ゲーミングヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングヘッドセット のクチコミ掲示板

(2435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全515スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクのレビューが良くないのですが

2021/05/13 18:45(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > Arctis 1 Wireless

スレ主 GreenColaさん
クチコミ投稿数:53件

販売サイトでマイクのレビューが良くないようですが、ワイヤレスでスペック上の軽さを見て気になっています。 
マイクはこの製品の問題なのか、ただの個体差なのか、あるいは着脱式が関係しているのでしょうか。
現在は有線のarctis5を使用しています。ケーブルと重さが気になっています。マイクもDiscord等で使用するので重要視しています。重さは解決するものではないですが。

書込番号:24133691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2021/05/13 20:09(1年以上前)

海外のレビューを見るかぎり、マイクも優秀という意見が多いようです。

https://www.amazon.com/SteelSeries-Arctis-Wireless-Gaming-Headset/product-reviews/B07X64MTGL/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_kywd?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&formatType=current_format&pageNumber=1&filterByKeyword=mic

マイクが機能しなかった人もいたようですが、リセットで直ったようです。また、Android版のDiscordでは機能しないようです。

書込番号:24133815

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2021/05/14 01:17(1年以上前)

マイクは自分で聴いてみればいいですよ。
出力はネット越しに視聴できないけど、入力はある程度できますからね。

さっさんがレビューしてます。
https://www.youtube.com/watch?v=u78fRkRlXAk

見てみましたけど、ワイヤレスで明らかに音質が落ちているしノイズに埋もれかけているので、マイク自体に必要な性能はあると思います。(そもそもワイヤレスって、、、って話)

有線版の比較だけど、、、
https://www.youtube.com/watch?v=iaKuVEcCQGs

さっさんはSteelは良くないと言ってるんだけど、プレイするだけなら必要なのは会話の明瞭度であって、その点はSteelは悪く無いと思います。むしろSennheizerの方が中域がマディになって明瞭度が落ちてるように思います。

あるいは別の機種。無線はこっちの方がマシかな。歪がすごいけど。
https://www.youtube.com/watch?v=Hunx2CDC2qo

頭に装着するのが嫌ならマイクアーム使う手もありますよ。アームはアームでうざいけど、XLR+USB AIFでPCのマイク入力がゴミって問題を根本解決することもできるし。こっち方面に進むならまた別途相談で。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T44VVGF/

どうしてもワイヤレスで音質求めるならこの辺。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QGGBNMN/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07STN9GCX/

RODEの方が伝送音質が優れてるんだけど、ゼンハイザーのラベリアマイクの音質が素晴らしくて総合的にはゼンハイザー。ただし、ラベリアマイクは爆音PCとかメカキーでやってると全部入っちゃうと思うけど。

書込番号:24134280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GreenColaさん
クチコミ投稿数:53件

2021/05/14 19:47(1年以上前)

>ありりん00615さん
マイクの使用に支障があるというのは、使用者側の問題もあるみたいですね。
実際は評価してるレビューもありますね。

>ムアディブさん
動画を見てよく分かりました。
マイクの音質はそれ程重視していませんが、有線と比べてかなりはっきり分かるほど音質が下がっている感じがしました。
一番重視しているのは重さですが、他のメーカーだと充電端子にtypeCを使っていたりしますし、動画を見る限りマイクも上位の方が良さそうですが、今使っているものよりはるかに重いのでやはりワイヤレス自体厳しい気がしてます。
何処かしら妥協が必要ですね。

書込番号:24135353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2021/05/15 15:16(1年以上前)

マイクは意外と難しくて試行錯誤が続きますね。
youtubeにマイクのレビューが沢山ある理由かと。

感度上げると周囲のノイズ拾う、音質上げるとサ行パ行がキツくなったり中低音が被ったり。
評価の高いアメリカ製買うと、子音がキツくなったり。(母音言語と子音言語では大事なところが違う)

昔やってた頃は、軽量なSONYのヘッドセット (有線) を首巻きするスタイルに落ち着きましたけど。
(3台のPCの音を聞き分ける必要があったのでSP並べてやってました)

