
このページのスレッド一覧(全514スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2013年8月1日 13:31 |
![]() |
1 | 2 | 2013年8月1日 15:14 |
![]() |
0 | 6 | 2014年2月11日 19:51 |
![]() |
10 | 9 | 2013年7月31日 22:29 |
![]() |
0 | 1 | 2013年7月31日 17:12 |
![]() |
2 | 2 | 2013年7月25日 16:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらのSBH50とSBH20とDRC-BTN40Kを検討しています。
XperiaULにワイヤレス接続し音楽を聴くことを目的としています。
3つのうちどれがベストでしょうか?
SBH20の口コミには音楽用に買ってはいけないと使用感を書かれている方もおり悩んでいます。
そもそもワイヤレスで音楽は音が悪くなるのであまりよくないのでしょうか?
みなさんは通話メインとして購入されていますか?
0点

XPERIA ULにこのSBH50を組み合わせて使っていますが、
イヤホン部が良くないので音質はイマイチです。
イヤホン部のみ、オーテクのCKM99に変更して使っています。
ショートケーブル+延長ケーブルの組み合わせのイヤホンをお持ちでしたら
イヤホンを変更するのも手です。
書込番号:16425154
0点

yasu1005さん
回答ありがとうございます。
イヤホンは変えるつもりです。
イヤホン変えたら音楽鑑賞にも使える感じでしょうか?
書込番号:16425325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音楽鑑賞に使えるか?と聞かれると……。
私の場合、基本的にポータブルオーディオ(iPodやWalkman)では
ロスレス圧縮の高音質音源でラインアウトさせ、
ポータブルアンプに繋ぎイヤホンに出力させています。
XPERIA ULでは非可逆圧縮音源(MP3など)なので明らかに劣ります。
音楽を楽しむのではなく、時間をつぶすのに聞くという感じです。
試しにNW-A867のBluetooth機能を使ってこれと接続してみましたが、
同じイヤホンでも直刺しの方が音はいいですね。
書込番号:16425360
0点

なるほど。通勤などの時間つぶしですので問題ないかもしれませんね。
ウォークマンでのトライもありがとうございます。
書込番号:16425365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



この商品を検討中です。
L-01D(通話のみ)
sc-02e(キャリアメールとネット)
の2台をペアリングして使用予定です。
この商品はEメール表示できるとのことですがEメールとはGメールなどのフリーメールのみでしょうか?
それともキャリアメールも表示できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみにバイブなんかついてませんよね。
ついてると尚更いいのにな・・・
スマホはバッグこれはポケットみたいな使い方もできればいいのになと
0点

SPモードメールは表示できないですね。
標準のEメールアプリで登録してあるアカウントであれば設定から
表示するものを選択する事ができます。
標準のEメールアプリに登録できるやつならフリーメール以外も表示できます。
SBH50アプリの新規イベントで表示させたいSmart Extrasをインストールすると
表示されるようになります。
今日現在、SBH50用としてリストアップされるSmart Extras以下です。
不在着信
Twitter
Gmail
メール
Facebook
RSS
メッセージ
カレンダーリマインダー
メールがEメールを表示するやつでメッセージがSMSを表示するやつになります。
バイブは仕様をみればわかると思いますが付いてないですよ。
書込番号:16425273
1点

返信ありがとうございます。
そんな気がしてましたが残念です。
もう少し検討してみようと思います。
書込番号:16425595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



HFP1.6規格でスカイプ(PC)通話を利用したかったので、HFP1.6対応が標準化されたbluetooth4.0のUSBドングルを2つ(一つずつ試し、取り換え時には完全にデバイスを削除する。)用意し、利用できるか試しましたが、うまくいかず困っております。お知恵を拝借できたら助かります。
試験環境は以下の通り。
・PC:自作PC
・OS:Windows7ultimate x64 すべてのウィンドウズアップデートは適用済み
・これまでのBluetoothアダプタ:2.1EDR規格品。
A2DPおよびHFP1.5は正常に動作。
・Bluetooth4.0アダプタ: @ ロジテック LBT-UAN04C1BK A Planex BT-Micro4
いずれも公式サイトから最新版のスタック(ソフトウェア)をDL,インストールして利用。
上記の状態で、アダプタ@では、「再生デバイス」「録音デバイス」にSBH50が表示されるものの、規定のデバイス・通信デバイスに設定しても機能せず(音が出ない、マイクが機能しない)
A2DP接続しても、音楽再生不能。
アダプタAでは、A2DP接続による音楽再生には成功。しかし、ハンズフリーとして接続すると@と同様「再生デバイス」「録音デバイス」に機器名は表示されるも、機能せず。
故障も考えましたが、スマホ(Xperia-AX)ではマイク含め、正常動作しております。
実験2
今までMW-600と接続して、スカイプ通話ができていたBluetooth2.1のアダプタ(ロジテック)とSBH50をペアリングしてみた。
>A2DP接続は正常に機能することを確認。HFPでの接続をしても、@、Aのアダプタの時と同様にマイク・ヘッドフォン出力ともに機能しない。
上記現象につき、推測でもいいので、ご意見頂けますでしょうか。
長文乱文失礼いたしました。
0点

