ゲーミングヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングヘッドセット のクチコミ掲示板

(2435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全515スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2022/03/06 04:31(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > Arctis 7P+ Wireless

スレ主 ToMa4696さん
クチコミ投稿数:54件

他サイトでもこの製品について似たような質問させていただいているのですが、発売からまだそこまで経っておらず情報が少ないため情報をより多く求めているのでこちらでも質問させてください。

こちらの製品を使用なさっている方への質問です。
サラウンドはどうですか?良い物でしょうか?3D Tempest にこだわらなくても定位や音がよければ個人手には良いと思ってはいますが、サラウンドも気にはなります。
現在アストロのA50を使用しているのですが通信の安定性が悪いためこちらの製品へと移行を考えています。
もう一つの質問ですが、通信の安定性はどうですか?
音飛びが(一瞬でも)発生したり、突然ペアリングが切れたりしませんか?
また遅延はどうですか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24634663

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > パナソニック > SC-GN01-K

クチコミ投稿数:63件 SC-GN01-KのオーナーSC-GN01-Kの満足度3

この商品を購入して、期待はずれでした!と書き込みしましたが、再度分かる方にお願いしたい質問があります。そもそも、この商品の最大出力は4Wですが、かなり音量が小さい気がしてます。理由は、ゲーミングデバイスのホリから発売されているネックスピーカーが3Wでかなり音量があります。それと比較すると、本商品の最大出力はかなり小さいのですが?これは初期不良?でしょうか?どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:24632960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:63件 SC-GN01-KのオーナーSC-GN01-Kの満足度3

2022/03/05 08:52(1年以上前)

補足ですが、環境は、PCでwindow10で、USB-Aポート 3.1(3.X以上 5V900mA以上とメーカーHPに記載有り)の条件は満たしており、サラウンド設定もして鳴らしていますが、音量が小さいです。この程度の音量しか出ないという仕様でしょうか?あまりに他のネックスピーカーより最大音量が小さいので、分かる方に質問させて頂きました。何卒宜しくお願い申し上げます。

書込番号:24633064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/05 09:26(1年以上前)

この製品は知りませんが、2月からこちらの安価な商品使ってます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0922LK3M6/(2,444円)
音質もほどほどに良く、マイクもしっかり相手へ明瞭に伝えれてます。
妻に使用してもらってますが、音量音漏れも感じますから互いに許容なレベルまで音量は下げてもらってます。
Maxに近ければmかなりの音量でうるさいです。

はじめはシャープか、オーテクのを買う予定でしたが、こちらの中華品はかなり満足なものですよ。

書込番号:24633113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 SC-GN01-KのオーナーSC-GN01-Kの満足度3

2022/03/05 12:35(1年以上前)

>あずたろうさん

ご回答有り難う御座います。かなり大人買いですが、昔から
ネックスピーカーは、ソニー(複数種類)やシャープやゲーミングデバイスのホリ(PS5,PC対応)などいくつか所有してます。ソニーやシャープは2万円を超えるものばかりですが、それなりの音量が出ます。この商品だけが、最大音量がかなり小さいです。そこで、調べて設定等はきちんとしていますが、もしかしたら初期不良かなと想定した次第です。
この商品の購入評価(某巨大通販サイト)などをみると、最大音量が小さい?とはありましたが!
人によって音量の感覚は違いますが、あまりに小さいので
質問してみました。

丁寧にご回答有り難う御座いました。

書込番号:24633443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 SC-GN01-KのオーナーSC-GN01-Kの満足度3

2022/03/05 16:48(1年以上前)

追記
PC-WINDOWS10において、USB-TypeC接続ドッキングステーションのUSB-TypeAのポート USB3.1 5V20Aまで対応のポートに接続したら、音量がアップしました。どうやら、供給電源が不足していたみたいです。解決しました。
この商品は、ネックスピーカーとしては、サラウンド機能が利用できるのもPCのみで(PS5では2CH)ほぼパソコン用と
いうものですね。事前調査が足りませんでした。

書込番号:24633745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件 SC-GN01-KのオーナーSC-GN01-Kの満足度3

2022/03/05 16:51(1年以上前)

1人よがりでお騒がせしてすいませんでした。

書込番号:24633747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 過充電?教えてください

2022/03/04 17:06(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset

クチコミ投稿数:1件

充電時、緑のランプが付きますが充電完了を知らせるランプは無いようです。そこで疑問が2つあります、一つが過充電防止のような機能はあるのかと、2つ目はどのくらいの充電時間で満充電になるのでしょうか?

その他機能には満足しています。

書込番号:24632002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/03/04 23:01(1年以上前)

今どきのLiイオン電池は普通に過充電防止が付いているでしょう。
充電は相方がいることだから、相手次第でしょう。経験して理解
しておくことだと思います。

書込番号:24632593

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2022/03/05 02:40(1年以上前)

過充電?
今どき過充電防止がついていないのってありますか。
電動歯ブラシ・シェーバー・コードレスクリーナー・スマホ・タブレット・ノートPCなど。
満充電の時間を知りたいなら、購入前でも取説を落して見れますが。

書込番号:24632760

ナイスクチコミ!0


シロ412さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/22 17:30(1年以上前)

確かに充電完了までの時間が分かりにくいです。 緑のランプが点滅する場合もあったりします。
説明書もバグっていて、「ミュートボタンをXNUMX回押す」 などと書かれていたりします。

充電完了まではおよそ1時間くらいかと感じています。
連続使用時間は18時間で、30分使用しなかったら電源オフになるようです。

書込番号:24757666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

プツプツ音

2022/03/01 17:52(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > PRO X Wireless LIGHTSPEED Gaming Headset G-PHS-004WL

スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

みなさんこちらのwirelessヘッドセットを使ってるとき途中プツプツ音が鳴ったりしませんか?
ゲームプレイ中や、Ghubのイコライザー画面など色々な場面でプツっ プツって不規則に音が鳴ります
音量は高い方だとは思うんですが、そこまでバカ高いわけでもないです
ちなみに先週買ったばかりです
みなさんはどうですか?
このプツプツ音はどういった原因から起こるのでしょうか
初期不良ですか?