今やるなら、マイクアームに指向性の強いダイナミックマイクとUSB AIF使うかな。
そのまま実況も出来ますよ。

書込番号:24136594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > SIE > PULSE 3D

クチコミ投稿数:9件

持っている方に質問です。
いま、ヘッドセットど同時にヘッドホンも探しているのですが、PULSE 3D ワイヤレスヘッドセットは通常のヘッドホンとして使うことは出来るのでしょうか?
ワイヤレス機能なども付いていてマイク機能もあるので、わりとヘッドホンとしても機能しそうと思っています。
当方、iPhone12Proですが所持してる方で試された方がいらしたら、教えていただければ幸いです。

書込番号:24128989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2021/05/10 21:02(1年以上前)

ヘッドセットはヘッドホンとマイクを一体化した物です。マイク使わなければヘッドホンですよ。
そういう事ではなくて?

iPhoneの場合は4極の有線で繋ぎます。
ワイヤレスではないです。

書込番号:24129250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/05/10 23:17(1年以上前)

なるほど。そもそも「Bluetoothではない」点が分かっていませんでした。独自のワイヤレス技術なのですね。

となれば、USBのBluetoothアダプタなどを買って、別のBluetoothヘッドホンなどを購入した方がいい…?(°°;)キーボードなども繋ぎたいですし…

書込番号:24129476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2021/05/11 03:36(1年以上前)

何と繋ぐかではないかと。
iPhoneならBluetoothついてるのでアダプターいらないですよ。
PCも最近のはついてるのでは。

書込番号:24129670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 PULSE 3DのオーナーPULSE 3Dの満足度5

2021/05/15 00:38(1年以上前)

>猫モローさん

 独自と言うよりは汎用の2.4GHz RF(Radio Frequency)と言う無線技術ですね。
 よく受信側にUSB-TYPE Aのアダプター着けて繋ぐタイプが大抵この無線技術になります、Bluetoothよりも情報量が多く安定して無線接続したい場合に使われます。

 それよりもヘッドセットのマイクが必要無いならば普通のオーディオ用のヘッドホンの方が良いのでは? PS5と併用するならば分かりますが、例えばPC等に繋ぐ場合は普通のステレオヘッドセットですので、オンラインゲームでチャットしたり等で使う以外では使い難いかも知れません。

 スマホで使いたいならば寧ろBluetoothにも対応したヘッドホンの方が使い勝手が良いと思います。

 この製品の評価が高いのはあくまでもPS5の3Dオーディオで鳴らしての評価と、その使用に対してのコストパフォーマンスが高いと言う事なので、普通に音楽等聴く場合の専用ヘッドホンには当然音質的には及ばないですね。

書込番号:24135724 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2021/05/15 15:06(1年以上前)

なるほど!そういう違いなんですね。とてもわかりやすいアドバイスありがとうございます。
併用というのはなかなか厳しいようなので、素直にスマホ用とヘッドセットは分けることにします。ありがとうございました。

書込番号:24136576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2022/05/12 22:34(1年以上前)

>猫モローさん

androidスマホの場合、usb-c → aメスの変換アダプターを使えば普通にワイヤレスで使えますよ。
bluetoothより高音質で途切れ難く有用です。
あんまり古いOSのバージョンなら分かりませんが基本汎用ドライバーなので音声出力制御そのものは共通仕様ですです。
androidTV系もUSBの設定次第で使えました。
ShieldTVに関しては5chサラウンド設定が可能でした。
iOSに関しては試していないので分かりません。

書込番号:24743115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

売ってない!

2021/05/09 19:09(1年以上前)


ヘッドセット > マイクロソフト > Xbox ワイヤレス ヘッドセット TLL-00003

クチコミ投稿数:77件

ちょこちょこ色んなサイト見てますが全く売ってないです。マイクロソフトストアなどで定期的に在庫復活したりしているのでしょうか?販売情報などありましたらお願いします。

書込番号:24127605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/05/09 19:38(1年以上前)

ここに記載されてる
卸JP
ってところで、現在あと3個ってなってますけど?
ご覧になってない?

