ゲーミングヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングヘッドセット のクチコミ掲示板

(2435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全515スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

左右の聞き分けができない

2018/08/12 16:11(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset

スレ主 sozoro222さん
クチコミ投稿数:4件

タイトル通り左右の音の差が出ず悩んでおります。
どなたか相談にのって頂ければ幸いです。
下記動画を再生してテストしておりますが、左右から同じ音量で聞こえます。

https://www.youtube.com/watch?v=U4hQG9WavfM

試しにイヤホンジャックにイヤホンを繋いで再生すると左右全く違って聞こえております。

接続・設定は下記の通りです。

・USBで接続(別のUSB差し込み口に変更しても差がない)
・ロジクール ゲームソフトウェア9.00.42を使用してカスタムイコライザーは「FPS」選択、サウンドサラウンドはルーム名「First Person Shooter」、DTS「Super Stereo Front」に設定
・ロジクール ゲームソフトウェア9.00.42からファームウェアは最新であることを確認

何か他に設定すべき項目があるのでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:22026255

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/08/12 16:51(1年以上前)

奥までしっかりと

PCへの接続でしょうか?

マイク付き4極のジャックだとヘッドホン/イヤホン ジャックへ挿しこんでもしっかり奥まで挿しこまないと
ステレオ分離せずにモノラルで音像も中央定位することがありそうです。

それはPCへの接続だけでなく、USBモジュールへの挿しこみも甘いようなら同様にモノラルになってるかもしれません。

書込番号:22026339

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sozoro222さん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/12 17:05(1年以上前)

>あずたろう様

丁寧なご返信ありがとうございます。

肝心なことが記載されておりませんでした。
ハードはPC、OSはWIN10です。
大変失礼いたしました。

ご教示頂いた通り差し直し何度か行ってみましたが改善されませんでした。
USBも差し直し、差し込み場所の変更何度か試してみましたが改善されません。

モノラル認識されているか確認する方法などあるのでしょうか。

他何かわかることがあれば教示頂ければ幸いです。

書込番号:22026385

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2018/08/12 17:08(1年以上前)

以下の接続になっているか確認。
PC(USB)---USB DAC---ヘッドセット

ヘッドセットの4ピンプラグが奥までしっかり刺さっているかも確認。

書込番号:22026394

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/08/12 17:15(1年以上前)

>モノラル認識されているか確認する方法などあるのでしょうか。

スレ主さんがご紹介いただいたYoutubeの始め10秒は右chだけの音源ですが、
それがヘッドセットの左だけを耳に充てて聞こえるようなら明らかに変ですよね。

書込番号:22026415

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sozoro222さん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/12 17:19(1年以上前)

>Hippo-crates様

ご返信ありがとうございます。

PC(USB)---USB DAC---ヘッドセットの接続となっております。

ヘッドセットの4ピンプラグは何度か差し込み直しましたが変化がありません。

ヘッドセットへの差し込みですが、相当デリケートです。
ちょっと触ると音が鳴らなくなったり、片方しかならなかったり。
そんなものかなと思っておりましたが、おかしいでしょうか。

他何かわかることがあれば教示頂ければ幸いです。

書込番号:22026431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/08/12 17:49(1年以上前)

>ヘッドセットへの差し込みですが、相当デリケートです。

この画像部分ですか?

保証期間内なら販売店やメーカーへご相談を。

金メッキ端子で接触改善なら、こういうものを。
http://amzn.asia/3QNp6XS

http://amzn.asia/7dBWszY

書込番号:22026500

ナイスクチコミ!1


スレ主 sozoro222さん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/12 17:57(1年以上前)

>あずたろう様

ご返信ありがとうございます。
ご指摘の部分の接触が悪いです。
購入して1週間たっていないので、アマゾンから返品しようと思います。
頭の整理ができました。
ご教示ありがとうございました。

書込番号:22026519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > ロジクール > Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset

スレ主 dandykitaさん
クチコミ投稿数:29件

このヘッドセットをスイッチ用に購入しました。また、ポータブルBD プレイヤーソニーのBDP-SX910でも使用しました。
環境音と音楽等の音声は通常の音声ですが、人の音声が極めて小音で聞き取りができないレベルです。
 これが仕様なか、別に設定があるのか、不具合なのかご存知な方教えてください。

書込番号:22019405

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2018/08/09 20:55(1年以上前)

