ゲーミングヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングヘッドセット のクチコミ掲示板

(2433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全514スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源ボタンの高さについて

2017/06/30 19:27(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > SBH50

クチコミ投稿数:1件

この度3年ほど使ったところで通話機能に支障が出てきた為に、そろそろ買い替えかと思い2台目を注文しました。
ところが、届いた新品のSBH50の電源ボタンの突起が低くなっていました。陥没・・・とはいかないまでも非常に電源を入れにくいので
通販サイトに事情を説明し、新しい品に交換してもらったのですが、またもや返品した状態の物が届きました。
こうなると、いつからか改良したのでしょうか?と思ってしまいます・・・
これを使っている皆様、同じような思いをしている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:21008261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > steelseries > SteelSeries ARCTIS 7

クチコミ投稿数:1件

はじめまして質問いたします。
最近購入したのですが、朝PCを起動してヘッドホンのスイッチをつけたら赤い点滅のまま動かなくなってしまいました。
電源をきることも、ミュートボタンを押しても反応がありません。

ドライバーを入れないで使ってたのがだめだったのでしょうか・・・。
PCもヘッドセットの名前は認識するのですが音がありません。
ただたんにまったく充電がされてないない状態なのでしょうか・・・。

書込番号:21007411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

マルチポイントについて

2017/06/27 20:31(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > SBH50

クチコミ投稿数:1件

マルチポイント出来るとの事で購入しました。
プライマリをAndroidスマホ、セカンドをiphone4s(音楽用)で接続します。

私がやりたい使用用途は
iphoneで音楽を聞いて、Androidでナビ音声、通話をしたいです。
実際はAndroidからナビ音声を出すのは出来ませんでした。(音声はスマホ本体スピーカーより出力、通話はok)
音楽用に接続した機種以外の音声を出すことは出来ないのでしょうか?
地図アプリを変えても出来ませんでした。
なにかよい方法があれば教えて下さい。

書込番号:21000538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/27 20:42(1年以上前)

マルチポイントって同じプロファイルが同時接続可だから“音楽”と“通話”を同時とか無理なんじゃない?

iPhone、Androidをどちらも“通話用ヘッドセット”として繋いでおけば、どっちに着信があっても繋がるとかそういうことかと…

書込番号:21000572

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/07/02 16:46(1年以上前)

SBH50は(通話 + 音楽) + 通話のマルチポイントですから音楽をiPhone 4sに割り当ててしまうともう一つのAndroidは必然的に通話のみとなってしまいます。この状態を回避するには(通話 + 音楽) + (通話 + 音楽)のマルチポイントに対応したBluetoothイヤホンに買い替えるしか無いでしょう。

SBH50のような賢い表示機能は備えていませんが廉価な所だと僕が確かめた中ではTaoTronicsのTT-BH07やTT-BH06でこれらは多分中華OEM品なので似たような物をamazon.co.jpで探し当てても外れは無いでしょう。
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000108224/ ← TT-BH07
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LXHAOPA/ ← TT-BH07の類似品の例
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000108223/ ← TT-BH06
https://www.amazon.co.jp/dp/B013U094TY/ ← TT-BH06の類似品の例、これがオリジナルらしいです。

他にブランドとして一般的に名の通った所だとJBLの中で比較的価な製品もあります。E25BTという機種で中々いい音がします。
http://kakaku.com/item/J0000022335/?pattern=C

書込番号:21013594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 急にペアリング出来なくなりました

2017/06/25 01:57(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > SBH50

スレ主 mukocyouさん
クチコミ投稿数:3件

買って2,3カ月たちます。ほぼ問題なく使えていたのですが、急に接続と切断を繰り返すようになり全く使えない状態になりました。
 リセットしてみたりスマートコネクトをインストールし直してみたり何度もさまざましてみたのですが効果ありません。
 おかしくなったきっかけも特に思い当たりません。

 症状 電源を入れると接続と切断を繰り返します。


 よろしくお願いします

書込番号:20993571

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2017/06/26 10:48(1年以上前)

