
このページのスレッド一覧(全514スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2015年4月29日 04:01 |
![]() |
0 | 0 | 2015年4月23日 23:01 |
![]() |
0 | 1 | 2015年3月19日 18:15 |
![]() |
5 | 2 | 2015年2月28日 00:50 |
![]() |
19 | 4 | 2015年2月25日 20:45 |
![]() |
1 | 0 | 2015年2月12日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset
PCゲーム用に購入を検討しているのですが、マイクの性能について不安なので質問させていただきます。周辺の音はどの位拾うのでしょうか?テレビの音や同じ部屋にいる人の生活音なども拾ってしまいますか?また、プレイ中に話さないときはミュートにしておいて、話すときだけミュートを解除するやり方も考えているのですが、スイッチの操作性や、操作時の音が相手に聞こえるものでしょうか。
書込番号:18726324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・マイクの感度はかなり良いので周辺の音も拾います。
今はマイクをたたんだ状態(上に)でずっと使ってますが、全然問題ないくらいです。
私のゲーム仲間4人も同じこのヘッドセットでヴォイスチャットしてますが、
今までの経験では部屋の外の犬が吠える声や部屋に誰か入ってきて喋る声などが聞こえました。
・マイクのON/OFFはスライドSW.で行えますが、操作性が良いかどうかは個人の感覚なので
なんとも言えませんが、くしゃみが出そうになった時など急なOFFが間に合わないこともあります。
・マイクのON/OFFの切り替え操作時の音ですが、ゲーム中は常にBGMやゲームの音がしてるので
今まで気付いたことはありません。
スカイプだけとかの無音状態ではやったことがないので分かりません。
書込番号:18728727
0点



ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset
サラウンドシステムを使用中、WMP,GOMPLAYER等を使ってMP3,WAV(音楽),MP4(動画)を再生中
システム音、他のアプリケーションの音(ブラウザ内の音も)によって競争?しているのか、なっている間、少し音量が上がっています、他の音がなり終わると音量は元(元よりは少し小さくなってから元)に戻る感じ
これはG35の現象でG430を買って同様のことがおきました。
バージョンを下げて使いたいのですがこの現象が起きないバージョンだとG430を認識してくれません
強制的に認識させたり、または、認識してこの不具合がおきないバージョンはあるのでしょうか?
0点



購入してから2日目です。iphone5sとペアリングして音楽を聴いていましたら着信があり、
電車の中でしたので応答せずそのまま切れたのですが、突然本体から音楽が流れてきて焦りました^_^;
その後検証したら、着信に応答した場合は接続は切れず、応答しないと5回のうち4回くらい同じ現象が起きます。
iphoneの設定画面を見ても接続済みになっており、再度着信があるとSBH50で応答できるのですが、
音楽は本体から出てしまいしまいます。これでは外に持ち出せません。SBH50のアップデートも済ませました。
IOSは8.2です。まだIOS8.2に対応していないのかな?このような現象の方いませんか?
(わかりづらい文章でしたらすいません)
0点

自己レスです。
sonyのお客様センターへ電話したところ、「iphone5sはIOS7.04までしか確認しておりません。故障の可能性もあるので
対応済みの機種でペアリングして故障してるか確認してみてください。また今後対応するかもしれません」
と言われました。
自分が動作確認表も見ないで買ったことを後悔しています。お騒がせしました。
書込番号:18595250
0点



ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset

どのコンピュータを使っていても一見同じように見えるOSが入っているのですが
中身まで見ると32bit版と64bit版が存在します。
簡単に言えばプログラムを処理するCPU(頭脳)が一度に計算できる桁数の事です。
32bitだと2の32乗の数まで計算でき、64bitだと2の64乗の数まで一気に計算できます。
なので、今使っているOSのbit数と対応するbit数をインストールすればそれに応じた処理をしてくれます。
確認方法は
スタート→「コンピュータ」で右クリック→プロパティをクリックするとシステム情報が出てきます。
システムの欄にある、システムの種類が「32ビットオペレーティングシステム」と書かれている場合は32bitをダウンロード、「64ビットオペレーティングシステム」と書かれている場合は64bitをダウンロードして下さい。
書込番号:18525599
5点

なるほど!
ご丁寧にありがとうございました!
書込番号:18525621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset

マイクとヘッドホンのミニプラグを差して2chヘッドセットとしてなら使用可能だが、7chサラウンドやイコライザー、USB接続などはWindows機でないとダメ。2chヘッドセットならもっと安くていいものがあると思うけど。
書込番号:18517867
0点

こんばんは
使用は可能ですが、PS4対応の製品もありますよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/2494297051
書込番号:18517903 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご回答ありがとうございます!
pCなどでも使うためこれ買います笑
書込番号:18517932 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご回答ありがとうございます!
もう買ってしまいました!
書込番号:18517939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset
バッファローBSHSUH05BKを使ってますが、買い換えようか検討しています。比べるとどうでしょうか?両方使ったことある方、感想聞かせてください。
ちなみに用途は主にbf4です。
音質、装着感など
よろしくお願いします。
書込番号:18469139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)