アナログ接続ならヘッドホン側プラグが奥までしっかり刺さっているか確認。

書込番号:22019464

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dandykitaさん
クチコミ投稿数:29件

2018/08/09 21:08(1年以上前)

 早速の回答ありがとうございました。奥まで挿入しても解消されませんでしたが、差し込みを甘めにすると、音声が普通に
なりました。 プレイヤーもしくはコードの問題かもしれません。

書込番号:22019499

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/08/10 07:14(1年以上前)

3極プラグと4極プラグ

今回のカラオケモードの音になっている原因としてBDP-SX910の3極ジャックとG433の4極プラグのマッチングが取れていない事が考えられます。3極プラグと4極プラグの違いは比較写真を貼っておきますが、3極プラグに比べて4極プラグはMic/Rmtの割り当てがある分GNDの面積が狭く、BDP-SX910の3極ジャックのGND接点が4極プラグのMic/Rmtの位置にあるなら今回のような現象が起きます。

幸いにしてG433の付属品に4極→3極×2の変換プラグが付属していますからこれを経由して緑の絶縁スリーブのプラグをBDP-SX910のジャックに差し込めば問題解決かと思います。
https://www.evetech.co.za/repository/ProductImages/logitech-g433-gaming-headset-blue-1000px-v2-0003.jpg

書込番号:22020281

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dandykitaさん
クチコミ投稿数:29件

2018/08/11 09:02(1年以上前)

 ご指摘ありがとうございました。問題解決しました。少々高い買い物で、すこしあせりましたが、よかったです。

書込番号:22022928

ナイスクチコミ!0


スレ主 dandykitaさん
クチコミ投稿数:29件

2018/08/20 18:34(1年以上前)

お世話になりました。解決しました。

書込番号:22044964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > steelseries > SteelSeries ARCTIS 3

Switch(Splatoon2)をスマホのDiscordを使って、友人たちと通話プレイをしたいと思っています。
今回このArctis3を購入したのですが、ゲーム機およびスマホへの接続に必要な別売ケーブル等が良く分からず困っています。
繋ぎ方などを教えて下さると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:21985977

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/07/25 07:44(1年以上前)

ゲームの音はNintendo Switch本体で再生し、チャットはスマホを使うと言う事になるんでしょうか。

方法はやや配線が煩雑ですが以下のリンクの接続でNintendo Switch本体とスマホ本体の音をミックスしつつマイクはスマホに入力すると言うものです。ミキサーに使っているbelkin マルチイヤホンスプリッターのF8Z274btは本当はちゃんとしたミキサーを使うべきですが取り敢えずこれでもいけない事は無いでしょう。
http://zumich1127.hatenablog.com/entry/2017/09/10/080000

書込番号:21986707

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/07/25 09:12(1年以上前)

sumi_hobbyさん、こんにちは。返信ありがとうございます!教えて頂けたサイト様を拝見いたしました。
非常にわかりやすく記載してくださっていて、リンク先のブログサイト様にある図解(イヤホンスプリッターを使う方法)が、私の求めていたものだと分かりました。

購入したArctis3のマイクの方を、ボイスチャット用に使いたいと思っていて
(理由は、スマホのマイクだとスマホに向かって明瞭かつ大きめの声を出さなくてはならず、深夜就寝中の家族に配慮しながら小声のボイチャでスプラトゥーンをプレイするのが少々難しいからなのです)
教えて下さったサイト様による方法だと、Arctis3の出力を音声とマイクに分離することで利用可能になっているのが分かりました。

こちらの方法を試してみる事に致します。大変助かりました、本当にありがとうございます!

書込番号:21986837

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について

2018/07/11 16:31(1年以上前)


ヘッドセット > ゼンハイザー > GSP 600

スレ主 payloadさん
クチコミ投稿数:6件

ソニーWH-1000XM2を持っています。
ヘッドホンなのでクリップ式のマイクを買ってヘッドセット化するか、
本製品を買うか、迷っています

音質はどうですか? 同価格帯のヘッドホンと同等以上の音質はあるのでしょうか
それともマイクがつくぶん1ランク下のものになるのでしょうか

音質の感じ方は個人で大きく異なるのは承知してます
主観で構いませんので、感想よろしくおねがいします

書込番号:21956113

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/07/12 06:16(1年以上前)

お早うございます。

昨日、試聴して参りましたがGSP 600はとても良いですね。WH-1000XM2よりも低音が少な目で中高音の見通しが良い密閉型の割にはややホール的な広がりがあります。

