」という言葉は一切出てこない。SBH50は一部のスマホしか接続できない”いびつなBluetoothヘッドセット”ということ。
SBH50だけでなくソニーモバイルコミュニケーションズ(SMC)が販売しているヘッドセットは多かれ少なかれこの傾向がある。これに比べるとSONY本体が販売するBluetoothヘッドセットの方がまともに見える。

書込番号:17133999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/02/01 04:43(1年以上前)

携帯電話のS007(ソニー・エリクソン製)とも接続できませんね。
MW600の代わりにはならなかったです。

書込番号:17137689

ナイスクチコミ!0


HIRO802さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/01 22:55(1年以上前)

家のパソコンウインドウズ7ですが、
ペアリング出来て使えてます。
SBH50は、2台ペアリング出来ますが、スマホはF-06Eで、
両方認識してます。
因みに、パソコンは、バッファローのブルートゥースです。

書込番号:17141078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:9件

2014/02/02 00:46(1年以上前)

PCはHFP(Hands Free Profile)に対応してますか?
HSP(Headset Profile)対応ではありませんか?
HFPに対応していないとSBH50は接続できません。
最近のPC用Bluetooth ソフトならHFPに対応して
いるのでSBH50と接続できます。

書込番号:17141584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/02/04 23:57(1年以上前)

みなさまありがとうございました。問題が解決しました。(汗)

恥ずかしい話、うちのパソコン(AH54/D)にBT機能がありませんでした。なのでUSBポートに外付けのBTアダプタを付けると難なく接続できました。

以前、これを使って接続していたデバイス表示が残っていたので、AH54/DをBT内蔵パソコンと勝手に勘違いしていました。
今では、パソコンのイヤホンとして、音飛びもなく正常に動いています。
みなさん大変お騒がせしました。ありがとうございました。

書込番号:17153635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)