単純に壊れたということでいいと思います。

大して使ってもいないのに常に満充電にしたり、電池が空の状態のまま放置していませんでしたか?
リチウムイオン電池は満充電や空の状態にしておくのは良くありません。

書込番号:20996921

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukocyouさん
クチコミ投稿数:3件

2017/06/26 23:24(1年以上前)

uPD70116さん、返信頂きありがとうございます。

やっぱり壊れた可能性が高いみたいですね。
そう言えば嫁さんが毎日充電してくれたのでそれが原因ですね。
充電とかでもおかしくなったりするんですね。電池の寿命が短くなるくらいだけかと思っていました。
参考になりました。ありがとうございます。

往生際悪く、嫁さんのスマホとペアリングした見たりしています。
なんかの拍子になおらないかな。。。

書込番号:20998600

ナイスクチコミ!0


takotinさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/27 07:24(1年以上前)

購入後2〜3ヶ月なら購入先かメーカーに相談してみては。
毎日充電が過失とは思えないのでダメもとで。

書込番号:20999086

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukocyouさん
クチコミ投稿数:3件

2017/06/28 00:13(1年以上前)

>takotinさん
返信ありがとうございます。

そうですね、確かにダメ元で相談してみるのも良いですね。

アマゾンで購入したので保証書があったか自信なかったので躊躇してましたが、さっそくやってみます。

愛が等ございました。

書込番号:21001264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Macbookとの接続は不可?

2017/05/08 12:29(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > SBH50

スレ主 hidetaka88さん
クチコミ投稿数:1件

MacBook Air (11-inch, Early 2014)を利用しています。
前に利用していたSBH20では問題なくペアリングできたのですが、SBH50ではペアリングの対象として表示がされないようです。

過去の口コミを見て初めて「一部WindowsPCで接続ができない」「スマホとは接続できるがPCとの接続には向かない」といった内容を知りました。

Macだと厳しいのかなと思っていますが、同じ状況の方を見つけられず、質問をさせていただきます。
どなたかMacbookとの接続を試された方、いらっしゃいますでしょうか?やはり接続は難しいのでしょうか?

書込番号:20876508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCでのBluetooth接続について

2017/03/28 14:00(1年以上前)


ヘッドセット > CREATIVE > Sound Blaster EVO ZxR HS-SBEVO-ZXR

スレ主 NewSweさん
クチコミ投稿数:9件

現在Creative製のBT-W2とBluetoothにて接続しています。
マイクとしての認識はデバイス上はあるようですが、ヘッドセットからマイクを拾わない状態で困惑しています。
BT-W2ではZxRのマイクは認識出来ないのでしょうか?

書込番号:20773751

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/03/28 14:27(1年以上前)

マイクを拾わないとは、どうやって確認されたのでしょう?

書込番号:20773796

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/03/28 18:30(1年以上前)

こんにちは

>BT-W2ではZxRのマイクは認識出来ないのでしょうか?

Bluetoothで、PCとヘッドセット間などの音声入出力を行うには、HSPプロファイルの対応が必要ですが、
BT-W2仕様では、それに対応していないです。(ZxRなら HFPは対応)

ただ、一部の専用規格製品との接続ならマイクは使えるとあります。

「Sound Blaster JAM の他、FastStreamコーデック対応の弊社製品(Creative Aurvana Platinum※, Creative Aurvana Gold※, Creative WP-450※, Creative Hitz WP-380※, Creative WP-350※, Creative WP-250)でもマイクがご使用いただけます。
http://jp.creative.com/p/sound-blaster/creative-bluetooth-audio-bt-w2-usb-transceiver

Blutoothプロファイル
https://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

書込番号:20774262

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 NewSweさん
クチコミ投稿数:9件

2017/03/31 06:19(1年以上前)

>Musa47さん
サウンドデバイスの部分からです。

>LVEledeviさん
有難う御座います。
プロファイルを見落としていました!

書込番号:20780947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)