ゲーミングヘッドセットではありがちなドライでカサカサした音では無く、同じSENNHEISERならヘッドホンのHD 599よりも寧ろ良い位です。HD 600と比較すると形成は逆転しますので同じプライスタグのヘッドホンとは十分に渡り合える感じですね。

装着感は側圧がやや強めですがイヤーパッドは深くて耳への当たりはありません。マイクは確認しませんでしたが過去に確認した事があるG4ME ONEのマイクとよく似ていてノイズキャンセリング性能も高そうです。

書込番号:21957201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 payloadさん
クチコミ投稿数:6件

2018/07/22 12:35(1年以上前)

ありがとうございます
ヘッドホンとそれほど変わらないのですね
来月の予算で購入を考えてみます

書込番号:21980007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 G443との比較

2018/06/17 21:20(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > SteelSeries ARCTIS 5

スレ主 イカ速さん
クチコミ投稿数:43件

G433とArctis5の特徴的違いがわからないんですけど、それぞれどんな時の使用に向いてますか?


私はPCでFPSをするつもりなのですが、どちらがいいでしょうか?

書込番号:21903590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/17 09:39(1年以上前)

回答にならないかもしれませんが
Arctis5を最近購入しました。
機能は申し分ないです。
ボイス、ゲーム音共にとてもクリアに聞こえます。
このレベルになると、あまり優劣はないのかなって正直思いますが
以前使っていたのがG430ですが、マイク付け根のねじが緩んでプラプラになったり
長時間使用していると耳が痛くなるという現象がありました。
(締め付けが少々キツイかも)
自分は軽くてスタイリッシュなArctis5押しです。

書込番号:21969082

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Arctis5との比較

2018/06/17 21:10(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset

スレ主 イカ速さん
クチコミ投稿数:43件

G433とArctis5の特徴的違いがわからないんですけど、それぞれどんな時の使用に向いてますか?

私はPCでFPSをするつもりなのですが、どちらがいいでしょうか?

書込番号:21903562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
zemclipさん
クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:124件

2018/06/18 15:21(1年以上前)

http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
↑マルチポストについて。

G433
Arctis5より軽い。マイクを取り外せる。周波数特性は20Hz-20KHz。モバイル推しっぽい。
Arctis 5
G433より重い。マイクは取り外せない。周波数特性は20Hz-22KHz。光る。ボイスチャットとゲーム音の調整ができる。

色と形が好きなほうでいいと思うよ。

書込番号:21905093

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/06/21 06:11(1年以上前)

お早うございます。

昨日量販店でそこそこ時間を掛けて確かめてみました。まず装着感ですがSteelSeries Arctis 5はアジャスターがマジックテープで調整する布張りと言う事もあるのかハウジングがちょっとハの字に開く傾向があってジャストフィットでは無いです。その点、Logicool G433はオーソドックスな伸縮式のアジャスターで微調整もし易くフィット感は高いです。但し、側圧がやや強めであるのと重さを多少感じるのでそれらの点ではArctis 5がよいですね。

肝心の音ですがサラウンド音源で確かめる事は出来なかったので用意しておいたバイノーラル音源で聞き比べてみました。左右の距離の移動度はG433の方があり高音も鋭さがあって方向感は掴み易いです。Arctis 5はG433に比べるとやや音が中央に寄るように感じられ指向性も少し弱いようです。ボリュームがArctis 5はハウジングに付いていてG433はケーブルに付いていますがこれは操作性の好みでしょう。

最後にマイクですが口元にセッティングしやすいのはArctis 5の方でG433はちょっと硬さがあって微調整はし難いです。2機種ともノイズキャンセリングマイク搭載と言う事ですが効きはArctis 5の方が良く、またスルスルっと収められる所は便利ですね。ミュートはArctis 5がハウジングに付いていますが押し込みのトグル式で操作音を拾うところがやや難有りです。G433はケーブルの途中にミュートスイッチがあるのでスマートにミュート出来ます。

総合的に見てやはりFPSでは大事であろう聞き取りの方向感について上回っているG433の方がイカ速さんの用途には向いていると思います。チャット系ならマイクの性能や扱い易さでArctis 5の方が向いているでしょう。

書込番号:21910714

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 イカ速さん
クチコミ投稿数:43件

2018/06/21 08:20(1年以上前)

>sumi_hobbyさん


返信ありがとうございます。
細かな解説まであり助かります。
自分にはG433が向いてそうなので購入を検討してみます。

書込番号:21910858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)