書込番号:24627378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/01 17:55(1年以上前)

>このプツプツ音はどういった原因から起こるのでしょうか

PCなのか、この本体なのかを切り分けの意味で、
他のメディアに繋いで試しましょう。(TVやスマホなど)

そこでも鳴るようなら、この本体の不良確定。

書込番号:24627381

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2022/03/01 18:09(1年以上前)

PCとCS機どちらでもプツプツ音が鳴ります
鳴らないときもあり頻度が少ないときもあり酷いときもありと、どういうときになるかっていうのがわからないのが現状です。
無音の状態(音量はMAXの状態)でもプツっとなります
やはり初期不良なのですかね

書込番号:24627402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11075件Goodアンサー獲得:1877件

2022/03/01 18:24(1年以上前)

@USB LIGHTSPEEDワイヤレス アダプターをUSB2.0ポートに取り付ける。
AUSB2.0ポートが無い場合は、USB2.0ハブを使用する。
BWi-Fi(2.4GHz帯)を使用しているなら、5GHz帯に切替える。
CBluetoothをオフにする。

取り敢えず、これで改善するか試してください。

書込番号:24627423

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/03/01 18:50(1年以上前)

>hyde129さん
隣家、レーダーサイト、自動車やエンジンのプラグノイズなどどこからかの電波ノイズがのってきているのでは?
思い当たることはありますかね?

書込番号:24627463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2022/03/01 18:57(1年以上前)

現在そのような環境状態ですが、鳴ってました^^;

書込番号:24627476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2022/03/01 18:58(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
そのような思い当たる節はありません^^;

書込番号:24627478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2022/03/01 19:00(1年以上前)

間違えました
>猫猫にゃーごさん
現在そのような環境状態ですが、鳴ってましたね^^;

>Gee580さん
そのような思い当たる節はありません^^;

書込番号:24627479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/03/01 19:10(1年以上前)

>hyde129さん
>やはり初期不良なのですかね
そうであれば、わたくしもそう思います。 交換になるかと。

書込番号:24627499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11075件Goodアンサー獲得:1877件

2022/03/01 20:27(1年以上前)

購入店に初期不良交換・返品したほうが良いですね。

書込番号:24627616

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2022/03/01 22:53(1年以上前)

>Gee580さん
>猫猫にゃーごさん
>あずたろうさん
すみません解決したかもしれないです^^;
ゲームをしているすぐ近くでワイヤレスのベビーモニターを使っているのを忘れており
それを切ったところプツっプツって鳴りやみました
また電話を付けたところ鳴り始めたのでベビーモニターが原因だったようです

書込番号:24627861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/03/01 23:14(1年以上前)

>hyde129さん
電話がついたベビーモニターとは何でしょうかね? 写真をUPできますか?

書込番号:24627879

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2022/03/01 23:18(1年以上前)

>Gee580さん
すみません誤字です笑
電話→電源です!

書込番号:24627881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows11での動作について

2022/02/14 14:00(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > Arctis 5 2019 Edition

スレ主 one_wayさん
クチコミ投稿数:112件

先日Windowsを11にアップデートしてから、
Valorantにおいてゲーム内音声がひとつひとつの音が
違う方向を向くと途中で消えるという現象が発生しています。
正「何らかのセリフが左側から再生される→ゲームキャラを180度回転させると右側から聞こえる」
発生中の異常「何らかのセリフが左側から再生される→ゲームキャラを180度回転させる→右から聞こえない→再生されている間に更に180度回転するも左から聞こえない」
※更に別のセリフが新しく再生されるとそちらの方から聞こえるが、同様に左右が切り替わるようなところで消失する。

ググってみたらこの機種でWin11で複数のゲームで同様に音の問題が発生しているようで、
公式のドライバーを消してWin11が勝手にインストールするドライバを使えばなんとか使える
というような書き込みがありました。

今日仕事帰ってから上記を試してみようと思っていますが、
もし既に正当な解決法などご存じの方いらっしゃったらお教えいただければ幸いです。
もしくは、公式が対応を予定しているとか、
対応しないことを表明しているなどの情報も歓迎です。

書込番号:24599432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11075件Goodアンサー獲得:1877件

2022/02/14 18:47(1年以上前)

・サポート
https://support.steelseries.com/hc/en-us?solvvyPreview&solvvy=true

問い合わせしてみては?

書込番号:24599862

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 one_wayさん
クチコミ投稿数:112件

2022/02/15 12:59(1年以上前)

とりあえず最新版の公式ドライバ入れなおしたらそれだけで直りました。
Win11にあげる際にソフトの紐づけ的なものがおかしくなっただけかもしれません。
他ゲームでの不具合に関してはわかりませんが、valoは問題なさそうです。

先に最新ドライバで確認してから書き込みすればよかったです。

書込番号:24601110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > COOLER MASTER > MH-752

クチコミ投稿数:15件

製品情報ページにダウンロードへのリンクがある
「Cooler Master MasterPlus」というソフトウェアを使用すれば
イコライザーやサラウンドの設定ができるようですが、
サイドトーン(側音)は設定できるのでしょうか?
マイクの音声がクリアで、マイク音声をモニター(自分の発する声を遅延なく聞く)できる機種を探しています。

書込番号:24596565

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)