書込番号:24127649

ナイスクチコミ!2


Akira1423さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/10 08:34(1年以上前)

XBOX の取り扱いをやっていない地方のヤマダ電機で注文できましたよ!
定価で買えるならと思って1ヶ月ちょっと待ちました。

書込番号:24128392

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件

2021/05/10 12:16(1年以上前)

さすがに定価の倍以上は厳しいです。
言葉足らずで申し訳ないのですが定価で
購入できるお店の情報交換をしたいです。

書込番号:24128607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gtr34さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/18 12:49(1年以上前)

こんにちは。
定価購入おめでとうございます。
ぐっと待てばヤマダで買えるんですね? 自分もトライしてみようかなぁ。

書込番号:24142112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/06/06 09:55(1年以上前)

>Akira1423さん
情報ありがとうございます。
私もヤマダ店頭で注文できました。2週間ぐらいで届くかもといわれました。
ネットで在庫チェックするのが面倒になって、ヤマダで取り寄せできるは大変助かりました。

書込番号:24174695

ナイスクチコミ!0


gtr34さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/06 15:50(1年以上前)

先週木曜日、マイクロソフトストアで、大量?入荷し私も購入できました。流通量も順調に回復すると思いますから、高価な転売屋物件に手を出さないほうが良いと思いますよ。

書込番号:24175234 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2021/06/19 07:30(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。頑張って探し待ち続けてみます。

書込番号:24195765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/22 12:57(1年以上前)

自分はコジマ、ビックカメラに電話で在庫を問い合わせたら、他店舗からの取り寄せで購入出来ました。

書込番号:24200977 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2021/09/02 23:36(1年以上前)

購入できた皆さん、おめでとうございます!
うらやましい!
私も定期的に見てますがAmazon、楽天は瞬殺過ぎて諦めかけています。本体共々はやく安定し、いつでも買えるようになって欲しいですね。

書込番号:24320901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:4件 Xbox ワイヤレス ヘッドセット TLL-00003のオーナーXbox ワイヤレス ヘッドセット TLL-00003の満足度5

2021/10/28 11:30(1年以上前)

まだあります!
https://amzn.to/3nBkhgb

書込番号:24417442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 7.1サラウンド?

2021/05/09 13:28(1年以上前)


ヘッドセット > Razer > Kraken

クチコミ投稿数:35件

【困っているポイント】
7.1サラウンドにしたらびりびり音がする。

【使用期間】
1日

【利用環境や状況】
ゲーミングノートPC ガレリア

【質問内容、その他コメント】
専用の無料ソフトは入れましたが7.1サラウンドオンにしたらビリビリ音が直りません。
初期不良かなにかでしょうか・・・

書込番号:24127076

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2021/05/10 09:50(1年以上前)

アマゾンのレビューを見てもそのような症状を書いている人はいないですね。
音量が大き過ぎて音割れしているようでもないので、初期不良の可能性が高いです。
購入店に症状を説明して対応してもらいましょう。

書込番号:24128469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2021/05/10 10:26(1年以上前)

コメントありがとうございます。
Windows10側でLazerの7.1chの方を指定したら直りました。
デフォルトのままでは7.1chサラウンドになってないようでした。
お騒がせしました。
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:24128495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲーミングヘッドセットについて

2021/05/08 23:22(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset

スレ主 もん77さん
クチコミ投稿数:6件

ゲーミングヘッドセットの購入を考えています。
用途としては、SwitchやPS4をする際に使用し、たまに友人と会話をしながらゲームをすると言った感じです。

友人との会話の際は、iPhoneでLINEを使用し会話をしているので、有線と無線接続が両方ついているものが欲しいのですが、このG933s以外にオススメはありますでしょうか。

イヤーパッドはできればメッシュタイプの物が良いです。
予算は1万円〜2万円で考えております。

書込番号:24126192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 もん77さん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/09 02:05(1年以上前)

追記

無線と有線機能がついており、同時に接続可能なヘッドセットを探しております。

書込番号:24126343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2021/05/09 13:34(1年以上前)