本来Bluetoothはバージョン/プロファイルさえ適合すればどの機器とも接続できるもの。
でもSONY(SMC)のことだから独自機能を目立たせるためスマホ以外の通話はできなくなっている可能性が高い。
サイト/マニュアルを見ても通話に関してはスマホのことしか書いてないし、未だに詳細な仕様を公表していない。
Bluetoothを名乗ってはいるが通話に関してはスマホ専用と考えるべき。
書込番号:16422380
0点

Hippo-cratesさん
ご指摘ありがとうございます。
レスが遅れまして、すみません。
その後いろいろと検証をしてみましたが、やはりPCとのHFP接続は無理のようです。ソニーのサポートセンターでも携帯・スマホとしか接続試験はしていないとのこと。
今後のアップデートで対応してくれたり・・したら嬉しいです。。
bluetooth の規格の横に、HFP接続はスマホ上でアプリがないと動きませんよ、と明示して欲しかった>< いずれにせよ、調査不足でしたm(__)m
PCスカイプでクリアな音で通話しようとしている方(PCにクリアな音質でマイク入力しようとしている方)はお気を付け下さい。。
追記:HFP1.6で話したくて、JVCのHA-FBT30買ってHFP1.6接続を試行してみました。こちらは正常に接続できております。
書込番号:16439230
0点

HA-FBT30では大丈夫というところでなんとなくなんですが・・・
PC Skypeに関してはBluetoothスタックの要HSPサポートを強調しているので
HFPのみのSBH50が弾かれているのでは?とちょっと思ったり・・・
書込番号:16450289
0点

ぼぶるべさん
超カメレスですみません。コメントありがとうございます。
ん〜、確かにSKYPEはそうなのだけれども。。
しかしPCとの接続に関しては、関係ない・・ハズ?
ちょっとHSPで接続して調査してみます。
そもそもマイクの音声入力がされていない状態なんですよねぇ。。
これって私だけなのかな?
どなたか、PCでマイク入力使えてますよって方いらっしゃいましたら、
PCの型番(or Bluetoothアダプタの型番)+Bluetoothスタックの種類&バージョン
辺りを教えて頂けると・・嬉しいですm(__)m
書込番号:16721552
0点

本来Bluetoothはプロファイルさえ適合できればなんでもつながる”Universal Connection”のはず。
でもSONYはその特徴を無視して特定の機種にだけつながる仕様に改変(改悪)しているフシがある。
このシリーズの前に出たMW1は当初HPに「スマホ専用」と書いてあった。現在その表示は無くなっている。
たぶんBluetooth SIGからクレームがきて外したと思われる。
それとMW1もSBH20/50とも未だに仕様書は存在しない。仕様を表に出すとSONYにとって困ることがあるからだろう。
書込番号:16732068
0点

JVCのHA-FBT30にて、HFP1.6の接続が正常に出来ているとの事ですが、
ご使用のアダプタは
@ ロジテック LBT-UAN04C1BK A Planex BT-Micro4、どちらになりますでしょうか?
最近、HA-FBT30を購入し、アダプタでPCとの接続を試みたのですが、
Ver.3.0のバッファロー BSHSBD04BK、ロジテック LBT-UAN03C2BK8共に、
HA-FBT30の信号を認識せず使用出来なかった為、教えて頂けると幸いです。
また、FBT30でPCの音源を再生する事は可能でしょうか?
大分時間が過ぎていますが、よろしくお願い致します。
SBH50と関係のない質問になってしまってすみません。
書込番号:17179260
0点



