ゲーミングヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングヘッドセット のクチコミ掲示板

(2448件)
RSS

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源ランプ

2022/04/30 11:30(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > Arctis Pro Wireles

クチコミ投稿数:1件

arctis pro wireless ヘッドセット側の電源ランプが突如点滅状態に(・_・;
使えてはいるのですが7.1サラウンドになってないのか音質も明らかにおかしくなってしまいました。
検索してみて同じ症例がヒットせず賢者にお伺いしたいと書き込みました!

書込番号:24724391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2022/04/01 16:59(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A50 Wireless Headset + BASE STATION A50WL-002

クチコミ投稿数:6件

現在こちらの商品を使用している方に質問です。

主にPCでの使用を考えているのですが、遊ぶゲームによって友人とスマホやタブレットで通話をしながらPCでゲームをしたいと考えています。こちらのベースステーションにはAUX端子がついているのですがこちらに4極ケーブルを差し、スマホで通話をしながらPCの音を聞くことは可能でしょうか?

書込番号:24679491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2022/04/01 23:06(1年以上前)




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth接続について

2022/03/26 13:22(1年以上前)


ヘッドセット > Corsair > HS70 BLUETOOTH CA-9011227-AP

クチコミ投稿数:45件

Bluetooth接続についてですが、PS5と接続出来ますか?

書込番号:24669203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2022/03/26 14:04(1年以上前)

接続できます。

書込番号:24669281

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/03/26 14:44(1年以上前)

PS4の時代から度々出てくる質問ですがBluetoothで音声通話するにはHFP/HSPと言うプロファイルが必要ですがPS5はそのプロファイルに対応していなく、Bluetoothヘッドセットでのボイチャすら出来ません。

HS70 BLUETOOTHのBluetooth接続の意味は有線でゲーム機に繋ぎつつBluetoothでスマホにつないでのボイチャなら可能ですよと言うものです。

書込番号:24669336

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LIGHTSPEEDについて

2022/03/21 17:46(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset

スレ主 t.k99さん
クチコミ投稿数:34件

ニンテンドースイッチやXbox series XにUSBのLIGHTSPEEDで接続できますか?

書込番号:24661010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音飛び

2022/03/07 13:42(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A50 Wireless Headset + BASE STATION A50WL-002

スレ主 ToMa4696さん
クチコミ投稿数:54件

A50を買ったばかりですが、ある問題が発生しています。
多くの場合短くてランダムですが5分以内に(10分の時もありますし、長くて20分発生しない時もあります)一瞬音飛びが発生します。
一瞬音が最小まで小さくなり元の音量まで復帰するという感じです。一瞬ですが頻度が多いので気になってます。
これが起こる際ベースステーションのインジゲーターLEDが点滅するのに気が付きました。(PC/PS4の部分だけは点滅しませんが。)

ワイヤレスという特性というのもありまず電波の干渉を疑い、WiFiルーターの無線機能全オフ、スマホのWiFi機能Bluetooth機能全オフ+遠ざける、等ワイヤレス関係の物を様々に対策を取りましたが改善されませんでした。
自分の住んでん居る環境ですが、集合住宅や隣家と密接してない田舎ですので、それに関する問題もないと思います。
ファームウェアはWindows10ストアからダウンロードできるコマンドセンターアプリで確かめましたが最新でした。

皆さんはどうですか?音飛び等発生してませんか?

また別の問題ですが15分ほどジッとした状態(ヘッドホンがあまり動かない状態)で音楽を聴いてるとヘッドホンからビープ音がなり自動で電源がオフになります。首を大げさに振ると復帰します。
こちらも気になってます。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:24637230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2022/03/07 18:03(1年以上前)

初期不良の可能性がありますので、購入店に相談してください。
自動電源オフは仕様上避けられないと思います。

書込番号:24637559

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ToMa4696さん
クチコミ投稿数:54件

2022/03/07 19:29(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
そうですよね、サポートを受けてみようと思います。

自動オフはまあ本当に極端な事例かもしれないので我慢しようと思います。

またサポート受け、その後進展がありましたらここに書こうと思います。

書込番号:24637700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2022/03/06 13:34(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > Arctis Pro Wireles

スレ主 ToMa4696さん
クチコミ投稿数:54件

購入を色々検討中です。

こちらの製品のDTS Headphone:X 2.0サラウンドはどうですか?良いものだと思いますか?個人的で構いません。
PS5でUSBと光デジタル両方同時接続して使うことを考えています。
現在PS5環境でA50でサラウンドを使っていますが、感想としては「まあまあ」で、全体がぼやける感じで立体感が出るなといった感想です。
製品タイプは違うのですがPS5環境でGAMEDACでDTS Headphone:X 2.0を使用していますが、こちらはすばらしくて、好きです。

またこの製品の2.4GHz接続の安定性はどうですか?途切れたり、音飛びなどは発生しませんか?
もちろん、2.4GHzに良くない干渉問題を解決すること前提です。

それとショップレビューで拝見したのですが、「ホワイトノイズが酷い(大きい)」との意見がありますが、これに関してはどうですか?
ネットで情報を探ると"Vol Limitter"というのを"Yes"にすると収まるらしいのですが、どうでしょう?こちらを"Yes"にすることで
ホワイトノイズは本当に収まるのか、マイナス面はあるのかも気になります。

どうか付き合ってくれる方よろしくお願いいたします。

書込番号:24635309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)