
このページのスレッド一覧(全514スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年2月12日 19:15 |
![]() |
1 | 0 | 2014年2月10日 18:20 |
![]() |
1 | 5 | 2014年2月4日 23:57 |
![]() ![]() |
3 | 11 | 2014年2月6日 09:35 |
![]() |
4 | 0 | 2014年1月22日 22:40 |
![]() |
0 | 0 | 2014年1月20日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





教えてください。
本機でLINE通話をしたいと思ってますがうまく行きません。
BTmonoやBTHeadSetというアプリをスマホにインストールしましたが通話はできないでいます。
普段はブルートゥース、BTmonoはOFFの状態です。
LINE通話する際にアプリ起動の順番とかあるのでしょうか?うまくつながらなくて困ってます。
PS
音楽や、通常の通話は問題なく使用できます
1点



パソコン(ウインドウズ7)にBLUETOOTH接続できません。
AH54/Dは、BLUETOOTHを内蔵しているので、他の機器は接続できたのですが、本器の電源ボタンを長押しし、ペアリング待ち状態にして、パソコン上のBT設定画面で新しい接続の追加をしても、「BLUETOOTHの準備ができていません。」という表示が出ます。
御教示よろしくお願いします。
0点

SBH50:http://www.sony.jp/headphone/products/SBH50/
対応機種:http://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/bluetooth/table/sbh50.html
本来Bluetooth搭載機器はプロファイルさえ合えば接続可能なはずだけど、ここの各ページを見れば分かるが「スマホと接続」ということは書いてあっても「PCと接続」という言葉は一切出てこない。SBH50は一部のスマホしか接続できない”いびつなBluetoothヘッドセット”ということ。
SBH50だけでなくソニーモバイルコミュニケーションズ(SMC)が販売しているヘッドセットは多かれ少なかれこの傾向がある。これに比べるとSONY本体が販売するBluetoothヘッドセットの方がまともに見える。
書込番号:17133999
0点

携帯電話のS007(ソニー・エリクソン製)とも接続できませんね。
MW600の代わりにはならなかったです。
書込番号:17137689
0点

家のパソコンウインドウズ7ですが、
ペアリング出来て使えてます。
SBH50は、2台ペアリング出来ますが、スマホはF-06Eで、
両方認識してます。
因みに、パソコンは、バッファローのブルートゥースです。
書込番号:17141078
0点

PCはHFP(Hands Free Profile)に対応してますか?
HSP(Headset Profile)対応ではありませんか?
HFPに対応していないとSBH50は接続できません。
最近のPC用Bluetooth ソフトならHFPに対応して
いるのでSBH50と接続できます。
書込番号:17141584
1点

みなさまありがとうございました。問題が解決しました。(汗)
恥ずかしい話、うちのパソコン(AH54/D)にBT機能がありませんでした。なのでUSBポートに外付けのBTアダプタを付けると難なく接続できました。
以前、これを使って接続していたデバイス表示が残っていたので、AH54/DをBT内蔵パソコンと勝手に勘違いしていました。
今では、パソコンのイヤホンとして、音飛びもなく正常に動いています。
みなさん大変お騒がせしました。ありがとうございました。
書込番号:17153635
0点



iPhone5sにSBH50を使っていますが、音が大きく感じます。
音量をもう少し抑えることはできないでしょうか? まず最初に、自分のiPhone5sのミュージック設定を予め記載します。
@[設定]→[ミュージック]→[音量の自動調整] : オフ
A[設定]→[ミュージック]→[イコライザ] : Late Night
B[設定]→[ミュージック]→[音量制限] : オン(左端に限りなく近い、ほぼ最少音量)
上記の設定でiPhone5sにイヤホンそのまま接続すると音楽は最大に上げても小さく感じます。
(公共の場に出てかすかに音楽が聞こえる程度。車内アナウンスも聞こえる)
ですが、SBH50に接続したうえで音楽を聴くと、割と大きな音量に感じます。
(公共の場でも周りの音が少々聞こえづらい。車内アナウンスはイヤホン外さないと聞こえない)
Bの音量設定をいろいろ変え、どんなに音量制限の設定をしても(オフにしても)
SBH50では最小音量にしないと、自分には音がとても大きく感じます。
幸いそれで音漏れは発生してませんが、難聴の心配もありますし、アナウンスが聞けないのは致命的です。
最悪「SBH50をもう使わない」という手段を考えていますが、決して安い買い物では無かったし
イヤホンケーブルの悩みが劇的に解消されました。
更にながらスマホなんかしなくても手元で周りを見ながらミュージックに関する操作が出来るため、
なるべく「SBH50を使ったうえで音量調整を自由自在にできる」という解決策が欲しいです。
どうにか解決策はないかと質問させて頂きました。
まだ設定等で自分が見逃してる点があるでしょうか?ご教授お願いいたします。
余談ですが、SBH50での音量を一番最小になっているときに「SBH50の操作で[次へ]キーを押すと、消音になってしまう(曲が聞こえなくなる)」事があります。そうなった場合、また音量を上げなければいけません。
これはSBH50の不具合でしょうか?
↑※上記のは知っている方がいましたらご回答お願いいたします。
書込番号:17131450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと荷物になりますが
フジパーツ オーディオケーブル抵抗入
FVC-3251R
オーディオテクニカ ステレオミニ延長コネクタ
AT509CS
これでどうでしょうか。
書込番号:17134431
1点