>無線と有線機能がついており、同時に接続可能なヘッドセットを探しております。

そういうのは無いと思います。
有線を二又分岐して接続すれば同時使用できますが。

オーディオ側は、音量差を吸収させるべくミキサーを入れた方が良いでしょう。
マイク側は、単純に二又分岐でも良いかな。

書込番号:24127089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

APEX PC版

2021/05/07 18:51(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > Arctis 7P

スレ主 kanata506さん
クチコミ投稿数:107件

主な用途はタイトルPC版FPS使用です。
PROの方か他社製品かで(ワイヤレス)選定中です。
レビューも漁ったのですがPS版ばかりでこちらに来ました。
スチールを候補に挙げているのは見た目が好みが理由です。
所感あるかたご意見をください。

書込番号:24123952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2021/05/07 19:27(1年以上前)

画像を見ただけですが。

USBアダプタが横幅のある個性的な形をしているため、
周りに干渉してUSBポートに直接挿せない感あり。

書込番号:24124025

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2021/05/07 19:44(1年以上前)

サラウンドは機能しないとあります。
https://www.gamesradar.com/steelseries-arctis-7p-review/
遅延などを考えると、有線タイプが無難です。

書込番号:24124055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kanata506さん
クチコミ投稿数:107件

2021/05/07 20:00(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
指摘ありがとうございます。確認、私の環境ではUSBが一つ蓋されるかもしれません。

>ありりん00615さん
無難は我が人生ですねつまんないですかね
チャレンジングなら描き込まずポチってますかね
無難になる様に質問した次第でしょうか
時は流れてますんで遅延が許容される方がいるなら
最小公倍数にインサイドヘッドになればポチろうかなと考えている段階であります。
ご意見ありがとうございます。

書込番号:24124085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2021/05/07 20:51(1年以上前)

サラウンドが機能しないという時点で、ゲーミングでの臨場感が損なわれることになります。ProやA50でも同じ結果です。
https://www.reddit.com/r/steelseries/comments/g64kzi/arctis_pro_wireless_apex_legends_audio_help/foatzdk/

ロジクールG Pro X Wirelessだとこの点の問題はないようです。
https://vanillaice-fps.com/category/review/headset
但し、上記レビューサイトの結果を見る限りは有線のJBLなどのほうが優秀です。

書込番号:24124203

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanata506さん
クチコミ投稿数:107件

2021/05/07 21:37(1年以上前)

>ありりん00615さん
5.1以上のサラウンドですがFPSに限ると定位が
ボヤけるためキル方もおられます。
ですが無印で検討してまいります!
ありがとうございます。

書込番号:24124295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2021/05/07 21:55(1年以上前)

最後のリンク先のレビューサイトには、ゲーム別の定位評価も含まれていますよ。

書込番号:24124319

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanata506さん
クチコミ投稿数:107件

2021/05/07 22:10(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます!
無印7とPROを見に行ってました。
早速拝見してきます。

書込番号:24124342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GreenColaさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/08 09:57(1年以上前)

>ありりん00615さん
>サラウンドは機能しないとあります。

リンク先を見ましたが、サラウンドが機能しないというのは仮想7.1サラウンドではなくて、本当の7.1サラウンドってことではないですか?仮想サラウンドはヘッドセットではなくドライバ依存だと思いますが。realと書かれていますし。

>遅延などを考えると、有線タイプが無難です。
この製品の実物を持っている訳ではないので、これに限ったことは分かりませんが、2.4Ghzワイヤレスはほぼ遅延はないと聞きます。

書込番号:24124886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2021/05/08 16:07(1年以上前)

Windowsゲームにおけるサラウンドはゲームへの依存性が高くなります。

vanillaice-fps.comにもsteelseries製品の評価がありますが、APEXではサラウンド オンにしても変化がわからない感じのようです。

書込番号:24125459

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanata506さん
クチコミ投稿数:107件

2021/05/08 19:20(1年以上前)

>ありりん00615さん
>GreenColaさん

ありがとうございます。
スレッドのご意見を踏まえ
バッテリー交換式とBluetoothに魅力を感じ
Arctis pro wireless 購入手続きしました。
気が向いたらいつかレビューしたいとは思いますw
ありがとうございました。

書込番号:24125770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)