この製品を買おうと思っています。ワイヤレスはかっこよさそうだし、便利なので。
そこでみなさんの意見を聞きたいのですが、色は黒と白どっちがいいと思いますか?
その理由や根拠もできればお願いします。
ちなみにiPod touch 第五世代で使います。これが白なので、揃えようと白に一旦は決めましたが白ってダサいかなぁ...と迷いがでてきちゃいました。
書込番号:16422143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この色の服とあの色の服どっちが好みか素敵かは自分で選ぶしかないし
白がダサいと思うなら黒にすればいいという
書込番号:16422182
3点

色を揃える、で白かな?
ま、好きにすればいいよ、が本音だけどね。
結局どっち買っても「反対の色の方が良かったかな〜」と一度は思いそうだしね。
書込番号:16422206
4点

音楽再生なら接続可能だけどスマホ専用だから音声通話は不可。
書込番号:16422392
1点

プレーヤーはどうせポケットの中なので、イヤホンやヘッドホンに合わせるのもアリかと。
書込番号:16422490
0点

こるでりあさん
回答有り難うございます。
>この色の服とあの色の服どっちが好みか素敵かは自分で選ぶしかない
>白がダサいと思うなら黒にすればいいという
確かに、そうなりますね。正論です。
いま、若干白に傾いています。ダサいっていうのは表現がちょっと違ったかなとも思います。
ダサいというか・・・、周りの目を気にし過ぎただけかもしれません。よく考えてみます。
書込番号:16422693
0点

全て遠き理想郷さん
回答有り難うございます。
>色を揃える、で白かな?
どちらかと言えば僕もそう思っている感じです。
>結局どっち買っても「反対の色の方が良かったかな〜」と一度は思いそうだしね。
ぶっちゃけそんなものですよね!それはある程度覚悟の上で決めようと思っています。隣の芝生は青いってやつですね。
書込番号:16422696
0点

Hippo-cratesさん
回答有り難うございます。
>音楽再生なら接続可能だけどスマホ専用だから音声通話は不可。
iPod touchはHFP(Hands-Free Profile)に対応しているみたいなのでFaceTimeやLINEでの通話にマイクを使えると思います。
http://support.apple.com/kb/HT3647?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
ここでは第四世代が対応していると記述があるので、第五世代も対応しているはずです。
書込番号:16422700
0点

食い物よこせさん
回答有り難うございます。
>プレーヤーはどうせポケットの中なので、イヤホンやヘッドホンに合わせるのもアリかと。
イヤホンは(SBH50に)付属のものを使う予定なので、これを基準にはできません。
iPod touchに付属しているのは白なのでそちらに合わせるという考えもありますが、それは使わなくなると思います。この製品に付属するイヤホンの音質が悪かった場合を除けば。
書込番号:16422701
0点

白の方はあちこちのHPで売れ残っていますので、入手は簡単ですね。
私の場合、紫外線に強い色ということで黒色にしました。
書込番号:16423627
2点



SBH50にMDR-1Rを付けるかMDR-1RBTどちらにおほうが音質がいいですか?
もし、SBH50にMDR-1Rを付けるとMDR-1R単体で結構、音が変わりますか?
0点

プレーヤー→SBH50+MDR-1Rと、プレーヤー→MDR-1RBTの比較でしょうか?
SBH50は聴いた事が無いのでただの勘ですけど、
Walkmanと同じS-MasterやDSEE搭載で、Bluetoothで劣化した音質を補正できる、1RBTの方が音質は良いと思います。
書込番号:16422480
0点



こちらのヘッドセットですが、従来のガラパゴス携帯でも使えますか?
仕事で使用しているのは
SHARP 109SH
という機種で、ソフトバンクになります。
ご存知の方居られましたら、宜しくお願いします。
1点

Bluetoothヘッドセットだから通話と音楽再生は可能。
それ以外の機能でなにが動作するかはつないでみないと分からない。
書込番号:16401526
1点

Hippo-crates 様、早速の返信ありがとうございます。
将来的には私自身の携帯も、ガラケーからスマホにはなると思いますので、先行投資と思い、購入します。
個人的にはFMラジオが付いているだけでもポイント高いです。
ありがとうございました。
書込番号:16402111
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)