ご回答ありがとうございます。
実際買ってやって見ましたが、逆に音が小さくなり過ぎてしまいました。
家の中で最大音量にしてようやく微かに聴こえる程度です。
iPhoneの音量制限をオフにしても結果は同じでした。
書込番号:17139443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>[次へ]キーを押すと、消音になってしまう
はSBH50の仕様みたいですね。
リンク先の*9に書いてあります。
http://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/bluetooth/table/sbh50.html
それと音量が最小でも大きいそうですが、「ボリューム付 延長コード」で
対応できそうな気がしますがiPhone5持ってないので確証はありません。
iPhone5でSBH50使っている人は黒猫ミトンさん同じ現象はないのかな?
使っている人のブログ等では音量がでかいとかは書いてないけど…。
あと、SBH50のファームは最新でしょうか?
書込番号:17143192
0点

SEZOPONさん
ご回答ありがとうございます!
消音の件は分かりました。仕様ということで諦めます。
(でもこれが仕様だなんてちょっとヒドイ気もしますが…^^;)
ボリューム付 延長コードはちょっと考えてみます。いろいろ試してみたいので^^
ブログや某質問サイトなどは、ここより前に色々見ていましたが
http://blog.livedoor.jp/mensstudio/archives/50819841.html
ここではSONYの【DRC-BT15】ですが、音量が大きいことは記載されています。ですが「音漏れしないよう密閉度の高いインナーイヤーイヤホンを使いましょう」という解決策くらいしかありませんでした。
(私も密閉度の高いインナーイヤーイヤホン使ってます。)
また質問サイトにて http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8431964.html
SONYの【XBA-BT75】を使っても音量が大きくて悩んでる質問がありますが、こちら回答件数0。
何となく、iphone側の音量制限がSBH50(もしかしたらSONYのbluetooth全般?)に連携されないのは「仕様」なのでは…。とも考えてしまいます。
それでも解決策を見つけたく こちらに書き込みましたが、ボリューム付延長コードでもダメならばもう諦めようと思います。
ボリューム付延長コードを使った結果も、後日追記します。
書込番号:17146697
2点

SBH50はiOS機器で使うと本体のボリュームと連動するんで、それが最少ボリュームにしても音を大きく感じる原因でしょうか。
SEZOPONさんご紹介の「ボリューム付 延長コード」はオーディオテクニカのAT3A50STの入手性が良さそうですよ。量販店のヘッドホン・イヤホン売り場に普通に吊るしてあります。オーディオテクニカの他のボリューム付きのイヤホンを聞いた限りでは最少ボリュームで30dB位(iPhoneのボリュームステップで10段階程度)の減衰量かなという感じです。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=677
それから、「SBH50の操作で[次へ]キーを押すと、消音になってしまう(曲が聞こえなくなる)」は僕が店頭でいじっても再現しましたよ。ついでにいうと[前へ]キーでも同じ症状が出ますね。まあ、仕様と言うのも変な話ですけどしようがないですね。
書込番号:17146732
0点

スミマセン。補足します。
ファームが最新では無かったので、アップデートしました。
が、音量は全く変わりませんでした(T_T)
書込番号:17146739
0点

sumi_hobbyさん
わざわざ延長コードのご紹介までありがとうございます!
早速購入したうえで試してみます!
書込番号:17146744
0点

皆様ありがとうございました!!無事解決出来ました!
紹介されたボリューム付き延長コードを購入し試したところ、
SBH50側のボリュームを中間くらいにしてボリューム付き延長コード最小にすれば、車内アナウンスが聞き取れます。
希望どおりの音量になりました。本当にありがとうございました!
書込番号:17147420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決できて良かったですね(^.^)
最新のファームでもダメでしたか…。
相変わらずソニーモバイルはダメダメですね。
いい機種なのに勿体無いです。
この辺をもうちょっと考えて作ってくれると
いいですよね。
コードが延長コード分長くなっちゃいますが
大丈夫ですか?
これに使っているイヤホンMDR-XB90EXも長くて
邪魔なのでこの間、三つ編みにしてやりました。
三つ編みにする事で音質も変わると思うけど
自分の耳はそこまで分からないのでww
書込番号:17147961
0点

音質は昔からSONYが好きなのですが、今回のような機能だったり音量が下がってしまう仕様はちょっと改善して欲しいですよねーf^_^;
コードの長さは大丈夫です!コードリールを使っているので、自由に調整出来ます(^^)
音質も今のところ聞いてて問題ないです!大満足してます♪
書込番号:17149233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音量が下がってしまうのはiPhoneの問題なのでSBH50ではどうしようもできないそうです。
サポートに問い合わせた人からの情報です。
iOSのバージョンアップで修正されるといいですね。
書込番号:17157959
0点



当方エクスペリアZを使用しております
音楽などの使い方はわかりましたが、着信時本体も一緒に着信音がなる状況を何とか出来ないかと考えております
これは強制なのでしょうか?それとも設定でどうにでもなるのでしょうか?
ご教示お願いします
4点



walkmanのF806を使用している者です。
walkmanをずっと使用していたのですがイヤホンを何回も壊してしまいBluetoothイヤホンを買おうと思っています。
曲名表示されるのが良いと思いSBH50にしようと思ったのですが、walkmanのファイル内容を見てみるとXアプリで入れた曲は音楽ファイルとしては表示されないみたいです。
PlayStoreでパワーアンプをインストールして聞いてみようと思ったのですが、Xアプリで入れた曲は再生リストに入りませんでした。
そこで質問をさせていただきたいのですが、Xアプリで入れた曲はSBH50で曲名表示されるのでしょうか?
長文失礼しました。
書込番号:17094322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)